2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト23通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:04:18.65 ID:28n2G+aU0.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:31:28.26 ID:aa3DQqGg0.net
>>510
>>509
なにやってんだよ!団長!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:32:01.46 ID:kDN+gkE1E.net
あの記者殺しがないとねずみ男に利用されてるお調子者の妖怪だしなぁ
しかし人間を守りながら戦う構図にするならその人間はまなにしたいし
鬼太郎の知らないところで被害に合う必然性のある人物として記者が選ばれたと
あの記者がキレイどころだからアレなだけでゲスい感じのオッサンだったらだれも文句言ってないんだろうなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:32:44.22 ID:LaM2q40V0.net
>>501
あたしゃ正義の味方になったつもりないよ
ただ気に食わない奴に悪人が多い、それだけさね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:32:47.50 ID:dWXUK7urd.net
>>376
極右ね

>>496
ウクレレね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:33:03.02 ID:28n2G+aU0.net
ドラゴンボールの話してる人はそろそろスレチなので自重してほしい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:33:07.78 ID:SvWE5Lru0.net
土日の夕方はアニメで何をやっても許される聞いた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:33:15.20 ID:vCQUt7uW0.net
公平世界仮説を信じてる人には不評で
そうでない人には鬼太郎っぽい話だなあと思わせる回だったんじゃないか?
鬼太郎は原作からして公平世界仮説なんてはなから信じてない作風だしね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:34:04.30 ID:pPUhp2b70.net
>>514
それだとセルに殺された人生き返らなくないか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:34:32.53 ID:iLwsTJfP0.net
いい人程死んでいく戦争を体験してるからなぁ水木センセは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:34:54.00 ID:xqCy83/r0.net
>>508
>水木さんが浮かばれないわ
これこそまさに水木ファン初心者が一度は通る道ですよ
一種の麻疹みたいなもんだから、後々恥ずかしがらなくてもいいよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:35:49.29 ID:OAl9JRccd.net
>>521
公正だぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:35:52.10 ID:o5WJi0fC0.net
>>519
おう悪い、これで最後にするわ

>>522
セルもドクターゲロの作った人造人間だから大丈夫

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:37:06.97 ID:R7EqZMrO0.net
>>524
その文章もなかなかイタ恥ずかしいと思うけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:37:53.34 ID:1dx8MvhS0.net
>>517
幻海師範おつ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:38:20.19 ID:8F+ccbDU0.net
まあ鬼太郎が完全な子供向けアニメに成り下がらなくて良かったよ。今回の話は賛否あるけど子供向けの話だけじゃ無いって事は分かったからこれからの鬼太郎も楽しみだね。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:38:21.72 ID:KWgLs3An0.net
>>524
お前ファンじゃないだろ、キモオタくんよ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:38:56.67 ID:dWXUK7urd.net
>>524
そういうのやめなよ
無根拠の勝利宣言でしかない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:40:13.30 ID:s8xaw8T20.net
>>524
本当にオタクは声がデカいな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:40:19.81 ID:DjimSZE9a.net
今回の話を見て単純な子供向け描写にしないって覚悟の5話だと思う
これで日和ってマイルドにしたらダメだわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:41:43.16 ID:mrsU4C/n0.net
亡くなった原作者を盾に自分の主張を通そうとするのは賛否どっち側であろうと恥だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:42:08.48 ID:3etxzRvxa.net
とりあえず今回は賛否両論だったという結論で

これ以上は荒れる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:42:21.60 ID:pPUhp2b70.net
芸能事務所って結局返して解決したのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:43:15.50 ID:zvTTY22b0.net
変に煽ってるの1人か2人くらいだろ
内容どうでもよくて荒れされたい奴がいる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:43:47.35 ID:vCQUt7uW0.net
>>525
ほんとだ、お恥ずかしい
それはともかく描きたいのは人間の宿業なのか
神的存在の理不尽さなのか原発批判なのかで
とっ散らかってるよという指摘はわからなくもない
バトルシーンは今後も期待できそうでよかったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:44:18.96 ID:pPUhp2b70.net
5期で妖怪が原因で死んだ人間っていたっけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:44:52.74 ID:OAl9JRccd.net
>>533
覚悟があるんならもっと頑張って脚本練ってほしいわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:46:46.83 ID:UrNorbNT0.net
>>538
今回は雷様という神にも近い存在を制御できるわけがないって話だと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:47:36.12 ID:pPUhp2b70.net
3期だったと思うが死んで骨だけになった人間が生き返ったってあったよな
当時ですら酷いと思った

