2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 15両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:01:50.98 ID:NrU1UvRY0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1524420817/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524372355/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:28:24.23 ID:922EzM4xd.net
17話は久しぶりの速杉指導長登場回で新大阪回みたいだけど予告のN700Aの武器はどんな名前なのかワクワクする

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:30:45.06 ID:MDj3RyWg0.net
>>24
新しい武器出るのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:48:52.60 ID:kcNeFk500.net
アクリルスタンド買ってきたがなかなか良いものだ
https://i.imgur.com/ZcvMSJk.jpg
https://i.imgur.com/4eI3Fy2.jpg

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:51:53.55 ID:922EzM4xd.net
>>25
一瞬だけどリフトブレードっぽいのをN700Aが装着しているんだよ
あの腕はE5じゃなくてN700Aだと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:59:10.13 ID:kUtGHuOOM.net
>>26
玩具と一緒に飾ると様になるね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:03:44.85 ID:RMcjuI+KK.net
>>26
お前別板の某スレにも貼っただろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:09:44.17 ID:kcNeFk500.net
>>29
だってそういう趣味なんだもん(´・ω・`)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:17:45.20 ID:RMcjuI+KK.net
>>30
安心しろ俺もお仲間だ
あのスレでいつも話題出してるのは俺だw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:18:25.83 ID:0eUJxLupp.net
>>26
いいな
ゲンブさんも成仏できる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:55:08.23 ID:Ui0iD+Ad0.net
低学年の娘はミクちゃんだミクちゃんだって喜んでたぞ
しゃべり方の真似とかしてる
ミクの声よりN700Aのアクセントがハヤトのセリフと変形シーンで違うことに戸惑ってたな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:03:04.42 ID:3kIHFD6cr.net
>>1乙、いいものだ…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:04:31.12 ID:3kIHFD6cr.net
>>26
もう出てるのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:10:14.72 ID:kcNeFk500.net
各1,080円と少し高めだけどね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:24:54.94 ID:qlTbwOZPd.net
これを駅の看板と一緒に撮るのか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:43:13.30 ID:Dazm09US0.net
杉並行きたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:52:33.61 ID:MDj3RyWg0.net
>>33
ニコニコ御三家で子供向けに進出してるのはボカロだけだな
後は同人やギャルゲー

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:12:39.13 ID:5rN1iGgR0.net
>>36
たっけーな!どの層狙いだよ!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:19:33.89 ID:Cs0FND4e0.net
こんなもんだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:22:14.07 ID:iikeOPl80.net
マジで初音ミクの声どうにかならんのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:21:49.29 ID:YDBoLs8n0.net
ビャッコが怪物体がやられて悔しがってたが、今まで冷静に人間を観察してたのに
ゲンブさんに続き人間的感情が出てきたのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:34:02.53 ID:HqLh71b00.net
ビャッコは2体まで捕えるのに成功してたからわかる気がする

あとセイリュウがなんか不穏な動きを見せてるな
次回の仕掛け人になるのかそれともブラックシンカリオンの方になるのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:35:38.07 ID:LMUT1U6Z0.net
>>40
ああいうものを買う層向けだから問題ない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:36:53.90 ID:TmW9JVsOa.net
あはれ!名作くん第63話「初音ミク」
https://youtu.be/bDy4u3oB8cg

こっちの方が聞きやすい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:41:28.97 ID:AoBqdtFvd.net
某ライターの3歳の娘が
シンカリオンのシノブがお気に入りで縁もゆかりも無かった山形に行きたがってるらしいが

東北旅行をせがまれてる親御さんも多いだろうな
グランクラスせがまれてる人も多そう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:19:18.16 ID:kcNeFk500.net
>>40
腐女子狙い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:26:56.04 ID:LMUT1U6Z0.net
>>48
シンカリオンはメインターゲットが子供だから文具類はお得感あるよ
アクリルスタンドになると購入者層の年齢高くなるしあの出来ならそれぐらいだと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:41:24.20 ID:ojfHBu3F0.net
>>47
グランクラスは子供にせがまれて、お金があってもおいそれと子供を乗せる席じゃないわ。
あれはある程度社会のマナーを学んでからにしないと。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:06:05.79 ID:pMo4QW5ga.net
そりゃそうだ
周りの乗客にやな顔される

