2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト24通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:44:45.08 ID:fwPP/h0E0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト23通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524967458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:46:25.82 ID:8lvmP7le0.net
個別キャラスレ

【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524972195/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力5発目【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524904925/

スタッフ

原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:49:30.94 ID:gp6VIW210.net
建て乙
っていうか、2つ建ったな。どっち使うん?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:49:55.82 ID:8lvmP7le0.net
コラボ企画

JRA×ゲゲゲの鬼太郎 「ゲゲゲのケイバ」
http://umabi.jp/kitaro/
競馬場を舞台に鬼太郎ファミリーが大活躍。
キミは ねこ娘 とともに、妖怪の世界と繋がってしまった競馬場から脱出できるか!?お楽しみください。
http://twitter.com/umabi_official/status/983887435565322240?s=21@kitaroanime50th

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:51:27.29 ID:XOB4iSBR0.net
6期鬼太郎さんはもうちょっとお父さん尊敬してくれんかな
何か言われて「はいはい」はねーだろ
心閉ざすにも程があるわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:51:44.72 ID:fwPP/h0E0.net
スタッフ

原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

おいこら対策

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:52:25.64 ID:8lvmP7le0.net
>>3
前スレにリンク貼ってあるからこっちのほうがいいのでは?
後、スタッフキャストとキャラスレ一緒にした
もともとコラボ企画追加テンプレ追加したの自分だし

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:52:56.71 ID:fwPP/h0E0.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
【4/28発売雑誌情報】

別冊コロコロコミック6月号
・まんが連載スタート
・作品特集

メガミマガジン6月号
・描き下ろしビジュアル(ねこ娘&まな)
・作品特集
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/989347882841997313?s=21


おいこら対策

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:53:37.60 ID:mrsU4C/n0.net
>>1乙だけど立てるなら宣言してからでお願いします
被らせたのは申し訳ない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:53:54.40 ID:fwPP/h0E0.net
◆関連スレ
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ6曲目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1490621806/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1441760001/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 41匹目【Y!モバゲー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520218487/

おいこら対策

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:55:24.63 ID:MmnIidis0.net
ゲゲゲとかビビビって何?
モンキー・D・ルフィのDみたいなもん?
Dが何かは知らんけど・・・
人が死んだのって何気に初めてか?
エネルかと思ったらレッド・ホット・チリ・ペッパーかと思ったらゼノだった。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:56:31.32 ID:+8WMLdPN0.net
ゲゲゲの鬼太郎
第3話「たんたん坊の妖怪城」4月15日
脚本/吉野弘幸 演出/中村明博 絵コンテ/小川孝治 作画監督/清山滋崇

第4話「不思議の森の禁忌」4月22日
脚本/大野木寛 演出・絵コンテ/門由利子 作画監督/市川吉幸

第5話「電気妖怪の災厄」4月29日
脚本/金月龍之介 演出・絵コンテ/中村明博 作画監督/太田晃博

第6話「厄運のすねこすり」5月6日
脚本/井上亜樹子 演出・絵コンテ/古賀豪 作画監督/小泉昇

https://i.imgur.com/4PBiX7u.jpg
https://i.imgur.com/u8PPBKw.jpg

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:58:14.00 ID:gp6VIW210.net
んじゃ↓は25にするか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525002318/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:58:17.80 ID:aa3DQqGg0.net
まあ次スレはきちんと誘導すればよろし
ともかくおつ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:59:08.54 ID:SV0RFFT40.net
乙娘

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:59:40.74 ID:Tz6daoS60.net
どちらもスレ立て乙です
もう片方は次スレで再利用ですかね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:59:48.19 ID:U4n25W2j0.net
あの記者の描写は子供にはキツいんじゃないか?
今回完全に殺ししてるし893にお咎めなしはないだろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:00:12.21 ID:U783nxnW0.net
>>11
ゲゲゲはカエルが鬼太郎を賞賛する声
ビビビはビンタの音
ねずみ男がビビビのねずみ男を自称しだしたのはいつだったかは分からない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:00:50.89 ID:rr5IferS0.net
今、思いついたんだけど
仮面ライダーディケイドみたいに
6期の鬼太郎たちが過去作品の鬼太郎の世界に
行ってピンチになった彼らを助ける展開とか
ないかな?

