2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴールデンカムイ 脱獄囚18人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:06:17.10 ID:axtjRQUY.net
アニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

放送情報
TOKYO MX  毎週月曜23:00-
読売テレビ  毎週月曜25:59−
札幌テレビ  毎週月曜25:44−
BS11    毎週月曜25:00−
時代劇専門Ch 毎週金曜25:00−
配信情報
FOD  毎週月曜23:00−配信

『ゴールデンカムイ』の原作は、野田サトルが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載中の冒険活劇だ。舞台は、明治時代後期の北海道。
網走監獄に収監中の男が隠した“アイヌの埋蔵金”を巡って、日露戦争の英雄・杉元佐一とアイヌの少女・アシリパ、
埋蔵金の在り処を示す地図を刺青として身体に刻んだ24人の脱獄囚、そして大日本帝国陸軍の”第七師団”らが繰り広げる一攫千金のサバイバルを描く。
TVアニメ『ゴールデンカムイ』
2018年4月 TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11にて放送開始
【キャスト】
杉元佐一:小林親弘
アシリパ:白石晴香
白石由竹:伊藤健太郎
鶴見中尉:大塚芳忠
尾形百之助:津田健次郎
谷垣源次郎:細谷佳正
https://animeanime.jp/article/2018/02/05/36697.html

※ゴールデンカムイの本スレは現在埋め立て荒らしに粘着されています。
ここを荒らされた場合は、したらばの避難所板へどうぞ。(住民避難済み、漫画スレとアニメスレ有り)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/comic/7145/

前スレ
ゴールデンカムイ 脱獄囚17人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524719972/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:26:59.80 ID:7UpUEwsY.net
アニメスレもキチガイに荒さテルのかよ・・・

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:51:21.03 ID:0k6Dq/3d.net
あのキチガイはマジキチだからな

そうれはそーと芳忠さんはテロリストが似合うなー

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:53:03.88 ID:A8x+V0fG.net
いちおつ

手塚治虫の「シュマリ」って漫画でも五稜郭の戦いで生き延びた(if)土方歳三のその後を描いてる
こっちの漫画も面白いから是非一読を

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:25:24.83 ID:Rk5znZuu.net
アシリパは杉元の嫁になるのかな
杉元くらいしかアシリパさんを幸せにできないんじゃないか

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:28:19.13 ID:Rk5znZuu.net
むしろ、アシリパさんくらいしか杉元を幸せに出来んか。
でもまあ、こういうのは結ばれずに終わるのが鉄板だな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:34:06.32 ID:1OOeg12z.net
杉元て何歳なの

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:37:12.55 ID:Rk5znZuu.net
杉元が20代前半、アシリパが10代前半だってさ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:41:47.71 ID:1OOeg12z.net
>>8
ありがトン

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:43:55.15 ID:1OOeg12z.net
杉元は若いのに優しくて偏見なく礼儀正しくてそれなのに鬼強くて良いな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:47:15.45 ID:wyh2cXDA.net
鶴見が北海道統治したらアイヌは絶滅するな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:47:41.24 ID:Rk5znZuu.net
でも基本的にバーサーカーだから普通の生活は出来ない
寅次に梅子のことを任されたけど、とある理由で諦めてる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:56:23.82 ID:1OOeg12z.net
>>12
(*'∀') とある理由がわかるの楽しく視聴しながら待ってるwktk!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:57:13.56 ID:1OOeg12z.net
つかTSUTAYAで原作借りようとしたら全部貸し出し中だった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:40:50.34 ID:e0GTtYuZ.net
これまで、違法な海賊版漫画のタダ読みによるネタバレ行為は許されないと何度も繰り返し警告して来ましたが
それにも関わらずネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句は、ネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレやネタバレスレ立てを続けたらアニメスレ・映画スレも埋めると警告済みでしたが
それでも違法行為が続いているので、約束通りアニメスレ・映画スレも埋め立てます

東京喰種
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1517667460/93
ゴールデンカムイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519383249/474-488
キングダム
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1519986603/284
テラフォーマーズ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513660040/696

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
五騒

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:41:14.30 ID:e0GTtYuZ.net
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害する、『ネタバレ荒らし』たちのせいです


