2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:31:18.11 ID:4gyaAMih.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★23
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525193848/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:44:56.61 ID:D+JmeY08.net
ヨブさんっぽくない。小物っていうかモブにしか見えない。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:45:39.03 ID:Ha6iv8ET.net
>>325
どのエピソードの話?

329 : :2018/05/03(木) 22:45:39.98 .net
UNKO過ぎる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:46:48.82 ID:zhBcE3Jt.net
cgだと並べるのは簡単だからな

ただ、画面で作業するから、構図とかを画面で見渡せる範囲で設定するから
案外迫力の無い構図が生まれやすいw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:46:52.79 ID:8Pm+trwF.net
>>313
ゴチャゴチャした戦いだから仕方ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:47:03.32 ID:XvhI1hTE.net
>>323
原作ではそのズレに言及してたけどアニメでは難しいだろうね
ナレーターに喋らせまくるわけにもいかないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:49:53.80 ID:fD1DPXh7.net
>>323は、原作にないカーチェイスのせいで流れがおかしなことになってるって指摘だから
ナレーターどうこうって問題じゃないと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:57:10.71 ID:lShQHBNU.net
脅すだけのはずなのに、あれじゃころしに来てるように見える

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:57:27.44 ID:K4dushUV.net
顔の見分けがつかん

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:58:17.83 ID:5WJDezGc.net
梶君だと、ユリアンに幼さが無さすぎるw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:58:41.76 ID:mcnyujP9.net
>>335
左分けがルッツ
右分けがワーレン

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:00:29.43 ID:WfxRK0KP.net
ヤンが割れた机に座ってるw
トリューニヒトはちょっと押しが弱そうな優男っぽいのな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:01:11.38 ID:tV40Xf8l.net
アジアンの目は細くしないのになんでいちいち黒人の唇をあんな風に描くわけ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:01:23.11 ID:MhwhU7xw.net
チートって言われるキャラは色々見てきたけど、
本来のずるいって意味のチートってキャラではトリューニヒトの右に出る奴はいない。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:01:42.37 ID:qBpU5PIg.net
トリューニヒトはアレでいいのか?
銀英伝で一番大物感のある悪役なのに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:02:39.87 ID:V2OJ8mqX.net
何か戦術レベルが低すぎじゃね?
めっちゃ偉いオッサンと少将決定した主人公が
士官学校に入って最初に習うようなことドヤ顔で話しあってるのはどうなの・・・
ていうか偉いオッサンはそんなことすら知らないのか?100%コネなの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:03:34.85 ID:VnHpe8eK.net
>>341
表の顔と裏の顔の演じ分けに期待したい・・・きたいしたい・・。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:03:44.25 ID:UjrI7NrZ.net
>>341
俺も個人的にはどうかと思うが、今のところは
前作の影響もあるから慣れてから判断したい

とは言えとりあえずの印象は、ぱっと見普通の何処にでもいそうな顔立ち、そういう人間が弁舌だけで成り上がり国家を思いのままにする、そういう狙いがあるのならまぁ有りかもとは思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:04:38.33 ID:qBpU5PIg.net
トリューニヒトは悪役だけど超重要なキャラなのになあ
こいつのおかげでラインハルトは2度に渡って命を救われるのに

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:04:43.66 ID:MR7sCnCg.net
>>342
大艦隊で攻め込んだら、帝国は敵味方全部を要塞主砲で薙ぎ払う暴挙に出たから。
シトレはそれ見てる。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:06:22.05 ID:MR7sCnCg.net
>>323
国民に熱狂的なファンが多数いるヤンが出世街道から外れるなんて事ない。
それぐらいジェシカにも分かる。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:07:19.10 ID:WfxRK0KP.net
まあ来週は13艦隊結成でムライさんやフィッシャーさんたちでてくるから期待しておく

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:07:41.94 ID:MhwhU7xw.net
まさかヤンの首から下が役に立つとは…。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:08:34.26 ID:zq4xmjB3.net
あんな撒く水の量が均等にならない散水機ってあるの?
普通は地面からチョコンと出てて円状に散水しないか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:09:09.13 ID:ETLDW/y0.net
キャラデザが薄っぺらいのはもう仕方ないにしても本来それを補うはずのキャスト陣の演技が
平均的過ぎてキャラに個性が乗ってこないんだよ。

