2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト23通目

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:03:05.13 ID:OAl9JRccd.net
>>554
もう石化子泣きは無敵でもいいよ
行動は極端に制限されるけど無敵で超重量みたいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:03:08.83 ID:82nvDXhiH.net
今日からネトフリでも配信あるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:04:59.98 ID:tYi3RHUU0.net
>>562
掲示板には住み分けって概念があるんで、別に皆が書きたいことを適当に書き散らす場所じゃないんだ
便所のラクガキという表現はあるが、そもそも便所はラクガキして良い場所だと思ってる馬鹿の妄言なんだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:14.11 ID:y9AHvIiu0.net
>>562
まあ自分は誰にどう思われるかを考えた末に書きたいことを自粛することもあるが
だからといって掲示板の意味がないなんて結論にはならんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:21.63 ID:8F+ccbDU0.net
まあ悪い人間を表すのにヤクザは使いやすいよね。正直な話ヤクザなら妖怪に殺されても誰も文句言わないし悪い事をするにしてもヤクザなら違和感無いしね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:27.39 ID:LaM2q40V0.net
>>558
あのままの質量じゃないぞ
地面に埋まるくらい重くなる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:52.97 ID:CX2ND3Gj0.net
>>145
かみなりの発電装置を上から覗いた図って
どう見ても制御棒抜いた時の稼働状態の原発だったしねw
https://www.youtube.com/watch?v=h74udXR1hNk

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:06:53.06 ID:rnEs1v0oK.net
めんどくさい奴がいるなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:07:10.87 ID:8F+ccbDU0.net
>>565
いやいや最後はかみなりに子泣き爺もやられてたから無敵設定は無理だよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:25.78 ID:nKUtX1Q00.net
>>558
あれで1tぐらいある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:38.29 ID:1aIeiYjK0.net
シコ姉さんでなかったけど今回も面白かったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:39.08 ID:LaM2q40V0.net
今回普通にやられてたけど実際に神様だからね
今のところ6期の敵で一番強いんじゃない雷様

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:09:09.52 ID:aa3DQqGg0.net
仮面の男はいつでるのかなー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:09:26.77 ID:1aIeiYjK0.net
今回、作画や脚本も無駄に気合い入ってて草

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:11:35.98 ID:faF8wFEQ0.net
>>502
ある意味あのヤクザの人は妖怪舐めてるよね。自分が妖怪による理不尽な殺し方の対象になりうることを認識してないというか。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:12:02.20 ID:8F+ccbDU0.net
>>577
あの仮面こそ今シリーズのキープレーヤーだね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:13:24.05 ID:LaM2q40V0.net
>>579
最初はバケモンと恐れてたけど、慣れって怖いな
まぁヤクザ自体いつ自分が殺されるか分からん人生を歩んでるから、やっぱ一番怖いのは人間だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:14:47.88 ID:IRGn/w0t0.net
>>571
「あんな出鱈目なやつを制御しようってのが土台無理な話だったんだ」

「だから俺は安全かどうかもはっきりしねえ電気に頼るのはハナから反対だったんだ!」
「有難がってたくせに!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:15:49.49 ID:y9AHvIiu0.net
当初は目玉おやじの声優交代、猫娘スリム化、30年ぶりに人間ヒロインをメインに投入ということで
拒絶反応が出ないかどうか不安だったけど5話まで見て紛れもなく鬼太郎として馴染んだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:16:10.96 ID:aa3DQqGg0.net
>>582
核融合さえ実用化できれば…………

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:16:34.66 ID:nKUtX1Q00.net
このノリで作品作っていったら
七人ミサキとか本当にダークホラーな話になりそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:19:36.87 ID:kJt1GeYy0.net
>>135
殺しで悪役かくより殺さず悪役描く方がよっぽど難しいし工夫してるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:20:28.49 ID:xqCy83/r0.net
ねずみ男とまなは直接的な会話とか絡みはまだないけど
今期でのねずみ男の行動や性格なら、
中学生程度の小娘に右往左往したりデレデレしたりするようなキャラでは無いと思いたい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:20:53.26 ID:escKDIHg0.net
脚本の金月さん久しぶりに見たわ
あんま評判よいとは言えない人だったけど
むしろ今回で見直したまである

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:21:48.17 ID:QPsO1D400.net
ここまでずっと人間に心を乱されていた妖怪や神が殺されることで自我を失って救われた話と見てるけど
この解釈間違ってる??

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:23:27.52 ID:escKDIHg0.net
>>589
なんか謎の紫の固まりになってるけどよくわからん
でも死んだ妖怪がどうなるかとかは話の胆だと思うから今は誰も答えられないんじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:23:52.66 ID:rnEs1v0oK.net
>>587
3期のねずみ男はいつも「夢子ちゃ〜ん」言ってたけど、アレはむしろ例外だったんだなと最近気づいた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:09.26 ID:CX2ND3Gj0.net
>子泣きの重たさ表現もっと派手にして欲しい

ステージ1
スプーン1杯分の体積でタンクローリーと釣り合うくらいの重さの子泣き爺

ステージ2
スプーン1杯分の体積でエベレスト山と釣り合うくらいの重さの子泣き爺

最終ステージ
子泣き爺の周辺背景が歪んで見える 空間も歪む
子泣き爺は体積がゼロの1点になるが重さは太陽数個分と釣り合うくらい
子泣き爺の周辺には「 2×子泣き爺の質量×重力定数/光速²  」
を算出した分の距離の半径に特殊な空間が発生し
その半径内では光さえも脱出不能になる
最終ステージの子泣き爺の近くに寄ると時間の進み方すら遅くなる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:29.14 ID:vCQUt7uW0.net
>>591
いまそれやるとメンバーになるしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:31.38 ID:aa3DQqGg0.net
>>587
3期はユメコに惚れてましたしね……あとカロリーヌもあったな

6期は4. 5期の路線を引き継ぎそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:32.94 ID:GRuctdE8a.net
>>539
沼御前 
陰摩羅鬼

他にはどうだったか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:02.31 ID:aa3DQqGg0.net
>>593
メンバーは高校生だから違うやろ
小中学生のほうが危険だが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:11.01 ID:ij+TiEKf0.net
1話で鬼太郎撃ったの誰?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:16.90 ID:8F+ccbDU0.net
>>587
今期のネズミ男は女好きなのかな、アイドルみても金の事しか頭に無かったし今のところただの金の亡者だよね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:36.76 ID:hRakcu3yK.net
・原発
・殺人
・ヤクザ

扱いにくい材料を3つも使えば無理がくるのは当然。テーマはシンプルにした方がよかった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:39.58 ID:+Osfjj2V0.net
ねずみって便利なキャラだよな
大概こいつで話し作れるw
ベジータみたいな感じw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:49.53 ID:DjimSZE9a.net
キャラデザの設定的に金が第一と考えてそうだからなねずみ男

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:26:21.60 ID:yEW8sp6Md.net
ネズミが夢子にデレデレみたいな描写は今の時代は無理だな
ネズミメンバー言われるわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:29:40.30 ID:LaM2q40V0.net
>>602
30分前のアニメではネズミが女たぶらかしてるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:30:00.67 ID:8F+ccbDU0.net
もうメンバーは今年の流行語候補だね。そだね〜と並ぶくらいに言われてるし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:30:01.62 ID:tYi3RHUU0.net
>>396
何百年から今更年齢差とかへーきへーき

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:06.53 ID:pPUhp2b70.net
妖怪使わないで手下に殺させれば鬼太郎出てこなかったのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:26.70 ID:tzmFroHa0.net
>>586
悪役の話なんてしてないぞ
妖怪の本質なのに死人出すことに拒否感だしてる奴に言ってんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:31.77 ID:aa3DQqGg0.net
多分四期の陰摩羅鬼回みたいに
小百合みたいな女性がねずみ男に関わるというパターンがしっくり来る

あの人は19歳だったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:17.74 ID:1X0PVssaa.net
かみなりの声ジンベエだよな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:32.11 ID:8F+ccbDU0.net
>>606
それだと警察に任せればいいだけだし、それで鬼太郎が出てくるんならコナンになるよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:40.07 ID:rnEs1v0oK.net
4期の陰摩羅鬼回、昨日見たばっかだわ
すっげー良かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:23.44 ID:97xaoEUCd.net
今までだと説教というかその話のテーマが明確に説明されるから
今回は非常にあっさりした話だったね
ただ細かいところで風刺入れてきてるし脚本が悪いという話ではないかな

どっちかというと大人向けだったね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:41.50 ID:QuFbndMi0.net
鬼太郎夜話の時みたくガマ令嬢みたいなのにデレデレになるねずみ男期待

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:49.62 ID:o5WJi0fC0.net
>>609
港湾労働者組合の吹き替えで有名な人

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:36:18.44 ID:ShNZRsUe0.net
ぬこまな姉妹出て無くてもこれまた良い回だったな
大人目線では納得出来ん部分も出るだろうけど、子供向けと考えたらベストな作りなんじゃないの?
これ以上あれこれ掘り下げてたら30分1話完結では収まらんよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:37:24.45 ID:aa3DQqGg0.net
流石にねずみ男は5期並に丸くはならないとおもうが
なんやかんやで鬼太郎とは良い友だろうなと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:37:54.49 ID:aa3DQqGg0.net
>>614
こんなところに組合員がいたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:40:29.15 ID:nKUtX1Q00.net
>>614
何でそんなんがサラッと出てくるw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:40:29.17 ID:LaM2q40V0.net
>>611
雰囲気を大切にしてるからな4期は
ジブリ意識したんだっけか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:40:47.38 ID:rnEs1v0oK.net
今回はねずみ男と子泣きジジイがいい味だしてて、かみなり様は脅威の対象としてうまく描かれて、鬼太郎が普通にヒーローしてた良回

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:41:18.99 ID:o5WJi0fC0.net
>>617
よく見ろ、そいつはイノシシだぜ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:42:07.30 ID:aa3DQqGg0.net
>>621
カンボジアが天国に見える………

