2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part207【2018春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:43:55.23 ID:14tZLXki0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part206【2018春】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524210971/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:03:14.06 ID:fo7OJFug0.net
>>614
>封神一回もしてないし
これほんと草

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:20:27.05 ID:gOQc4oF1d.net
封神が強すぎで今期のアニメの糞さじゃどれも勝てねえよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:23:01.27 ID:p5l+SZqSD.net
>>612
ゼーガペインは黒歴史だろうな。
あの当時、声は好きだったけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:31:07.61 ID:2wLC78GFp.net
2クール減速の法則を感じさせないからなぁ
いや、多少はしてるがそれでも衰えきってない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:42:03.52 ID:dtpY8g1/0.net
やっぱ放心だけはぶっちぎりなんだよなぁ、前期はダイジェストアニで今期は一転して
ブリーチ状態、それでもつまんない事には変わらないという素晴らしいクソさ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:59:53.56 ID:hm2YLaUoa.net
個人的にはビートレスの逆転にちょっと期待
ずっと世界観説明とイチャイチャばかりで、やっと話が前に進み始めたのが最近という印象
総集編特番入れまくりで保ってる(?)作画が力尽きたら終わるのでは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:05:31.51 ID:L1ENy+Bt0.net
封神は総集編ミルフィーユが衝撃的過ぎてな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:10:36.99 ID:5+9Refh90.net
>>591
時間がプリキュアの裏ということもあって視聴者が少ないよね
確かにあれは酷いと思う
1を見て10や100を推理してしまう天才的頭脳の持ち主の超能力探偵
ってただのずっこけ推理物だから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:23:08.53 ID:GPuxrDyJ0.net
ビートレスは素材は悪くない感じなんだかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:25:47.68 ID:8yKwsaJy0.net
>>614
信じられない話だよな

>>623
主人公、成長しないよな
制作も成長しないだろうがw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:26:05.57 ID:eeSfkXBO0.net
>>620
流石に今回は紅霞の見せ場だけあって
総作監にエースを投入したり作画は気合入ってたな
まぁ次回総集編なんだけどw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:29:03.98 ID:7fkMesN30.net
>>623
まぁもともと1巻しか無いんだし原作を一気に最後まで読んだほうが面白いんだろうなとは思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:13.51 ID:wtAO5g3b0.net
GGO推し急増ワロタw

1話ピークはSAOからの伝統なのか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:13:48.06 ID:47xqptjj0.net
封神はOP詐欺すら行わないストロングスタイルの糞
前期OPも凄かったけど後期OPは見ていて笑いが込み上げるレベル
とりあえず中央の丸ワイプとキャラ2名の口パクは卑怯だからやめて欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:34:09.49 ID:bDTuzOot0.net
ウマ娘は無難に抜けたか
本当に何もかも無難な作りだよなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:54:24.84 ID:N68UHHKM0.net
ウマ娘は手堅い作りだけど好感持てる
録画していたSNSポリスやっと見たがあの内容でよく30分枠取れたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:58:08.34 ID:BpNFB9000.net
ビートレスはレイシア目当てに見てるだけだわ

>>628
ここまでダサいOP考えられるのは天才
https://twitter.com/anime_opedmovie/status/987339473967960064?s=19

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:01.16 ID:ATQL92yC0.net
冬に終わったアニメなんだけど、モンハンストーリーズも中々だった気がする
見てた人おる?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:01.04 ID:BpNFB9000.net
>>632
1クールだけ見たけど全く面白くならなかったから切った
脚本見たらナツコで納得

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:26:04.21 ID:wtAO5g3b0.net
伝説の白き竜ぶっ殺すところまでは見てた
あそこからまだ続けるとは思わなかったwなんかもういいかなって

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:01:40.14 ID:+TEiOkFq0.net
いやーデビルズなかなか強いわw
ほんと今期面白く観れるクソアニメってこれくらいな気がする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:23:04.91 ID:t9bJNyYG0.net
笑える糞アニメ LOST SONG をお忘れか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:26:22.47 ID:cspPdGiU0.net
>>629
テンプレofテンプレ+無難of無難の多田恋と比べたらめっちゃ個性あるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:27:34.73 ID:HEQxrjNS0.net
本スレでも語られてるけどロストソングはネトフリ先行のせいで話しづらいんだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:02:56.62 ID:jQ62/9Ni0.net
今期も順調に見る物がどんどん減っていく
最後まで残るのは片手くらいだろうな
糞アニメ評論家のおまえらはこんな量の多い糞アニメ全部見てるんだから凄いわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:50:01.01 ID:N68UHHKM0.net
封神がなければ今期は糞作品抱負なので票は割れてたかもねー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:17:33.82 ID:QBfz0HcH0.net
ハニー・・・
話が進まないけどエロは頑張ってる、がいかんせん絵がふる・・・
心を支配されたマネキンってなんや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:16:05.26 ID:eS4LKlaA0.net
>>617
「良い棒」と好意的な意見が多かったような