そして、まなに歴代鬼太郎たちを学ぶことになったら色々と面白くなりそうだけど
お前らはどう思う?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:01:31.70 ID:e0QCPZxX0.net
>>17
もうその話は止めとけって

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:01:53.58 ID:Tz6daoS60.net
>>17
もっとえぐい話が特撮の方であったりするし大丈夫でしょ(特に昭和特撮は)

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:04:18.09 ID:Nwxmjjjid.net
今更ながら最新話見たが機動隊まで出動してたしスケールでかくてワロタ。
鬼太郎vsかみなりの電気使い対決見応えあったね。電気には電気で対抗するのがセオリーだと思ってたから最後体内電気で決めたのはよかった。
鬼太郎とこなきの将棋と言いこなきの活躍と言い傘化けのヘリコプターと言い原作要素結構拾ってたな。

>>1
乙娘。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:07:35.34 ID:8lvmP7le0.net
>>19
7期でいいんじゃないかって思ったけどその頃には声優さんほぼ水木さんの所に行ってるかな…じゃ映画で

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:08:07.10 ID:Nwxmjjjid.net
かみなりが意外と俗っぽくて草。
次回予告に出てた女キャラ可愛かったから楽しみにしてたのにすぐに殺されてて残念…。
てか第1話の糞YouTuberは生きてんのに罪のない記者や警官隊が死んでるのはなんか納得いかない気もするね…。

>>17
ヤクザは最後お縄になったみたいだしめでたしめでたしでしょ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:08:18.08 ID:6sXniYIkx.net
ビビビ電気は脱税以外ではかなりいいビジネスモデルだったと思った
問題はカミナリさまがねずみ男の制御における相手じゃなかったってあたりか
かみなりみたいな妖怪って人間社会で活かせる力はあるけど、なまじ力が強大な分尊大にもなるわな
人間側のメンタル次第では恵みの神として崇められたかもしれないなぁ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:08:42.81 ID:aa3DQqGg0.net
>>19
上手く料理しないと
各世代から反発が起きかねんからなぁ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:09:58.66 ID:faF8wFEQ0.net
>>21
平成仮面ライダーは割とえぐい表現多いぞ。特に初期の数年
(首が折れる音)とかバックしますとか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:11:34.62 ID:lloDfF7j0.net
あの記者をあんな扱いにするなら次回予告、先行カット、冒頭で
しつこく描写すべきでは無かったな。普通にかみなりが家に入って、
殺されて終わりでいいだろ。名前も付けた意味がないし、出番も少ない。
あと原作だったら水木顔の山田にしているだろ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:12:12.21 ID:8F+ccbDU0.net
>>25
雷はあの性格じゃネズミじゃなくともいずれ暴れるでしょ。まるで手の付けられない原発を指してる感じがしたな。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:13:46.70 ID:mvaEjJfJ0.net
記者死ぬのも含めて社会はこういうもんって風刺なのは分かるけど
ネズミ男の金儲けの犠牲になったようにしか見えないからなあ
3話までが比較的人間寄りだったし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:14:04.71 ID:8lvmP7le0.net
>>27
最近も初期に負けないくらいエグイと思う
エグゼイドの闇医者の腹貫通やらビルドは投げナイフで死んだパンピーが成分で取り換えられて主人公の顔になったり

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:14:06.79 ID:Nwxmjjjid.net
ゆるキャラで町起こしってのがなんか現代風だと思った(小並感)。
今回が多分一番ねずみ男の出番多かった回だったと思うけどねずみ男の魅力が詰まった良回だったね…。