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:43:14.26 ID:vCQUt7uW0.net
痛車とかねずみ男のスマホとか細かいネタは多いな
ねずみ男の臭い描写を人間に直接言わせず犬に婉曲的に言わせてるのかなり配慮してそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:44:07.39 ID:OAl9JRccd.net
>>567
住み分けってファンとアンチって事だろ
当人がファンだと自覚してれば無用の話

ついでに言うけど
その例えの主眼は「便所」じゃなくて「落書き」の方ね
何でも好きな事を書いていいとかじゃなくて
真偽の怪しい文章をどこの誰が何の目的で書いたか不明ってこと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:44:22.29 ID:rnEs1v0oK.net
>>619
4期の感動BGMは最強だわ
あれ流れたら泣きますよ私は

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:45:47.09 ID:kJt1GeYy0.net
ゲゲゲの鬼太郎自体はシリーズごとにテイスト違うとしても
少なくともこのアニメは、妖怪の本質云々以前にエンターテイメント、それもニチアサにやるような作品だろ
殺人は一線を越えてると思うわ。
妖怪に対して怖いけど好きになれるキャラクターって範疇を超えとる
やくざの片棒担いで殺人なんてさ、畏敬を払える限度こえとるよ
ポケモンアニメで殺人あったら白けるだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:47:03.80 ID:aa3DQqGg0.net
殺人ダメなら地獄流しとかはどうなんですかね………

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:47:30.90 ID:pPUhp2b70.net
>>610
じゃあねずみ男が妖怪を使った殺人禁止とか言っておけば成功だったのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:47:41.21 ID:UrNorbNT0.net
え・・・?ゲゲゲの鬼太郎なのに妖怪が人殺しちゃだめなの?それは違うんじゃないかなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:48:23.98 ID:myrpl6gt0.net
ねこ娘とまなが出ない、んで女記者がストーカーに怯えたあとに殺されたから騒いでいるだけでしょ
単純過ぎて笑うわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:48:46.17 ID:97xaoEUCd.net
まあどっちも落ち着こう
3話でも鬼太郎が「どっちかしか認められない奴は大嫌いだ(要約)」とか言ってたんだから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:50:02.23 ID:P6t2JGdU0.net
日朝だからって、幼児向けの誰も死なない優しい世界である必然性は無いんじゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:50:09.65 ID:tzmFroHa0.net
>>626
完全な子供向けのポケモンアニメと一緒にしてる時点でズレとるわ
同じ時間帯にやってる仮面ライダーなんかただの一般人がナイフで刺されて生生しい殺され方されてんぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:50:30.07 ID:myrpl6gt0.net
予告にねこ娘のお着替えシーンとまなの水泳大会の画像流したらあほ見たいに釣れるのは明白

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:51:14.70 ID:faF8wFEQ0.net
>>632
同時刻にやってる仮面ライダーとかすげえ勢いで人死ぬしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:51:27.24 ID:bkiomnUG0.net
人死にもあって結構エグい話なのにカラオケやサザエさんもどきや痛車とかのギャグも入り交じってたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:52:30.90 ID:vCQUt7uW0.net
妖怪って結構ガチで殺しにくる奴も多いような
幼児の頃妖怪図鑑で見た濡れ女は見た目も相俟って今だにトラウマですわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:52:55.21 ID:0iUZDQ1ha.net
>>634
めちゃくちゃ見たいですはい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:53:00.09 ID:8F+ccbDU0.net
>>632
まあ鬼太郎サイドが殺人やってたら叩かれるだろうけど敵サイドだからね。ネズミ男は殺人には反対だったしね。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:53:19.99 ID:e0QCPZxX0.net
>>630
ただのスケベ親父が騒いでるだけか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:53:39.27 ID:LaM2q40V0.net
>>633
ポケモンはそもそも海外で放送する事を前提としてるから規制が凄まじいからな
銃を出せないし宗教を出せないし黒人を出さなきゃならんし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:54:07.71 ID:aa3DQqGg0.net
>>634
見たいけど中身の鬼太郎らしさはきちんとしてほしい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:54:22.83 ID:8F+ccbDU0.net
>>634
子供を持つ母親が見せないかも。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:55:13.72 ID:pPUhp2b70.net
>>639
ネズミ男は殺人したからではなく鬼太郎が出てくるから怒ったんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:56:21.11 ID:8F+ccbDU0.net
>>636
水木先生の漫画もホラーとギャグが入り混じってるからね。それが水木ワールドなんだろうね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:56:28.11 ID:XFYXoCW5p.net
今回妖怪が自分の意思で人を殺したわけじゃないから賛否両論なんじゃないの?
メキシコマフィアが女麻薬取締官をダルマにして殺すようなもんじゃろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:58:21.32 ID:myrpl6gt0.net
ネズミ男がクズみたいなことしてもやられると言えばねこ娘からひっかかれるぐらいだからなってかご褒美だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:59:43.88 ID:8F+ccbDU0.net
>>644
それは建前で言っただけかも。殺人をヤクザに反対すると自分が殺される危険性があるからネズミ自体は人間殺しは嫌だったと思うよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:00:33.29 ID:awbIAWywx.net
実際のところ「何の落ち度もない人間が」「じっくり尺とって描写された上で」「他の人間の差し金で」惨殺されるのって
鬼太郎アニメでは珍しいんじゃないの?詳しい人教えて

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:00:44.90 ID:kJt1GeYy0.net
何も悪いことしてない人がひどい殺され方をして、そこに何のフォローもないんだよ?
物語ってのは、いいことわるいことの帳尻をきちんと合わせないと見た後、感情の消化不良を起こす
その感情の消化不良の矛先が俺の中で妖怪への、というよりこの作品への嫌悪感になってる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:01:20.28 ID:LaM2q40V0.net
そもそも鬼太郎は自分が殺されかけても許すからな
仲間には寛容

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:02:29.83 ID:UrNorbNT0.net
>>650
殺した雷様は鬼太郎に退治され命じたヤクザも逮捕されたじゃダメなの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:02:45.15 ID:myrpl6gt0.net
↑鬼太郎が動いた原因がそれしかないなら
女記者は可哀想だけど仕方ないじゃないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:03:56.43 ID:myrpl6gt0.net
ってかもし殺されたのがねこ娘やまなならおまえら発狂するだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:04:08.08 ID:vCQUt7uW0.net
>>650
そこらへん消化不良起こすかは人によって違うだろう
まさに公正世界仮説信じてるかどうか
せめてフィクションくらいでは公正世界仮説を信じさせてほしいか
というところは人によって異なる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:05:42.73 ID:8F+ccbDU0.net
>>654
夕方のアニメで人気ヒロインがヤクザに殺されてスレがとんでもない事になってた。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:06:11.04 ID:XFYXoCW5p.net
鬼太郎がラストであのヤクザを地獄に送るか体内電気でぶっ殺すくらいしてくれたらすっきりしたのにな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:06:11.81 ID:UrNorbNT0.net
>>654
それは猫姉さんじゃなくても準レギュラーの砂かけババアやぬりかべとかでも
殺されたら困惑するが、それとこれとは話が違うと思うぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:07:17.36 ID:pPUhp2b70.net
>>654
まななら別にしない
原作にいないキャラだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:07:19.06 ID:OAl9JRccd.net
>>573
それは分かってる
ただ戦闘アニメとしては子泣きがどうしても地味だから
もっと目立つチート能力でもあればな、ってだけ

・本人に気付かれず背後を確実に取る
・石化したら動けないけど無敵
・あらゆる妖怪の中で最も重く、支えられる妖怪は皆無
こんな感じなら団体戦でもキーマンに成り得る
鬼太郎が相手にトドメを刺すときはセットで活躍出来る
と思っただけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:07:56.35 ID:2caoJa1T0.net
>>650
化け物が出てきて一般市民が恐ろしい目に遭うアニメだって事前に知ってるのにそういう事言えるのか
感受性が豊かだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:07:58.47 ID:XFYXoCW5p.net
正直かみなり様は実行犯だけど女好きのカワイイところもあるし、単細胞だし殺人もそそのかされたからだしで嫌悪感全然なかったな
だからこそ鬼太郎にはかみなり様だけでなくあのヤクザも倒して欲しかったのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:07:59.50 ID:IRGn/w0t0.net
>>650
実行犯は封印(?)されて、依頼者は別件で逮捕されたやろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:08:23.25 ID:s8xaw8T20.net
今回は胸糞悪すぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:08:38.71 ID:QuFbndMi0.net
まあ人死にくらいないとあのかみなりさまの性格相手じゃガチバトルにならないからね。
愛嬌ある性格だったけど傲慢ゆえにかみなりさまが超えてはならない一線を越えてしまった
って話でもある。記者が死ぬならヤクザも死ぬくらいの顛末でもよかったのも確かだけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:10:02.95 ID:aa3DQqGg0.net
あのヤクザは市長の賄賂やら

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:10:16.90 ID:IRGn/w0t0.net
これで胸糞悪いって普段どんな作品見ているのか気になるな……

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:11:07.07 ID:5jnbRMcX0.net
まだ死人がでた事で盛り上がってるのか...
もう今回半分以上それだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:11:16.01 ID:8F+ccbDU0.net
>>653
ただ女記者は死ななくても鬼太郎は雷が暴れてたから動いたと思うよ。女記者の死はむしろこのアニメの大人向けの方向性を示した感が強い。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:11:25.16 ID:aa3DQqGg0.net
途中送信した
あのヤクザは賄賂やら発電所崩壊だけだと罪としてはまあ……だが
ヤクザとしての余罪やらはどう考えても叩けば叩くほどでるっぽいし

どっちにしろのうのうと生きれることにはならんよ
落とし前とかつけられる可能性もあるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:11:38.10 ID:pPUhp2b70.net
2話に分ければよかったのかもな
それなら雷がヤクザの言うことを簡単に聞く理由がわかったり鬼太郎がヤクザ殺す場面があっさりかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:12:25.63 ID:myrpl6gt0.net
とりあえず来週はねこ姉さんは出そうだから落ち着け

