2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期アンチスレ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 04:28:54.88 ID:drJIzpNt.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期のアンチスレです。
好きに書いてくださいな。

■ダメなところ

@水木画皆無・原作者へのリスペクト0
A同人漫画と化したキャラデザ
B鬼太郎が鬼太郎に見えない(特に鼻とアホ毛)
C猫じゃない猫娘
Dオタ目当ての意味不明なオリジナルキャラ
Eドラゴンボール次回作へのショートリリーフとしか思えない声優陣
F意味不明なエンディング曲


テンプレのダメなところはご自由に増やして下さい。

次スレは>>950がお願いします。 (流れが速い時は>>900)
また、スレ立てから誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。
乱立防止のため、スレ立て宣言もお願いします。

・擁護、考察等は本スレでお願いします。
・荒らしはスルーしてください。荒らしに構う人も荒らしです。

前スレ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522541997/l50

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:16:49.13 ID:EdugyZu/.net
頭が爆散した状態の相手の擦り傷指摘する気になりにくいからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:30:12.63 ID:h1kqGMuB.net
>主張するなら聞いてもらわんと話にならんのに正しい事だけ主張してれば伝わると勘違いしてる
>んでそういう勘違いするやつがどれだけ正しい意見持てるかと言うとこれは言うまでもないと

本スレ住人の5話批判に対する謎理論↑
まともな批判も耳を貸さなければ無敵www

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:54:25.98 ID:EdugyZu/.net
少なくとも5話周りは速攻で人格批判に走ってまともに主張聞かせる気ないのは信者側だと思うぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:24:57.86 ID:xssoqvTT.net
1−6期までバラバラな支持層がいるのは長年に渡って
アニメ化し続けてきたから当たり前だが、6期以前の「過去作全部
見てから出直せ」という6期信者 いったい何なの?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:44:33.05 ID:gK6mra8I.net
>>52
そこは是非画像で紹介して下さい
アンチスレでは有り難いお話です

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:50:15.17 ID:mlYN7mgL.net
>>46
4期と墓場のBGM担当してる人って同じだっけ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:51:29.75 ID:qDrVhAyh.net
過去作見直したら6期より2期のが面白れぇになりそう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:51:57.44 ID:vocPM9fd.net
>>57
僭越ですが
https://imgur.com/zqkkRXg
https://imgur.com/RF18OWg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:53:27.01 ID:vocPM9fd.net
こっちのほうがいいですね
https://imgur.com/zqkkRXg.jpg
https://imgur.com/RF18OWg.jpg

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:53:37.48 ID:ZKcnw+zX.net
どう考えたって五話おかしいからな
批判意見にまともに理屈で勝てるわけない
黙らせるには人格批判しかないという思考なんだろう
まあ、五話以前から信者はそうなんだけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:54:03.79 ID:75TRI2Te.net
4期は影薄いとこあるがアクションもホラー要素も程よくまとめられてて好きだな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:01:43.91 ID:gK6mra8I.net
>>61
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
コレは明らかな作画ミスですね!
今後も見つけて行きましょう!
6期にも作画崩壊はある!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:07:37.86 ID:r1i+SQWz.net
あんな脚本を許せる時点で
信者こそが最大最悪の鬼太郎アンチだよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:09:22.35 ID:EdugyZu/.net
>>56
前5期全部見てないと楽しめないならその時点でダメじゃねーか
鬼太郎がこれまで生き残ってこれたのはそういうのなしで仕切り直しで各世代見れたからなのに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:13:02.33 ID:h1kqGMuB.net
>>62
普通に6期を応援してた人間の中にも5話で本スレがカルト化して
こちらへ移住してきた人が結構いそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:15:05.00 ID:gK6mra8I.net
>>65
被害者を冒涜しすぎだもんな
殺されたのに

かみなりを殺人鬼にして何がたのしいのかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:17:12.22 ID:gK6mra8I.net
1話から3話までの被害者は助かったが
5話の被害者は助かっていない