声優人口は増えてるはずなのに銀英伝の濃いキャラ群を支えられる層が育ってないのが
露呈してしまった。 ほぼ全員どう演じたらいいのか迷ってるだろあれ。
スタッフも遠慮せず演技指導くらいしろと・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:09:34.18 ID:MR7sCnCg.net
>>236
ガンダムのアナハイムエレクトロニクスはジオンにも連邦にも武器提供してる。
フェザーンはまさにそれ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:09:41.72 ID:EJSkPoOh.net
5話見た〜初見の人時間経過わかるかな?心配になった
やっぱり端折っててダイジェスト感あるのとジェシカやシトレやキャゼルヌとの会話もゆっくりしてるわりに抑揚がないからさらっと終わってしまって本当薄い印象しか残らんアニメだな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:10:20.96 ID:PajZtem0.net
幼稚過ぎるなこのアニメ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:10:27.70 ID:MR7sCnCg.net
>>223
フェザーンは国じゃない。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:11:05.71 ID:ETLDW/y0.net
>>350

>あんな撒く水の量が均等にならない散水機ってあるの?

なので旧作では矛盾が無いよう消火設備という設定になってた。
新作はそこまで考えなかったようだ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:12:01.15 ID:lLa2Aqqo.net
家庭用の散水機で人を吹き飛ばせるとか
消防隊の消火ホースじゃないんだからw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:12:55.52 ID:TnmWO1DX.net
ユリアンのバスケをしそうな顔はキルヒアイスすら上回ったな
ヤンの家の前にバスケットゴールがあっても俺はもう驚かないわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:13:57.75 ID:PajZtem0.net
この幼稚極まりないアニメを見ていると、バカが無理して知恵を絞ったよう実を思い出す

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:14:39.98 ID:rOJ1lPPX.net
>>333
あれ原作になかったのか
なんでこんなのいれたんだか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:14:40.99 ID:qBpU5PIg.net
そういやメルカッツの副官のシュナイダーが原作描写通りのイケメンになってたな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:14:50.91 ID:MR7sCnCg.net
>>357
原作では水圧を最高にセットしたとある。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:15:58.64 ID:pPt7+MYg.net
絵面は別にネクタイの締め方以外文句ないけどな
綺麗だし問題はかなり巻いてることだな
どーすんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:16:54.17 ID:VnHpe8eK.net
>>358
まあフライングボール(無重力バスケ)の少年の部年間得点王ですからw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:17:24.34 ID:7gz4ZnUg.net
カーチェいすワラタ
こんな作品だったけ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:17:53.59 ID:NbQUPuUv.net
憂国騎士団の後、ユリアン1人で留守番させて大丈夫なのか?とか気になる
警備員つけてるとか何か一言入れるだけでも印象変わると思うんだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:17:54.11 ID:cUCG5Cdd.net
>>349
ヤンが運転するシーンは一番やっちゃいけない改変だな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:18:30.74 ID:T+dkBNzu.net
>>358
そー言えば、原作ではユリアンはなんかバスケみたいなスポーツやってたような?
旧アニメではまったく触れられてなかったが。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:18:53.31 ID:TnmWO1DX.net
>>364
やっぱりスポーツ万能なのか
そのうちキルヒアイスが敵で出て来ても不思議じゃない顔だよなあ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:07.06 ID:C+Ga4xJk.net
更に反則王も出てくるぜ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:08.90 ID:0PCsQHsO.net
>>331
ゴチャゴチャしてる「だけ」ってのが問題
そのゴチャゴチャの周囲が広大な宇宙だって感じが乏しい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:22.25 ID:C2+mDcxW.net
ヤンが起立しなかったり国歌斉唱を拒否するのは原作通りなの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:46.50 ID:ts5OzcjO.net
>>367
このヤンだと三次元チェスのお供どもと一緒に襲撃撃退して目的果たして帰ってきそうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:53.44 ID:MR7sCnCg.net
>>369
キルヒアイスもフライングボールのコートに立つエピソードがある。(外伝の「汚名」)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:20:54.29 ID:C+Ga4xJk.net
>>372
完全一致レベルで原作通り

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:21:37.16 ID:pPt7+MYg.net
そういやキルヒアイスって完璧すぎるよな
イケメン
背が高い
賢い
謙虚