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:13:25.31 ID:XFYXoCW5p.net
俺が脚本家なら最後ねずみ男が車に轢かれるシーンなんか入れないで
ヤクザになんらかのキッッツイ落とし前をつけさせる
それさえすれば完璧だったのに、もったいねえ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:13:51.31 ID:ciJ7oCTa0.net
>>671
いや、こんな回を前後編で引っ張られても困るし…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:14:05.91 ID:8F+ccbDU0.net
>>671
この話に2話はいらないや。正直1話で上手くバトルまでやったと思う。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:14:46.00 ID:5V5Z/m890.net
>>667
私もこれまで漫画やアニメや特撮や映画などで悪いこともしてないのに殺されてる人は大勢見てきたから胸糞悪いってほどでもないな
殺された女性記者や被害受けた人達は気の毒だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:15:35.58 ID:rnEs1v0oK.net
あのヤクザのような軽薄でありながら裏で数々の悪事に手を染めるような輩は、崩れる時は総崩れになるでしょ
逮捕をきっかけに様々な悪事が暴かれ社会的に抹殺され死後は地獄行き決定
報いを受けないなんてことはありえない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:17:09.39 ID:pPUhp2b70.net
雷って女好きだったからヤクザの命令で簡単に殺すのはおかしいよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:17:39.71 ID:8F+ccbDU0.net
人間を懲らしめる回はヤクザが適任だよね。ただやり過ぎると伊丹十三みたいにヤクザに刺されるけど。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:18:32.80 ID:myrpl6gt0.net
アニメのヤクザに起こってどうすれば良いのか?とりあえず捕まったからよしでいい
実際は捕まってない
女記者は可哀想だとは思うが、ねこ娘が出ないからと言って作品自体を非難するのはおかしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:19:07.19 ID:awbIAWywx.net
>>673
俺もその方が良かった・・・
あいつの余罪が追求されるなんて所詮妄想だし、放送内で殺人の報いをしっかり受けて欲しかったなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:19:08.47 ID:AX1LDr2/d.net
5期でも人間が人間を殺した幽霊電車、無関係の人間が殺された陰摩羅鬼、そもそも原作でもねずみ男にけしかけられた偽鬼太郎がヒロイン自殺においやっているというのに、この程度でギャアギャア騒ぐとかちゃんちゃらおかしいや

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:19:43.26 ID:QPsO1D400.net
>>590
それならやはり雷様と記者さんを比較してしまって
人間もあの世で幸せになるENDと自己解釈するのではスッキリできない現代人感覚がもどかしい……
紫の人魂みたいなのの設定に絡めてフォローあるのかな?
あるといいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:19:45.14 ID:tYi3RHUU0.net
>>678
立場の関係は神であるあちらのが上、という認識だから
自分が嫁にしてやるという栄誉を露骨に足蹴にしたり、自分に不遜な態度をとるような相手なら
女だろうが特に容赦する理由も無い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:19:53.02 ID:nKUtX1Q00.net
>>675
いぬねこ出すと完全に尺が足りなかったという奇跡のバランスだった訳だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:20:52.40 ID:QuFbndMi0.net
>>678
ほんこれ。
ちょっとキャラとその行為の整合性が付いてなかったのが脚本の失敗だね。バトルは
申し分なかったけど。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:21:57.85 ID:tYi3RHUU0.net
>>685
今回の話、マナを出すとしても強引に10秒そこら捻じ込むか?
というくらいしか余裕が無い程に絶妙に尺を使っている
まあ個人的には台詞無しモブ状態だろうと捻じ込んで欲しかったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:21:59.83 ID:pPUhp2b70.net
ネズミ男って見上げ入道の時芸能事務所買う必要なかったよな
5万人なんて都心行けば楽勝だと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:22:08.62 ID:5V5Z/m890.net
てか今回は胸糞悪いって言うより次回予告で映ってた女の人が呆気なく殺されてビックリって感じだな
死ぬとは思ってなかったから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:22:21.32 ID:myrpl6gt0.net
そしたら絶対雷様ねこ姉さんには勝てない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:22:57.10 ID:Tz6daoS60.net
出先から戻ってきたらまだ女性記者死亡シーンでごたごたしてて笑った
こういう話を早い段階でやっててよかったな
この程度の描写で発狂する奴結構いるもんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:24:11.70 ID:aa3DQqGg0.net
とりあえずこれ以上は不毛だし……


なにか別の話をしよう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:24:14.31 ID:XFYXoCW5p.net
ギャアギャア騒ぐだの発狂だのいちいち煽るなよなー
どっちだよって話

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:24:37.93 ID:W0mtnYbw0.net
>>657
墓場で金丸さんって893と嫁のメアリを56してるし、
ゲゲゲでも893は地獄流しであの世に送ってるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:25:01.05 ID:FtpUKxwj0.net
キモオタさんには今回の回はちょっと刺激が強すぎたのかな笑

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:25:33.40 ID:s8xaw8T20.net
オタクはすぐに煽るからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:25:39.40 ID:AX1LDr2/d.net
そもそも、鬼太郎が人間を自分で罰するのって仲間が傷つけられたり、自分が虚仮にされた時ぐらいだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:25:48.32 ID:OAl9JRccd.net
冒頭はホラーで、っていう設定だけが先行して人選を誤ったんだろう
計画破綻した市長がかみなりの暴走に追い詰められるって場面で良かったんだよ
上で言ってる人も居るが、ストーカー殺人事件そのまんまで
釣り合いが取れてなさすぎる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:26:24.79 ID:/ih7lNQTa.net
オタクと煽ってる人もオタクなんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:26:27.29 ID:mrsU4C/n0.net
良いこと思いついた
幽霊電車にヤクザを乗せよう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:26:59.94 ID:05Wdw96V0.net
>>692
今回は野沢のおやじがちょっぴり田の中おやじっぽかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:27:14.63 ID:ciJ7oCTa0.net
>>700
それなら地獄流しの方じゃないか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:27:34.78 ID:UrNorbNT0.net
これからも死亡者が出るたびにこんな文句言われるのかと思うと憂鬱になるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:27:52.36 ID:QuFbndMi0.net
とりあえず今回は神クラスの敵だったけどこの先このレベルの敵ってどんなのが控えてるかな?
日本列島をもりもり食ってくダイダラボッチなんて規格外のスケールのもまだまだいたとおもうんだけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:28:10.22 ID:escKDIHg0.net
>>628
その代わりアニメにならん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:28:12.79 ID:aa3DQqGg0.net
>>701
だんだん違和感なくなってきたよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:28:21.51 ID:8F+ccbDU0.net
まあ次の話は完全なホラーでなんとなく墓場鬼太郎ぽい雰囲気だから朝アニメで何処までやれるか楽しみだね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:28:24.53 ID:tzmFroHa0.net
>>657
そもそも鬼太郎は完全にかみなりが怒って殺したと思ってるから
人間に指示されてることは知らないと思うし、知ってるなら地獄流しするんではなかろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:29:13.12 ID:tYi3RHUU0.net
>>704
歴代シリーズでも、今回の敵クラスは鬼太郎単独だとキツいだけでまだ上の中だからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:29:22.04 ID:mrsU4C/n0.net
>>703
死んだのが男キャラなら絶対ここまで騒がれないw
断言してもいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:29:26.03 ID:W0mtnYbw0.net
>>701
野沢さんの「おい!鬼太郎!」はどこか田の中さん意識してちょっと頑張りすぎてた感あったね
まあこれも慣れで解決していくんだろうが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:29:50.06 ID:IRGn/w0t0.net
女好きだったら女殺さないって謎すぎる理論……
平気で猥褻行為働くやつだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:29:53.34 ID:escKDIHg0.net
仮面ライダーエグゼイドが大人の俺視点でもエグすぎて視聴やめたの思い出した

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:30:57.38 ID:s8xaw8T20.net
次も婆さんが死にそうだし胸糞悪い話が続きそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:30:58.88 ID:vCQUt7uW0.net
予告のこのカット見ると次も重そう
http://i.imgur.com/t12CLec.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:31:06.08 ID:P6t2JGdU0.net
>>695
こんなんでキツかったら、山の神の御神石を壊した呪いで、関わった人間の体の一部が
次々と溶けて消失していく話とか、一体どうするんだよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:32:14.34 ID:aa3DQqGg0.net
>>716
ただの煽りには無視した方がいい
単発な時点でアレだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:32:14.35 ID:W0mtnYbw0.net
>>704
牛鬼は強い
赤舌なんかも結構強い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:32:16.78 ID:5V5Z/m890.net
かみなりと子泣き爺が下に落ちてかみなりに子泣きが踏まれてるシーンで
目玉おやじの声で「あー、子泣きがやられとるー!」てセリフが思い浮かんでしまったw

かみなりの声の宝亀克寿さんはプロフェッサー・ボルゾイやラッセル・ケイスの人か
スタートレックヴォイジャーでも聞いたことある、ヒロージェンの声だったかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:32:39.85 ID:QmAYuDJn0.net
ネズミ男が小悪党ってレベルじゃないな
そもそもの原因作って被害や死人出しまくり
五十嵐記者事件のことも鬼太郎にバレるの心配してるだけだし
こいつがこれからもギャクチックにやらかしてくと思うとなんとも言えない
それが鬼太郎の醍醐味かもしれないが…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:33:39.43 ID:Tz6daoS60.net
>>712
まあ>>30みたいなものいるし多少はね