それなのに笑わせて終わらそうとする期の鬼畜さよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:17:42.56 ID:EdugyZu/.net
>>63
4期はとにかく堅実に作ったという感じだからよくも悪くも話題に上がりにくいんだよな
作品として劣ってるとかではなく

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:20:01.84 ID:gK6mra8I.net
4期はあまり目立たないけど
聖闘士星矢のキャラデザに
ドラゴンボール ZのSDだから
結構凄い

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:26:01.41 ID:mlYN7mgL.net
4期のOPEDも良いよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:03:03.05 ID:0A5gDHRz.net
憂歌団いいよな
やっぱ6期は知久を起用すべきだった
氷川きよしとか有り得ん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:58:59.20 ID:gK6mra8I.net
氷川きよしはドラゴンボール超は良かったけど鬼太郎は全然ダメだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:33:57.80 .net
6期信者のアホって今でもドラゴンボール超が終わったのは因果応報って思ってるのかな?
鬼太郎5期が終わってドラゴンボール改始まったけど途中にトリコが入ってること忘れてない?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:49:09.97 ID:mlYN7mgL.net
信者以外でも何故か素で忘れ去られてて可哀想なトリコ…
3年くらいやらなかったっけ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:58:12.69 ID:v8Plu0Px.net
>>73
わかる
年取っていい声になった
https://youtu.be/L4mX0I7IF_c

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:02:06.13 ID:wdFDpYhL.net
>>75
それ5期世代だった信者ちゃうの

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:48:45.93 ID:Xr8q0YlF.net
>>75
そういうのはただのDB(超)アンチかも
もしくはDB(超)を叩くために6期信者になったパターンのやつとか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:58:07.55 ID:6cxyrELZ.net
今、熊倉さんの味がだせる歌手いるかな。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:06:41.06 ID:lEqXuTCN.net
3期のような熱くなれるカッコイイ戦闘BGMは無いのかよ!?
ネズミ男が3期ぶりに青ローブに戻ったんだぞ
もっと気合を入れろ!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:44:15.25 ID:jFLzwcwW.net
6期BGMはNARUTO、地獄少女、プリキュアの人が担当してるみたいだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 03:00:40.43 .net
プライドの人やで
相撲のMADでよく流れるBGM作った人

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 03:07:07.57 ID:TviWKISl.net
信者は海外リアクト動画でホルホルしたいようだ
本当に気持ち悪い連中

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 03:12:59.25 .net
海外に頼ったところでDB超みたいに盛り上がることはないけどね
5話なんてすごく嫌になるだろうし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 03:55:37.48 .net
>>52
たんたん坊からちゃんちゃんこが消えた次の画面では
何事もなかったかのように鬼太郎がちゃんちゃんこを着たままになってるね
3期なら投げたあとに手元に戻るまでの描写をきちんと描いてるのに

参考に3期1話↓
https://www.youtube.com/watch?v=6Hz7TkY5uP0

87 :猫娘+ :2018/05/04(金) 05:45:50.72 ID:6PhBJlF1.net
見上げ入道の眼を狙って、弓矢による集中ジャストを決めようとするも、
妖力ゲージが尽きて、そのまま真下に落下して、地面に叩きつけられて落下死する猫娘さん。

見上げ入道の肩からそのままで飛び降りると、猫娘の被ダメージでハート14個ほど飛ぶ落下ダメージを受ける。
ハートが少なかったら、そのまま落下死する羽目になる。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:22:20.51 ID:tt9+XR1H.net
ドラゴンボール超は映画やるから一旦終わったんだっけか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:27:10.87 ID:pHyWRRq6.net
3期は子どもが喜ぶかっこいいアクション、子どもに怖すぎない程度の怖さ演出、
明快な人間妖怪融和路線、路線に応じた妖怪や演出のコミカルな描写、融和路線にあわせた改心・和解的な落ちの増加、
和解する妖怪が増えたことで前の敵が後から味方として再登場と「3期という作品」としては全要素がよくマッチしてた
(初めての原作からのアレンジが強い鬼太郎だったので方向性自体への批判もあったにせよ)
夢子ちゃんという存在も3期の方向性にはピッタリあう

