2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャーセカンド -MAJOR 2nd- 2球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:34:03.93 ID:EB7LxXeZ.net
満田拓也原作の大ヒット野球アニメ「メジャー」に待望の続編が登場!
前作で活躍した吾郎や寿也の子どもたちが白球を追う!アツくて爽快な少年&少女たちの新しい物語。

2018年4月7日(土)午後5:35〜 NHK Eテレにて放送開始!!

※次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)

小学館アニメ番組サイト: http://www.shopro.co.jp/tv/major2nd/
NHKアニメ番組サイト: http://www.nhk.or.jp/anime/major2nd/
アニメ公式Twitter: @major2nd_tv ハッシュタグ #メジャーセカンド
週刊少年サンデーにて連載中: http://websunday.net/rensai/major2nd/

○前スレ
メジャーセカンド -MAJOR 2nd-
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522711539/

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 16:57:14.81 ID:xIWPlJCP.net
>「もしキミを笑うヤツがいたならボクがぶっ飛ばしてやんよ」

これプロポーズじゃんよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:08:14.99 ID:Cb+HgTPv.net
>>36
剛力の旦那も似たような事言ってるなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:22:06.13 ID:uJNcKztC.net
>>35
次週、薫がタンクトップにホットパンツ姿で大吾に野球の特訓をするよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:25:42.96 ID:e9Rdixrv.net
何で清水だけ若返ってるの?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:33:06.94 ID:Cb+HgTPv.net
>>38
マジで萌えるわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:35:02.45 ID:gWPBwAYV.net
そういえば清水もゴローの捕手やってたなあ
そら張り切るわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:49:47.43 ID:3Y+0mjpw.net
正直家族は最悪だけど姉ちゃんの水着は楽しみです

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 17:56:03.49 ID:m2GgSfWg.net
>>42
残念ですがプール上がりの泉のシーンはランニングから帰ってきた泉に変更されます

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:09:47.63 ID:3Y+0mjpw.net
>>43
ふざけんなよ!?それだけのためにあの主人公のキチ家族の圧力に耐えながら見てんだぞ!
姉ちゃんから水着と入浴シーン取ったら何も残らないだろ!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:11:23.25 ID:uJNcKztC.net
ゴローのことだからあの自宅プールもリハビリ用(歩く用)に作ったんだろうなあw

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:17:10.40 ID:lc2RhU6W.net
肩が弱いと野球はほぼ無理です。キャッチャーは肩がないと務まらない。根本から間違えている気がする。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:18:30.85 ID:lc2RhU6W.net
>>39
子供にしかみえないのに運転させたらアカンと思う。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:30:58.01 ID:uJNcKztC.net
>>46
野球のセオリーが絶対とかわからんもんだよ
昔は投手は肩を冷やすなみたいに言われてたのが今はアイシングは普通だし
キャッチャーの肩の件についてもこれからフォローするシーンも出てくるそうな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:39:21.51 ID:DKqHQPOR.net
たかが小学生の野球に向いてるだの向いてないだのwwwって作中でも散々言われてるのに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:42:17.79 ID:uJNcKztC.net
あと、少年野球のレベルなら送球みたいのは下手に力いっぱい投げて暴投するよりは
ワンバンでもいいから狙ったところにしっかり投げるというのもある

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:54:11.98 ID:z6gGh6Ed.net
>>47
たまに無人車???と思ったらすごく小さい人が運転してたなんてことが現実にある
ちな花形満は高校生で運転してた
元祖ショタの金田正太郎は小学生で運転していた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:20:42.72 ID:HL8zM6UW.net
大吾が光のコバンザメ捕手になって
打つ方でもバント職人って聞いて
けっこう萎えたわ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:44:31.66 ID:qta4yTv8.net
>>51
友達の妹が身長145cmくらいなのにデカい車(確かCR-V)乗ってる。
酒飲んだ帰りで夜だったからか迎えに来た時は一瞬運転席に誰も居なくてビックリした。