正直今回の脚本で気になるのは殺害シーンとかよりも
圧倒的スピードで拡張したビビビ電気なんだよな
時間経過どうなってるんだろうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:33:46.06 ID:geZhkU7B0.net
ねずみ男はあのヤクザに金を借りてたの?
なんか流れが唐突で理解できなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:33:55.69 ID:pPUhp2b70.net
>>710
それはないだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:33:57.76 ID:OAl9JRccd.net
>>716
鉱毒汚染のメタファーとストーカー殺人事件じゃ意味合いが全然違う
煽りじゃなく本当に区別つかないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:34:28.58 ID:AX1LDr2/d.net
>>720
ねずみ男原作だと結構人殺してるぞ
絵柄のせいであっさり流されるけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:34:44.03 ID:aa3DQqGg0.net
>>721
こち亀での急速の事業拡大と似たようなもんじゃない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:34:54.02 ID:W0mtnYbw0.net
今回は作画班がけっこう頑張ってるから、妖怪のおどろおどろしさを画力で銘一杯表現してほしい
キッズが見ただけで「うわ・・・怖い・・・」って思えるレベルの
ストーリーで怖いのNGなら絵で勝負だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:34:57.39 ID:8F+ccbDU0.net
>>713
まあ鬼太郎は元々下衆な漫画だから品行方正な漫画好きには合わないよね。この下衆感を抑えたのがゲゲゲの鬼太郎なんだよな。ただあの下衆感が好きな人は墓場の方が面白いって言ってる。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:35:11.07 ID:P6t2JGdU0.net
>>715
化け猫話の典型でいけば、お婆さんが何者かに理不尽にも惨殺され、飼っていた猫が
その血を舐めて化け猫化して仇を撃つとかだよな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:35:19.41 ID:JbEgMaDhd.net
悪事を働く妖怪を退治する
ワンパターンばっかで飽きてきた

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:35:25.32 ID:tYi3RHUU0.net
>>722
鬼太郎初視聴か知らんが、2話みたいな感じでねずみ男は人間界でも碌でも無いのと付き合ってる

まあ、臓器すら売れそうにないねずみ男相手に、闇金とはいえよく金貸したなとは思うが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:35:26.34 ID:XFYXoCW5p.net
五十嵐さん別に封印壊してないし 教唆犯は人間だしな
足跡の怪は〜とかっていうけど怖さじゃなくて嫌悪感の問題だろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:35:38.10 ID:y9AHvIiu0.net
それにしても今作は夜や曇りの日に活動してるので全体的に色が暗い
水木先生自身「妖怪にとって明かりはいかんのです」とおっしゃってたくらいではあるけど
4期みたいに明るい日差しの中で影の部分が際立つような演出も欲しい(妖花しかり、ダルマしかり)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:36:07.09 ID:geZhkU7B0.net
>>730
今回は元凶だったヤクザも退治しただろ
鬼太郎って元々そういう漫画とアニメだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:36:52.25 ID:IRGn/w0t0.net
自分を追っかけている記者を消すのがストーカー殺人て
ストーカーの意味をまず調べようか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:36:54.66 ID:y7eZHrfWp.net
>>673
でも、冷静に見てみるとねずみ男今回特別
悪いことしているってわけじゃないんですよね。
少なくとも人間視点ではビジネスやって町興ししていたりとちゃんと社会貢献していて必死で太鼓持ちやったりとそれなりに働いて社長が勝手にやった殺人も警告していたりとむしろ3人の中で一番分を弁えていた印象なんですよね。
欲にかられて調子に乗りすぎた人間や妖怪が破滅していっただけで妖怪より恐ろしい人間のエゴや醜さを主題に出来るあたり、やはりねずみ男の絡む話は面白い。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:37:00.74 ID:AX1LDr2/d.net
>>729
あれ多分すねこすりだぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:37:39.93 ID:geZhkU7B0.net
>>737
すねこすりだけど原作は猫又の恋のアレンジかな
鬼太郎じゃない別短編

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:38:12.27 ID:8F+ccbDU0.net
>>715
やべー楽しそう。墓場鬼太郎ぽいね。ただ子供たちが怖がって見なくなるかも。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:38:38.20 ID:nKUtX1Q00.net
>>730
山じじい退治されてねーだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:07.09 ID:geZhkU7B0.net
今回は少し原作っぽかったよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:07.46 ID:aa3DQqGg0.net
>>739
日曜朝なのに攻めるなぁと思う
面白そうだが、メイン層が逃げ出さんといいが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:08.41 ID:P6t2JGdU0.net
>>709
でもこれ、雷神なんだよな。
鬼太郎って結構、神殺しをしてるよな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:11.33 ID:mrsU4C/n0.net
>>730
4話観てないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:12.07 ID:y9AHvIiu0.net
>>716
その話もキツイ話扱いされてるんだよwなんせ2期だし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:17.13 ID:FtpUKxwj0.net
次回も楽しみやな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:18.98 ID:OAl9JRccd.net
>>735
明確にストーキングされてるシーンがあったのに
ちゃんと見てないなら話にならんね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:39.50 ID:pPUhp2b70.net
>>721
作中では数ヶ月たっているのかもしれないぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:39:57.73 ID:AX1LDr2/d.net
4期で人間においやられて
5期では適応したり、世界をわけたり
6期じゃまた勢力を取り戻しつつあるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:40:04.33 ID:W0mtnYbw0.net
大人になってわかる、ねずみ男の魅力と存在感
子供からするとただのハンバーグラーのようなイタズラ者

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:40:15.26 ID:geZhkU7B0.net
>>745
足跡の怪は元々鬼太郎全然関係ない怪奇短編だしな原作

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:40:18.27 ID:3pHJcC9ja.net
>>715
超怖そう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:41:14.25 ID:AX1LDr2/d.net
>>747
ストーカーの定義は反復して行うことなので、ヤクザのあれはまた別のやつです

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:41:41.53 ID:escKDIHg0.net
>>728
むしろ墓場鬼太郎は露悪的過ぎではないかと思ったり
かといって正義感が強すぎても鬼太郎じゃないのは同意
オリジナルオリジナルっていうけどみんな自分のなかに好みの鬼太郎像があるだけなんじゃねえかなと思うけどね
個人的には六期は甘くなくてかといって厳しすぎずいい感じ

アンパンマンっぽすぎてもなw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:41:55.97 ID:P6t2JGdU0.net
>>745
今期って、あの2期のダークな話を今風の絵柄でやるってコンセプトでは?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:42:57.01 ID:IRGn/w0t0.net
>>747
ちゃんと調べないとバカを晒すことになるぞ

ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成十二年法律第八十一号)
(定義)
第二条 この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、
当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。

単に遺恨のある人間を追っかけて家を突き止めて殺すのはストーカー殺人じゃねーよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:43:43.62 ID:Tz6daoS60.net
>>748
あの規模なら数年かかりそうだと思うけど
案外まなと出逢う前から進んでた話なのかもね
だとしたら今回まなが出てこない説明にもなるか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:43:48.86 ID:escKDIHg0.net
あと俺説明不足でも作品としてまとまりがいいと高い評価するんで、
ねずみ男が悪巧みして儲けて問題起こってバトルやって元の木阿弥でおしまいってのを詰め込み気味でも20分でやっちゃった今回かなり好きなんだけど分かる人いますか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:44:56.32 ID:XFYXoCW5p.net
一期でラ・セーヌがいきなり美少女ぶっ殺してミイラにしてたシーンの感覚に近い
五十嵐記者の方がねっとり描写されてたし、裏に人間がいることが違うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:45:37.70 ID:W0mtnYbw0.net
>>754
墓場はただの頭のネジが何本か抜けたヤンチャな鬼太郎なんだよね
邪悪な感じもないただのクソガキ
それでも親想いだし、人間とも普通に付き合える
ただ逆らうと怖い的な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:45:48.86 ID:OAl9JRccd.net
>>753
一般的には付きまといの事だよ
じゃなくて、記者が追い詰められていく様子がストーカー殺人を思わせるって事ね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:46:57.09 ID:rOT4LsXx0.net
>>720
新興宗教開いて老人を食い物にしていたエピソードに比べりゃぬるい

>>736
贈賄以外はまだまだまっとうに見えるよな今回のねずみ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:47:48.61 ID:0o6OgkJR0.net
>>667 ゆるふわ系美少女動物園

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:47:49.57 ID:vCQUt7uW0.net
>>758
自分も今回の話は雑な部分もあるけどテンポよく纏まっててバトルもよくてかなり満足よ
雑な部分が許せんという人がいるのは理解できるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:49:12.18 ID:OAl9JRccd.net
>>756
論点を分かってないからそうなるんだよ
女性の深夜の一人歩き、背後の気配、スタンガン、追い詰められる描写
これらから「ストーカー殺人事件」を思い出す、と言ってるの
言い返したいだけかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:49:33.91 ID:y7eZHrfWp.net
今回に次いで次回でも
さんざん騒がれていたまなや猫姐さんは活躍しそうにありませんね。(いや、化け猫回ならありえるか?)
特に人間として暮らしているまなが毎回妖怪事件に関わる必然性がないから当然ではありますが
全話に猫娘が出ていて萌えアニメ化してきた前シリーズに対して最低限のレギュラーだけでやっていくタイプのようです。
その分、キャラの魅力が濃縮されて引き立つから悪くないとは思いますよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:49:44.51 ID:aa3DQqGg0.net
脚本家によって多分色々違う回が出てくるんだろうしなぁ


あと次のあらすじわかるのっていつ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:50:13.46 ID:AX1LDr2/d.net
原作で妖怪を使って夫を殺すかわりに、ねずみ男が奥さんとネンゴロする話があった気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:50:15.46 ID:geZhkU7B0.net
>>762
あの話って1期と3期でしかアニメ化されてないんだよね
今回はやりそうねずみ男は死刑だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:50:20.59 ID:faF8wFEQ0.net
>>649
落ち度がない、は言い過ぎじゃない?