これまでの経緯
1、日本の著作権を侵害する違法な海賊版漫画が、日本や中国のタダ読みサイトで公開されているらしい
2、その日本漫画家の著作権を侵害するマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前に2chに書き込んでいた
3、正常な道徳観を持った人達がネタバレはやめるように再三注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは日本の漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが埋められて使えなくなるぞと警告される
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止の本スレにまでネタバレ荒らしが文字バレやネタバレ画像を貼る挑発行為を続ける
6、日本漫画の著作権を守り、ネタバレ荒らしを懲らしめるために、有志による正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が相次ぎ逮捕されるも、ネタバレ荒らしは違法行為をやめずに海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレ・映画スレも潰されるよと警告されたのに全く無視
9、自業自得でアニメスレ・映画スレが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしている
10、他の住人の迷惑を顧みず、ネタバレ荒らしが漫画板にスレを乱立させる荒らし行為を始めた ←←← 今この辺
軟闇

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:41:37.99 ID:e0GTtYuZ.net
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015

漫画家に払うべき金をケチって払わずに違法にタダ読みしてる奴らは本当に日本人なの?何募

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:42:02.54 ID:e0GTtYuZ.net
接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol
>政府は、「漫画家やクリエーターに入るべき収益が海賊版サイトに奪われることは、コンテンツ産業の根幹を揺るがす事態となりかねない」(菅義偉官房長官)として、
>早急に対策を講じることにしているが、私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。


>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。
>私たちが海賊版サイトを使わないことが一番の対策になる。



これな

僅翼

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:43:27.25 ID:gTxUJFgV.net
>>10
やさしいよな、杉元

アシリパさんがアイヌ差別の侮蔑受けて
「いいんだ杉元、私は慣れてる」の言を受けて

「慣れる必要はないんだぜ。」ってぼそっと言うのが
もうね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:57:27.97 ID:yq3ICORH.net
>>14
今出ている単行本
全部買っちゃえッ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:34:08.91 ID:EmdODZkl.net
ほっぺ串刺しは、やっぱり痛そう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:36:13.38 ID:uMCnVLsB.net
かわいい女の子が人気のない所を一人で歩いてたらレイプしちゃう人種か

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:36:36.36 ID:uMCnVLsB.net
>出版社などの被害額は約4142億円と算定され
またインチキな試算きたこれ
タダだから読むのであって、有料なら買わないし読まない
タダで読んで気に入ったら中古本で買うから

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:37:00.33 ID:uMCnVLsB.net
ネット検閲技術の進んだ中国政府に協力を求めればいいんじゃね?
これに罰金を課せば数千億の財源になるぞ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:37:26.25 ID:uMCnVLsB.net
警察の弱い者イジメだね。
違うと言うなら、元サイトの外人を逮捕してみろよ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:37:52.09 ID:uMCnVLsB.net
プーチンに日本政府が秘密裏に莫大な金を貢いで
違法DLに協力的になってもらえば
かなり進展するんじゃね

とか冗談みたいなマジな話だぜ?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:44:22.69 ID:uMCnVLsB.net
あのこんなの俺一人でも回線を自由に遮断できる権限があれば
その日のうちに割れサイトなんてほとんど全滅できるぞw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:44:45.69 ID:uMCnVLsB.net
あれってなんの登録もなく表示されるけど、どうやってサイトから収益得てるんだろう?
広告も見当たらないし
収益構造が素人には分からん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:45:11.71 ID:uMCnVLsB.net
朝鮮人か中国人だろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:45:35.38 ID:uMCnVLsB.net
芋づるあるな
調子乗ってアップしてたやつらは一網打尽
大量にダウンロードしてた奴もタイホあるかもな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:45:59.14 ID:uMCnVLsB.net
ネトウヨって国士様気取って都合よく憂さ晴らししてるだけの
連中だと思うよ。やってることは中韓と変わらん。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:47:38.90 ID:OPPsEddg.net
 
              / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /    '⌒Y'⌒ヽ\
            /     (__,ノ }  (__) \
              / {'⌒ト-----〈  〉―くr |
.             |  厂レ 人__)ハ(___八_」
            〈 し{         ∨       |
           }__,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_{
.             | {^|::|:l|===―-   -―=|:l:|
.             | l(|::l:l| ^芒テ_ラ   芒ァ_ラ|:l:|    うわぁ  ウンコ食べて
           人___):ll|            |:l:|
          {:::{:::|:::::|:|     ^ノ   /|:l:|    喜んでるよ ここの住人ども
.         __|:::|:::|:::::|:|   __ __  ,イ::|:l:|
.       /    ̄\::::|:|≧ _  ` ̄´ /|/|::| ̄\
    ___/         |:::|:|  \≧ー i〔  |/|::|    |__
.   {__ \        l/ ̄ ̄ ̄\ /  |/|/   | j_
. /  \ \     /     ´ ̄ ̄}\_|__|__r‐く  \
.         イ       ` ̄}´\\    └く ヽ__  \
      _  イ{l〕 〔\     ー/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ヽ  |
   /   |<> 〔 〕 }____/  人          __|  |〔l〕| │
        |〔l〕 r┘|   |//| /   ーr―――(_/l〕 /   |
        |<> 〔 〕 |   |//|     / ̄ ̄ 厂{__/〔l〕 /  /
        |〔l〕   |   |//|      //|    | \__/___/
        |<> 〔 〕 |   |//|    |//|   ∧
    __|___,ノ   |//|    |//|   / }