シート目一杯前に出して一生懸命運転して送ってくれたよ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:48:54.00 ID:os3HLPY2.net
>>46
まぁ登場人物たちが根本から間違えてるってのがこれから追々わかるから気にせず見ろよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:49:06.47 ID:z6gGh6Ed.net
>>53
小さい人が運転するときってどういう世界なんだろうな
アシは座高が高いから(ほっとけ!)想像できん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:50:51.08 ID:os3HLPY2.net
やっぱり大吾くんのことを一番理解してやれるのは佐藤寿也さんしかいないんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:00:08.87 ID:uJNcKztC.net
田代は元キャッチャーのくせに光のボールの握り方がおかしかったのを気付けなかったのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:00:23.32 ID:lc2RhU6W.net
>>49
有名な選手は殆どリトルから目立っている。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:02:09.43 ID:lc2RhU6W.net
>>57
監督失格だね。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:05:07.91 ID:os3HLPY2.net
>>58
でも前作だと眉村なんてドッジボールやってたしなあ
そもそも現実とごっちゃにしたらいかんよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:04:37.27 ID:/n13gvqA.net
>>46
超絶バッティングや天才的走塁術があれば一芸でプロ野球で20年できるぞ

巨人の鈴木高広とか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:07:42.74 ID:/n13gvqA.net
>>51
違うぞ
花形満がクルマを運転してたのは小学5年生だ

何故か横浜市中区民の花形がブラックシャドウズの投手発掘のために
東京都墨田区にきてたんだよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:11:02.99 ID:HhnffU2f.net
>>60
後付けで昔から野球やりたかったけど貧乏でリトル入れなかった設定に

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:18:19.51 ID:lc2RhU6W.net
>>61
一芸の前に肩がある。そもそも両親が野球をやっていて子供が肩が弱いのは遺伝的にも可能性が低いと思う。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:20:58.64 ID:z6gGh6Ed.net
>>62
そうだったか?
ウロ覚えでスマン

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:21:55.04 ID:lc2RhU6W.net
>>60
確かにジャイロボールは現実離れしたね。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:22:31.92 ID:z6gGh6Ed.net
>>64
親が偉かったのに、オツムが極度に低いのもいるからなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 22:31:13.05 ID:T+/2XtiD.net
実は左で投げたら剛速球って展開はないのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 23:13:21.11 ID:JqCTOGyD.net
そんな都合良い身体の人間いるか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 23:27:44.28 ID:/n13gvqA.net
>>69
星雄飛馬がそれやったから

つか吾朗の左転向とか新巨人の星だろとか思ったぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 23:41:49.20 ID:lc2RhU6W.net
>>69
怪我した場合はあり得るけど普通はないな!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 23:53:30.16 ID:z6gGh6Ed.net
>>70
星飛雄馬の場合は、実は元々右利きだったのを左に直した、って設定じゃなかったか?
新巨人の星でのトンデモ設定だとは思ったが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:19:11.53 ID:WVH5s6LT.net
>>72
子供の頃に
一徹に反発して右で投げようとしてた回がある
その時は右は威力がないからダメ出しという結論で終った

20年間右を使ってなかったら豪速球になってた
もしかしたら打者で復帰しようとして
左打ちをやったせいで右投げが強化されてたのかもしれない
右投げが左打ちは野球では利き腕の問題で理想とされてる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 05:58:03.66 ID:fPNEddt5.net
左のファントム>右のマグナム

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 06:34:31.94 ID:oXsxvdfe.net
先代が巨人の星ならセカンドはちばあきおっぽい印象

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 10:00:19.36 ID:mWMi5Uby.net
>>55
本人曰く大きい車で慣れちゃってるから小さいのに乗ると運転しずらいらしい。
女の子だとちっちゃいのに必死に運転してる感あって可愛いぞ。