この手のヤクザもん探って消されたライターなんていくらでもいるんだから、ある程度は覚悟してただろ。
妖怪に感電死させられるってのは想定外だっただろうけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:52:21.34 ID:xqCy83/r0.net
>>742
こともを馬鹿にしちゃいかん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:52:44.97 ID:8F+ccbDU0.net
次回の予告見ると完全なホラーだからまなや猫娘は邪魔になるから出てこないかもね。あの2人可愛いんだけど不気味なホラーアニメには合わないんだよね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:52:52.83 ID:cxfDTQCj0.net
自分は特別だから大丈夫 そう思っていた時もありました

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:53:42.99 ID:IRGn/w0t0.net
>>765
どこからどう見てもストーカじゃねえからお前の妄想なんて知らんがな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:53:54.87 ID:xqCy83/r0.net
>>758
十分分かるよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:54:10.36 ID:AX1LDr2/d.net
沼御前の話とかもっと救いがなかったぞ
何も解決しないうえ、真実を知る人たちは狂人扱い、しまいにゃ鬼太郎が人間を見限ったからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:54:13.74 ID:QuFbndMi0.net
>>709 >>718
かみなりさまって割と能力が戦闘向きだから上の中評価いくんかね。
ただ直接戦闘は苦手だけど身体乗っ取りとか洗脳とか出来る火車とか邪魅とかは評価難しそうだね。
強い上に乗っ取りも出来る牛鬼は反則でトラウマだわ。
けど今期のクオリティなら3期迦楼羅さま超えられる迦楼羅さま見れそうで怖い反面で楽しみだなー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:54:37.72 ID:pPUhp2b70.net
>>757
時系列がまなに会う前なら矛盾してないな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:54:38.92 ID:28n2G+aU0.net
ストーカー殺人事件を思い出させることの何が問題なのか
被害者へ配慮しろという意味?それこそ個人の連想だしなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:55:45.90 ID:4awHq2a50.net
新聞記者が美人の女性だから気になるんであって
あれが水木顔の男だったら誰も気にしないだろうな
それより痛車に轢かれるというオチがよう分からん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:55:52.91 ID:P6t2JGdU0.net
>>770
まぁ、護身用のスタンガン持ち歩いてたしな。

日朝でスタンガンってのも、中々にダークだと思うw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:56:58.97 ID:aa3DQqGg0.net
>>781
サスペンスドラマとかではよくみるけどさ
よくよく考えてみればそうだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:57:09.48 ID:awbIAWywx.net
>>770
ヤクザのままならともかく市長を探って殺されるって中南米じゃあるまいし・・・
>>776
あれも地獄流しも、死んだのはロクでもない人間だったし
もっと言うと陰摩羅鬼回の女の子も幽霊電車のサラリーマンも、ちゃんと救いがあったからね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:57:16.96 ID:5jnbRMcX0.net
>>780
美人やカップルはホラーのやられやくの基本なのにね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:57:26.60 ID:xqCy83/r0.net
>>768
実話で連載していた『続ゲゲゲの鬼太郎』の「キノコ」ね
吸血キノコで邪魔者の血を吸って殺しているころ、
ねずみ男は女性の愛液を吸っていたって話

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:58:08.20 ID:u0HYAI8A0.net
今回全然エロくなかったけど雷様がめっちゃ強キャラで震えた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:59:06.68 ID:5V5Z/m890.net
かみなり様の電磁バリアーかっこいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:59:37.18 ID:8F+ccbDU0.net
>>786
来週はホラーで震えてくれ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:59:57.21 ID:gsifAzY9r.net
>>563
同類だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:25.96 ID:cxfDTQCj0.net
人死んだりすると子供がドン引きしたりして視聴やめるとかいう心配はする必要全くないよな
むしろ俺ら以上にお子様はそういった耐性あるぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:36.75 ID:Tz6daoS60.net
>>783
墓場鬼太郎の水木さんを考えればわかるんじゃ無い
あの人も仕事上の都合や好奇心で鬼太郎に深く関わってしまい最終的に命を落とした
基本的に水木さんも善人ではあるのにね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:36.81 ID:28n2G+aU0.net
最後の痛車、よく見たら初心者マーク付けてたw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:48.49 ID:OAl9JRccd.net
>>774
>>756は単にストーカーの定義を拡大しないと
警察の介入が困難だから法律上そうなっただけ
時代や国によって定義が変わる
文脈からして法律用語としての「ストーカー」と言ってるんじゃない事ぐらい分かろうな

stalk(動)って単語調べてから噛みつけよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:54.92 ID:UrNorbNT0.net
>>787
あれいいよね、毛針や銃弾をまったく寄せ付けないところとか凄い強キャラ感あった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:00:58.26 ID:AX1LDr2/d.net
>>785
そうそうそれそれ
この短時間でわかるとかすげぇな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:01:00.17 ID:y9AHvIiu0.net
鬼太郎が田舎に行くと少しほっとする。4話はちょっと田舎とは別物だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:01:02.19 ID:W0mtnYbw0.net
今のご時世、さすがにこの描写はNGなんだろ?w

https://www.youtube.com/watch?v=bHYuiJPlC6w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:01:34.98 ID:geZhkU7B0.net
>>786
雷様が女性キャスターに嫁にならんかとか言ってたぞ
お前恐れられたいとか言ってる割には人間に欲情するのかとか思った

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:02:05.95 ID:awbIAWywx.net
>>791
ごめんわからない
別に今回の人は妖怪探ってないし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:02:59.39 ID:geZhkU7B0.net
>>797
今見ると少し古臭いよな
まあ80年代はうる星とかクリィミーマミとか流行った時代だったという事もあるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:03:13.89 ID:AX1LDr2/d.net
裏番組で善良な首相が胸ぶち抜かれて死亡
その三十分後に罪もない一般人が爆殺されてたからノープロブレムよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:03:24.49 ID:XFYXoCW5p.net
かみなり様のキャラは今までの敵でもダントツに立ってたと思うんだよな
戦い方はかっこいいし、テレビ局のやり取りとか警察を観客と勘違いするところとか、普通に愛嬌あってすげー面白かった
それだけにヤクザの後始末だけが惜しいわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:04:19.85 ID:cxfDTQCj0.net
>>797
これは事案すぎる
ねずみ男はスケベではあるけどお金を優先するってイメージだったけど3期はただの変態ですね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:04:23.01 ID:lloDfF7j0.net
只、あの女記者はあっさり殺されるだけの役にも関わらず、次回予告、先行カット、
冒頭と言い描写しすぎたな。然も名前すら与えて、こんなのに
描写を使うならもっと別の描写に使うべきだろ。これが原作や2期なら家に
かみなりが出現してあっさり殺されて終わりで済む話だろ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:05:03.06 ID:34aUL9eJ0.net
皆すごく興味を持って見てるようで面白い

知り合いの子供という狭い所でなら
リアルタイム視聴した直後に録画で見返すくらいのガチ勢もいるらしいので
まあ見る子は見るでしょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:05:09.83 ID:IRGn/w0t0.net
>>793
今の日本じゃ性的な意味合い以外でストーカーって単語は使わないんだよなぁ
もとの単語の意味なんてどうでもいいぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:05:46.01 ID:QmAYuDJn0.net
>>790
どっちかというと「え?死んだの?」くらいの描かれ方だったから
ちゃんと見てないと生死分かってない人も多いんじゃない?
だから最後辺りでなんかフォローあると思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:06:22.72 ID:RiTqc88O0.net
>>802
自分もそう思う 最高のカミナリ様だった
ただ、なんか今回は無理矢理恐怖感出してる感じはした
何でもかんでもホラー演出にしなくてもいいのよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:06:29.66 ID:aa3DQqGg0.net
>>797
今やったらメンバーどころの騒ぎじゃねえ!

まな相手にやらかしたら凄まじいことになるぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:06:52.70 ID:Tz6daoS60.net
>>799
探ったいった先が「人間か」「妖怪か」はどうでもいい
「明らかに危険な臭いのするところ」を探ろうとしてたから悲劇が起きた
危険なの話わかってたから女性記者もスタンガンで武装してたわけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:07:05.79 ID:escKDIHg0.net
記者があんな美人なのも悪いよなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:07:07.06 ID:5V5Z/m890.net
>>797
やべぇよ…やべぇよ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:07:28.16 ID:geZhkU7B0.net
>>803
ねずみ男が女好きなのって3期ぐらいだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:01.37 ID:P6t2JGdU0.net
>>798
その辺りは、神々の王たるゼウスと一緒だろ。雷神つながりでもあるし。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:16.57 ID:rnVlvAxB0.net
ビビビ新聞の情報じゃなー としか思えないけどなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:40.30 ID:vCQUt7uW0.net
メンバーのせいでいやみ回できなくなったとかならメンバー恨むぞ
元からできないような気もするが…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:41.93 ID:AKi5AbPz0.net
記者、ガンダムOOに出てきそうなキャラだったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:43.09 ID:OAl9JRccd.net
>>806
結局お前定義じゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:08:54.98 ID:UrNorbNT0.net
>>798
ねずみ男が半妖なんだし普通に結婚できて子供もできるんじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:09:42.17 ID:IRGn/w0t0.net
>>793
あともうひとつ

>ストーカーの定義を拡大しないと

拡大じゃなくて限定だろ
刑法は明確性と謙抑性が求められる以上、むやみに適用範囲を広げる訳にはいかない
犯罪に警察の介入が困難とかはねーよ
国家権力を舐めちゃいかん
民事不介入とかはあれ仕事しない言い訳だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:10:56.86 ID:IRGn/w0t0.net
>>818
つ鏡
ストーカーって単語をお前の言う意味で使っている例を出してくれよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:11:28.35 ID:cxfDTQCj0.net
>>835
すごくねずみ男の言うこと聞きそうな新聞社なのに死亡記事を握りつぶせなかったという謎
いや 発行されてから気づいたっぽいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:12:15.36 ID:tzmFroHa0.net
>>2
コピペ用に最新個別キャラスレ貼っとく