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:16:01.66 ID:wW5U9iSK0.net
そこら辺はグランクラスに限った話でもないだろう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:01:24.75 ID:XOvpXGRi0.net
グランクラスって3列なんだね
5列しか乗ったことなかった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:05:30.73 ID:yQDyCnrEH.net
ミクは普通に藤田咲に喋らせればいいんじゃないので?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:35:58.37 ID:IOnserEQ0.net
グランクラスなんて大したことないよ
ファーストクラスじゃなくてリゾート列車寄り
一度きり商法だな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 05:09:38.78 ID:O0sULSHz0.net
TBSのホビータイアップ作品としては久々の当たり
モンファ的なわくわくに近いな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 05:52:32.45 ID:IOmoXcgHd.net
EDのゆったりしたリズムだけどサビで熱くなるのいいよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:05:41.48 ID:gld7IfDq0.net
下り列車のグランクラスを東京駅から利用するときにラウンジを利用できるんだよな
あれ一度使ってみたい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:08:56.46 ID:Bt9yQD+u0.net
>>46
あはれ名作くんとか言うと女性恐怖症を思い出す

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:09:10.00 ID:oYRux0zL0.net
キズナアイも出ろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:13:12.52 ID:XpXIPVh/0.net
>>57
OPとは違った癖になる感じがある

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:38:30.57 ID:UmnqRnVf0.net
ガンズダ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:43:53.46 ID:DjsVDYj70.net
ようやく見れたわ。メインヒロインも正式に決定したか
インピオ展開におじさん胸キュンですわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:47:09.96 ID://yjnb7ta.net
うーん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:57:54.51 ID:DjsVDYj70.net
ミクのボカロ声は気になったけど円盤の音声切替で生アフレコ版聴ければそれで良いな
公式のくせに調教力甘いぞw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:49:17.73 ID:ak8AJOOi0.net
これからも女運転士は出てくるんだろうか
その度に誰かしらといい仲になって現地妻化しそうな気もするけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:53:00.75 ID:gxVNYWktr.net
大人でこのアニメ好きな奴いるのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:57:58.56 ID:wW5U9iSK0.net
いなかったらスレ立ってないと思うけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:42:05.90 ID:4W2DcbzI0.net
「子供が夢中になってて見たら自分もハマった。気になったのでネットで調べたらこのスレに辿り着いた」
という事だって無いとは言えない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:06:12.29 ID:HLy49wMDM.net
むしろここにキッズがいないよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:07:57.43 ID:+2sxSGk/d.net
>>57
わかる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:14:42.13 ID:gld7IfDq0.net
頭がキッズな大きなお友だちはいるみたいだけどね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:35:16.89 ID:EUxgZXoyM.net
俺が見たいから子どもにさりげなく勧めた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:40:04.21 ID:/PM6DvhVp.net
毎週土曜はガンガンズダンダンしてます

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:11:54.34 ID:BtqXN+Nna.net
子どもが観たがって一緒に観てたんだけど、今では子どもよりハマってる自分がいる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:02:39.02 ID:Yv0aUgjw0.net
ミクのボカロ味は
今後も増していくのだろうか
普通は逆じゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:11:35.16 ID:fZAtcYBl0.net
>>69
ほんそれ
最初は「シンカリオン?ふーん」くらいだったのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:25:46.57 ID:l6mUSMZVa.net
>>76
基本的にはより人間味を増す方向に舵を切ってる。
ただ、ミクは藤田さんのコピーができない声質に調声されたので、
藤田さんそのままだとミクに聞こえない

ちなみに再登場は割とすぐらしい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:31:29.00 ID:c8s8AEi+r.net
>>76
だから作業順が16話→15話の順だって何回も書かれてるでしょ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:33:40.74 ID:Q8a3r/q1M.net
近々って事は今月中だよな
ふにボコされる役はN700Aかと思ったけどまさかのH5?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:34:25.84 ID:Q8a3r/q1M.net
ブラックシンカリオンにの誤りでした。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:35:40.28 ID:HLy49wMDM.net
東京駅ショップにガチャあった
4回で全部揃ったわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:34:42.54 ID:zGh1gGAw0.net
>>78
あの人の特技は初音ミクの物真似でしょ
ミクそっくりに話せるよ
あの加工はファンサービスのつもりだったのかもしれんが……
初音ミクは明るいイメージなのに発音ミクは何か暗いw