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:49:03.68 ID:rr5IferS0.net
>>539
幽霊列車?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:49:33.88 ID:aa3DQqGg0.net
今回は不満点こそあるがよかったぞ
まなちゃん達がでないのはしゃーないとしか

ユメコもバンバン出てた記憶ないし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:49:46.70 ID:OAl9JRccd.net
まあバトルシーンは単純に良かったね
電撃の表現も太鼓使用のこだわりも良かったし
特に重力ズン!は童夢を思い出しておお!と声出た
もっと子泣き無双に振っても良かったかも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:49:46.79 ID:8F+ccbDU0.net
>>542
三期は夢子も最後死んで最後生き返るよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:50:01.53 ID:xqCy83/r0.net
>>542
4期のエリートの被害者

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:50:46.31 ID:SzcLGkfA0.net
>>540
いい加減しつこいぞお前

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:51:52.40 ID:mrsU4C/n0.net
>>548
そのためのワッチョイなのよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:52:34.64 ID:NfruAqyKa.net
雷様は現代人の平和ボケを嘆いてたな
子供「どうして雷は起こるの?!」

昔「雲の上には雷様がいてねぇ〜ヘソを・・・」

今「落雷が起こるしくみは次のようになります。
まず落雷を起こす雷雲の構造は、雲の上の方にプラスの電気が、下の方にマイナスの電気がたまっています。
この雷雲のマイナスの電気に引き寄せられて、プラスの電気が地表にたまります。
すると、例えば木のような地表の突き出たところに電気が集中し、雷雲からその先端に向かって最初の放電が起こります。
この小さな放電の跡が地表と雷雲を結ぶ電気の道となり、一気に放電が起こり雷となります。
雷がゴロゴロと鳴る理由は、電気の道となった空気がその熱のために急速に膨脹し、まわりの空気を激しく振動させるからです。」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:53:05.35 ID:pPUhp2b70.net
>>547
生き返るなら骨だけにする必要なかったよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:53:07.02 ID:OAl9JRccd.net
>>548
色んな意見を許容出来ないなら掲示板向いてないぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:53:16.32 ID:gMlFrIFW0.net
>>505
>夕方のアニメでも少年主人公が人を撃ち殺すシーン
ガンダムのアムロもそれやってたな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:53:47.70 ID:vCQUt7uW0.net
>>545
子泣き出てきた時あんな顔なのにめっちゃ頼もしくてカッコよくてテンションあがった
子泣きの重たさ表現もっと派手にして欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:54:06.14 ID:UIZCEr7YK.net
怪我した程度より、あっけなく死んだ方が話に緊張感でるなあと思った
しかも裏社会の差し金という

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:55:47.28 ID:aa3DQqGg0.net
>>548
関わったら敗けだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:56:33.92 ID:tzmFroHa0.net
>>552
それは分かるけどひとつの批判で引っ張りすぎるとアンチ認定されんぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:57:09.28 ID:pPUhp2b70.net
子泣きじじいってあの体格じゃ石になってもそんなに重くないよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:58:01.53 ID:xqCy83/r0.net
>>555
前半はコミカルな感じだったから余計にそれが際立ってたよな
てっきりカミナリがヤクザにおだてられたけど、途中で自分がゆるキャラとか道化者扱いされることに怒るとか
あるいは人間が無理強いしてカミナリすらも制御できない事態に陥るって話かと思っていたら
ここまでいろいろと風刺色の強い話に仕上げるとは予想外だったわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:58:28.20 ID:gsifAzY9r.net
子供も見る朝からのアニメで殺人は良くないな
ネズミ男も野良犬にリンゴやろうとしたり良心見えてたのに
今のところ一反木綿の話し方だけが心の支えやで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:00:05.31 ID:o5WJi0fC0.net
>>558
子泣きはどんどん重さが増す

