2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 15両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:01:50.98 ID:NrU1UvRY0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524372355/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:49:37.07 ID:5MU4uGFf0.net
てかなんで差し替える必要があるんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:49:53.78 ID:TmQT+p5a0.net
>>781
でもブラックシンカリオン発売は7月だから
ビャッコが先に死ぬのかな?スザクが9月で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:53:25.97 ID:xbNLTO2j0.net
3回目観た やっぱりBGM的に永久保存決定だわ
円盤になったらBGM変わってそうだし500EVAは運転終了だから
それ以前にキティ新幹線が出るかどうか気になる
西管轄民だけど駅内モニターでもポスターでもキティ1色だから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:54:08.70 ID:Rs6722Tea.net
>>780 >>782
thx。メージュなのね
そう言えば買いに行った時に見つからないままになってたなぁ

>>781
そう思ってたんだけど1クール2人とかもあり得るのかなと
次回予告の白装束の正体によっても変わりそうだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:58:04.04 ID:weFe6Iha0.net
>>787
権利の問題でしょ
円盤と配信で差し替えはよくあるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:01:47.96 ID:IJUZdlMj0.net
>>784
公式で夏にもまたエヴァ回あるとのこと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:01:57.15 ID:7UOe9o9J0.net
そのうちシンカリオンTYPEエヴァも出っぽい呟きがあったけどな。
実際商品化もしてるわけだしw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:02:38.72 ID:pl2bEaWj0.net
>>787
そう言った契約なんだろう
銀魂だってDVDで曲差し替えはザラだし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:07:53.44 ID:GHcRAe6m0.net
>>793
出るとしたらどの程度エヴァになるんだろうな

・メインパイロットが14歳中学生
・メイン武器がナイフ
・ケーブル繋がっててエネルギー切れがないけどケーブル切れると短時間で止まる
・怪物体を……食ってる……

この辺?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:09:44.00 ID:Rs6722Tea.net
>>787
放送とネット配信や円盤収録では著作権法の中でも必要な権利種別が異なるからねぇ
JASRAC問題と思われがちだけど今回のはむしろキンレコ側と放送に必要な権利契約しか結んでないってことだろね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:11:36.11 ID:5MU4uGFf0.net
>>791
>>794
なるほど。まあコラボの内容からして無理やりエヴァの曲使わなくてもと思うけど
TV版はサービスサービスみたいなもんか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:13:51.55 ID:5MU4uGFf0.net
>>796
結構複雑なんだな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:17:10.97 ID:JaKG2buv0.net
ハヤトたちは6年生に進級できたんだろうか
アプリで質問しても5年生のままなんで
サザエさん方式でも別にかまわないのだけど
でも大人になったハヤトたちも見てみたいなって思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:22:04.75 ID:GHcRAe6m0.net
大人になったら適合率下がって運転できなくなるんちゃう?

で、また年端もいかない子供らを運転士として……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:30:52.46 ID:LRA8UqqJ0.net
この作品は今のところ1年予定っぽいしサザエ時空にする意味ないでしょ
鉄分とか適合率とかの研究、敵も技術的に進化したりしてるし時間が進んでくれないとおかしくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:31:47.79 ID:KALkclXO0.net
>>768
玩具では唯一といっていいギミックなのに残念ですね…
グランクロス無双に続いてドラゴンナックル無双といい
サンライズ作品宜しく「必殺技バンクを出して終わり」という
手抜き展開に陥っているとも。

本作は限られたフィールドで戦っているので
多彩なアクションや技で魅せるべきなのですが…

ブラックの登場でこのマンネリを打破出来るのか…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:35:30.14 ID:R4H7JH4y0.net
>>800
サンプルがいないからどうなるか今のところは分からんだろうな
年々適合率が下がっていくとかはあるかもしれん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:39:31.97 ID:Rs6722Tea.net
むしろ今回の話がGWだし、現実の時間経過とのリンクを重視してるよね
観光PRを兼ねる上でもそうでないと困る
適合率の秘密がわかって年齢上がっても乗れるとなれば、それで2期やれなくもないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:42:23.10 ID:/HKHoxtm0.net
半端な責任感で小学生を見下す中学生とかいう目くそ鼻くそはいい加減完全解消して
仲良しこよししてて欲しいと思うよ
そういう意味ではセイリュウまじ頑張れ 