1つ残念なのはラインハルト兄弟好きすぎるところだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:21:43.46 ID:TnmWO1DX.net
>>368
そうらしいね
フライングボールって外伝でキルヒアイスが暗殺者を倒した無重力になるアレだよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:23:00.48 ID:C2+mDcxW.net
>>375
さんくす
にしても昭和の頃はあれが正義だったのかもしれんが
今時あれはないだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:23:13.74 ID:TnmWO1DX.net
>>374
それ見たけど絶対キルヒアイスはバスケやってるわ
BD全巻購入特典でユリアンとキルヒアイスのフライングボール対決とかやってくれんかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:23:19.06 ID:MR7sCnCg.net
>>375
原作ではヤンを注意するのはヤンと同じ階級の准将。
アニメでは大佐だった。
大佐が准将を注意するなんてありえない。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:25:26.77 ID:cUCG5Cdd.net
>>380
そういうところも抜けてるのか・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:26:01.99 ID:MR7sCnCg.net
>>378
ヤンが立たなかったのは、安全な場所から戦意高揚を歌ってるトリューニヒトの演説に虫唾が走ったから。
ユリアンが言った通り大人気ない行為であることは本人も自覚している。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:26:50.52 ID:uHev0s3z.net
百合案が微妙におっさん臭くてワロタ。14歳白人だとリアルだけどさ
最近のSFは未来でも現代と変わらん民生技術の作品が多くてアレだけど、民生分野の描写頑張ってて良いな。
報道のカメラや民生用のカメラは酷かったけどw
散水機は未来仕様で防犯にも使えるタイプなんだ・・・よな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:26:56.58 ID:Ha6iv8ET.net
>>378
つまり平成は自由が後退したと…?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:27:45.27 ID:C2+mDcxW.net
>>382
うんそりゃ分かるよ
そんな話を得意げに書いちゃう作者の思想が昭和脳だなーと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:27:54.82 ID:zl3mZj72.net
国家が衰退したので余裕がなくなってきたのです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:28:26.30 ID:rJs8tul+.net
>>381
そういやクリスチアンは前倒しの登場でその時の階級も大佐だったか。
まぁ人となりは適任だからええんじゃね。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:28:42.41 ID:cUCG5Cdd.net
テーブルに乗って指揮するのはユリアンが躾けたのか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:29:07.04 ID:D8KpJ/+X.net
仮にも戦時なんだから…
リアルだと父親たちの星条旗みたいに何も言えんよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:29:28.93 ID:C2+mDcxW.net
>>384
自由って言うけど、ヤンやあの婚約者のやってることは
「なんでもいいから私にイイ感じにして!」ってダダをこねてるだけでしかない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:29:53.79 ID:Ha6iv8ET.net
>>380
軍隊の階級よりも政治的派閥の方が重視される素敵な民主主義国家なんだよ、新しい事由惑星同盟は。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:30:01.14 ID:pPt7+MYg.net
とはいえアッテンポロー前倒しだししてたぞOVA

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:30:19.74 ID:rJs8tul+.net
>>385
昭和に平成脳の奴はいないからしょうがないな。
多分平成生まれの君だって時代遅れの平成脳の思考回路だって来年以降言われる立場になるんやでw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:30:40.47 ID:C2+mDcxW.net
>>386
ある意味その通り
昭和の頃はとにかく国に文句言ってれば何とかなったから
こんな腐った思想がまかり通ったんや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:31:15.36 ID:MR7sCnCg.net
>>383
高級士官の住むところなので街全体がセキュリティに守られてるとは思われる。
しかし、慢性的な予算不足でシルバーブリッジの家屋などの修繕が行き届いていないと書いてある。

なお原作では憂国騎士団と警察がグルって事が書いてある。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:31:33.05 ID:zl3mZj72.net
知らないふり、なりすましっぽいですなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:32:22.63 ID:JHJ88IrC.net
昭和はベトナム戦争からの派生した学生運動の全盛だから
この宇宙戦争はその代理戦争程度なのかと

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:32:38.75 ID:MR7sCnCg.net
>>394
今は文句言うと「代案出せ」という意味不明の反論だらけでもっとタチが悪いな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:33:52.41 ID:Ha6iv8ET.net
>>390
多分ヤンが読んだ古書の中にこれがあったんだよw
https://www.amazon.co.jp/dp/400340131X

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:33:57.75 ID:zl3mZj72.net
平成のころは未だに「ジャパンアズナンバーワン」の感覚で現実を受け入れられず
身の丈以上の自尊心抱えちゃった人が増えたから仕方が無いよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:35:20.19 ID:cUCG5Cdd.net
>>399
反対するなら代案を出して議論するのが前進するすべだろ
反対だけするならロボットでも出来る