【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524972195/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力5発目【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524904925/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:12:25.13 ID:8F+ccbDU0.net
>>796
まあホッとするのは最初だけで直ぐにゾッとする話になるだろうね。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:12:38.74 ID:xqCy83/r0.net
>>819
ねずみ男が半妖怪なんだから(これも原作のどの設定で定義するのかで議論はあるけど)
すでに人間と妖怪との間で生殖は可能でしょう
そもそも異種婚姻譚で人間と人間以外の存在との間の子供ってありふれた設定ですし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:12:54.25 ID:d5Qw2YA3d.net
すねこすりの声は井上和彦で見てみたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:13:06.54 ID:XFYXoCW5p.net
あの電気会社とか市長が絡んでる新聞だからビビビ新聞なんだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:13:07.99 ID:OAl9JRccd.net
>>820
桶川の事件でも検索して、どうぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:14:11.60 ID:Ptc8EpTr0.net
記者の人が死ななくてもストーリー上は全く問題なかったのがなぁ
残虐性増すためだけに殺された感があるし抵抗感ある人がいるのも分かる
他にも原発や汚職も盛り込んでたし30分じゃちょっと扱いきれないテーマだったかもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:14:41.73 ID:OAl9JRccd.net
>>821
ストーカーでググれよ
負け惜しみはみっともないぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:14:58.88 ID:y9AHvIiu0.net
2期の警察のセリフで「ネズミ男、お前は半分妖怪だから半分警察の厄介になる権利がある」
というセンスの塊みたいな台詞回しがあったなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:15:28.46 ID:myrpl6gt0.net
767>>
すげ〜変態の塊、美少女小学生を拉致し監禁し、キスを迫る、婚約を迫る出ないと出さないぞ!と脅す

変態ネズミ男

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:15:35.92 ID:IRGn/w0t0.net
>>828
あれ恋愛関係から発展した事件なんだが
お前は何を言っているんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:15:54.78 ID:XFYXoCW5p.net
GWに5chでガチ喧嘩とかやめとけよ
ストーカーの定義がどうとか死ぬほどどうでもいいし仲良すぎだろお前ら

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:16:18.17 ID:wTkLle060.net
>>810
妖怪関連に深入りしてやられても自業自得感あるけど
不正を暴いて殺されることは自業自得とは言わん

それを自業自得と言うならそれこそヤクザだって
自業自得っつー事で殺されてなきゃ釣り合わん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:16:21.25 ID:OAl9JRccd.net
>>821
あとさぁ
そうやって論点ずらしてまで逃げたいわけ?
定義の齟齬なんかどーでもいいんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:16:33.49 ID:W0mtnYbw0.net
>>816
鏡じじいもな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:16:46.06 ID:pPUhp2b70.net
>>819
ねずみ男が半妖怪って5期にはなかったよな
昔の奴では半妖怪なのを仲間ですら馬鹿にしていたのでハーフの子供が増えたからなくしたんだと思った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:16:52.54 ID:xqCy83/r0.net
>>831
原作の赤舌の台詞からの引用だけど
今期でも水木先生の鬼太郎に限らずいろんな原作から
味のある台詞を引用してもらいたいですね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:17:02.73 ID:cxfDTQCj0.net
>>831
2期って結構センス良いよなw
時代を先どって今なろうで人気なスローライフとかやってたしw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:17:55.02 ID:NNhtKUw1F.net
>>797
今見たら凄いよなぁw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:18:09.74 ID:xqCy83/r0.net
>>838
5期でも第2話でしっかりと「半分人間、半分妖怪」と言われています

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:18:43.80 ID:IRGn/w0t0.net
>>836
齟齬も何もお前が使う日本語が何から何まで間違っているから会話にならないだけなんだが……
桶川ストーカー殺人はお前が言う「ストーカー」ではないぞ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:19:00.74 ID:tzmFroHa0.net
>>838
またいつもの5期ねずみ男を半妖じゃない説唱えてる人が居る…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:19:12.79 ID:y9AHvIiu0.net
>>830
決してあなたに反対してるわけじゃないけど、元の動詞の意味を考えろというのは若干筋悪じゃないかな
テンション上げて行こうぜー!という言葉も緊張感ピリピリでいこうという意味になってしまうし
文脈で考えるか現代日本の定義で考えるかってのはわかるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:19:20.33 ID:mrsU4C/n0.net
>>835
釣り合わせる必要ある?って話よ
何でも整合性や公平性求めてたら不条理な作品なんて作れんよ
鬼太郎は元から不条理寄りなんだからそこを今期はソフトにせずやっていくんだろうなってこととして受け止めようよ
別に受け入れる必要は無いけどさ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:20:35.20 ID:Tz6daoS60.net
>>835

自業自得の話なんてしてないぞ俺が話してるのはこの世の不条理の話

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:21:30.12 ID:28n2G+aU0.net
なんで鬼太郎スレで、ストーカーの定義でレスバしなけりゃならないんだ
そろそろ辞めてほしい
あと百歩譲ってストーカーを思い出させるとして、何が問題なんだ?文句付けたいだけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:22:10.43 ID:OAl9JRccd.net
>>843
お前が論点把握出来ずに定義論に逃げ込んでるだけじゃん
記者が追い詰められる描写がストーカー殺人事件のそれだと言ってるのに

「付きまとい行為をする者」として普通にストーカーって言った所で何の問題もない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:22:13.90 ID:geZhkU7B0.net
すねこすり出てくるのって2期の怪自動車以来?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:23:17.18 ID:8F+ccbDU0.net
>>829
まあ記者の彼女は今回の鬼太郎の厳しい世界観を現す為の生贄だね。今後もこういう理不尽な話はありそうだね。今回の鬼太郎は覚悟を持って製作してる感じだね。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:23:37.50 ID:OAl9JRccd.net
>>845
お気遣いは有難いけど俺もそこまで定義に拘ってないんだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:23:51.44 ID:tzmFroHa0.net
CP:2,790ってすげーな
なんでこんな伸びてるんだ
そんなにあの女記者人気あんの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:24:14.74 ID:DovOQlzc0.net
個人的にには、今週のが一番『鬼太郎』らしい話だったように思うけどねー
雨水が妖怪見えてたのが不思議ではあったり
口封じに、妖怪そそのかす
ってーのも、あんまり記憶ないかな

すねこすりって、そんな邪悪なやつだっけか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:24:30.57 ID:IRGn/w0t0.net
>>849
問題しかないし言いたいことあるなら言葉は正しく使わないと伝わらないぞ

んで、それっぽく見えるのはお前の感想でしかないし、
そこまで配慮しろとか言い出したらホラー描写なんて出来ねえわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:25:06.63 ID:Tz6daoS60.net
>>850
たしか5期にも出てた気がする違ってたらスマン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:25:17.24 ID:RiTqc88O0.net
>>850
エピソードとして描かれるのは2期以来かね
ビジュアルだけなら他も出てた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:25:25.67 ID:pPUhp2b70.net
>>842
いつ頃言ってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:26:01.35 ID:+8WMLdPN0.net
ゲゲゲの鬼太郎 第6話予告 「厄運のすねこすり」

とある青年から「山奥の村にひとりで暮らす母が妖怪に取り憑かれた」という手紙が届き、鬼太郎がやってきた。しかし母親は息子の言うことを否定して・・・?

https://www.youtube.com/watch?v=Etc1tyJQVS0

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:26:42.18 ID:OAl9JRccd.net
>>855
だったら別に「付きまとう者」でも何でもいいよ
こっちの文脈は変わらん
イチャモンでスレ消費とか荒らしじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:27:04.50 ID:8V/K2asu0.net
昭和の鬼太郎しか見たことなかったけど仲間が結構役に立ってて意外だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:27:38.09 ID:R7EqZMrO0.net
>>829
やたら追いつめられてく様子に尺割いたり顔の熱傷跡強調したりしてる描写に何の意味もなかったね
ねずみ男が「めんどくせー」っていうぐらい扱いにくいかみなりがなぜかヤクザの言いなりに
ピンポイントで相手を狙った殺人をするのも腑に落ちない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:27:47.62 ID:geZhkU7B0.net
>>859
やっぱり猫又の恋みたいな感じかね
猫又をオスに変更した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:06.54 ID:It93bVdu0.net
すねこすりって身体を脛に擦り付けるだけの妖怪だけど鬼太郎では2期だけの登場だけど結構えげつないことしてるよな。一応5期でもちょっとだけ出てたけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:53.52 ID:UrNorbNT0.net
>>861
4期はどうだったか記憶があいまいだけど5期と6期は味方もかなり強化されてて
頼りがいがあるな、特に猫娘、いや猫姉さんの戦闘力大幅アップは大きい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:57.94 ID:wMHL/GVK0.net
>>817
織江クロスロードを持ち出して
「無駄死に」
と言いたいの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:29:58.01 ID:awbIAWywx.net
個人的にヤクザの言う通りにかみなりが動いたことは違和感ないけどね
単細胞だし、あなたにたてつく生意気な人間がいます!とか適当に吹き込めばすぐ動きそう。
だからあんまりかみなり様自身にはヘイト向かないんだよね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:31:03.34 ID:xqCy83/r0.net
>>858
2話で子泣きと砂かけの会話で言ってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:31:51.56 ID:geZhkU7B0.net
鬼太郎と子泣きってよく将棋してるよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:32:01.69 ID:tzmFroHa0.net
>>860
あんたもスレチな議論してる時点で同類だけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:32:29.16 ID:pPUhp2b70.net
>>868
ありがとう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:34:38.38 ID:OAl9JRccd.net
>>870
安価返してるだけなんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:35:32.47 ID:pPUhp2b70.net
>>869
妖怪なのに人間が作ったゲーム好きなのに違和感あるよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:35:45.71 ID:aa3DQqGg0.net
将棋なら
今は結構人気やし
便乗してなんかグッズ出せるはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:35:59.17 ID:QPsO1D400.net
脱税はともかく建物倒壊で令状が出るって何?
そんな法律あんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:36:21.97 ID:Tz6daoS60.net
>>874
ド…ドンジャラ……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:36:56.19 ID:aa3DQqGg0.net
>>876
あーあったね
そんなやつ

ゲゲジャラとして()

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:37:37.52 ID:tzmFroHa0.net
>>872
スルー出来ないのか
大体あんたもストーカーだの無関係ないちゃもんつけてるじゃん
自覚ないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:38:50.96 ID:pPUhp2b70.net
>>877
あれ子供向きなわりにルールが複雑だよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:39:28.75 ID:aa3DQqGg0.net
>>879
俺も結局やった記憶ない
買ったけどなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:40:43.42 ID:geZhkU7B0.net
>>875
器物破損罪だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:41:55.45 ID:0iUZDQ1ha.net
なんとなく記者の元ネタはダフネさんだったりすんのかなーとか思ったけど
さすがに不謹慎すぎるから無いな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:43:02.90 ID:mrsU4C/n0.net
>>873
お前それ目玉おやじの前で言えんの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:44:12.80 ID:OAl9JRccd.net
>>878
スルーするかどうかは多少のやり取りを経てからじゃないと
スレチかどうか分からんだろ