そういや今回は猫娘とかまなちゃんとかいなかったな。猫娘は確か5期じゃ皆勤賞だったと思うからなんか意外だった。
鬼太郎親子は多分全話登場するんだろうけど犬&猫は今後も出ない話がちょくちょくあるのかね。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:14:08.61 ID:U783nxnW0.net
妖怪が大暴れしてその余波で何人も死ぬとか妖怪の癪にさわったせいで殺されるとかならそこまで気にしないけど
殺し方が人間のやり方みたいであまり好きではないんだよなあ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:16:08.48 ID:6Xy5DkRlp.net
かみなり様、人殺してるとこ以外は可愛かったよな
カラオケのとことか警察来て喜ぶとことか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:16:50.79 ID:kyA8+UQ/a.net
殺されたのが女記者じゃなくてサラリーマン山田みたいな風貌だったらここまで議論になってないと思うの
殺すとか今期の鬼太郎は攻めてるなで終わりなの案件なのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:17:02.25 ID:xqCy83/r0.net
>>33
そんなことを言ったら原作のぬらりひょんなんかダイナマイトで民家や盛り場を爆破
鬼太郎をコンクリート詰めと、なんら人間と変わりない「いたずら」しかしてないぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:17:12.13 ID:faF8wFEQ0.net
>>34
性格とかは愛嬌あるけどやらかすことはやばすぎる辺りはまさに古代神やな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:17:59.39 ID:5PkX1SyM0.net
偶然力という設定がある訳じゃないみたいですね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:18:06.24 ID:6Xy5DkRlp.net
>>35
それ言うのなんの意味があんねん
現実でも女の子が殺された事件は老人が殺された事件よりも大騒ぎになるじゃん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:20:10.52 ID:aa3DQqGg0.net
>>38
わざわざ目玉おやじが言ってる時点で伏線だと思われ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:20:21.10 ID:e0QCPZxX0.net
>>39
現実はそんなに露骨じゃないぞw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:20:46.92 ID:8F+ccbDU0.net
今日の話で鬼太郎は子供向けと大人向けの二つの話で進行しそうだね。来週も大人向けの話になりそうだし、子供向けの話がまなや猫娘が出てくる時かな。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:21:08.67 ID:x9iU4lv3a.net
>>17
子供は割と耐性ある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:21:33.02 ID:KOTkrF2y0.net
鬼太郎の台詞をちょっと変えれば女性記者は死なずに済んだと思うと

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:22:26.84 ID:Nwxmjjjid.net
次回は二期の妖怪自動車のリメイクかと思ったけど予告見るにオリジナルっぽい?
すねこすり、5期じゃアバンで中国妖怪に捕まって反物にされると言う損な役回りだったな…。

>>25
かみなりが尊大と言うか傲慢過ぎたのがいけなかった。
最初はねずみ男は儲かるしかみなりは人間たちに尊敬されるし町起こしで地方の活性化にも繋がるしでwin-winだと思ったんだけど…。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:22:38.52 ID:e0QCPZxX0.net
>>42
まなや猫娘待ってるのは子どもじゃなくてキモヲタだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:23:24.68 ID:rnEs1v0oK.net
>>43
大人のほうがめんどくさいよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:23:40.59 ID:kyA8+UQ/a.net
今回まなちゃん出番がなかったので
彼女自身がかみなり様になってしまったわ
https://i.imgur.com/X5g9Ck8.jpg

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:24:12.57 ID:x9iU4lv3a.net
>>45
すねこすりが悪者と思わせて……からの二期の猫又リメイク展開と予想

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:25:11.21 ID:8lvmP7le0.net
>>46
まなや猫娘が出てるときはマイルドになるって事じゃないのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:28:34.00 ID:8F+ccbDU0.net
>>50
まなや猫娘が基本子供だからあの2人が出ると子供目線の話になる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:30:11.39 ID:4CKQNTdV0.net
>>48
「ダーリン、浮気は許さないっちゃ〜」とか言いそうなまなちゃん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:33:15.61 ID:7+OKJ05z0.net
雷様は現代社会に忘れられたのが引き戻されて利用された哀れな神って気がした
工事で川埋められて力が弱くなったハクみたいな
昔ながらの土地や自然の神様という感じ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:35:01.11 ID:8lvmP7le0.net
正直思ったのが鬼太郎はりがね(?)持って電磁石になった原理がよく分からない
まぁ、鬼太郎はなんでもアリだけどさ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:35:43.31 ID:pPUhp2b70.net
あの記者すぐ死ぬのになんで名前つけたんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:35:46.60 ID:1dx8MvhS0.net
子供が見るアニメで人殺しよくないとか言い出したら
名探偵コナンなんかとっくに放送禁止よ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:36:13.03 ID:gPBcFlEL0.net
ねずみ男が犬にリンゴをあげようとしたのがちょっと意外
こんな慈悲深い一面過去作にあったっけ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:37:32.71 ID:5PkX1SyM0.net
鬼太郎の話でも見殺す話しないとだめだな
五人岬とかいろんな漫画であるけど悪人がいけにえの自業自得で終わる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:38:04.08 ID:x9iU4lv3a.net
>>57
三、四期からかな
自分と同じような奴には面倒見いい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:39:08.99 ID:UrNorbNT0.net
>>55
その記者が目をつけられるきっかけが新聞に載ってた記者の名前だからだろう
物語的に必要

