2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part9 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:33:13.00 ID:4AI6mGWid.net
!extend:default:vvvvv

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV
4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part8 【SAOオルタナティブ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524698986/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:06:20.47 ID:cd9DftrY0.net
他のスレも、キャンプや競馬ネタばっかしだし
ゲームや銃に関する雑談も多少はね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:11:42.03 ID:apwvgTlg0.net
教官の臍舐めたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:13:16.89 ID:M3Nst5jE0.net
>>481
教官「面白い書き込みだ。貴様は二度とネットを使うな」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:13:22.81 ID:apwvgTlg0.net
貼り忘れンゴ…
https://i.imgur.com/tii08jh.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:15:06.43 ID:M3Nst5jE0.net
>>478
ゲームで銃キャラ居たら絶対使うよね。RPGならメインパーティで強化する
逆に銃キャラが弱かった時の悲しみったら

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:21:31.71 ID:cYzxOWKm0.net
>>468
誰かと比べて頭髪が足りなくてまた一房抜け落ちた
頭の冷たさに凍えそう いつからちゃんと洗えなくなった?
いつか流星が夜空か毛抜け

ハゲの話だと思ってた
 彡⌒ミ
(´・ω・`)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:22:32.17 ID:1jr/tOy10.net
やーい ハゲ頭ー!(´・ω・`)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:25:17.45 ID:l9/ftZGM0.net
>>468
キャラには合ってる気がするけどな
仮想のゲームだけどそれもひとつの現実で
そこで人は変われるしそれはリアルにもフィードバックされる
このシリーズはそういうスタンスだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:25:27.87 ID:M3Nst5jE0.net
ハゲさん!なんで急に私の毛抜こうとしたの!?
言ってくれなきゃ分からないよ!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:27:37.85 ID:cYzxOWKm0.net
バレットサークル、手振れ補正はしてくれるけど、

確実に眉間を捉えても、
発射した後に相手が避けたら当たらないんだよな。

それに元から動いてる相手ならやっぱり当たらないよな。
動きを予測して狙わないと。

やっぱり難しいわ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:37:10.93 ID:qsrzwiYDa.net
>>489
避けられないように追い込んでから撃つのが理想だしな
だから「キリトさんを倒すにはマシンガンラバーズのクロスファイア」なんて話になるわけで

実際に追い込む技術はハンターのおっちゃんらに聞こう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:22:51.18 ID:xn80uDWD0.net
オートエイム系のゲームやれば分かるけどある程度補正はするけど的が高速で動く場合は100%ヒットしないな
よーわからんとか言ってる人も初心者向けFPSやアーマードコアとかのロボゲーに置き換えれば何となく分かるんでは?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:30:14.45 ID:0IAMhP7c0.net
一応、見れる部類のアニメだけど、話が安っぽいな
ラノベ読んでみた。
ピトの正体が予想通りのアレだったり、Mの裏切りでレンを殺そうとしたのがしょーも無い理由だったり。
これ、ダメな原作だな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:36:00.31 ID:cd9DftrY0.net
いちおうNGにしてみた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:37:55.27 ID:2x3QGtq+0.net
>>492
おっ安っぽいなお前の人生

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:41:34.76 ID:ukaYsyvM0.net
GGOはボダラン2がわいのイメージに近いわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 04:58:09.04 ID:n4Ydi3ub0.net
4話観た
俺の中で、ラスト見る寸前までMさんは主人公を見守る英雄ポジだった
英雄ポジだったんだよ……(´・ω:;;:;:. :; :. .

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 05:31:50.74 ID:ThqMM38Z0.net
MさんあれだけPTSDおこしてたら強制退出されそうだけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 05:35:05.71 ID:cd9DftrY0.net
>>497
ああ見えて呼吸も脈拍も正常だと、完全なサイコパスだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:10:03.70 ID:iQ4uc24f0.net
>>224
キリトさんsexしてたっしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:16:40.56 ID:H+fgSzoV0.net
>>492
https://i.imgur.com/74Bp1MB.jpg
https://i.imgur.com/Z0PUqRO.jpg