6期はまなが出てくる回では3期ばりの理想論唱えてるかと思ったら
突然5話みたいなことやったり方向性が無茶苦茶
史上最恐を謳ってる幽霊電車も悪趣味なだけな可能性が非常に高いと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:44:30.86 ID:pj3meHtM.net
鬼太郎はオリジナルの1期・2期に勝るもの無し。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:44:38.67 ID:Cxs9CzHi.net
>>88
またTV放送するかは確定ではないけど公式がシリーズ終わらせるつもりはないって言ってるから来年の春頃にまた再開するんじゃね
まぁ、どう考えても金になるのはDBの方だろうし6期鬼太郎は箸休め程度に作ってんじゃないかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:46:16.64 ID:pj3meHtM.net
期を重ねる事に劣化しているな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 08:45:05.09 ID:x5StoVwi.net
個人的にまなは4期か5期に出るべきだったと思う。
4期だったら夢子と区別化がされつつキャラ立ちも行われ、4期の鬼太郎から
優しく丁寧に接してくれる。5期だったら横丁の妖怪達が気さくに受け入れられて
いただろうし、人間界に強く興味を持つネコ娘と良い友達になれたはず。
そもそも5期は明るめの路線なので鬼太郎も女好きだから尚更の事。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:35:42.16 ID:P8OMUNAs.net
slip無し
こっちも使って伸ばそう
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト25通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525387579/

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:52:58.15 ID:Xa3Xbvtp.net
>>94
信者だけでやってろマヌケ
アンチスレはココだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:08:21.57 ID:U2FtGzq3.net
>>94
いくらアンチでもスレ立て荒らしはないっすわ
馬鹿なの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:17:19.40 ID:ryVYIqg5.net
>>94
アンチじゃないけど信者が嫌って人が使えばいんじゃね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:38:21.70 ID:WvtcG/my.net
なあ、これって鬼太郎の頭がデカ過ぎるのか
ねこ娘の頭が小さ過ぎなのかね?
https://i.imgur.com/QDeCBSL.jpg

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:03:20.56 ID:pj3meHtM.net
>>93
そもそも鬼太郎の世界観にまなはいらん。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:04:26.57 ID:pj3meHtM.net
>>98
この鬼太郎の顔、なじめんなあ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:12:25.64 ID:U2FtGzq3.net
>>85
外人はバトル良けりゃ話の内容なんてどうでもええで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:20:25.56 ID:Cxs9CzHi.net
信者曰く6期鬼太郎はアクションも見応えあるとのこと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:28:25.88 ID:U2FtGzq3.net
>>102
そこに関しては5期のがいいよなぁと感じる
色々工夫されてたし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:34:50.59 ID:jFLzwcwW.net
5期は髪の毛使った技が豊富なのが特徴
あと日本爆裂はTV版とは比にならないレベルで動きまくる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:48:01.42 ID:HI7+Zm2S.net
>>97
それがいい
ここも真っ当な批判としょーもないイチャモンが混在してるし
BPO通報とか阿呆の極み

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:44:31.06 ID:pj3meHtM.net
>>98
作画、下手くそにも程がある。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:00:25.14 ID:pHyWRRq6.net
戦闘はバンクにまでしてる必殺技が霊丸な時点でどうなんだと思う
指鉄砲は元からあるって言い訳したって元のと全然違うし知ってる誰もが霊丸だと思うだろあれ
同じ妖怪もので主役の必殺技なんだから
てか5期の指鉄砲を真似ればよかったんじゃねえのか?
同シリーズ内ならああ鬼太郎は5期以降はこうする慣例になったんだなで終わりだし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:24:44.56 ID:Xa3Xbvtp.net
普通に5期の指鉄砲を使い回せば良かったのにね
霊丸パクるなんてどういう神経してんだよ
会社違うから言い訳できんぞ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:28:26.89 ID:Xa3Xbvtp.net
>>105
作品擁護なら本スレでどうぞ
通報レベルのクソ回が流れたのに阿保の極みって何?
阿保の極みはココでイチャモンつける信者だよ阿保が