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:19:57.51 ID:82rr2Fz20.net
多田くんは作品として意味がなさすぎてビビる
これ作る必要なかったよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:39:55.46 ID:AEFfpyAU0.net
なんかさあ、封神前期から猛威振るってて議論の余地ないじゃん
GGOがやらかした、ビートレスがまた総集編だとかおこっても
累積した糞の壁は厚いんだよな・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:41:11.35 ID:Nb2Xu+5Kp.net
>>643
ありゃ男も出るきららみたいなもん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:44:58.51 ID:xt7GROXna.net
>>645
ラブコメあり良い話あり悲しい感動ありアクションありホモあり、寝取りもありそう?
面白くない以外は面白そうな要素満載だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:38:45.58 ID:Nb2Xu+5Kp.net
>>646
お前ん中のきららってどんなのだw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:40:34.51 ID:2twWaq+q0.net
>>633
ポルフィの長い旅ばりに故郷の村でずっと暮らしてたからその分、村に訪れた災厄が来てからは面白かったよ

四クールまでのシュヴァル編は、そりゃシュヴァルさんが荒れるのも無理ないなあって感じで楽しかったし
五クール以降のアンヴィス編は前半のブラックライダースが幅きかせてる頃はつまんなかったけど、終盤のゲイル裏切り発覚・双子実験・歪んだ重ね合わせの儀の末路なんかは面白かった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:54:56.29 ID:xaMDxMb5d.net
多田くんはこっちの意味じゃなく普通に悪くない程度に面白いぞ
男も出るきららってのはその通りだと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:55:05.11 ID:vsTUVaHW0.net
昨日の夜よりさらに下げててワロタ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:55:22.54 ID:vsTUVaHW0.net
ミス

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:08:23.79 ID:q256zQ970.net
多田は日常系に近いがきらら系はオチもないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:30:58.48 ID:9PU4+wD20.net
きららにだって最低限のテーマくらいあるだろ
多田にはそれすらない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:01:23.98 ID:Egm+iRK20.net
王女さまがお忍び留学というシチュエーションで自己投影型の少女漫画だと思っていたが
調べてみたら原作ないのな
カメラ屋のスポンサーが付いて立てた企画なのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:36:15.83 ID:hrsXlg3+0.net
え、アレ原作ないの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:48:58.14 ID:ra27p7kX0.net
>>653
美少年いっぱい、美少女いっぱいの
只のほのぼの日常ラブコメだよ

ママレードボーイにテーマとか無かっただろ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:37:14.95 ID:9PU4+wD20.net
>>656
主人公とヒロインの間にいまだラブの兆しもないしコメも駄々滑りなんですが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:46:45.58 ID:Egm+iRK20.net
ヒロインが少し意識し始めたろ
コメは合う合わないことあるし
猫の回はよかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:15:12.94 ID:bDTuzOot0.net
一クールの構成に見えないのも原作物だと思う原因だろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:25:04.06 ID:lSYVB04fF.net
>>656
禁忌の愛じゃね?
浮気とか近親とかばかりだったような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:25:09.66 ID:hmTgcuFj0.net
キャラの成長や関係性が一定以上深化することに滅茶苦茶消極的で重い展開を避ける辺りはきららっぽいな
クールの折り返しが迫ってきて、ようやく重い腰を上げて話が動き出したなって感じ
ラブコメやるのに今後避けて通れないところをどう折り合い付けて話を展開させるのかがポイントになりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:53:38.67 ID:0Vvslo6x0.net
ジル様サイコーage展開がひたすら続く
アサルトライフル製造をアピールの展開に衝撃で脳が溶けそう
ハニー相変わらずバカで七変化は刺身のツマ…写真キメ顔で撮ればそれで終わりかい
心を支配されたマネキンに草不可避。女性がこれだけ行方不明になってまだ疑惑だったんですか
ムチでしばくSMがやりたかったんですね、ええわかります
サーカスの要素がどこに…ねえ、どこにあったの、ねえ?