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:54:09.86 ID:GHcRAe6m0.net
セイリュウパイセンは戦闘のプロだから。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:58:12.24 ID:TDNwcHRuM.net
E5とH5のリンク合体でカイサツソード二刀流やれよ
ミクと二人乗りやれよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:09:56.51 ID:R4H7JH4y0.net
けどセイリュウってエージェントの中じゃ一番小物っぽいというか
外見からして子供なのかもしれないが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:20:16.91 ID:q8mBetYy0.net
>>804
ミクさんやリュウジさん、5月の関東地方であの服装は暑いと思う。
まあ4月下旬に雪が降る世界だから現実世界より寒いのかもしれん。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:31:17.02 ID:Ku3LHZoz0.net
>>808
これはあるw
なんか余裕なさそうな感じ
まあ同じ子供(?)だからライバルにぴったりってのがあるのかもしれんけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:38:04.54 ID:LRA8UqqJ0.net
東北出身のアキタとはいえ4月とはいえ北海道で防寒具がジャケットのみって寒くないのか
ツラヌキは上着、ハヤトさえダウンコートっぽいの着てるのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:38:27.38 ID:vX4s4Mxe0.net
>>809
5年くらい前に4月下旬に結構な雪降った事もあったし珍しいけど全くないほどでもない
たまたま異常気象だったんじゃないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:50:56.59 ID:CLfxncyZ0.net
>>750
TGVシンカリオンとか出たら、多分、俺の血圧が上がるww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:57:46.43 ID:R4H7JH4y0.net
秋田にいる時もあの服装だったっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:22.99 ID:5QRvbUZAa.net
旧イナイレの監督さんもシンカリオン見てるんだな
元SKEの鉄子さんや他局のアナウンサーと、本当に色んな層を巻き込んでいってるw

>>813
設定的には海外もあるみたいだし、劇場版とかならワンチャン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:13:16.38 ID:/AGpnfQw0.net
ロシアから太った軍服のおっさんがシベ超シンカリオンで参戦

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:10:32.37 ID:F2NMihIxp.net
>>810
浄化して仲間入りする可能性もなくはないしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:15.27 ID:Duoi8dm/0.net
>>762
ようつべオンリーにしてくれれば出せるかもしれない。
円盤にはおまけとしての収録で 正直別に欲しいところだけどw
>>813
やべえな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:13:47.05 ID:NK/snpbe0.net
ゲンブ含めてエージェントの中で一番人間見下してるのがセイリュウなわけで
来週はオレTUEEEEでハヤトたち圧倒するだろうけど
そのうち改心するか下等な人間共に負けるわけがで退場かどっちになるか楽しみ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:08:59.10 ID:mcPW8Ldf0.net
敵がどんどん強くなっていくのにすっかり使わなくなった上下合体パワーアップ
2回くらいしか出てないよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:00:47.72 ID:r/8+IgIx0.net
>>820
JRからボイコットでも出たのか…
単にスタッフが嫌いだから出さないのか…