110 :猫娘+ :2018/05/04(金) 19:28:59.68 ID:6PhBJlF1.net
>>98
鬼太郎の頭蓋骨の形状、猫娘の頭蓋骨の形状を調べてみればわかる。

大昔の人の人骨の頭蓋骨から取った型に粘土で丹念に肉付けしてみた結果、
縄文人や弥生人のたくましい顔つきが再現されたからな…。

111 :猫娘+ :2018/05/04(金) 19:30:27.76 ID:6PhBJlF1.net
任天堂のキャラクターで比較するなら、マリオの頭蓋骨と、リンクの頭蓋骨での比較かな?

マリオが鬼太郎なら、リンクが猫娘と言ったところかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:32:53.66 ID:Xa3Xbvtp.net
朝の子供向けアニメで酷いストーカー殺人を垂れ流してつまらんコントで終わらせようとする方が阿保の極みだよなあ
文句があるならスタッフに言えや

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:56:01.06 ID:jFLzwcwW.net
指鉄砲
5期 修行して習得 暴走して死にかけた経験有り 10本同時発射可能 溜め無し 威力は6期に劣るが恐らく鬼太郎本人の意思で調整可能

6期 1話目から使用 特に反動は無し 溜め撃ち 恐らく10本同時発射は不可能

こんな感じ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:59:02.53 ID:pHyWRRq6.net
本スレがカルト化してるから作品全体否定ではない人が批判時にこっち利用自体は仕方ないかとは思うが
そういう場合あくまで間借りなので過激めのアンチ意見や作品全体アンチ意見が気に障ってもスルーがマナー
本来の利用者はそっちだから

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:42:55.81 ID:orqeeIdl.net
何通目かのスレだったか?「(5話の)批判書くなら、アンチスレ行ってよ」的な
話が本スレに在り、(5話を良いと思った人もいる為)
急激にアンチスレで(特に)5話批判の書き込みが起きてる状態です。

もう少し、今の状態が落ち着くと良いですがね。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:44:40.51 ID:HI7+Zm2S.net
だから間借りなんかしなくても>>94を使えばいいじゃんって事

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:13:22.75 ID:orqeeIdl.net
>>116
それは、ダメだよ。
状況みたら、本スレに無断で作ったスレ立て荒らし行為でしょ?
私はそうならない様に(ファン同士の変な喧嘩)と>>115 を書いてるの。

>>94
は、皆さん使わない様にお願いします。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:25:16.24 ID:HI7+Zm2S.net
よく分からんな…
ファン同士って信者とアンチのこと?
なんで揉めたら駄目なん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:34:39.67 ID:xzJq4jDU.net
要は「アンチはこのスレから出るな」だよ
本スレの信者もここのアンチも同じ主張をしてる
お察しだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:47:51.33 ID:pj3meHtM.net
このプロデューサー、本物のアホですな。https://mainichi.jp/articles/20180503/dyo/00m/200/012000c

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:02:29.72 ID:2BUcee8R.net
見たことのない鬼太郎を見せた結果が
ギャグから一転のストーカー殺人かよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:07:05.60 ID:2jqltwZX.net
>>120
菜々緒ってバカかこいつ
結局同人ネタやないか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:08:52.00 ID:HI7+Zm2S.net
>>119
ん?
信者がアンチに成りすましてるってこと?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:30:55.80 ID:lEqXuTCN.net
770・・・菜々緒・・ななお・・
じゃあ7期はロリババアの砂かけが見れるのか
思い切ったことをやりましたねぇ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:48:04.21 ID:Xa3Xbvtp.net
>>123
そう、お前みたいな阿保の極みがな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:49:19.01 ID:jFLzwcwW.net
公式に菜々緒本人が返信してるのはちょっと笑ってしまった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 02:50:03.41 ID:EzRNxWHd.net
「あくまでファンとしての正当な批判なので住み分けなんかする気がない」って人は
本スレの狂信者と戦って(というか無視して)堂々と本スレに批判を書き込み続けるべきであって
アンチスレにやって来て気に食わないタイプのアンチ意見は叩くとかは違うだろ
それ実際には完全に狂信者に従っとるだけだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 04:18:35.19 ID:mUuOIvyn.net
残念ながら↓