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:39:50.39 ID:PqpZ/WJZ0.net
5期の段階でネコ娘は携帯使ってるな
正直、ネコ娘が現代に合わせたライフスタイルなのに
鬼太郎はマイペースだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:41:17.57 ID:pPUhp2b70.net
>>60
じゃあ同姓同名がいなさそうな名前にすればよかったのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:41:27.30 ID:OYVgt6C2d.net
地味にサザエさんみたいなキャラいてちょっと吹いた

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:41:47.16 ID:oxuZLW6/0.net
まあ、何も悪い事をしてない人が犠牲になり、悪人が無事で済んでいるのはあって欲しくない
気持ちは解るし、幼児向けの作品だと犠牲者0でハッピーエンドになるんだろうし、3〜5期は
そちら寄りだったと思う。

現実には実直な人ほど犠牲者になりやすくて、小ずるい奴ほど逃げ足も速い。戦争経験者の水木先生は
そう言う理不尽さも、でも読者の子供達はやっぱり正義は負けて欲しくないのも理解はしているからね。

だから、人間の弱さをねずみ男を通して書き、強く不死身の鬼太郎でも犠牲者を少なくする努力が
精一杯…と言う、ベターな落とし所に行き着くんじゃない?今回もそんなモンでしょ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:42:13.80 ID:6Xy5DkRlp.net
記者の妹とかそのうち出るかもしれん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:42:26.98 ID:12MiBisx0.net
導線に電流流して磁界を発生させてたわけだが
あまりガチの科学考察をしてはいけない(戒め)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:42:37.03 ID:gPBcFlEL0.net
>>59
だったっけか
3期以降はほぼ全部見てるはずだけど…もう歳かな
大分忘れているみたいだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:43:19.08 ID:UrNorbNT0.net
>>62
なぜそんな意味が分からんことをする必要があるんだ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:43:34.76 ID:6wFxXAUP0.net
後のアークリアクターである

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:43:40.64 ID:rnEs1v0oK.net
>>62
なんだそのいちゃもん

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:45:20.24 ID:pPUhp2b70.net
ユーチューバーが死ななかったのはまた登場するのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:46:07.24 ID:c6Yz4Vi9K.net
やっぱ新聞記事に記者の名前を載せて鬼太郎が気がつくようにかね
名前を「すぐにしぬよ」とか「モブ子」にするわけにもいかんしな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:47:13.27 ID:xqCy83/r0.net
雷に雨山(これは原作から)と天候関係の名字だから五十嵐じゃないだろうか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:47:38.03 ID:gPBcFlEL0.net
かみなり!
ご…五十嵐さんを殺したのはお前か!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:48:45.33 ID:pPUhp2b70.net
>>68
同じ現代日本が舞台の笑うセールスマンの被害者は同姓同名がいなさそうな名前ばかりだったから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:49:40.80 ID:bkiomnUG0.net
うすいさちよならおじゃる丸にいたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:50:42.75 ID:UrNorbNT0.net
>>75
そのアニメがどういう意図か知らんが、名前くらい普通な名前にしたっていいだろ
同姓同名の人がいそうな名前だからといってなんの不都合がある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:50:49.02 ID:y7eZHrfWp.net
かみなりはねずみ男のビジネスに乗ったり
ブームに気を良くしたりとかなり調子のいいキャラだったからやってることがとんでもないとはいて5期ベースだと懲らしめられる程度かと思ったけれどやられちゃうとは。
例え自分の力が必要不可欠な存在だったとしても謙虚さは大事だね。
媚び諂う形とはいえ
ビジネスに協力してくれてる存在にちゃんと配慮して畏れうやまっているねずみ男が結局は生き延びたのを見るとつくづく思うよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:51:50.49 ID:8F+ccbDU0.net
>>75
喪黒福造は藤子漫画にしてはダークだったよね。オチに救いが殆ど無いし。墓場鬼太郎があの路線ぽいね。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:54:37.71 ID:VCUoLDyo0.net
先週はジブリを彷彿とさせる王道の子供向けアニメって感じだったのに
一転してやくざな世界観に忘れられ人間を怨む神って組合せでふり幅がすごい
シリーズ構成はわざとやってるんだろうなこれ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:55:07.99 ID:12MiBisx0.net
天災の化身みたいなもんだから
端から人間には制御はできない存在って事よ
前半は結構お調子者な感じでそこまで悪そうには見えなかったけど
結局人間がどうこうできる相手ではない
良い人間だろうと悪い人間だろうと雷はそんなの選んじゃくれないって意味でも天災