です、ます、でした、ました。単純に酷い文章だなって思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 06:46:50.20 ID:jpzUjeYA0.net
>>449
アメリカはどうか知らないが
狩猟の制限に関しては日本より厳しい国の方が多いらしいよ
日本のように熊を狩猟対象に出来る国などほとんどない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:15:27.05 ID:jpzUjeYA0.net
>>496
Mさんは、レンの仲間として描かれる事が原作でも多いよ
最後の場面は確かに情けなかったが、ほとんどの場面ではカッコいいし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:20:10.03 ID:XwbNtG2o0.net
原作勢としては号泣するMさんが楽しみでMさん無双の時から草が抑えられなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:44:59.64 ID:E6kZrkAK0.net
レンさんのオーバーキル耐久動画とMさんの野々村議員吹き替えMADはいつか作られそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:54:46.26 ID:LlD5BsbYa.net
>>465
M「あ、ああ、まあ.. (汗」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:09:18.36 ID:fGy8dVoJd.net
>>474
>>479
さんきゅー
これで脱がすことができる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:17:05.71 ID:cd9DftrY0.net
コスプレ画像
https://pbs.twimg.com/media/Db4RmUfVQAApjna.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:30:46.00 ID:jpzUjeYA0.net
>>506
ボタンをぽちっと押してだろ
実際にそうやって着ていたし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:32:18.77 ID:jpzUjeYA0.net
Mとピトに関してはすでに伏線が敷かれているけど
色々と秘密があるからね
原作を知っている側としてはしゃべりたくてうずうずするから
早く物語が進んでくれないかって感じ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:34:46.53 ID:Y4lYdLKM0.net
>>372
わざわざVRMMO(遊ぶための空間)内で練習する気がある人は現実世界でも普通に練習できるよね
そしてきちんと出来るようになる
現実世界では出来ない芸当の練習ならわかるけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:37:41.67 ID:TsUxRiCj0.net
リアルだと失敗した時のリスクがあるので

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:39:01.13 ID:HfPq8Aiza.net
>>490
網で動きを止めるって刃牙で言ってた

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:42:44.77 ID:Pukfly0IH.net
>>510
リアルでやらかすと修理代が痛いだろ
駐車場でなく車庫入れなら

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:52:00.47 ID:aQdlaq6k0.net
ピンク身体能力高過ぎ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:03:47.27 ID:yHrH/MzIM.net
>>472
ボディペイントで、実はまっぱ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:06:22.50 ID:MGGEaWsA0.net
>>512
刃牙はネタとして大嘘書いてくるから信じるのは危険なんだよなー
民明書房刊と同じ
ニトログリセリンがある日、世界中で結晶化し始めた!とか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:06:49.63 ID:LlD5BsbYa.net
飛行機のパイロットが何百時間もシミュレーターで練習するのも同じだな
費用とリスクの問題で

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:08:10.96 ID:LlD5BsbYa.net
>>516
液体窒素の温度を0℃から徐々に下げていったりとか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:11:57.88 ID:ymLMtSyuK.net
>>510
現実と完全同じには無理だが、車のシミュレーターはあるんだぜ。
ただし、そんなのが簡単にできるようになったら、教習所困るだろ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:23:50.93 ID:MUIcktn5a.net
>>519
免許制度は教習所と安全協会の利権のためにあるわけではない


といいきれないからなあ
なんだよ準中型とかいうのは!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:42:36.56 ID:OFZRhcB1a.net
>>520
準中型を新設して18歳から取れるようにして、物流業界の人材確保が狙いなんだよな〜
中型や大型は20歳にならないと取れないしね〜

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:07:45.22 ID:P714ARU9a.net
>>475
オートエイム…自動的に照準が合う。射撃するだけで的に向かって弾が飛ぶ、いわゆるチート。
エイムアシスト…的の近くに照準が来るとそちらに吸い付いてアシストしてくれる機能。

バレットサークルはこれらと違って、風や振動の影響を受けた弾の着弾地点のおおよそを円で教えてくれるだけ。って感じだと思ってる。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:18:41.66 ID:agRTPkIfp.net
>>522
それならホバークラフト等の超エイムがちょっと不自然過ぎやしないか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:27:03.51 ID:vzYh84po0.net
>>523
Mさんがホバークラフトに向けて撃った狙撃なら
Mさんのリアルでも狙撃の練習積み重ねてるのと、敵チームがバレットラインが見えたら全力で回避するぞ!と警戒し過ぎて
バレットラインが見えない段階での動きが単調になってたからだよ