何でもいいけどJRの駅にシンカリオンの模型置いててワロタ
どこの駅でも置いてるのかな?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:38:28.49 ID:VoGnuQZiH.net
ミク再登場、びびるほど早いのか…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:08:27.97 ID:Mm8TdgD70.net
>>83
うちの近くのJR駅にシンカリオンはなかった
H5のプラレールなら飾ってあるけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:47:43.23 ID:iCvDxp9J0.net
>>82
マジか
帰りに探してみる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:49:48.67 ID:sHchp5y/0.net
性格の明るい声優が暗い役を演じることもその逆も普通にある
初音ミクが発音ミクを演じていると思えば何ら問題ない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:56:45.96 ID:wW5U9iSK0.net
藤田咲さんと初音ミクはそれぞれ独自の存在という解釈か

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 17:03:43.34 ID:v+kaXfx70.net
ミクの方は藤田さんそのままでH5ミクっぽいシャショット付けてボカロボイスにするとかでも良かった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 17:30:34.19 ID:zGh1gGAw0.net
>>88
それ面白い発想……鋭いですね
あーもしかして今回は飽くまでも「初音ミクが演じた」って事にしたいのか!
それで制作サイドは機械的な音声にこだわっていたわけですか……
うわ、>>88さんの一言で急に納得できたw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 17:46:47.83 ID:DjsVDYj70.net
アフレコ突撃インタビューの杉田の回答はふざけてるんだかファンサービスなんだかw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 18:59:33.19 ID:w5KIqrFAH.net
このミクって、スタッフが声作って本人アフレコしてないと言っても通じるでしょこの無機質ぶりwww

あとまさかと思ったけど、本当にエヴァパクリやりだすとは・・・
いくら500系がコラボしてるとはいえ、ゲンドウのマネすんなハヤト

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:09:55.01 ID:uRA5g60Ja.net
>>90
制作サイド的にはミク出演でミクの会社的にもミクの演技力アップはしたいけど
アニメでの準レギュラーぽいだけに中の人にも仕事を回したいという観点から
こんなややこしい出演の仕方になった気が個人的にはしてる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:24:16.76 ID:Q8a3r/q1M.net
発音ミクの声は誰得だと思ったけど結構楽しんでる人居るんだな、世界は広く制作部は賢いな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:41:50.33 ID:k7cXa0DE0.net
ボカロにまるで興味ないので
普通に、ハヤトの嫁候補が増えただけ
と、ロボットアニメの淡い恋愛話ぐらいにしか見てなかった
むしろ喋りまで、元にする必要あったのかとすら

そりゃ元に頼ってファンを動かすのも一つの策かもしれんけど
あくまで『シンカリオン』なのであって

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:47:18.62 ID:a1DPeQC8M.net
>>95
しかし確かに初音ミクが出るので見てる人達も多いのよね自分を含めて
主役はあやねるだし悪くない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:51:36.33 ID:BEnf2Dmd0.net
シンカリオンに出てるのは発音ミク(cv藤田咲)である前にコラボキャラクター初音ミクなのに、なんでこんなに目の敵にするやつがあとを絶たないんだろ
ピクサー映画に友情出演でドナルドダックが出て来て加持リョウジ声で語りかけてきたらその方が可笑しいだろうて

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:52:14.81 ID:/b9Fru7k0.net
ミクとコラボしてるのにボカロでやらなきゃ意味はない
問題は調教が甘すぎたってことだけで

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:03:28.68 ID:/PM6DvhVp.net
サンリオとのコラボは期待したい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:14:33.76 ID:a1DPeQC8M.net
>>97

そんだけ人気あるって事なのかねぇ?藤田さんに頼らずとも話せるのは手塚治虫コラボCDで証明済みではある
調教調教て言ってる人達は何だろう
ミクさんファンとしてはサラリと話題にしてくれる程度でよかったんだが…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:22:49.74 ID:yyiC8UyT0.net
例え話になってないし、ボカロ声じゃないと意味ないってそれは一つの意見でしかないじゃん
雪ミク電車は普通に藤田が喋ってたんだし

別に発音ミクは、普通の女の子なので普通に藤田さんに演じてもらう方が良かったっていう意見もわかるし、
どんなやり方だってある
今回のやり方はやりすぎなんじゃないかって意見も一つの意見として確かにあると思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:24:06.54 ID:sQs5VasJ0.net
>>91
通常営業だと思うよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:34:14.89 ID:Kuul7JcG0.net
ミクさんといちゃいちゃしてたことをアズサに教えたい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:34:18.35 ID:Gs3wE/l2a.net
叩きたい連中にしてみれば初音ミクにしてもエヴァにしても
「こっちが先にコラボしてんのになんでタカラトミーなんぞに取られなきゃいけないの?」という御気持ちなのだろう
思い上がりなさんな自分トコで創ったワケでも無いのに