無関係?
今朝の本編の話なのに?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:45:10.59 ID:8V/K2asu0.net
>>865
姉さんめっちゃ強くなってるよなぁw
一反木綿はペラペラだから変化ないのは仕方ないとして

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:45:11.01 ID:geZhkU7B0.net
>>883
どういう意味?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:45:42.19 ID:XFYXoCW5p.net
かみなり様のキャラクター描写と戦闘は凄く丁寧で好感がもてるのに、記者関係だけ異常に雑なんだよな
鬼太郎来させるために事件起こさなきゃ、ホラー強調するために殺したろ!くらいのノリに感じる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:45:52.28 ID:geZhkU7B0.net
>>885
一反木綿って本来は体巻きつけて窒息死させる恐ろしい妖怪なんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:46:26.24 ID:tzmFroHa0.net
>>884
もうゲゲゲの鬼太郎とは関係ないずっと同じ話題やってることに気づけよ馬鹿野郎

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:46:42.75 ID:wTkLle060.net
不条理不条理と言うけれど、それは妖怪の条理は人間にとっての不条理、という話で

ヤクザが目的のために邪魔な人間を殺すことについて言えば不条理なことなど何もないのだが
では不正を暴いた記者が殺されることが条理なのだと言われるとこれを認めるわけにもいくまい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:46:43.12 ID:vFWLMVTnM.net
10年ぶりぐらいに鬼太郎を見たが、ねずみ爺は相変わらず同じ、
絶対無敵王者の鬼太郎が弱体化していて驚いた。あとかなり幼くなったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:48:37.97 ID:OAl9JRccd.net
>>889
だから定義の話じゃないと早い段階で指摘してるんだけど
文脈を把握してれば俺は今朝の鬼太郎の話しかしてないぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:50:20.37 ID:Ptc8EpTr0.net
そういや鬼太郎ではネズミ男の事普通にハーフと言ってたけど
プリキュアではハーフの事をわざわざダブルと言い直させてたな
正直ダブルって呼び方は知的障害者を天使と呼ぶのに似た気持ち悪さを感じてしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:50:55.17 ID:V/hIplnCp.net
トドメはちょっと情けなかったけど、戦闘シーンに限って言えば、かみなりさまは劇場作品のボスくらい務まりそうな風格があった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:50:55.76 ID:wTkLle060.net
定義の話に便乗すると、記者が殺されたのは不条理ではなく理不尽なのだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:52:06.33 ID:td0pwAKsd.net
最後の痛車は元ネタあるの?
なんとなくまどマギっぽかったけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:53:29.89 ID:LsZ9c7a+d.net
女性記者ってやっぱり死んだのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:54:33.14 ID:tzmFroHa0.net
>>892
元が今朝の鬼太郎なのは知ってるよ
もう無関係な話に派生してるだろうがスレチはスレチなんだよ
大しておもしろくもない議論だしいい加減鬱陶しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:55:15.97 ID:8V/K2asu0.net
>>888
そんな特性あるのか
金斗雲的な役割しかないと思ってた
なんかロリコンになってるしw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:59:03.96 ID:1dx8MvhS0.net
>>875
発電所で大規模事故が起きたら発電所の持ち主である社長のところに捜査が行くのは普通じゃね?
業務上過失というか、安全管理を怠っての人災かもしれんし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:59:07.87 ID:fsigUpRxa.net
死んだ根拠って鬼太郎の台詞だけかな?
勘違い鬼太郎の可能性

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:59:34.77 ID:OAl9JRccd.net
念の為もう1回言っとくけど
俺は記者が惨死した事を咎めてるんじゃないし
作中で無辜の人が死ぬべきじゃないとも言ってないし
胸糞展開を否定してもないぞ

そういう案件を描く脚本がどうしようもなくお粗末だと言ってるだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:00:48.63 ID:escKDIHg0.net
>>902
43回も言うことなくない?

と思ったら俺も21回書き込んでいたわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:00:56.77 ID:XFYXoCW5p.net
>>901
新聞記事に死因は感電と書いてある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:01:32.10 ID:LsZ9c7a+d.net
>>902
流れ読んでないけど俺は死んだ展開はいいと思った
妖怪たちがそれを気にもとめず笑ってENDなのが素晴らしいとすら思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:01:43.80 ID:OAl9JRccd.net
>>898
読まなきゃいいじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:02:39.00 ID:pPUhp2b70.net
>>883
意味わからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:02:55.17 ID:UIZCEr7YK.net
>>902
ふわふわとお粗末な感想だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:03:10.65 ID:Ogq9q3Igd.net
>>902
ストーカーとかのお前の発狂振りを見ていると
そんなやつが脚本についてあれこれいったところで説得力皆無だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:04:02.15 ID:8F+ccbDU0.net
>>905
ネズミはともかく鬼太郎達は記者が死んだ事は知らないでしょ。まあ警官隊や街が雷に焼かれたのは知っているだろうけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:05:07.59 ID:LsZ9c7a+d.net
>>910
鬼太郎が雷様に「女性記者を殺したのはお前か!」と言ってましたが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:05:29.49 ID:OAl9JRccd.net
>>909
ストーカーの件りとどう関係してるのか分からんね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:05:47.77 ID:pPUhp2b70.net
同じ時間の仮面ライダーでも人死にまくっているのになぜ鬼太郎で人が死んだら行けなかったんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:06:01.63 ID:tzmFroHa0.net
>>906
NG機能はあんま使いたくないんだ
それもそうだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:06:21.88 ID:V/hIplnCp.net
水木しげるだったら、女記者を殺しただろうかって考えたら、そもそも記者は女じゃなくておっさんでやっぱり死んでそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:06:38.24 ID:y9AHvIiu0.net
今回、とりあえず暴れるかみなりに勝って人間との関係を調停するのかと思ったら普通に倒しちゃったね
まぁ和平交渉みたいのをやったら全話と少し被るか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:06:40.39 ID:fjOLFiig0.net
ストーカー妖怪

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:07:00.86 ID:td0pwAKsd.net
野沢さん今回は前期までの目玉の演技に寄せてきたな
今後どっちでいくんだろう?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:07:22.95 ID:Ogq9q3Igd.net
>>912
それすら理解できないほど読解力がないやつが
脚本について語るのがちゃんちゃらおかしいってことよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:08:44.77 ID:8F+ccbDU0.net
>>911
そうだった。ごめんごめんもう一回見直すよ。まあだとしても鬼太郎達は雷を倒したし良かったって笑っても別に構わないよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:09:07.89 ID:OAl9JRccd.net
>>919
説明から逃げるなよ
どう見ても定義に拘って論点取りこぼしてるID:IRGn/w0t0がおかしいんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:09:45.09 ID:28n2G+aU0.net
>>902
今日の話にお粗末とまで言える欠点があるかと言われるとうーん・・・
ストーカーの定義で延々とレスを消費してた貴方の言い分の方がよっぽどお粗末

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:09:54.45 ID:pPUhp2b70.net
雷倒したからもう雷は落ちないのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:10:46.34 ID:mrsU4C/n0.net
>>913
いけないって言ってる奴がノイジーマイノリティなだけだし…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:10:55.99 ID:aa3DQqGg0.net
とりあえず鬼太郎関係ないことは他所でやってくれ
頼むから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:11:04.14 ID:W0mtnYbw0.net
お前ら喧嘩はよせ
腹が減るぞ
とりあえずおやじの動画で癒されとけ

https://www.youtube.com/watch?v=pNEdPWvpoF4

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:12:11.79 ID:OAl9JRccd.net
>>922
定義でスレを消費したのはID:IRGn/w0t0だぞ
桶川の事を上で言ってる人が居たから引用したまで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:13:03.12 ID:IRGn/w0t0.net
>>921
その話なら最初にお前の定義に乗っかって妄想とレスしたんだけれどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:13:25.20 ID:QPsO1D400.net
>>881
>>900
どれなのかはっきり言わないと駄目じゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:13:42.00 ID:y9AHvIiu0.net
たった一人の人間にマウンティングするために引き下がらずに延々と喧嘩していたら
それが正論であろうがなかろうが鬱陶しいと思われるわな
自分は正しいことを言っているのだから自分が避難されるのはおかしいという考え方は
まさに今回の話で議題にのぼった公正世界仮説を体現していると言える!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:14:30.38 ID:DovOQlzc0.net
>>895
今回のカミナリ様(五期は雷獣)は、普通に災害の代表格なんで
力の行使で人を殺すのは理不尽というよか、ある意味天罰ともいえる
が、流れとしては雨水にそそのかされて手をかけてるから
鬼太郎が怒るのも無理はない

妖怪・神を少なからず理解してるねずみ男が
「お前はわかっていない」っていうのも当然ではあるものの
元凶だからとっつかまって、妖怪裁判受けにゃならんレベル

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:14:39.58 ID:XFYXoCW5p.net
まあビビビ電力が作った新聞に載ってた話だし
記者さんも実は生きてて再登場するかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:14:45.52 ID:28n2G+aU0.net
>>927
それに乗ってしまうのも同罪でしょ。流石にスレチなことはわかってるだろうし無視するべき
自分も人のことは言えないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:15:33.94 ID:OAl9JRccd.net
>>928
最初って>>735じゃん
お前が勝手に法律用語としてのストーカーじゃないってイチャモン付けて来ただけで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:16:16.24 ID:y7eZHrfWp.net
ねずみ男と
かみなりの二人でビジネスやってたら
もっと上手くいってたんじゃないかな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:17:04.14 ID:IRGn/w0t0.net
>>934
最初じゃなくて3番目だったわすまんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:17:07.58 ID:OAl9JRccd.net
>>933
多少は付き合わないと分からんよ
定義に拘ってる「だけ」だったから結局スレチだったけどね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:17:20.53 ID:UrNorbNT0.net
>>935
さすがに元手となる資金源がないとなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:18:00.93 ID:RiTqc88O0.net
>>935
いやー、ねずみ男が抑えられなくなって結局同じことになってたと思うよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:18:35.50 ID:pPUhp2b70.net
>>935
それだとあのビル作れなくないか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:24:33.31 ID:0iUZDQ1ha.net
レスバトルを挑むものは自らもレスバトラーにならぬよう注意せよ
レスバトルをしているとき、レスバトルをしているのだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:27:06.08 ID:wTkLle060.net
>>931
悪い事をしてない人が天罰を受けるなんてのは
それこそ理不尽であり不条理でもあるのぜ