玩具を買ってくれるターゲット層への配慮もしてほしいところ。
まあ前作がその点販促をやり過ぎた反動でしょうが…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:54:07.44 ID:4YgAOk2G0.net
単に販促の都合上販促期間キャラを推さなきゃいけないから三人が割食わされてるだけじゃないの
新戦士販促期間中は出さなきゃいいんだけど常設販促の都合上三人を出さないわけにもいかないという
だいたいこのくらいの時期あたりって初期主役キャラにとって苦難の時期
定番のやられ方で○○ノルマみたいな呼び名ができるくらいこういうのこの手のアニメや特撮では日常茶飯事だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:01:47.85 ID:9hVU0kjpa.net
一機減らして能力変更するのは
ちょっと目先を変えるにはいいだろうが
単純に戦力アップとはならないと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:33:58.61 ID:9PrbCI700.net
戦隊シリーズみたいに初期ロボが弱くなったからって新ロボに乗り換えるってわけにもいかんしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:17:09.76 ID:SF12rF2M0.net
>>819
ビャッコさんとスザクさんは多少なり人類を認めてる部分はあるんだよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:20:41.57 ID:ngQcZFsv0.net
>>772
ビッグアイのコードネーム聞いて「大分方面から苦情来ないか?」と思ってしまった俺・・・。
それともかの競技場、ビッグアイの通称はもう使われてないのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:21:09.33 ID:qml9UvLca.net
元の新幹線のデザインさえ変わらなきゃいいんだから頭部とか普段隠れてる部分を新規デザインにしてパワーアップくらいならできそうなもんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:46:16.64 ID:48Kfh3IB0.net
おはガンガンズダンダン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:03:28.04 ID:higsfC+FK.net
山寺ソングで目覚めスッキリ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:27:18.38 ID:yTPxme/F0.net
おはスタ見た

ボイメンの進化理論の後にN700Aのぞみや800つばめの紹介始めて
山ちゃんのチェンジ!シンカリオンを流しながらドラゴンナックル発射したり
TBSの番宣にならないギリギリでシンカリオンの宣伝してて
やっぱりおはスタはシンカリオンの古巣だけあるよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:11:03.44 ID:2vRHqDBzd.net
さすがに他局で全国区じゃないからおはスタの宣伝はしなかったか
俺の地方でもやってないからシンカリオンに触れたかは知らんけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 11:33:31.20 ID:1klVqc3jq
さっき見たけどアキタとツラヌキ弱いな
膝の関節部やられてもコマチなら豆鉄砲打てるだろうに
それにのぞみが出なくても良さそうな展開なのに
プログレスクリーナーの時の方がグランクロス長い時間
撃ってるのに今回のあの感じでバッテリー切れって・・・
動けないコマチとカガヤキに迫るミサイルを何回も
グランクロスで撃ち落としてたなら話は分かるが。
あそこでハヤブサだけで倒しちゃったらお父さんが
安心して京都で働けないからまだ心配フラグなのか
戦闘以外のシーンは良かったと思ったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:57:45.59 ID:D9VsXGnq0.net
本日この後の日本テレビ系の朝の情報番組【スッキリ】の中で
シンカリオンやEVA新幹線等が紹介する予定なんですが著作権侵害等の
恐れがあることを決め付け、当分は見送りする事にしました。
"スッキリ SUPER LIVE in 武道館ッス 2018 ?? 2日目4日(金)の放送では・・・ #EXILETHESECOND #クリス・ハート #BLACKPINK
1万人が大熱狂したパフォーマンスをたっぷりとご紹介!舞台裏インタビューも必見です??あさ9時30分?。 #スッキリライブ #スッキリ ※一部地域を除きます…
http://twitter.com/ntv_sukkiri/status/991637805209026560

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:15:10.50 ID:F2NMihIxp.net
おはスタでやるとは盲点だった…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:22:47.35 ID:2ClDIAjba.net
>>827
全車並走状態からのイマジネーションを高めて合体で最強のシンカリオンにすればええ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:31:05.43 ID:sEjMb09y0.net
よくわからないんだが、ホビアニってホビーで実現できないパワーアップって可能なのか?
後で頭部交換できる仕組みとかになってるならいいんだが・・
ただ、超カイサツソードみたいのもあるし、いいのかな・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:31:32.91 ID:JfLSWA9M0.net
>>819
そんなんブラックシンカリオン撃破→セイリュウ大怪我し人間と同じような見た目になり記憶喪失→アズサに拾われ世話される→記憶戻り再度敵に→アズサが危なくなる→勘違いするなシンカリオン!俺はお前達を助けに来たのでは無い!
の流れやん…