後の展開ではMも普通に狙撃外す場面ある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:30:52.27 ID:cYzxOWKm0.net
>>500
丁寧語が酷い文章だというのは異議あるぞ。
ラノベとして読みにくいとか俺の好みじゃないって言うならともかく、
文章としては何一つ問題無いだろ。
個人的には、のほほんとした丁寧語で殺伐としたことをやるギャップがこの作品の持ち味だと思ってる。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:32:30.51 ID:qw1lySiJ0.net
>>523
ホバークラフトに乗りながらのAIMが凄いって話なら
バレットサークルのおかげでおおよその目星が分かっているんだから不安定な足場でもAIMできるんじゃない?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:37:32.84 ID:cYzxOWKm0.net
>>526
敵視点だと、バレットサークルが上下にめっちゃブレる光景が想像できるが、
もしかして「車上射撃時バレットサークル安定化」みたいなスキルあったりして。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:39:17.26 ID:K1JjbFKxa.net
レベルが上がるとエイムアシストがついてきて
プレイヤーはうまくなったと勘違いするとかいってなかったか?
基本的にはサークルのなかのどこか程度の精度だけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:39:25.15 ID:0OGqfEwJF.net
>>527
レベルが上がるとバレットサークルは小さくなったりあまり動揺しなくなったりするみたい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:45:30.09 ID:agRTPkIfp.net
>>524
えむさんの狙撃自体もスゴイがそれよりホバークラフト乗ってる方の射撃よ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:47:51.52 ID:agRTPkIfp.net
>>526
リアルでもレーザーサイトや軍なら曳光弾とかあるけど目星付くだけで至近弾連発出来るほど移動物への射撃若しくは移動しながらの射撃は簡単じゃないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:55:57.02 ID:vOP8PXwQa.net
>>525
ごまかしきかないから割りと難易度高いのよね、この文体
レベルは違うけど太宰治とかもやってるし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:57:04.02 ID:MGGEaWsA0.net
レンの声、なんか聴いたことがあると思っていたら
水瀬いのりに似てるんだ!
やっとわかってすっとした。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:02:31.97 ID:vzYh84po0.net
ホバークラフトからの射撃は揺れで狙い難くなってるから最初にMの盾を撃った時は100メートルまで近づいてるし
マシンガンで大量に撃ってるから何発かは盾に当ってるが外れて周りにも着弾してることが原作だと書かれてるな
次に近づいてきてレン撃った時も牽制目的で撃ってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:07:22.98 ID:K1JjbFKxa.net
>>534
上陸を阻止したらMさんの勝ち
上陸したらホバークラフトチームの勝ちだろうね
ノルマンディーですね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:12:02.96 ID:P714ARU9a.net
>>530
あくまで想像だけど、説明できるとしたらホバークラフトの運転手の方が揺れないように運転できるスキルを持ってるとかかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:12:32.96 ID:agRTPkIfp.net
走行中の車両から委託無しフルオートで100m先の目標に至近弾連発はスゲーよマジで
射撃経験のある人なら共感すると思うがそれでも至近弾出してくれるバレットサークルのオートエイム力凄過ぎ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:23:34.66 ID:cWcYKceo0.net
漫画とはpvpするきっかけとか最後の一人にトドメ刺すシーンの描写が大分違うね
正直漫画版のほうが好きだが
原作小説は読んでない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:24:14.27 ID:vzYh84po0.net
合わせるのはあくまで手動だけど、どんな態勢や状況だろうととにかくサークル合わせた状態で撃てば至近弾になるんだから現実より相当楽なのは確かだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:25:45.28 ID:JSuGf2Mq0.net
>>21
1km先とか地球の丸みで当たらねーだろ光学銃