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:55:44.18 ID:pPUhp2b70.net
ねずみ男がいなければ雷の殺人もなかったからねずみ男も殺すべきだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:55:54.25 ID:5jnbRMcX0.net
>>75
あれは名前でキャラ付けしたりしてるからでしょ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:56:10.43 ID:7xZNUJLo0.net
>>56
ほんとコレ
コナンのほうがよっぽどちびっ子が見てるわ
コナンの映画なんてすごい人だぞ
コナンが良くて鬼太郎はダメとかないわ
言いがかりレベル

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:57:11.10 ID:kyA8+UQ/a.net
>>82
おばけは死なない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:57:16.33 ID:pPUhp2b70.net
>>77
ドラえもんののび太は同名の人がいじめられないために現実にいない名前にしたらしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:57:56.13 ID:y9AHvIiu0.net
チャラトミくんはクズだけど死ぬとは思えないし幽霊列車にのるようなキャラにも思えないなー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:58:27.08 ID:8lvmP7le0.net
>>82
いやー色々ボヤいてたしどの道暴れてたと思うぞアレ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:58:35.66 ID:pPUhp2b70.net
>>85
封印だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:58:48.87 ID:y2QtvC6Qa.net
>>81
そういう意味では雷でヤクザもろともビル吹き飛ばすくらいはやってもよかったかもね
妖怪の力は人間に制御できるものではなかった的な

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:59:19.02 ID:UrNorbNT0.net
>>86
1話しか出ない記者の名前と一緒だからいじめられると思うか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:59:23.52 ID:yBBVzI4f0.net
死者が出るのは別に構わないんだけど、それに対する鬼太郎のスタンスは描写してほしかった。

記者死亡に対して「目立つような殺しをするな」でも良し、
「たかが一人事故みたいなもんだ」でも良し。

これといったフォローがなく、視聴者が「ヤクザが償うか、証拠がないので泣き寝入りだろう」と想像で補うのは好きじゃない。

ユーチューバーみたいな適当モブじゃなく、善人を殺したんならその後まで決着を付けるのが制作の筋というものじゃないかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:00:12.42 ID:pPUhp2b70.net
>>87
渋谷で信号無視はかなり危ないぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:00:27.81 ID:y2QtvC6Qa.net
4期の幽霊電車はターゲットの声優が塩沢・飛田だったからハードル上がる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:02:14.98 ID:U783nxnW0.net
前半の御調子者っぷりを通してたならせいぜい懲らしめられるぐらいですむかと思ってたけど
殺人しちゃったのでまあこれは成敗されるだろうなってなった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:02:23.95 ID:y7eZHrfWp.net
しかしねずみ男は商才や面倒見や根回しはちゃんとしてるんだから4期2話でもそうだったけれど
いいビジネスパートナーに出会えたらちゃんとやってけそうですね。
でも、本人の気質的にまともな奴は相手にしそうにないしでろくでもないやつを引き寄せちゃいそうですね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:02:29.31 ID:fS9SLZ0oa.net
つうかねずみ男、息吹き掛ければヤクザ倒せるだろ
何簡単に捕まってるんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:03:38.77 ID:8lvmP7le0.net
案外幽霊電車のターゲットは仮面の男の罠に嵌められたまなだったり?一応死にはしないし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:08:09.28 ID:x9iU4lv3a.net
>>92
今回はそういうテーマじゃないからだろう
鬼太郎にそれを問う話ならそういう展開になるさ
人間に危害を加える妖怪は倒す、という行動自体がスタンスの表明と言えるしな
そもそも主人公たちが勧善懲悪の姿勢で動くならいいし好きだけど世界自体が勧善懲悪の価値観で回ってるのは気持ち悪い
かみなりは鬼太郎にやられた、やくざは警察に捕まった、これだけでちゃんと善意が悪に勝ってる描写はできてると思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:09:44.95 ID:12MiBisx0.net
幽霊電車は歴代最恐を目指すらしいから特に変化球は投げないんじゃないか
まなが謎の仮面の手により幽霊電車に乗せられてそれを鬼太郎が助けるとかだとかなりの変化球になるが

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200