鬼太郎が怒ったポイントは「妖怪が人間の悪事に手を貸したこと」で
これは鬼太郎のスタンスとしては妖怪にとってしても不条理なのだろう
人と妖怪は交わるべきではないと言っているのだから

それも交わった結果不幸になる者があるから、どころでなく
不幸にするために交わってたらそらブチギレですよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:27:21.79 ID:4yuo+UlC0.net
警官も相当死んだよなこれ
朝アニらしからぬ死者多いのがいいわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:33:57.23 ID:Lt2NInLA0.net
面白い
猫とかマナいないけどその方が普通の子供向けアニメっぽい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:34:09.87 ID:NXAMSAFZ0.net
>>743
かみなり様は祀られてる神じゃなくて民話のほうのかみなり様なんじゃないかな
民話だと天から落ちたりして結構情けない
http://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=128

946 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/29(日) 19:34:41.45 ID:6Vp+tusW0.net
面白かった マジバトルいいね
記者殺しにかみなりの力を借りないで
金でヒットマン雇えば良かったのに
あのヤクザも変なところケチったね
最後の出したいだけ痛車ワラタ
次回も楽しみです

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:35:15.72 ID:wTkLle060.net
「見せしめに街を滅ぼす」とは言ったが人々に恐怖で畏敬の念を抱かせるのが目的だから
観客とさえ呼んだ警官隊を一方的に虐殺したとは決まってないぞ
あそこまで雷撃を自在にできるのだから死なないよう手加減しててもおかしくはない
もちろん雑に何人かぶっ殺しててもおかしくない程度でもあるが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:36:13.43 ID:pPUhp2b70.net
>>944
まななんて原作にいないから4期の人間くらいの出現率でいいよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:38:26.74 ID:/ih7lNQTa.net
>>948
いや、そのりくつはおかしい

一応メインキャラとして紹介されてるし…………フェードアウトはない、はず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:38:52.95 ID:8F+ccbDU0.net
スレが重い。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:39:24.19 ID:Apprb2sW0.net
かみなりさまって死んだように見えるけど、後で普通に助っ人とかで出て来てもおかしくないのが鬼太郎ワールド
助っ人か百々爺の妖怪大裁判で被害者として出てくるパターンとかで出てくる可能性もあると思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:40:51.28 ID:pPUhp2b70.net
>>949
4期の人間も消えたから人気なければ消すだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:42:47.17 ID:8F+ccbDU0.net
>>952
キャラスレ見ても分かるが人気はあるぞ。変態おじさんにね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:42:47.86 ID:Tz6daoS60.net
>>951
そもそも今期は倒したらもれなく人魂状態になってるから
本当に死んだのかも不明なんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:44:48.88 ID:pPUhp2b70.net
>>953
むしろ過去の鬼太郎知っているおじさんが嫌ってないか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:45:08.41 ID:8F+ccbDU0.net
>>954
あれは魂に帰る妖怪としては死んだ事になるんじゃないかな。多分人間も死んだらああなると思う。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:45:09.66 ID:VCUoLDyo0.net
かみなりが自分のこと神様って言ってたのが印象的だったな
忘れられた神が現代で信仰心を集めようとする話ってよく見かけるけど鬼太郎が最初なのかな
来週は泣かせる系が来そうだし球種が多すぎるw

958 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/29(日) 19:47:10.10 ID:6Vp+tusW0.net
>>950 次スレ行けますか? よろしくお願いいたします

「お化けは死なない」だからいつも封印で終わるし
後々「封印が解かれた」でいくらでも使えるからいいよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:50:14.27 ID:aa3DQqGg0.net
なんか荒れ気味だなぁ………

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:52:34.67 ID:fsigUpRxa.net
現役893が電気エネルギーだけで市長になるサクセスストーリー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:53:16.61 ID:8lvmP7le0.net
>>955
過去の鬼太郎知ってるなら夢子ちゃん以来の人間レギュラーってよろこびそうだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:54:09.76 ID:aa3DQqGg0.net
>>961
3期世代が多いから
その反応はよくみる気がするが
2期以前の人はよくわからないけど

まあ好みは人それぞれですし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:55:11.24 ID:pPUhp2b70.net
>>961
3期以外から入った人が嫌っているんじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:55:36.03 ID:Tz6daoS60.net
>>956
ああ、なるほどねえそうかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:56:06.52 ID:SV0RFFT40.net
まなちゃんって今の所そんな嫌われてる感じしないけどな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:58:56.52 ID:ji8DXhf+0.net
白竜みたいな話だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:59:10.51 ID:8lvmP7le0.net
>>965
猫娘派からはなんか敵視されてるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:03:08.63 ID:3NvRzS/u0.net
とりあえずOPにまともに出ていない4期をがっつり描写の3期6期と一緒にするのは無理筋
4期はEDだと出てるけど絵面の扱いが…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:03:14.59 ID:1X0PVssaa.net
まさか猫娘もまなちゃんも出てこないとは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:03:57.12 ID:UrNorbNT0.net
>>967
猫姉さんなんて言って慕ってくれる可愛い妹分を敵視なんてしませんよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:05:06.63 ID:UrNorbNT0.net
あれ?もしかして次スレたってない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:08:18.60 ID:euGEEjxd0.net
夢子が猫娘派に嫌われてたのって引き立て役にされた上に鬼太郎が夢子にお熱だったからでしょ?
まなちゃんは該当しないじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:08:48.48 ID:8F+ccbDU0.net
>>969
これはビジュアルで新規釣っていた製作側は賭けに出たね。鬼太郎は萌えアニメじゃないって意思表示だね。来週もホラー回で出そうも無いから内容で勝負だね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:13:27.07 ID:U4n25W2j0.net
俺は今回の方が本来の鬼太郎だと思ったな
5話で安易にまなやネコ娘の萌えキャラ出しても雰囲気変わるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:13:48.54 ID:Tz6daoS60.net
そもそも犬派と猫派の唾の吐きあいとか制作側は一切気にもとめないだろうし
自分たちの巣で仲良く喧嘩しててくれたらどうでもいいよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:15:07.70 ID:fsigUpRxa.net
来週は現代日本じゃ珍しい田舎の山村事件簿かな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:17:04.21 ID:vnXYS+aq0.net
>>973
>>950踏んでるから次スレよろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:17:12.08 ID:6sXniYIkx.net
猫と犬自身は仲がいいのに第三者がな揉めてるのも滑稽な話だ

今回の鬼太郎は自分から関わりに行ったりと前回までよりは今までの鬼太郎像に近い気がした。
まぁ人間が、じゃなくてねずみ男が気になったんだろうけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:17:37.66 ID:IRGn/w0t0.net
まあ最初からそうではあったけれど、
今回はネトウヨが都合の良い解釈ができない明確に左寄りと分かるメッセージ提示してきたし、
オタに媚びる気は全くなさそうだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:17:43.61 ID:rr5IferS0.net
>>975
犬派vs猫派よりも

5期猫娘信者vs6期猫娘信者の方が激しそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:18:52.48 ID:mrsU4C/n0.net
対立構造煽ってる奴らが煩いだけで実情はどこも静かですよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:19:03.26 ID:5PkX1SyM0.net
一話見たんだけど
偶然力って今後も出てくるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:20:22.48 ID:28n2G+aU0.net
犬猫どっちもださないことで対立を収めるファインプレー

ホントに対立あるのか知らんが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:20:59.57 ID:8lvmP7le0.net
なんか次スレ立つ気配ないから自分が立てようか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:22:23.49 ID:8F+ccbDU0.net
>>976
どうも依頼されて鬼太郎は行くみたいだから村の人は鬼太郎の存在を知ってるのかな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:22:43.40 ID:pPUhp2b70.net
>>982
二話は親が東京ドームを作っている会社の社員だったのは偶然力だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:24:54.48 ID:8lvmP7le0.net
ごめん何か駄目だった
誰か頼む

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:25:01.43 ID:8F+ccbDU0.net
>>983
犬と猫は対立全くしてないよ。むしろ犬派も猫派もどっちかは出て来てくれって言ってるから単に美少女好きな人が多い。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:26:17.54 ID:aa3DQqGg0.net
立ててみる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:26:30.93 ID:8rVGPvgld.net
>>985
スレ立てできないならそう言いな
無視してレスしてんじゃあないよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:26:38.70 ID:KOTkrF2y0.net
まさかヒロイン出ないのにこんなに盛り上がるとは思わなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:27:44.45 ID:aa3DQqGg0.net
ごめん、規制食らった
誰か頼む!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:33:13.92 ID:Tz6daoS60.net
スレ立て行ってみる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:37:45.07 ID:Tz6daoS60.net
ごめんなさいこっちも規制食らった
だれかー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:38:45.22 ID:MmnIidis0.net
やってみます。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:38:49.64 ID:9dT8SsYe0.net
うわあ、規制くらった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:42:53.68 ID:MmnIidis0.net
規制でした…_| ̄|○

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:43:16.89 ID:mrsU4C/n0.net
立てる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:45:10.52 ID:fwPP/h0E0.net
まてまて
立てた
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト24通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525002285/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:46:14.53 ID:Tz6daoS60.net
乙!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200