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:26:45.93 ID:q3w5DthKd.net
照準覗かなくても、適当に腰だめに撃っても、撃つ前からどのへんに弾が当たるのかあたりがつけられるんだからすごい便利だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:28:39.49 ID:aUDPPT1Y0.net
ガンなのにナイフとか手榴弾があるのね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:29:29.80 ID:FbETycE70.net
>>542
どっちも戦場のロマンだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:35:18.86 ID:JSuGf2Mq0.net
ライトセーバーまであるしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:37:43.54 ID:agRTPkIfp.net
>>540
え?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:40:06.91 ID:H+fgSzoV0.net
>>542
現在のシューターと言われるジャンルのゲームで手榴弾とかナイフが出てくるものいくらでもあるけど何が言いたいの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:44:22.09 ID:agImINcy0.net
>>542
特大パイプレンチや消防斧も鉄板ですよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:47:43.51 ID:Y4lYdLKM0.net
>>513
>>519
仮想空間での練習にはそこそこ需要あるのか

車庫入れで修理代払うくらいなら、そこら辺の駐車場で何度も出し入れして要領つかんだ方が手っ取り早いと思うけどな
コツ覚えれば修理代必要になるような失敗はそうそう無いだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:59:35.90 ID:DJ/1wrZV0.net
>>500
地の文だけどレン自身がバカ丁寧に話してるような文体だな
ピトさんと「はい先生、質問です!」とか小芝居するのと同じノリでさ
自分たちのことを客観的に俯瞰して、レンの脳内で勝手にナレーターを作り出して喋らせてる感じ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:01:05.84 ID:cYzxOWKm0.net
>>540
なるほど地球が真球で、自分と標的が球の表面上地表0mの点に居るとすると、
1m先の相手にも射線が通らないことになるんだな。
実際は地面に凹凸はあるし自分も相手も数cm〜2m程度は高いところに居る訳だが。

真面目に考えてしまった。
数学苦手な奴は眠くなれ。

地球を球と仮定し、中心をO、半径を6000kmと概算すると、
地球の円周は2*6000*π=12000π km
自分の位置Aと標的Bとの距離を a kmとし、それぞれ球の表面上地表0mの点に居るとする。
∠AOB = a/12000π*2π = a/6000
頂点Oから底辺ABへ引いた垂線と底辺の交点をCとすると、
三角形AOCは、
∠AOC = a/12000
AO = 6000
OC = cos(∠AOC)*6000

Cは地表から 6000-OC km潜っていることになる。
AとBがそれぞれこの高さ以上あれば、地面に潜らずに射線は通る。

a=1kmのとき、
6000-OC = 0.00002 km = 2cm
1km程度ならほぼ完全な伏射から寝てる相手の頭を撃ち抜けるみたいだな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:01:30.01 ID:q3w5DthKd.net
>>548
例えば飛行機やヘリの操縦訓練にはもってこいだな
現実だと失敗したら大惨事だし、燃料代もバカにならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:08:39.41 ID:cYzxOWKm0.net
>>519
車のシミュレータ、俺の行ってた教習所には無かったが、
有る所では結構人気らしいと聞いたな。
まだお高いのかなって思ってた。
安く普及すれば、教員の数減らせて教習所はコストダウン。働き口がなくなった職員が困る。ってところか。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:18:28.55 ID:cYzxOWKm0.net
>>548
自分ちの車庫入れに自信無い奴が、
そこら辺の駐車場で何度も出し入れ練習するのは、
それはそれで怖いがな。いつ知らない人が来るか分からんのだぜ。
それに、足元のラインだけで練習するのと、実際に壁有りで練習するのじゃ訳が違わないか?
教習所だとポールが立ってたりしたけど、ああいうのはそこら辺には無いからな。

と戦々恐々とするペーパー10年以上の俺。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:22:42.51 ID:hZWIvShO0.net
>>548
上下左右をモニターに映し出してくれたりサマリー見たりできれば最高だなーと思うw
あとは解説が欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:24:45.98 ID:rpZ8Zvrq0.net
>>552
あったけど
シミュレータより路上教習のほうが
やっぱり有効

ただ仮免、卒検前のチェックは有り難かった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:26:21.83 ID:d+k/RrBp0.net
シミュレーターは画面が動くのに(当たり前だが)慣性はまったく感じないから俺はあっという間に酔った。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:28:24.60 ID:gTxUJFgV0.net
>>488
追い詰めるなwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:05:41.20 ID:apwvgTlg0.net
視聴者もとい住人の9割が興味を示さない画像
https://i.imgur.com/tCP3L7H.jpg
https://i.imgur.com/BTieY4W.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:13:42.94 ID:gTxUJFgV0.net
>>558
そんなことはない!
長身ガチ百合ばっちこい!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:15:58.20 ID:agRTPkIfp.net
友達も身長高いの??