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:52:28.90 ID:uMCnVLsB.net
表立ってやってる中古市場だのですら、ろくに中古流通に対する製作元への制約も還元もないんだろし
中古から違法DLまで、製作元へのリスペクトが少しでも育つような土壌じゃないんだよなあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:52:52.99 ID:uMCnVLsB.net
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:53:18.53 ID:uMCnVLsB.net
デジ書籍は購入者紐付けのキーが組み込まれてて、二次配布したら追跡できるようになってる。だから叩こうと思えばすぐ購入者が分かる

金が動かなきゃ鈍化するんだから広告ビジネスの見直しが最善かもしらんね。

ていうか、ニュース記事そのものがネトラボ化してないか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:53:44.33 ID:uMCnVLsB.net
ネット上に何一つなくなっても何も困らないよ
俺にとっては中学生までの世界はそれだった
むしろ、そのころの世界の方が俺は好きだったわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:54:08.26 ID:uMCnVLsB.net
ネーム切るだけでも結構しんどいぞ…
話が浮かばなかったら何周も悩むから…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:00:43.01 ID:7RjSuXhN.net
ただのRAPIDGATORのリンクサイトだと思ってたが

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:01:08.11 ID:7RjSuXhN.net
どれぐらい稼いだんだろ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:01:31.76 ID:7RjSuXhN.net
有料なら消費しなかったという仮定の理論は通用しない、&quot;本来有料の物を消費したというリアル&quot;が事実としてあるのだから

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:02:20.94 ID:7RjSuXhN.net
ニコ動とかに上がってるのは殆ど著作物を勝手に作り替えた二次著作物の動画
1次著作者の承諾得てない奴は全部違法動画って事になるけど
利用して奴はほぼ間違いなく違法動画をDLしてる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:03:13.16 ID:rK848KQJ.net
なんでオオカミさんを絶滅させてしもうたんや! ヒグマと闘うオオカミが見たかった!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:03:38.94 ID:yDS55M1h.net
このアフォがいなくなるまでワッチョイ付けた方がいいんじゃね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:08:40.69 ID:2RyaNW0K.net
だな 次はワッチョイありがいいと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:08:44.21 ID:7RjSuXhN.net
megaもFBIが頑張って潰したけど
同じ人がまた似たようなサイトやってるからなぁw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:09:07.62 ID:7RjSuXhN.net
アメリカは違法移民で味をしめているからな
違法移民にある程度目をつむって、トタールで
有能な移民をゲットし、世界一を維持するっていう作戦
1人の優秀な移民をゲットするには、1000人の違法移民を
受入れる必要があるって論文を見たことある。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:09:31.56 ID:7RjSuXhN.net
全部テポドンの資金

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:09:57.23 ID:7RjSuXhN.net
ユーチューブもなあ
違法UPが多いのはもとより、製品化したものの、売るのにもっとユーチューブとか使うべきだろうなって公式もまだまだ多いな
ネットで有効的に認知度を上げて売り出していくのは、未だにこれからなんだなってのは感じる

急に人手を増やせないとか、色々あるんだろうけど、なにもかも遅いっちゃ遅いのはもったいない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:10:21.04 ID:7RjSuXhN.net
平日の朝から割れ最高って50レス近くしてる奴
人生終わってる上にクズとかこんなゴミも存在してるんだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:16:44.56 ID:7RjSuXhN.net
海外から外人がアップロードするからねぇ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:17:08.71 ID:7RjSuXhN.net
サイト名がクソださい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:17:33.60 ID:7RjSuXhN.net
ダウンロード違法化はケースバイケース
問題なのは権利者以外がテキトーにポチポチやって小銭稼いでる事実なの
わかんないの?ん?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:17:57.57 ID:7RjSuXhN.net
ダウンロード者から罰金巻き上げていけばいいんだよ
アップロード者は後からでいい
その方が潤う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:18:23.28 ID:7RjSuXhN.net
朝から今の時間まで延々とレスしてるとかマジで人生終わってる奴はほっといてやれよ
ゴミだからそんなことが出来るんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:24:50.18 ID:7RjSuXhN.net
アップロードは手をつけると思うわ。
悪質な人間を選んで先ずは見せしめ的に。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:25:13.31 ID:7RjSuXhN.net
なんで見てて違法かどうか分かるの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:25:37.99 ID:7RjSuXhN.net
アップロードは防ぎようが無いけど、取り締まりの強化はできる
というか、現段階でも違法サイトみたいな有名サイトが野放し状態で、
取り締まりが緩々なのが問題だ

