2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:15:14.68 ID:HlvIvioC.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524674779/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:16:41.80 ID:HlvIvioC.net
■スタッフ
原作:田中芳樹(東京創元社刊)
監督:多田俊介
助監督:森山悠二郎
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
総作画監督 :後藤隆幸
特技監督:竹内敦志
メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
オリジナルメカデザイン:加藤直之
プロップデザイン:太田恵子
プロップデザイン・紋章デザイン:秋篠Denforword日和
3D:I.G3D
3D監督:森本シグマ
美術:Bamboo
美術監督:竹田悠介
美術設定:塩澤良憲、曽野由大、藤井一志
美術デザイン:渡部隆
色彩設計:竹田由香
音響監督:三間雅文
音楽:橋本しん(Sin)
撮影監督:荒井栄児
編集:植松淳一
制作:Production I.G
監修:らいとすたっふ
企画協力:キティエンターテインメント
制作協力:徳間書店
製作協力:DMM pictures
製作:松竹・Production I.G

■キャスト
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1523273489/2-3

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:19:10.00 ID:HlvIvioC.net
■実況厳禁⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/

■関連スレ
銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1522854007/

ワッチョイありスレ【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524727794/

銀河英雄伝説の声優について語るスレ 3(声優総合板)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1523273489/

銀河英雄伝説 第145頁 朝の夢、夜の歌Kap.? (懐アニ平成板)
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1519355185/

田中芳樹総合116 (ライトノベル板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1520058874/

各自話題に適したスレの利用をお願いします

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:19:16.16 ID:nws5AFuE.net
>>1 乙プロージット!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:43:53.45 ID:ecucN6yV.net
>>1、汝に元帥杖を授ける

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:05:41.33 ID:nws5AFuE.net
今後このスレは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に進行していくことになります

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:07:15.46 ID:FFlTbmor.net
つまりは、思いついたネタ書き放題と言うことかね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:11:25.83 ID:nws5AFuE.net
0点(´・ω・`)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:11:54.19 ID:PNODzTW3.net
帝国と同盟の戦争の目的がわからない
まずそれを言ってくれないとなんで前線の小競り合いに勝利して喜んでいるのかわからないし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:13:20.12 ID:nws5AFuE.net
帝国・・・反徒どもの鎮圧
同盟・・・民衆の解放

主権国家間の戦闘ではない、という位置づけやね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:13:26.95 ID:v7Cfnzdd.net
旧作は無名兵士や一般市民の愚痴や不安を出すから世界観にリアリティが出て来る
新作はイケメン揃えておけばオッケーという安直な考えなんだよな
銀英伝というタイトルが付いているから義務感で見るけど見る気がしないよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:14:05.43 ID:AgHB13x+.net
ID:nws5AFuEはスレ荒らしの基地外だからレス付けるな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:17:19.84 ID:v7Cfnzdd.net
>>9
当時は冷戦構造が前提としてあったから、そんな疑問はなかったんだよ
イデオロギーが違うというだけで理由としては十分だった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:31:14.19 ID:2/f4qLQy.net
>>1乙ファシルの英雄

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:43:39.33 ID:qsSNCtfO.net
>補給路が断たれた瞬間ゲームオーバーの謎模擬戦
バグ技じゃなければ同盟軍・もしくは士官学校が補給を重視してるという描写なんだろうか
アムリッツアに繋がる伏線かな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:50:19.31 ID:LsZ9c7a+.net
>>15
チーズとワインが無いと戦えない。みたいな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:52:55.26 ID:Jv7YiK79.net
>>15
重視も何もエネルギー,弾薬がないと戦えないしご飯食べないと飢えちゃうし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:54:58.62 ID:RvbmwvNO.net
>>15
それぞれに侵攻側防衛側のような勝利条件があってそれを満たせないとコンピューターが判断した時点で即断即決の判定をって流れとおもっておこう。
一応判定の結果という説明台詞もあったことだし。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:55:55.00 ID:2/f4qLQy.net
>>15
昔のSLGだと司令部占領された瞬間ゲームオーバーが当たり前だから、ヤンがやったのはそれと似た感じでしょ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:57:17.24 ID:LsZ9c7a+.net
>>17
あのシミュレーションってリアルタイムじゃないの?
陣形を決めたら後は突撃ボタンを押して、高々数時間程度の戦況を見てただけだよね?
弾薬補給する暇もないのでは?

それともボードゲームみたいに時間軸無視で単に交代で一手ずつ打ってただけ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:02:31.47 ID:Jv7YiK79.net
>>20
リアルタイムだと何日もかかる戦闘なんてできないじゃん
ましてやみんなが見学するなんて

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:04:00.19 ID:rHwdQMZJ.net
ワイドボーンのやられ方は
ナムコのバトルシティー初心者と同じw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:04:31.52 ID:Jv7YiK79.net
>>21
「移動に6時間かかります」
見学者:……

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:07:20.77 ID:/2raqe+C.net
>>22
バトルシティ初心者はまず何やったらいいかわからず自分で自分の司令部破壊しちゃうんだよなあ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:07:27.02 ID:LsZ9c7a+.net
>>21
数日分の戦闘ならもっと指示を飛ばせると思うがな
なんか戦闘の設定がおかしいよね
触れてはいけないところだとは思うが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:07:28.10 ID:RvbmwvNO.net
まぁ実際時間切れ判定勝ちだったからな原作ではw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:09:42.32 ID:Jv7YiK79.net
>>25
具体的にはどんな指示?

戦闘中に他の部隊と通信なんてまともに出来ないから補給が届かなくなって初めて気付くとかかもよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:10:55.32 ID:LsZ9c7a+.net
>>27
うん
そう言う設定だって言うのは知ってる

総レス数 1003
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200