911 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/04/30(月) 15:13:33.11 ID:hQyL493F
つーか真っ当な批判なら本スレに書いても問題なくね?
なんで狂信者の隔離に従う必要があるのか

914 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/30(月) 15:41:31.61 ID:jK9Hy/lF
>>911
ドラゴンボール 超のバカアンチのマネはやめた方がいい
本スレに書き込んだら荒らし認定されて沸点低いヘタレ扱いされて終わり
6期を叩くならこのアンチスレで思う存分叩くといい

鬼太郎6期はドラゴンボール 超より何倍もつまらない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 04:47:31.60 ID:EzRNxWHd.net
仮にそれを総意と扱うにしても
・6期を叩くならこのアンチスレで思う存分叩くといい
であって
・なに言ってもいい、気に食わないアンチ意見を見かけたらそいつを叩いてもいい
とは誰も言ってないし全然違うだろ
全く住み分けしない思ったことそのまま言う気に食わない他人は許さん
相手のがスレ趣旨にあってようが好き放題他人悪く言うならどこでも叩かれるって
そしてそれするならまだ本スレでやる方が理が通るだろって話だ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 05:58:04.09 ID:mUuOIvyn.net
911でそう言ってるだろ
本スレに書いてもいいじゃんってのを引き留めてんだから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 06:19:07.45 ID:9lK7AxSU.net
>>129
大丈夫か?
かなり妄想がひどいよーだが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 06:33:16.64 ID:w+BrQ/co.net
>>131
妄想じゃないだろ
ごく当たり前の解釈だわ

誰も気に入らないアンチを叩けとは書いてない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:42:33.44 ID:Hyf+GzuA.net
>誰も気に入らないアンチを叩けとは書いてない
どなたの事で、言ってらしゃるのでしょうか?
自分は、特には見当たらないと思うのですが。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:50:46.65 ID:w+BrQ/co.net
ただのいちゃもんとか通報は阿保の極みとか言ってた成りすましのことやな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:53:39.26 ID:w+BrQ/co.net
成りすましがここでいちゃもんとか通報は阿保の極みとかでアンチを叩いていたからそれは認めないということや

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:54:55.00 ID:5NJLd8/7.net
人の話してることをアホの極みとか言ってるのが叩きにならないならなに言っても叩きにならん

しかしあちこちから誉められるために色んな要素だけぶちこんで一つの作品にする統一作業行ってない感じだな6期は
5話で完全崩壊したからとうとう炎上したが
それ以前の回もシーンごとの別番組感みたいな落ち着かなさは既にある

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:04:38.78 ID:mCajSXF5.net
どっちにしても鬼太郎やDBといったまっとうに作れば無難にヒットできる題材を
クソミソにして顰蹙買うのはどこぞの国が日本の有力コンテンツ潰そうとする工作員でも送り込んでるのかと勘ぐってしまう
DBに関しては原作者自身が元編集やかつてのファンへの復讐でもしてんじゃないかって疑惑もあるが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:10:02.38 ID:Hyf+GzuA.net
(5話批判に関して)通報は阿保の極みとか、
その意見の場合「6期擁護」には取れますね。
(少なくとも、「気に入らないアンチ叩き」には思えませんが)