逆に男であれだと間違いなくカッコ悪い。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 12:46:35.62 ID:nNvvQnrV.net
光に続いて卜部の声もなんかコレジャナイ感だなぁ
なんでイケメン風な声なんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 13:55:52.47 ID:cVfU+zZ7.net
録画まとめて観たら薫の巨乳がぺったんこになってた
何で?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:59:15.14 ID:4Z/TMTz9.net
今更ながら寿君の目に叶う女性がいたことに驚きを隠せない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 15:11:21.38 ID:ob0t6wau.net
>>78
二人とも母乳で育てたんだろう…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:12:19.19 ID:o2u3EZca.net
てかamazonプライムにセカンドのアニメまで来てるやんw
これでMAJORは全部観れることになったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:15:58.11 ID:Rui5Pzcv.net
>>79
ちなみにノゴローたちが日本へ帰る時は寿也がノゴローたちをわざわざ空港まで送ってやってたんだよな
そのときは家族がいるような素振りは無かったんだがな……
だからなのか光は大吾たちと面識ないっぽいし
後付けと言われたらそれまでだが寿也がノゴローたちと自分の子どもや奥さん会わせないってなんか違和感あるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:19:28.28 ID:o2u3EZca.net
>>82
連れ子ちゃうんかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:03:36.94 ID:pw8aLUEQ.net
寿がノゴロー送ったのってアニオリだしね
アレで吾郎ずっと免許持ってないのかなとか思ったけど2ndじゃ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:13:56.48 ID:dmWL4ZfT.net
そう言えば清水って前々回で試合に来たらゲーム機を買ってあげるって
大吾に約束してたよな。でも野球やらないっていうから約束破棄
それはまだいいとして、前回、野球やるなら買ってあげるとも言ったよな
でも今回、本当に野球やると決めたのに、大吾が買ってくれと言ったら
「それとこれとは別」とか言い出して意味わからん。まったく「別」じゃねーだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:18:14.62 ID:dmWL4ZfT.net
ていうかこのシーン、原作読んでみたら原作に無いセリフなんだな
原作では「…………」と無言で呆れるだけで買わないとは言ってないし、
実際に後で買ってあげてた

つまり脚本家が会話にオチをつけたいが為に勝手に原作に無いセリフを付け加えて、
意味が噛み合わない会話に改悪しちゃったわけか。酷い話だな
単にオチつけたいなら「初練習に行くまで駄目」とか「レギュラーになるまで駄目」とか
いくらでも手はあるのにな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:37:15.53 ID:pvezLag6.net
アニメはいつの間にか新しいゲーム機持ってたね
あんなに揉めてたのにどういうことなのって思った

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:29:49.80 ID:A8x+V0fG.net
一茂なんか中学生時代から母親が常に財布に100万を補充してくれてたそうだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:38:03.06 ID:GmCYLGUp.net
大吾は野球で大成しなくても、ゴローと爺ちゃんの莫大な遺産が将来約束されてるよなあ…って考える俺は汚れてるなあ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:44:43.72 ID:A8x+V0fG.net
落合なんて子供に「将来も働かなくていいから大いに俺のスネをかじれ」って放任教育だったらしいしな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:52:00.97 ID:pvezLag6.net
大吾は勉強嫌いだし友達もいないし
金持ちだからこそ野球くらいやれって言われんのもしょうがないかもね
光みたいに自分でやりたいこと選択できる能力があればいいけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:03:17.91 ID:o2u3EZca.net
>>91
ルックスは良いはずなんやから、卑屈にならんかったら男も女も寄ってくるやろ。
しかも、エグいくらいの金持ちなら周りはほっとかんで。大学生くらいから女は選り取り見取りちゃう。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:05:49.05 ID:pw8aLUEQ.net
アニメじゃカットされてたけど
原作では私立より友達と同じ三船中の方がいいって台詞が

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:06:15.69 ID:A8x+V0fG.net
ふくし君のことか