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:16:18.54 ID:CZZBKajW0.net
>>558
香蓮って巨乳だったんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:26:59.98 ID:cYzxOWKm0.net
レンはコンバートし過ぎたペナルティとしてチビアバターになったってことだけど、
フカ次郎はALOの廃ゲーマーから1回コンバートしただけだよな。
廃ゲーマーほどレアアバターが当たりやすくなるってのはキリトの時に語られてたけど、
ぺなるてぃ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:28:02.82 ID:jpzUjeYA0.net
>>560
手元に本がないので確認できないが
確か美優は平均より少し低いくらいではなかったかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:29:14.53 ID:tIA2sIJf0.net
アメリカのゲームだし向こうの美的感覚からするとちびアバターはペナルティかと思ったけど
それだとキリトやフカが当たりアバターってのは矛盾するか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:08:16.83 ID:3CA87nKZa.net
>>564
アメリカでも一番モテるのは低身長巨乳なんだとさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:10:42.65 ID:jpzUjeYA0.net
>>564
アバターの生成は基本ランダムだから
香蓮がレンを引き当てたのも偶然でしょう

以前も述べたが、私はランダムの方がよいと思っている
だってさ、もし自分で作成したり、選択できるようにすれば
まず、間違いなく、似たような顔の美形ばかりになるからな
自分のアバターを作るとなれば、誰だって美形の方がよいに決まっているが
顔の好みも流行り廃りがあれば、もともと美形と言われる顔は範囲が狭い
好みの姿を作成すれば、どうしても似たような姿形のアバターばかりになる
似たような顔の美人・美男ばかりが歩いている世界など、気持ち悪いだけだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:13:44.51 ID:8CeWOQaiM.net
Mってのは、もしや超チキンのどMキャラだったの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:19:52.77 ID:jpzUjeYA0.net
>>567
ネタバレになるから
いまの時点はMAPのMということで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:30:30.41 ID:6Aao/+1U0.net
>>566
PUBGの日本サーバーでも女性キャラだと銀髪ポニテの白人キャラが多い気がするね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:30:35.07 ID:01ca0L81p.net
えむさん近距離は盾で殴った方が強いんじゃないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:30:48.87 ID:Pukfly0IH.net
>>565
とらんじすたぐらまーはどこでも人気なのかわかるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:57:09.63 ID:CHNAjvr2a.net
>>571
所詮ヒトなので感性に違いがあると思ってはいけないのです
「低身長じゃないならいっそ高身長、もちろんおっぱいで!」まで一緒らしいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:59:23.89 ID:JSuGf2Mq0.net
>>550
そんなもんなのか
目の高さ1.6mの人で水平線まで4.5kmとか言う話を聞いたから
1kmでも35cmぐらいズレるのかと思った

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:24:44.69 ID:o+XE/qq60.net
バレットサークルのおかげでこのゲームではスコープが流行らないと誰かが言っていたが、
1話でMさんがパカッとスコープの蓋を開けて覗くシーンはリアル射撃スキルを持っている伏線だったのだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:27:16.82 ID:TOFdhMHiK.net
望遠目的だよおじちゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:28:53.92 ID:JSuGf2Mq0.net
つーかスコープ使えばライン無し射撃でも割と当たるんじゃ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:31:39.96 ID:XWt8HN6rd.net
600m離れたらバレットサークルが出てもスコープがないと見えないよ
人が米粒程度だから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:32:09.17 ID:TsUxRiCj0.net
風とか重力とか計算しなきゃダメって言ってたでしょ
というか初弾から偏差射撃なんて出来ねえ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:32:16.70 ID:g8y0xD0Id.net
当たるわけないだろアホか
相手は案山子じゃねぇんだぞ
素人が100発撃ってもかすりもしないわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 16:38:07.57 ID:p5NyzF5g0.net
スコープありでバレットサークルありでも狙撃は難しい(リアルよりは簡単だけど)ってのがGGO
なおシノンはスコープありなら1km狙撃を当然のように決めるしスコープなしでも2~300m狙撃もやってのける模様

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200