そして、ダウンロードしないと見れないようにして
無料ダウンロードも禁止にすればいい
ダウンロード料金の80%は著作権保持者に流れる仕組みにすれば
それでいい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:26:01.50 ID:7RjSuXhN.net
本当に利益が出るツールなら自分で使えよw
そしたらわざわざ5chの無関係なスレまで出張って宣伝して頑張らなくても大丈夫だろ
儲かるんだったらなw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:26:25.51 ID:7RjSuXhN.net
まぁ、それは良いんだよ
昔、レンタルCDをラジカセでカセットにダビングするのは当たり前だったしね
それくらいはおk

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:30:44.64 ID:7RjSuXhN.net
しかも一つのサイトだけでその算出だからなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:32:37.78 ID:7RjSuXhN.net
とりあえずこれは合法だと判る

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:33:03.05 ID:7RjSuXhN.net
タダでもピースなんか読むなよくだらんw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:33:27.73 ID:7RjSuXhN.net
これからは立体漫画、飛び出す漫画を売るしかない
作り手が変わらないと

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:33:53.26 ID:7RjSuXhN.net
いや、関連動画で面白そうなのあったらクリックするし、
適当に連続再生しててもいつの間にか誰だか分からん配信者の動画になってたりするし
配信者を厳密にチェックしてみてるやつなんかほとんどいないよ
俺もそんな面倒なことをする気はサラサラ無い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:34:18.26 ID:7RjSuXhN.net
損害賠償の計算が大変で後回しになってるサイトもありそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:40:44.66 ID:7RjSuXhN.net
IP辿って請求したらええやん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:41:07.66 ID:7RjSuXhN.net
連続再生切ればいいじゃん
あと関連で見てみて単なる個人の視聴数稼ぎの無断転載なら見なきゃいいだけじゃない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:41:33.30 ID:7RjSuXhN.net
根絶しなくていい
罰金商法で財源になる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:41:58.03 ID:7RjSuXhN.net
突然どうされました?
お薬が切れたんですか?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:42:22.76 ID:7RjSuXhN.net
おやーん?
違法アップロード自体罪に問うのは警察に通報してコレって良いのって聞いた結果
親告罪だから問題ないって言ってたぞ?
つまりダウンロードした所で被害者が存在していないから問題ないてことでしょうに

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:48:44.98 ID:7RjSuXhN.net
値付けしている物を勝手に見られたら、それは被害だろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:49:09.18 ID:7RjSuXhN.net
データが1回ダウンロード(DL)されるごとに、投稿者に約1円が入る仕組みで、月100万円以上を得る会員もいた。
会員はDLや投稿の件数に応じて8ランクに分けられ、上位会員には掲載位置などを優遇。人気作品が早く投稿されるよう競争をあおっていた。
 サイト閲覧者には月額1500円程度の利用料で、短時間でDLできるツールを配布。閲覧者は月延べ1400万人おり、
運営側は利用料をアップローダーと折半、広告収入も得ていた。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:49:34.89 ID:7RjSuXhN.net
なんで連続再生切る必要があるわけ?
便利だから使う。無断転載だろうがなんだろうが、見たいものだったら見るわ
なんでユーザーがそこまで気を遣う必要があるんだ
載せる側の問題だろ

だいたい話のスジはyoutube見てるなら知らずに誰でも違法視聴してる可能性はあるということだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:49:58.61 ID:7RjSuXhN.net
でもまだ漫画はこうして動きがあるからいいわな
パンチラ盗撮動画なんて違法コピーどころか無断転売が横行してるもの
しかもものがものだけに警察には頼れないときた