139 :136:2018/05/05(土) 08:18:44.30 ID:Hyf+GzuA.net
>>135
ああ、そういう意味?ですか。
(何かと思った)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:33:27.67 ID:7JcqVj7o.net
>>84
海外勢は超から鬼太郎に移ったの?
ワンピースとかもあるのかねリアクト動画
奴らは再生数稼ぎたいだけだから、ファンが多そうなアニメならなんでもいいんだよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:37:54.83 ID:Wmz+aMZ5.net
スレチだけどDBは原作の中で綺麗に纏めて終わってるから
そこから後の話を続けるのは鳥山氏本人が制作に噛んでいても至難の業だろう
叩かれてもあれは同情するわ
原作者が既にこの世にいないサザエドラクレしんアンパンマンそして鬼太郎とは別の意味できつい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:44:29.35 ID:7JcqVj7o.net
>>91
箸休めなら尚更質を重視しないといかんのでは
東映におけるドラゴンボールと鬼太郎は元々は似たようなポジションだと思う
原作はどちらも世捨て人のようなカリスマ漫画家が描いてるけど、これを東映お得意のヒーローナイズしてて、一応は子供がメインターゲットってとこが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 09:13:48.63 ID:7JcqVj7o.net
>>141
俺も5期から同じ枠観てるんで超も観たが、最初がつまんなくて昔話へ脱落したんだよな
でもそのあと漫画版というのを読んで、ああこれは東映の脚本が悪かったのかと納得した

ドラゴンボールの悟空も原作鬼太郎と同じく性格が適度にクズだが、作者が描くと ageとsageがいい感じにバランス取れて欠点も魅力に変わる
水木先生もそうだよね
欠点のない人間なんていないから人間も妖怪もちゃんと欠点を描くけど、笑いを絡めたりして欠点が最終的には悪い印象として残らない
むしろ優等生タイプの主人公よりも魅力的に映る
そこがコントロールできる「わかってる」脚本家がいないとこの手の作品は悲惨になる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 09:14:33.36 ID:+s/HW2o8.net
犬猫が趣味に走り過ぎてて鬼太郎のデザインがパチスロ版並に酷い
信者はパチスロ版すら擁護してるけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 09:15:55.43 ID:mUuOIvyn.net
>>129
5ch初めてか?
おかしい事を言ってるやつを叩いて何が悪い
ここはお前のブログじゃねーんだよ
6期にはガッカリだし5話なんて論外だが
お前のその反応もおかしいわ

アンチが「叩きはここでやれ、本スレには行くな」なんて言うかよ
信者にとって好都合なだけじゃん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:23:31.13 ID:w+BrQ/co.net
>>137
ドラゴンボールは真っ当
鬼太郎が原作破壊してるだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:25:49.78 ID:w+BrQ/co.net
>>145
ルール破りたがる成りすましは黙ってろ
アンチがルール守って何が悪い
文句があるならルール破りたがる信者に言え
本スレはアンチスレじゃねーよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:30:24.85 ID:w+BrQ/co.net
>>145
あとアンチスレでアンチ叩くのは信者と変わらんから本スレに帰れよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:52:22.59 ID:ok2omdvZ.net
明日の話は、少しましだと良いのですが、不安ですわ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:12:01.82 ID:w+BrQ/co.net
すねこすりだから爬虫類出して萌え豚歓喜かも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:19:59.31 ID:HfAnOPgT.net
菜々緒て・・・結局は阿呆なプロデューサーとスタッフが勘違いして、誰も見たことのない鬼太郎を
作ると意気込んだのはいいけれど、結果”誰も見たくない鬼太郎”を作ってしまったというオチなんか。さすがフジクオリティー。
それにしても、ほんと鬼太郎のキャラデザ酷いな。プロの仕事と思えないレベル。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:30:07.06 ID:mCajSXF5.net
さすがのパンツ先生も出番なしの二人でお茶を濁して更新止まってる…
もう鬼太郎6期なんてなかったことにしてプリキュアだけ描いてください

総レス数 1012
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200