でも最近、これは要するに、ナツコが自分をジルに投影してハニーを掌の上で転がしつつ
ひたすら歪んだ欲情をぶつけて自慰行為に励んでいる作品なんだな
と思って見るようになり少しは納得はできるようになってきた
冗談抜きに夏子はどういう扱いになるのか

長文スマソ、あまりの酷さに筆がつい…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:55:55.07 ID:y+Z67lId0.net
カリギュラがもうすでに18if化してて草はえる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:56:00.92 ID:3Gg1HV4G0.net
封神演義が無敵の王者過ぎてどうしようもない

個人的には糞バライティの流れぶち込んだ居酒屋なんだが、まったく勝てる気がしない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:00:43.33 ID:y+Z67lId0.net
馬娘が糞じゃないって意見があったので自分の理解が足りない前提で見直してみた
ってかこれ覚え辛い名前のキャラが大量&沢山の大会名のせいで情報量多くてパンクするんだな

まず主人公のスペちゃんの目標は日本一のウマ娘
ライバルは同門で最近調子を上げてクソ早いけど昨日故障したスズカ
別のチームでメガネがチャームポイントのエルコンドル、やる気に波があるセイウンスカイ

んで週1くらいでレースやってて、その中でも大きいタイトルが年間に3つくらいあってそれを三冠
それとは別にダービーって一番大きいのがあって主人公の目標はここで1位を取ること

ちょっとどの大会が実施されたか覚えてないが、作中で三冠のレースはいくつか行われてて
ダービーはまだやってなくてこれから始まる。

こんな感じでいい?教えて自信ニキ
あと三冠とかは将棋と同じで連続で取ってないと三冠にならないの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:01:04.73 ID:S/e343vga.net
多田はあれはラブコメという範疇か?よくわからん。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:02:39.15 ID:MF3ZWK8br.net
グランクレストはどうなのよ?方針よりもヤバイと思うんだが。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:06:54.40 ID:kt94T0S20.net
セイウンスカイはやる気なさそうアピールしつつ他を出し抜きたい腹黒設定だろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:07:53.26 ID:Egm+iRK20.net
>>666
公式見たらチビるぞ
キャッチコピーが「この恋を、一生忘れない」ってさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:08:25.64 ID:S/e343vga.net
>>665
三冠レースとは馬齢3歳限定で行われる世代のチャンピオンを決めるレースと言って良い
当然生涯で一度しかチャンスはなく、最初取りこぼせば三冠馬の資格はなくなる。

ただ大レースならほかもあるよ。年末には出走が投票で決まる全世代のグランプリ有馬記念とか。
牝馬限定、距離別、世界から招集するジャパンカップなど。

まあ馬は今のところ、スペの三歳時の話してるね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:16:28.33 ID:y+Z67lId0.net
>>670
サンクス、新人王を決める試合が3度あるイメージなのな
その沢山の大会を含めてその辺の説明が不十分な気がするんだよな全然イメージできない・・・
ラブライブみたいに年間1回の大きい大会のためにがんばる!までシンプルにしろとは言わないが
もうちょっとマイルストンを作って判りやすくできなかったのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:17:39.97 ID:BpNFB9000.net
>>667
封神見てないでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:34:26.11 ID:DKhjIJbh0.net
レディスポって初めて見たけどなんだあれ?新しいアニメの形か?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:44:26.78 ID:a0iossgKr.net
〜より酷いって話なら比較して語るべきじゃないですかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:49:39.50 ID:MF3ZWK8br.net
>>672
方針は、ま、マンガ読んでたから・・・
グランクレストは原作読んでないけど、めちゃくちゃじゃない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:51:27.01 ID:y+Z67lId0.net
>>675
めちゃくちゃだよ、ただそれでも現状1番手になれないんだよ
怖いね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:56:44.55 ID:AEFfpyAU0.net
>>675
裸族からの変な作画でアラブ人死亡普通じゃないか・・・
封神は伝説級だからなこれを世に出そうと思ったやつが仙人だし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:58:26.98 ID:BpNFB9000.net
>>675
漫画しか読んでないってことはアニメ見てないのかよ…
アニメ未視聴なら大人しくしてろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:01:54.57 ID:cwBZcZxq0.net
グラクエは原作者監修だから見せたい所は辛うじて伝わる
おい!封神!原作漫画でコンテも脚本も楽勝なものがなんでハチャメチャになるわけよ!?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:08:12.93 ID:6eFRa+akM.net
封神に限らず原作とアニメは別物だからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:09:59.12 ID:y+Z67lId0.net
封神演義と同等に構成の意味が判らないのはQTハニーくらい
尺の配分おかしいんだよ、見せたいところの尺広げまくって見せなきゃいけないところをカットすんなや