そんでダブルグランクロスでガンガンズダンダン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:41:13.00 ID:2ClDIAjba.net
にしてもシンカリオンがTBS系列なのは割と不思議だな
今まで鉄道がらみのアニメ特撮って基本テレ朝系列だったのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:43:36.95 ID:h9iThpvyM.net
ブラックシンカリオンもグランクロス撃てんの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:55:33.90 ID:F2NMihIxp.net
PVで撃つシーンがあったような

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:57:49.77 ID:sEjMb09y0.net
>>838
鉄道アニメがどうとかというより、カミワザ・ワンダ->ドライブ・ヘッドと縁が出来てて、
そのままシンカリオンもTBSでということになっただけなんじゃないかな
逃げ恥のプロデューサーさんなんて、縁が深くなかったら畑違いのアニメに貸してくれないと思う

>>839
シャショットによればえげつないのを撃てるらしいよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:01:43.17 ID:h9iThpvyM.net
>>840
>>841
マジか、楽しみだ
うちの子どもは黒い悪役好きだからおもちゃを買わされそうで怖い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 11:37:51.78 ID:1klVqc3jq
白虎はロープスパイダーの時もそうだったけどシンカリオン
をやっつけられそうなのにやらないよね、前回も今回もE6E7を
行動不能にしてるのに  ゲンブさんみたいに捕まえたいのかな
ハヤブサの脚の関節部も狙ってたし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:40:32.39 ID:z93uAiKJ0.net
ブラックシンカリオンの玩具8000円ぐらいするよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:09:49.96 ID:bXRlRYEvM.net
6000円だったはず。敵に悪役感が足りないからかうちの子もPV見ただけでブラックシンカリオンに夢中だよ、夏におじいちゃんに買ってもらえと言ってある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:15:18.41 ID:ygC4SEHtr.net
>>820
今回先に二人が足やられてたから合体するのかと思ってた

男の子は黒くて強い敵好きだよね
黒くなくても強かったら好きになるけど
黒いのはひと目でカッコイイ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:26:06.05 ID:JfLSWA9M0.net
その強い敵が仲間になるかどうかって難しいよな
色は違うけどシャドームーンって仲間にならないからこそ魅力があるってのもあるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:52:55.64 ID:T2wxjSHSa.net
>>836
超カイサツソードってソードの脇に背中のウイング装着しただけなんですけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:17:09.48 ID:RXV6qUl20.net
ミクさん目当てで見に来てハマったんだけど面白いな〜
エヴァ回見てて思ったんだけど、E5にグランクロスあるなら
H5はユーバリ・ヒート・システムとカイサツソード接近戦に特化するのもいいかもと思った
ちなみにH5にもグランテラスあるのか?

公式の1話から配信は期間限定とかでは無いよな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:47:26.32 ID:sEjMb09y0.net
民間人には手を出さないし、確かに悪役というよりは目的の異なるライバル?みたいな感じだよね
スザクがアズサ捕まえてたけど、あれも一応は危害目的ではないし

>>849
自分はミクさん出ると知って、折角だから1話から見ておこうと思い、そのままハマった

>>848
あれ、ウィングだったんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:22:38.87 ID:Imc3kNhTK.net
>>838
わしも最初、テレビ東京系列かと思ってた