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:00:19.19 ID:OAl9JRccd.net
>>557
引っ張るって言っても俺は安価返してるだけじゃん
誰にどう思われるかで書きたい事を書けないなら掲示板の意味がない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:00:47.40 ID:tzmFroHa0.net
>>560
子供向けの特撮でも殺人描写あるんですが
実写の方がやばいんじゃ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:01:01.40 ID:mrsU4C/n0.net
>>558
ワンピースのキロキロの実みたいなもんだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:03:05.13 ID:OAl9JRccd.net
>>554
もう石化子泣きは無敵でもいいよ
行動は極端に制限されるけど無敵で超重量みたいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:03:08.83 ID:82nvDXhiH.net
今日からネトフリでも配信あるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:04:59.98 ID:tYi3RHUU0.net
>>562
掲示板には住み分けって概念があるんで、別に皆が書きたいことを適当に書き散らす場所じゃないんだ
便所のラクガキという表現はあるが、そもそも便所はラクガキして良い場所だと思ってる馬鹿の妄言なんだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:14.11 ID:y9AHvIiu0.net
>>562
まあ自分は誰にどう思われるかを考えた末に書きたいことを自粛することもあるが
だからといって掲示板の意味がないなんて結論にはならんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:21.63 ID:8F+ccbDU0.net
まあ悪い人間を表すのにヤクザは使いやすいよね。正直な話ヤクザなら妖怪に殺されても誰も文句言わないし悪い事をするにしてもヤクザなら違和感無いしね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:27.39 ID:LaM2q40V0.net
>>558
あのままの質量じゃないぞ
地面に埋まるくらい重くなる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:05:52.97 ID:CX2ND3Gj0.net
>>145
かみなりの発電装置を上から覗いた図って
どう見ても制御棒抜いた時の稼働状態の原発だったしねw
https://www.youtube.com/watch?v=h74udXR1hNk

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:06:53.06 ID:rnEs1v0oK.net
めんどくさい奴がいるなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:07:10.87 ID:8F+ccbDU0.net
>>565
いやいや最後はかみなりに子泣き爺もやられてたから無敵設定は無理だよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:25.78 ID:nKUtX1Q00.net
>>558
あれで1tぐらいある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:38.29 ID:1aIeiYjK0.net
シコ姉さんでなかったけど今回も面白かったわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:08:39.08 ID:LaM2q40V0.net
今回普通にやられてたけど実際に神様だからね
今のところ6期の敵で一番強いんじゃない雷様

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:09:09.52 ID:aa3DQqGg0.net
仮面の男はいつでるのかなー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:09:26.77 ID:1aIeiYjK0.net
今回、作画や脚本も無駄に気合い入ってて草

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:11:35.98 ID:faF8wFEQ0.net
>>502
ある意味あのヤクザの人は妖怪舐めてるよね。自分が妖怪による理不尽な殺し方の対象になりうることを認識してないというか。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:12:02.20 ID:8F+ccbDU0.net
>>577
あの仮面こそ今シリーズのキープレーヤーだね。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:13:24.05 ID:LaM2q40V0.net
>>579
最初はバケモンと恐れてたけど、慣れって怖いな
まぁヤクザ自体いつ自分が殺されるか分からん人生を歩んでるから、やっぱ一番怖いのは人間だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:14:47.88 ID:IRGn/w0t0.net
>>571
「あんな出鱈目なやつを制御しようってのが土台無理な話だったんだ」

「だから俺は安全かどうかもはっきりしねえ電気に頼るのはハナから反対だったんだ!」
「有難がってたくせに!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:15:49.49 ID:y9AHvIiu0.net
当初は目玉おやじの声優交代、猫娘スリム化、30年ぶりに人間ヒロインをメインに投入ということで
拒絶反応が出ないかどうか不安だったけど5話まで見て紛れもなく鬼太郎として馴染んだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:16:10.96 ID:aa3DQqGg0.net
>>582
核融合さえ実用化できれば…………

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:16:34.66 ID:nKUtX1Q00.net
このノリで作品作っていったら
七人ミサキとか本当にダークホラーな話になりそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:19:36.87 ID:kJt1GeYy0.net
>>135
殺しで悪役かくより殺さず悪役描く方がよっぽど難しいし工夫してるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:20:28.49 ID:xqCy83/r0.net
ねずみ男とまなは直接的な会話とか絡みはまだないけど
今期でのねずみ男の行動や性格なら、
中学生程度の小娘に右往左往したりデレデレしたりするようなキャラでは無いと思いたい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:20:53.26 ID:escKDIHg0.net
脚本の金月さん久しぶりに見たわ
あんま評判よいとは言えない人だったけど
むしろ今回で見直したまである

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:21:48.17 ID:QPsO1D400.net
ここまでずっと人間に心を乱されていた妖怪や神が殺されることで自我を失って救われた話と見てるけど
この解釈間違ってる??