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:35:30.26 ID:75wO8glR.net
>>380
トリューニヒトは大佐の名前を知ってた
つまり国防委員長の子分が軍の規律を無視してるって事でしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:35:37.31 ID:MR7sCnCg.net
>>390
同盟の政治家が気にしてるのは出世と支持率。
総選挙の前は必ず出征するという末期的な国。
トリューニヒトは安全なところから戦意高揚して、
自分の意見に従わないやつを憂国騎士団使ってぶちのめしてる。

つうか、ジェシカだって「殆どの遺族は我慢してるのはわかってる」って言ってるわけで。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:35:59.10 ID:Ha6iv8ET.net
>>397
銀英伝が書かれたのはこの時代だと思うけどな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%91%E4%B8%96%E4%BB%A3

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:37:24.69 ID:75wO8glR.net
>>391
それ原作からある要素だよ
アムリッツア決定の経緯とかフォークの態度とか後々出てくる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:37:28.50 ID:zl3mZj72.net
>>401
セールスマンが「この商品を買わないと言うのなら、買う商品を言え」と言ったら従うのかい?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:38:18.54 ID:MR7sCnCg.net
>>401
「代案厨」は「代案なければ」反対派の意見は全く聞かなくていいと思いこんでる。
いつからこうなったのか。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:38:47.40 ID:Ha6iv8ET.net
>>401
憂国騎士団に襲われるリスクを背負っただろ?
施政者に賛成するだけなら民主主義でなくともできる。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:38:51.23 ID:JHJ88IrC.net
>>403
ハト派の政党が毎回負けると言う事は
そう言う事だろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:39:20.78 ID:zl3mZj72.net
代案があるか否かとその意見が正しいかは別問題だからねえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:39:37.45 ID:rJs8tul+.net
>>407
なんせ野党のセンセイ方が審議ボイコットでサボってるこんな世の中ですので

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:39:52.85 ID:JHJ88IrC.net
日本も政権交代したっけなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:40:36.69 ID:ETLDW/y0.net
ジェシカの身の安全を確保するシーンを何で抜いたんだろうな。
余計なシーンばかり描いて肝心な部分忘れてる。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:41:03.25 ID:zl3mZj72.net
大震災の頃に審議ボイコットしていた政党もありましたよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:41:14.55 ID:d3PfQdDC.net
>>413
それ旧作のアニオリ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:41:33.12 ID:sqa8KdRo.net
いくら厨二こじらせていると言ってもこりゃねーわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:41:53.82 ID:fsvVHch5.net
グリーンヒルの同志だったクリスチアンが、モブの犬になってるのは
なんか違う気する

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:44:03.56 ID:MR7sCnCg.net
>>411
代案厨で不快だったのが、
「江戸しぐさみたいな嘘を教えるな」と言ったとき、
「だったらどうやって道徳教えるんだ?」って言い出した事。
あんたみたいに変な話で返してくるんだよな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:45:16.11 ID:MR7sCnCg.net
>>412
過半数取るために犬猿の仲だった公明党と手を結んだ政権もあったな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:45:30.72 ID:JHJ88IrC.net
ヤンは最終的にアホな国民が悪いという帰結しそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:46:16.49 ID:MR7sCnCg.net
>>420
選んだ国民が悪いって言ってる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:46:32.41 ID:jt6Ik0mi.net
確かに原作通りなんだが薄いな
もっと思い切った芝居つけていいんじゃないの
特にキャゼルヌは出番多いんだから
ユリアンは良かった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:48:27.35 ID:bQRPtvHZ.net
コリアン少年はヤン同士にオルグされた盲目的信奉者

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:48:47.03 ID:JHJ88IrC.net
>>421
チンケな人間だなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:48:49.95 ID:VhSCYQc1.net
とりあえずイゼルローンは流体金属みたいだから
ただのむき出しの鉄の塊という最悪の設定は避けられたな

真ん中にあった1円玉みたいなのがトールハンマーか?
移動不可能な固定砲台なのかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:49:24.29 ID:fD1DPXh7.net
>>415
ジェシカと一緒に車に乗っているところを襲われて
まだ誰が何の目的で仕掛けてきてるのか明確じゃない段階だったからね

旧作抜きにしても、これで放置してるのは不味いと思うよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:49:25.02 ID:rJs8tul+.net
>>418
変な返しも何も野党のセンセイ方が国会審議ボイコットしてサボってるのは事実だろw

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200