アニメ体型のシンカリオン玩具が欲しい
プラモデルでもいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:49:55.27 ID:xx/VirSta.net
テレ東とかテレ朝(メ〜テレ?)とかなんか臆測も甚だしいんだけど>>841が正解だよね
カミワザワンダの頃は散々な売上だったけど諦めずによくも続けてくれたよなTBS
名作というのはこういう失敗作からの反省の積み重ねで出来上がっていくものであって
他所の人気作品の版権貰えたからって即自分トコでiczm名作になるワケじゃ無いんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:23:35.03 ID:TzNgFg8U0.net
>>826
こないだ特撮おたくの友達からミラーマンのDVD借りて見ていたらビッグアイという怪獣が出てきたよ。
植物怪獣だった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:16:37.85 ID:9W4/63l/r.net
ブラック和解でハヤトと合体ルートになったらアキタとツラヌキの存在感やばいな
いや噛ませ×噛ませの進化理論でワンチャンあるか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:20:51.73 ID:+xbE6/uEa.net
>>742
ハヤとたちが京都へ向かったときは大宮から各シンカリオンに乗ったと思うんだが、帰路は普通にのぞみを使っていたよな?なんでだ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:26:01.74 ID:F2NMihIxp.net
>>851
変形なしのアクション玩具ほしいわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:38:54.62 ID:3cSpsjYI0.net
>>855
あとから指導長にシンカリオンついたって報告があったから
最初から別便だったんだろ
俺、そんとき新幹線モードなら普通の運転士でも運転できるのかって思ったもの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:26:06.47 ID:sEjMb09y0.net
セイリュウについてはあおのさんの「ハヤト達と話し合えるようにした」という話からも和解はあり得そうだよね。
怪物体化したものでこちら側のは生き物含めて全部元通りなのを見ても破壊目的じゃないし
最初は深夜に地味にやってたのを見てもさっさと征服したいわけでもないのだろうし

ゲンブさんはもし復活となれば超進化研に勤めたがるかもw
超進化研側もブラックの技術を吸収できるし、和解となれば前向きだろね
まぁ、その時は真の敵が現れそうだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:37:24.95 ID:wlqrDNsi0.net
>>838
テレ朝がジジババ重視路線でニチアサにワイドショー入れて
戦隊とライダーが押し出されてるし
過去にも土曜夕方枠にニュース番組でロボ・戦隊が無くなったんで
既にテレ朝はシフトチェンジしてるんでキッズ枠が減ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:39:00.71 ID:F2NMihIxp.net
キレイなセイリュウ…想像がつかない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:56:50.07 ID:ZnIa2K540.net
>>857
ハヤトのセリフから察すると京都→新大阪でN700Aに初めて乗ったようなかんじだったんだがこいつら京都まで何を使ってきたんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:57:03.15 ID:yTPxme/F0.net
もしかしたら、セイリュウたちエージェントと、バチガミはまったく別の敵なのかもしれない
後半はバチガミが大挙して押し寄せて、地球(日本限定)が大ピンチで共闘するとか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:00:48.18 ID:nfduMU4W0.net
エージェントたちの目的ってはっきりしたっけ?
人類滅ぼしたる!とか地上を征服したる!とかそんな感じではなさそうだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:02:54.39 ID:yTPxme/F0.net
>>861
最初に地下格納庫にいたから、普通にシンカリオンを運転してきたと思った
ホクトは朝から手伝いにかり出されて指令室にいなかったから
明石は、ハヤトたちと接触した後にホクトを探し出して報告した

帰りは、E5はともかくE6とE7は駆動部に酷いダメージを食らったから
西日本支部で修理してから回送するだろうし
ハヤトたちは連休終わって学校始まっちゃうから先にのぞみで帰宅したんじゃない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:03:51.23 ID:G/vaRAkK0.net
>>863
何となく性能試験してるみたいだよね。

前回はこういうパターンはクリアできたし今度はこのパターンに対応できるか試してみよう、みたいな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:04:16.99 ID:ZnIa2K540.net
>>864
お前天才かよ全く持って話が読めたわけで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:20:27.16 ID:sEjMb09y0.net
本当に戦わないといけない相手は別にいるけど、属性的な不利もしくは戦力差のために
表向きは戦闘していないもしくは見た目従ってる辺りかなと個人的には思ってる
で、その相手と戦う仲間に人類がなれるのかどうかをレベルを段階的に上げつつ試してるような

セイリュウが自分は違う道をいくといったのは、ちまちま試験せずにブラックで全力で試すという意味なのかなと

>>864
天才

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:24:10.74 ID:4YgAOk2G0.net
>>853
俺はビッグアイと聞いてまっさきにグラディウス思い出した