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:23:27.52 ID:escKDIHg0.net
>>589
なんか謎の紫の固まりになってるけどよくわからん
でも死んだ妖怪がどうなるかとかは話の胆だと思うから今は誰も答えられないんじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:23:52.66 ID:rnEs1v0oK.net
>>587
3期のねずみ男はいつも「夢子ちゃ〜ん」言ってたけど、アレはむしろ例外だったんだなと最近気づいた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:09.26 ID:CX2ND3Gj0.net
>子泣きの重たさ表現もっと派手にして欲しい

ステージ1
スプーン1杯分の体積でタンクローリーと釣り合うくらいの重さの子泣き爺

ステージ2
スプーン1杯分の体積でエベレスト山と釣り合うくらいの重さの子泣き爺

最終ステージ
子泣き爺の周辺背景が歪んで見える 空間も歪む
子泣き爺は体積がゼロの1点になるが重さは太陽数個分と釣り合うくらい
子泣き爺の周辺には「 2×子泣き爺の質量×重力定数/光速²  」
を算出した分の距離の半径に特殊な空間が発生し
その半径内では光さえも脱出不能になる
最終ステージの子泣き爺の近くに寄ると時間の進み方すら遅くなる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:29.14 ID:vCQUt7uW0.net
>>591
いまそれやるとメンバーになるしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:31.38 ID:aa3DQqGg0.net
>>587
3期はユメコに惚れてましたしね……あとカロリーヌもあったな

6期は4. 5期の路線を引き継ぎそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:24:32.94 ID:GRuctdE8a.net
>>539
沼御前 
陰摩羅鬼

他にはどうだったか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:02.31 ID:aa3DQqGg0.net
>>593
メンバーは高校生だから違うやろ
小中学生のほうが危険だが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:11.01 ID:ij+TiEKf0.net
1話で鬼太郎撃ったの誰?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:16.90 ID:8F+ccbDU0.net
>>587
今期のネズミ男は女好きなのかな、アイドルみても金の事しか頭に無かったし今のところただの金の亡者だよね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:36.76 ID:hRakcu3yK.net
・原発
・殺人
・ヤクザ

扱いにくい材料を3つも使えば無理がくるのは当然。テーマはシンプルにした方がよかった。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:39.58 ID:+Osfjj2V0.net
ねずみって便利なキャラだよな
大概こいつで話し作れるw
ベジータみたいな感じw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:25:49.53 ID:DjimSZE9a.net
キャラデザの設定的に金が第一と考えてそうだからなねずみ男

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:26:21.60 ID:yEW8sp6Md.net
ネズミが夢子にデレデレみたいな描写は今の時代は無理だな
ネズミメンバー言われるわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:29:40.30 ID:LaM2q40V0.net
>>602
30分前のアニメではネズミが女たぶらかしてるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:30:00.67 ID:8F+ccbDU0.net
もうメンバーは今年の流行語候補だね。そだね〜と並ぶくらいに言われてるし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:30:01.62 ID:tYi3RHUU0.net
>>396
何百年から今更年齢差とかへーきへーき

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:06.53 ID:pPUhp2b70.net
妖怪使わないで手下に殺させれば鬼太郎出てこなかったのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:26.70 ID:tzmFroHa0.net
>>586
悪役の話なんてしてないぞ
妖怪の本質なのに死人出すことに拒否感だしてる奴に言ってんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:31:31.77 ID:aa3DQqGg0.net
多分四期の陰摩羅鬼回みたいに
小百合みたいな女性がねずみ男に関わるというパターンがしっくり来る

あの人は19歳だったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:17.74 ID:1X0PVssaa.net
かみなりの声ジンベエだよな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:32.11 ID:8F+ccbDU0.net
>>606
それだと警察に任せればいいだけだし、それで鬼太郎が出てくるんならコナンになるよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:34:40.07 ID:rnEs1v0oK.net
4期の陰摩羅鬼回、昨日見たばっかだわ
すっげー良かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:23.44 ID:97xaoEUCd.net
今までだと説教というかその話のテーマが明確に説明されるから
今回は非常にあっさりした話だったね
ただ細かいところで風刺入れてきてるし脚本が悪いという話ではないかな

どっちかというと大人向けだったね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:41.50 ID:QuFbndMi0.net
鬼太郎夜話の時みたくガマ令嬢みたいなのにデレデレになるねずみ男期待

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:35:49.62 ID:o5WJi0fC0.net
>>609
港湾労働者組合の吹き替えで有名な人

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200