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:11:24.31 ID:3Gg1HV4G0.net
ナツコがヨウゼン以外書きたくないんだろ
ナタクとか太公望の戦闘、前半から中盤全カットだぞ

ヨウゼンもひどいけど、な

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:11:52.82 ID:hmTgcuFj0.net
>>681
バトラーズ見てみなよ
もっとひどいから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:34:22.14 ID:GCFtbQ2Wd.net
ウマ娘は出走制限などで当時実現しなかったif対決をやってるけどレースその物は結構史実w通りで各馬も現役時代のキャラに近いものにしてるから受けがいいんだと思う
現実では爺さんとひ孫の関係の馬の孫の方が爺さんに絡んでいったりとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:00:57.73 ID:0tKYXeg4r.net
>>678
アニメはワンクールは見た!
頭の中で色々補完出来てたので大丈夫だったけど、退屈になったので観るのやめた。
あのあと酷くなったんだね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:21:12.35 ID:nbSph1hG0.net
もう封神は放送があったときだけ話題にして
No.2糞の話をした方がいいような気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:25:19.76 ID:7o0McupNd.net
封神は糞すぎて漫画こんなに糞だったっけ?
と思って古本屋で立ち読みしたら結構面白かってどうしてこうなったって感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:35:55.51 ID:vIynQlFy0.net
>>683
それな俺も封神とまともに戦えるのはバトラーズだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:47:32.96 ID:a7CNLU660.net
なんでどいつも比較対象が封神なんだよ
No2を決めればいいだけじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:48:07.13 ID:a7CNLU660.net
>>685
それならもう二度と封神を話題に出さないでな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:49:26.21 ID:OtIygduFK.net
>>687
封神は原案も原作も最糞とは言い難いのに
アニメになるとクソ力が一気に跳ね上がるのは何なんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:13:22.42 ID:k6Lukmag0.net
前に一度アニメ化したらしいが今回より大分良かったらしいがそれでもイマイチだったってな
アニメ化し辛い作品なのかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:21:44.54 ID://4HunUq0.net
ギャグかシリアスかが曖昧な作品って
アニメ化が難しい感じ

どっちかに振れてればスタッフも作りやすいんだろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:22:05.97 ID:u8fI/ZSm0.net
前のは原作が途中だったから仕方ないが
今見てるアニメたちより迫力もあったりする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:30:13.31 ID:J3m2yP+70.net
旧アニメもずっと黒歴史扱いだったのに覇穹始まってから再評価されてるの笑う
連載中だったこともありかなり原作からストーリーは離れたみたいだがアニメ単体で話が理解できるだけマシとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:34:58.25 ID:gDw99VWv0.net
妖怪というか怪物になった妲己をフルボッコして雷公鞭でトドメさした最終回の再来を早よう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 02:30:59.92 ID:oOgHNqpH0.net
封神は今さら再アニメ化??と思いつつもジャンプ作品だし「封神を愛するスタッフが集結」「abema独占」とか大々的に宣伝されて期待していたが見事に死体蹴りになったな

FateEXTRAもきのこ原作だしアポよりマシだろと見たら誰得アニメ&7月まで延期・・・これ以上は下はないと思った題材がクソだと糞アニメ好きでも複雑な気持ちになるわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 03:24:18.61 ID:XhGJcKTW0.net
前作の封神は原作でアニメの結末をネタにする余裕あったけど
今やってる番外編で触れるんだろうか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 03:54:54.72 ID:RhkxjmSDp.net
>>671
競馬を踏み台にしてるから全部知りたいならそっち調べれとしかだなぁ
だいたい1日12〜14レースやってそれが土日、さらにそれが競馬場毎だから年間数千レースやってんだから
レース自体は数多いしアニメの枠で説明なんかしきれんだろ
最低限の説明は最初に授業の形式でしてたと思うぞ

ざっくりの理解でいいなら未勝利、新馬→500万下→オープン→G3→G2→G1ってランクアップしていくって覚えとき
あと最上位のG1は3〜6月(春)と9〜12月(秋)に集中するので夏がキンクリされた
5話までで春シーズンが終わって6話からは秋シーズンに入ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 04:13:03.27 ID:RBd62sMV0.net
うどんの国の降板監督が指摘してたナツコの問題点のこれ