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:45:56.25 ID:Q59X8Ent0.net
敵が殺意全開じゃない上に捕縛フィールドで現着や対策の時間も作れるので
なんかシンカリオンの戦闘には他にないまったり感がある
ふつうのアニメならあの状態で置き去りとか絶望しかない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:50:31.93 ID:uRA5g60Ja.net
>>103
アズサはハヤトといちゃついてたことよりも、
同じ女であるミクがシンカリオンに乗れて自分が乗れないことに文句を言いそうな気がw
リュウジに助けられてもハヤトの仲間入りの方のが重要だった辺り、
淡い恋心に気づいていない可能性もゼロじゃないかもだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:05:58.30 ID:2RNn46Z90.net
藤田さんそのままならここまで叩かれることも無かったと思う>発音ミク
15話は加工していないっぽい?部分もあってそこは良かったと思ったよ
あと、制作の都合上とは言え下手なの(16話)を後に持ってきたのも良くなかったか
15話でこんなもんかと思っていたら、さらに落とされたので

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:21:29.06 ID:Bn+Cbnu20.net
動画第一か…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:44:37.76 ID:qyhdmQ5k0.net
ハヤトとミクは付き合いだす

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:48:48.52 ID:lbmmRPIJ0.net
>>91
杉田さんって喋りが面白いと思ってたけど喋らなくても書き文字と表情でも面白かった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:16:44.30 ID:/PM6DvhVp.net
ハヤトの恋人は鉄道だよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:27:45.87 ID:B0sFwGxH0.net
しかしあの場面で置き去りにされるとか本来なら終了以外の何物でもないと思うが嬲り殺される危機感よりも寒さの心配してるってのがどんな心臓してるんだろと思ったりする。まぁ寒さだって命の危険は相当なもんだろうけど。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:49:35.17 ID:uRA5g60Ja.net
ミクとハヤトをくっつけるというより、
自己中なアズサに人格者揃いの運転士sが好意を抱く理由を見出だせないのも大きいのじゃないかな
結果、ツンデレで努力家のミクの方のが脚本としてもハヤトの相手に持ってきやすくなってる感

>>112
今までの闘いから隙を見てのなぶり殺しはして来ないというのが解ってきてるからかも

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:57:15.46 ID:qBpLlw62d.net
初音ミクって声おかしいけど機械人間なの?
それとも普通に生身の人間?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:02:17.42 ID:Bn+Cbnu20.net
ただシンカリオンを破壊するのが目的ではないだろうしなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:15:46.40 ID:+XIofuuL0.net
>>114
生身の人間の設定だから賛否があるんだよなあ…
ボカロファンにとってはこれでいいくらいみたいだし、普通の人だともう素人声優の棒演技よりひどい…
俺はどちらにも一応理解あるからなんとか留まってる…子供はこれでいいのかもしれないし…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:19:48.86 ID:Bn+Cbnu20.net
わざとらし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:25:43.19 ID:/PM6DvhVp.net
エージェントの目的自体明確にはなってないな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:27:50.62 ID:51F05eSS0.net
とりあえずよくありがちな世界征服とかただの破壊目的ではないのはわかる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:41:59.58 ID:sQs5VasJ0.net
>>106
少女漫画ならリュウジに助けられた時に恋愛フラグだと思うがシンカリオンはホビアニだしそういうのには重点置いていないしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:46:28.51 ID:3dC+o/hga.net
>>120
いや普通に「ただの子供向けロボットアニメ」ですから

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:49:27.95 ID:tRAlPZ1a0.net
エージェント達も一枚岩ではないしな
そこが面白いのだが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:59:31.09 ID:wJGOc1CP0.net
地底の種族はエージェント以外にもいるんだろうか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:02:23.12 ID:gWZyvR0V0.net
>>61
ガンガンズダンダンって曲もいいがEDもいいな。
まだつべに残ってるんだっけ?
>>60
なんで・・・
>>67
実況する分には面白い。というか67、69で終わってる
>>75
曲が格好いい
>>83
な、なんだって!?

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200