って話を小耳にはさんだわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:50:22.26 ID:7RjSuXhN.net
タダ読みが問題だったらブックオフはもっと問題だろうよ。
営業時間内なら幾らでも読める環境を放置してんだよ。
ガンガン立ち読みさせてる店には何のお咎めも無いってのも異常だよね。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:56:51.59 ID:7RjSuXhN.net
こういう大量に違法判別が必要な事こそAIが活用できそうなんだが、何か良い方法は無い物か
例えば、隠語などをキーワード検索している一般ネットユーザーをピックアップするとか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:57:14.70 ID:7RjSuXhN.net
買う金が在るなら立っては読まないw
買って読むわなw
其れがの馬鹿共には判らないんだ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:57:38.41 ID:7RjSuXhN.net
被害なんてゼロ。
国民への恩恵の方が大。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:58:02.07 ID:7RjSuXhN.net
転生したらヤムチャだった件
はギリギリの事をやってたのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:58:25.71 ID:7RjSuXhN.net
AIをなんだと思ってるんだよw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:02:59.99 ID:/P2ch+WQ.net
ゲンジローちゃあああああああああああん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:04:48.25 ID:7RjSuXhN.net
昨日、逮捕されてみたいだけど10年放置されたから基本難しいんだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:05:12.67 ID:7RjSuXhN.net
氷山の一角獣
これを根絶しないと日本から漫画は滅びるな
それか漫画に広告でも入れねえと
道ばたに落ちてるもん金出して買う奴減って当たり前だ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:05:38.33 ID:7RjSuXhN.net
今手元に西日本新聞あって、この事件について弁護士が二人私見述べてるけど
片方はどんどん取り締まれ警察よくやったつってるけど、もう一人のヤツは逮捕は拙速で公判維持無理なんちゃうか?つってるで
かなり難しいんじゃない?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:06:01.92 ID:7RjSuXhN.net
話がズレてないか?YouTubeの違法ストリーミングと商業漫画の違法アップとは明らかに質が違うだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:06:25.83 ID:7RjSuXhN.net
乞食の溜まり場が変わるだけって解釈もできるな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:12:46.14 ID:7RjSuXhN.net
海外サーバのせいで犯罪の立証も難しい上に、被害者が広く浅く存在するような
案件だとさらに難しいんだろうな。
集英社と小学館の2社でさえ、被害算定したら裁判費用の方がかさむだろうし。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:13:11.22 ID:7RjSuXhN.net
こういうのは普通の陳列商品と一緒に考えちゃダメ。
映画館や美術館に4K隠しカメラつけて格安で見せる店が繁盛してたら
被害元の業者は確実に入場者分の被害額を計上できる。
「タダじゃないなら買わない」は通用しない。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:13:36.04 ID:7RjSuXhN.net
できれば新聞というジャンルも作って欲しい
一週間分ぐらいまとめてでもいいから結構流行るとカテゴリーだと思うが早いものがちだよ
しんぶん赤旗や日韓ゲンダイ聖教新聞の紙面には興味はある
カネを払ってまで読むのゴメンだがw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:14:00.61 ID:7RjSuXhN.net
この場合はDLだから、立ち読み系とはまた違うんだろうけど
ネットサイトの場合、販売を併設してるとか、なんか特殊な制約でも課さないと
現実での立ち読みとの差別化が難しいような・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:14:25.58 ID:7RjSuXhN.net
そらマフィアがどうどうと何々組って看板掲げて商売できる国ですしw
しかも、そいつの子供や孫は財産相続できるんだぜ?
他の国じゃ絶対にありえない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:20:54.84 ID:7RjSuXhN.net
Youtubeはなんで逮捕されないんだよw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:21:17.96 ID:7RjSuXhN.net
その昔楽曲の違法ダウンロードが横行したのでガチガチに締め上げた結果楽曲の売り上げがかえって落ちたとかあったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:21:43.63 ID:7RjSuXhN.net
VPNを通して海外にデータを移動されて海外のサーバーで上げた場合
日本の法律で取り締まることが出来るのか難しいね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:22:09.30 ID:7RjSuXhN.net
いいこと考えた!P2Pに匿名でファイルやりとりする機能を与えたらどうか?
名前はWinFXでいいかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:22:35.02 ID:7RjSuXhN.net
知ってたらみてたのに
情弱だな俺は

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:29:06.11 ID:7RjSuXhN.net
こういうニュースでそういうサイトの存在や
新たな類似サイトの存在・URL知るっていう悪循環w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:29:30.29 ID:7RjSuXhN.net
買う気ない奴がいくら見てようが意味はねえ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:29:53.90 ID:7RjSuXhN.net
立ち読みサイトとか、もう先の先を行ってる感じがする
ルールの周回遅れを一気に取り戻そうとして、突然抜本的に窮屈になるパターンが怖い

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:30:18.43 ID:7RjSuXhN.net
で、ここのイメージキャラクターかなんかのハルヒはなんなの?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200