・提出されたシナリオが、原作を2個つなげたものは
ABパートのテーマが統一されておらず、ただ原作をつなげただけで
かつ、アニメではほぼ初登場のキャラクターがさも3度目のような登場の仕方をする等

封神でもまるっとやらかしてるのすごいな
この脚本家反省も成長もする気ないだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 05:06:04.29 ID:jPzB/4cC0.net
>>673
けもフレの助手が出演してて1話2話をブログで宣伝してんだが読むと変な笑いが出るぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 05:37:54.29 ID:diM82loTd.net
ウマ娘は史実的にその後の対決でいいところのないセイウンスカイをライバル不適格としたんだろうけどそのせいで三冠レースの扱いが軽すぎるわ
そのくせエルコンドルパサーに史実ブレイクさせまくって本来出てすらいないダービーと天皇賞を勝たせるわ
キャラやたらいっぱい出しときながら世代の違う強豪馬はまともにレースに出てる気配もないわ

もはやどのレースが重要でみんなどこを目指して走ってるのか理解できない感じになってる
最終的にスペちゃんに凱旋門賞に行かせるつもりなのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 06:21:24.24 ID:dcog9xPt0.net
バトラーズはとにかくイケメン動物園がやりたいだけ
オマケのメインストーリーは最初と最後の5分を見れば理解できる
やりたいことがハッキリわかる分、あまりクソ度はない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 06:42:41.07 ID:vm+rOHumd.net
>>702
お前スレ間違えてねぇか?
本スレでやれよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 07:13:13.31 ID:oOgHNqpH0.net
>>702
いまいちよく分からないが戦国時代美少女アニメで有名武将勢揃いで出しておきながら史実と違う、有名武将をモブキャラ扱い、有名な合戦を雑にするな、史実通りに徳川家康に天下とらせず主人公に天下とらせる気か、ちゃんと全員分史実通り見せろとか言っているようなもんだろ
そんな事やったら封神を超えるダイジェストアニメになるぞ

競馬がアニメ化して入れ込んでいるみたいだがソシャゲ販促の美少女動物園アニメに求めすぎだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 07:14:58.98 ID:5DkdLvGI0.net
>>702
ここアンチスレじゃないんでそっちへどうぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 07:31:01.30 ID:DLEUoDNQ0.net
ウマ娘は実名にした事で凶暴な競馬おじさんが荒らしになってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 08:55:50.94 ID:abSAN3uHa.net
>>698
外伝、いきなりしれっとアニメでやってないところの話の時代に飛んだし皮肉な感じはする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 09:45:17.45 ID:E9cthvbaF.net
普通の競馬作品なら山場にするようなレースをワンカットで流したりして
落としどころが見えなくなってきてるって指摘でこんなに過剰反応されるとは思わなかったよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 09:52:28.94 ID:QXjm6DO2d.net
変なwifi拾ってワッチョイ変わっちゃってるな…

>>705
その例えなら関ヶ原とか言ってるのになぜか源平武将や新撰組に三國武将まで出てきてて
でも合戦には一切参加してないって感じなんだけどね

実際になんの知識もなく見てたとして後からスピカに入った
トウカイテイオーやメジロマックイーン(というかスズカとスペ以外)がなにやってるかわかる?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:01:57.53 ID:eUmFncSSa.net
>>702
ほんまこれ目的はハッキリしてるのに今どこにいるかわからないのが糞
>>699のおかげで理解できたわ。監督きみがやって欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:27:53.65 ID:RhkxjmSDp.net
>>711
>>699だが監督なんでだよw
俺は割とウマはゲテモノ題材を綺麗に調理したなって思ってるが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:33:26.20 ID:CtlqlNj/0.net
日本一のウマ娘とは「皆に夢を与えるウマ娘」と1話で結論出てたような
どのレースに勝つとか何勝するとかじゃないんだよ
三冠ウマ娘の可能性は皐月賞敗北で既に断たれちゃってるし

スペシャルウイークはケガもなく、負けても常に上位には入賞する馬だったからか
当時の年間獲得賞金額では日本一だったそうだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 10:43:20.97 ID:eUmFncSSa.net
>>712
いや、アニメとしてとっつき安くするなら
そのザックリ説明を入れて必要なレースをクローズアップするなり沢山のレースを間引くなり重み付けするなり、見る側が理解しやすい形にしないとあかんくね。
基礎知識ある奴以外捨てるfateみたいなアニメになってるで

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200