しかしまあちゃんと定職についてよくやってるな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:27:19.24 ID:pvezLag6.net
>>92
まーリアルはそうだろうけど薫の男を見る基準は吾郎と大河だから
激しい情熱のない息子など存在を許しまへんw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:40:23.74 ID:QAYYoEYG.net
大河は情熱とかあるタイプじゃねーだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:10:40.56 ID:InR/uA/r.net
>>85
話には描かれてなかったけどもう既に買ってもらえてるぞ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:43:27.52 ID:Rui5Pzcv.net
>>84
あぁあれアニオリだったのか
もう原作とアニオリがぐちゃぐちゃになってるわ
それでもやっぱり寿也の家族とノゴロー一家が全く関わりないってのは今までを考えると違和感あるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:47:29.35 ID:mWMi5Uby.net
福嗣くんのお父さんも変わり者だからな。
確か「俺が有名な野球選手だったせいで迷惑掛けたからその分お前は俺のスネをしゃぶり尽くせ」みたいな事言ったんだよな。
国士舘高校の野球部でイジメに遭って野球やめたとかいう話もあったし。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:02:55.03 ID:o2u3EZca.net
>>99
わいにも迷惑かけてください。あなたのスネしゃぶれるなら子供時代の迷惑なんか気になりません

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:32:05.68 ID:5+uoPjOV.net
本当にどうでもいいことだが、男女でどうのこうのって対立すんのってどうして野球だけなのかな。
バスケット、バレー、サッカーでもちゃんと男女の住み分け出来てるのに、これって関係者の怠慢かな。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:36:39.61 ID:UPu7oCeO.net
男女でどうこうなら相撲もあるじゃないか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:33:58.91 ID:5+uoPjOV.net
相撲?相撲ってそんなに男女でいがみ合いってあったっけ?初耳。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:45:20.60 ID:jtJewWz3.net
>>90
それであんな風になっちゃったんだな
子は親を映す鏡とはよく言ったもんだ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 06:46:59.39 ID:XrGTKUdZ.net
>>104
昔、筋肉番付って番組で妻子が登場して、やたら「お金!」「お金!」と口にしていたのを思い出した・・・あれは素なのか放送作家の書いた台本だったのか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:35:36.11 ID:FexvBeeE.net
>>105
ペタジーニの奥さんかよ(笑)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:28:08.76 ID:XU9jvV6o.net
>>101
野球じゃない高校野球だ

20年以上前からルール上では日本プロ野球は女もOKとなった
独立リーグや六大学でもOKになっていて実際に女選手も存在してた

実力さえあれば水原勇気になれる
出てこなのは単に実力が伴わないから
巨人の入団テストに応募も可能だが書類審査の段階で跳ねられてるだけ

変なのは高野連
1992年のバルセロナオリンピック(初めて野球が公式競技になって当時はアマチュアだけ)で星陵の松井を代表にという声があったんだが
高校生は学業優先だからダメとか意味不明の理由で却下
岩崎恭子など中学2年で金メダル取ったのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:52:22.77 ID:HN7WGyUd.net
>>94
ふくしくんが子供の頃から身についてる生活水準だと声優の稼ぎだけじゃやってけないよなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:34:16.05 ID:YP6P6nxp.net
でもまあ、ふくし君って一応は声優業を下積みからやってきてここまで続けてきたんだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:04:22.41 ID:HN7WGyUd.net
>>109
そこは評価する
信長の忍びもグラゼニも普通に声優できてる
いずれメジャー2にも出るかもね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:52:58.77 ID:Tqap6Qas.net
声優って相当売れてないと食べてけないよね
あれで結婚出来てるのはパパのおかげだよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:56:25.40 ID:h1vvr3n1.net
ギブソンは破産か