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:25:23.85 ID:4YgAOk2G0.net
>>864
あーなるほどそういうことか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:50:57.95 ID:ngQcZFsv0.net
>>859
なお関西だと「グッドモーニング!」や「ニュースリーダー」は放送されてなくて、「おは朝」「おは朝土曜日」だったり、
レイトンアニメも一週遅れだったりなので、諸々話題についていけないこともしばしば。基本的に関西広域局は
関東広域局と仲悪いからなぁ。

仲がいいというか従順なのはTXに対してのTVOくらいだが・・・。広域化計画どうなったんですかテレ東さん・・・。
京都市内でもTVO見られるようにして下さいよ・・・(アナログ時代は見られた)。

>>861
初代700系?(くらいしかないよな?)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:53:51.31 ID:wNeXduM3x.net
もし和解したら、ハヤトはブラックシンカリオンにも鉄道愛全開になってセイリュウをドン引きさせそうだw

>>864
天才や

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:54:54.38 ID:RXV6qUl20.net
>>867
エージェント達は元は人間って訳じゃないんだよな?
ミクさんファンとしてはミクさんに『生き別れの兄がいる』とかいう設定が出てきたら含んだがw
クリプトンのVOCALOIDに『KAITO』っていうのがあるんだけど、
そのキャラのパッケージの服装が微妙にビャッコ?に似てるから気になってw
(ファンの間ではミクさんより先に出てるから『兄さん』って呼ばれること多い)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:05:50.26 ID:vWs6W8CP0.net
>>872
含んだかな?
https://i.imgur.com/WKCvlkh.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:06:57.71 ID:GDEH9ILha.net
ブラックシンカリオンの運転手が気になる
エージェントが乗っているのか遠隔操縦なのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:14:34.50 ID:RXV6qUl20.net
>>873
×含んだが→○吹くんだが

そして一応兄さん出てるといえば出てたなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:27:21.70 ID:K89kvTHjd.net
ブラックシンカギアの玩具販促を考えればエージェントが中に乗って運転する描写になるでしょ

ハヤト達と同じようにマスコンをがちゃっと台から外すところまでやるかもしれんし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:31:05.41 ID:F2NMihIxp.net
>>874
予告を見た感じからセイリュウでは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:37:17.17 ID:yTPxme/F0.net
たぶんブラックシンカリオンも、子供の方が適合率高いのかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:53:17.06 ID:078IdIm7a.net
>>838
ガンダムもウルトラマンも既に放送局変わりまくりだし特に東京はMXでも放送したりするからもうワケわからん
むか〜しからテレビっ子だった世代は何かそうやって番組によって連想するチャンネルってのがあるよな
今でも時々テレビつけて番組始まるの待ってたら違う番組が始まってああチャンネルこっちじゃなかったってなる時がある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:12:21.25 ID:QgRaueBWa.net
>>872
地の底より這い上がりし種族のエージェントとゲンブが言ってたので 、
人類に近いとしてもよくて地底人かな

>>878
エージェント達って元々シンカリオンめいたものを持ってるような発言あったと思ったし、
その辺りが同じでも不思議はないなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:19:29.48 ID:G6zVgU+40.net
>>878
確かにそれはありそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:22:49.08 ID:+g1YnnqR0.net
ただでさえ忙しいゴールデンウィークに特別ダイヤとか言われたら顰蹙買いそう
矛先は敵にか超進化研究所かは分かれそうだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:30:33.15 ID:vUH2Nmcw0.net
>>880
地底人と聞いて黙っていられないでち!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:33:54.76 ID:UCAzhgWpr.net
夏のエヴァ.verにシンジが搭乗しないのなら
ダミープラグで無人でも良いと思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:45:35.42 ID:HmClS9mg0.net
ノーマルの500はいつ出てくるんだ……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:04:53.18 ID:K89kvTHjd.net
>>885
玩具の発売時期的に8月頃だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:20:29.17 ID:Gisye41la.net
800つばめパイロット(公式ネタバレ)
https://twitter.com/takaratomytoys/status/993464463532605442

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200