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:13:03.15 ID:UPu7oCeO.net
>>112
俺もこっちのギブソンがまず浮かんでしまったわww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:48:12.03 ID:gOhvbKWi.net
ギブソンの声優も落合だったな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 17:31:36.23 ID:EG6te39g.net
こたつの上で暴れてたふくし君がねー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:07:04.37 ID:dFmKdaOy.net
福嗣は大学出て、無職のプータローで、ネットで知り合った女と結婚して、プータローで、親父に家建てて貰って、プータローで、子供産まれて、プータローで、そこから声優学校に通って、いま。
いまだに生活費も親父が面倒見てくれてる。
人生イージーモードで嫉妬しかない。
ただ声優としては親父抜きで面白い声優だと思う。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:16:15.36 ID:UPu7oCeO.net
あの、ここはふくしくんスレですか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:50:46.14 ID:E4U2lrd3.net
それじゃあバリカタでお願いしやーす
うひゃー、かてえ!
誰が石を混ぜろと言った!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:40:11.95 ID:60rYm2pV.net
福祉くんは生まれた瞬間勝ち組だから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:44:25.40 ID:YP6P6nxp.net
コモリンも、福岡編の少年もプロ野球選手の二世だから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 01:42:14.32 ID:Y3jnGfKX.net
ふくし君人気者だな〜

二世と言われて一茂やカツノリより真っ先に思い浮かぶもんな、もう野球やってないのに。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 03:32:22.24 ID:lB+mzgs3.net
大吾もふくし君ぐらい図太ければよかったのにね

それはともかく、薫ちゃんってあんなオッパイ小さかったっけ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 03:54:13.70 ID:g3BJIEZH.net
薫別人だろあれ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:28:09.34 ID:aO7r1FMr.net
俺は一茂が思い浮かんだけど少数なのかい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:47:38.22 ID:VGNxu1C2.net
ガキの頃の暴れっぷり見たらジャイアンもきれいなレベルに思たわw 
声優?知らんでアニメ見てるかもしれんが当時の関係者かわいそうと思たわw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:42:36.17 ID:TD4eceT3.net
小森がプロ野球選手の息子って完全に死に設定だったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:44:38.22 ID:3C1DG9rj.net
二軍でちょっとキャッチャーしてただけとはいえドラフト指名される時点でかなりのフィジカルエリートではあるはずよな小森父

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:38:18.35 ID:arRqquic.net
親父編でも作画酷いなぁと感じることはあったけど、2ndはそれを超えるレベルで全体的に画がチープ過ぎる
おはようガッチャマンとかみたいに、わざとチープに作ってんじゃないかと思うほど酷い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:15:20.15 ID:3C1DG9rj.net
ってかドラフト指名されたとは限らんか
トライアウトとかあるし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:22:37.39 ID:5cO335cI.net
>>129
当時はトライアウトはなかった
つかトライアウトは再雇用目的制度

逆算して1980年台だとするとテスト生→ドラフト外はあった
有名などころでは掛布や大野や

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:46:59.90 ID:lB+mzgs3.net
>>124
一茂の小学生時代はたぶん光と同じか、それ以上の才能の塊だったんじゃなかろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:05:06.76 ID:5cO335cI.net
>>131
野球の才能が1番なかったとしか思えん
巨人に入った頃ですら足と肩は一流で無いのは技術だと言われてた
ネームバリューで1位競合となったが普通に1位の素材だっbス

bワあ槍投げや円粕ユ投げや重量上bーをやってればャKチでオリンピャbクに出れたかb烽オれない

そこはカツノリとは違う
向こうはコーチとしての才能はあるらしい
大悟のモデルはカツノリだろうな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:29:39.42 ID:g3BJIEZH.net
一茂はキャラが強烈過ぎる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:46:52.95 ID:1x5EeoT9.net
>>124
DAIGOはMLBどころかNPBも無理だし死ぬほど頑張って独立リーグに入れるかどうかの才能

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:57:48.46 ID:5cO335cI.net
>>134
一茂は普通のロマン枠でのドラフト1位

カツノリはどこも指名しないからヤクルトが5位で指名したので縁故と言われた
今なら川相みたいに育成指名だろうからそんなもんでしょ

総レス数 751
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200