2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト23通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:04:18.65 ID:28n2G+aU0.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:26:08.08 ID:4CKQNTdV0.net
>>266
出来がいいからだろうな
出来がいいと細かいとこを突きたくなるものさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:26:26.22 ID:escKDIHg0.net
死ぬだけの理由がないやつを都合によって死なせるっていうのは、
テーマを印象づけるという意味で有効に働いたと思う

それが嫌いか好きかは別では?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:27:11.35 ID:j0wZco+W0.net
>>277
ガチ人死にが珍しい作品だし拒否反応出る奴もいるんでないの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:27:30.53 ID:kjpWV4zep.net
まあ案の定というか、人格攻撃してくるよな
この話はやめとくよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:28:29.14 ID:OAl9JRccd.net
>>283
脚本がお粗末なだけだぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:28:37.25 ID:iLwsTJfP0.net
リアルでも合理的な理由で納得して殺される人なんていないだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:28:49.48 ID:4CKQNTdV0.net
>>287
ふふふ、案の定というならそのレスもだがねw
またね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:29:08.40 ID:8F+ccbDU0.net
>>279
それが鬼太郎の良さでもあり弱点でもある。話が一話ごとに切れるから途中からでも見れるけど続きがあまり気にならない。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:29:49.14 ID:xXQcoVqqa.net
>>280
いやあれはねずみ男だからだろ
ねずみ男は人情発揮した場合以外は話とか関係なくあれがデフォ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:30:32.17 ID:05Wdw96V0.net
砕けた足場を飛び移るこなきのカッコよさ
これが今回の隠れた見どころ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:30:42.02 ID:UIZCEr7YK.net
理由がないのに理不尽に殺されてしまう。
殺してしまう人間がいる
妖怪よりおたくらのがよほどこえーよ


うまい話の作り方してる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:30:52.39 ID:escKDIHg0.net
>>287
いや、そちらの論旨としては
「すっきりしない=脚本の落ち度」ってことなんだけど、
それを通すには説得力がないんだよ
もちろんこれからその説得力を説明するならすまんかった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:30:52.75 ID:NfruAqyKa.net
記者が死ぬ所はホラー成分が欲しかったからに思えるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:30:53.18 ID:kjpWV4zep.net
傘化け味方だしバトル回はなさそうっすね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:31:11.58 ID:3NvRzS/u0.net
出番があるならある、無いなら無いですっきりさせるのはむしろ良い
特に人間ヒロインのまなは無理に引っ張り出すと日常生活大丈夫か?ってなるし
普段はねこ姉さんとLINEやってればいい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:32:55.44 ID:ciJ7oCTa0.net
>>291
5期あたりからスタッフがそれを危惧して、興味引っ張るためのシリーズ構成を意識するようになったね
6期は鬼太郎とまなちゃんの関係のドラマ(と仮面マント)でがっちり引っ張ってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:33:29.01 ID:dWXUK7urd.net
今見終わったけど
何だかなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:33:43.63 ID:escKDIHg0.net
>>298
分かる、毎回まなちゃんが出る度にまなちゃんが向いてないエグい話のときにはドラマがつっかかるんじゃないかと不安に思ってたが
今後学校辛みの妖怪の導線にはなるんだろうしこういう役割分けはしてくれていい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:33:44.94 ID:28n2G+aU0.net
・予告の段階で目立ってた
・まさか朝のアニメで殺さないだろう
・実際は理不尽な理由で無残に殺された
って事で拒否反応を覚えるのはわかる。ただそれで脚本がお粗末と言われるのは違うと思う
こう言っては何だけど死のうが生きてようが大筋には影響なかったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:34:35.05 ID:4CKQNTdV0.net
>>296
予告にも使ってたしその点かもねえ
まあ、批判してる人の言い分も通るんだけど、これだけの出来に更に求めるってのは贅沢な話だなあ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:36:39.82 ID:8F+ccbDU0.net
>>298
確かに無理にまなを出す必要は無いね。ただそれだとせめて猫娘は出して欲しい。正直な話鬼太郎はヒロイン不在だと他のアニメに比べて絵的に凄く地味なんだよな。やっぱり鬼太郎の世界には華が必要だと今回でよく分かったよ。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:36:41.64 ID:tYi3RHUU0.net
マナどこ……ここ?


まあ、記憶の限りではユメコも毎回出てた訳じゃないが、次も連続で出ないとすれば寂しいな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:37:42.07 ID:khan6dZp0.net
人間は理不尽に人を殺すが人間の法でしか裁けない
妖怪は理由があって人を殺すが妖怪的には問題無し
両者を利用するのがネズミ男で
両方裁けるのが鬼太郎
↑この程度のスタンスで観てると難しい事考えずに済むぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:39:23.27 ID:OMzEWWm40.net
というか今までの過去作でもスッキリ終わった(建物とか擦り傷程度の被害出ても犠牲者出ず)パターンとそうでない(犠牲者が出る)パターンあったけど
今の時代で後者のパターン書いちゃイカンというのがよく分からん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:39:32.74 ID:28n2G+aU0.net
どっちかというとラストの痛車がネズミを跳ねた理由の方が気になる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:40:02.06 ID:7+OKJ05z0.net
しかしあんな意識高いいけてる有能記者みたいなのが
なぜ境界のりんねみたいなボロアパートのガラガラの部屋に住んでたのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:40:22.33 ID:dCQ+tRwd0.net
今回の脚本は鬼太郎とえん魔くんの区別がつかない奴が書いたんだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:40:26.25 ID:DjimSZE9a.net
大体初期は鬼太郎と目玉おやじとねずみ男の3人で回してたしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:40:31.23 ID:05Wdw96V0.net
仕事人間で家に帰らないんだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:42:21.91 ID:Tz6daoS60.net
>>308
@貴重な萌え成分
Aやくざと痛車に乗るような奴は社会に迷惑をかけるという風刺
B作画担当者の愛車説

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:42:31.43 ID:5jlfCtMB0.net
不評だけど
こんなもんDB超で未来世界が消滅したことに比べればなんともないだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:42:35.09 ID:khan6dZp0.net
>>309
都内在住の有能記者が
あの街に潜入取材に来てたんじゃないの?
ボロアパートは取材拠点

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:43:08.07 ID:28n2G+aU0.net
メタ的な理由になるけど、今期の鬼太郎は基本的に人間世界には不干渉の立場を取ってた
その鬼太郎を事件に介入させる理由が欲しかったのでは。それがかみなりによる記者殺しなんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:43:14.94 ID:tYi3RHUU0.net
>>309
仕事一辺倒の人間は周囲の目を気にして無駄に豪奢な家借りて生活してるパターンもあるにはあるが、
所詮寝に帰るだけだし外食オンリーだから家なんざどうでも良い
という奴も少なくない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:43:25.98 ID:escKDIHg0.net
重箱の隅をつつこうとすればあのやくざの毎度のねずみ男探索能力はなんなんだよともつつける

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:43:29.60 ID:j0wZco+W0.net
>>307
後者だと色々難癖付けてくるのが多いんじゃないか
やってる時間帯的に

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:44:58.35 ID:khan6dZp0.net
>>310
辻真先は両方に参加してたが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:46:02.07 ID:j0wZco+W0.net
>>317
パッと見全然生活感なかったな通販でなに頼んでたんだろう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:47:02.86 ID:ciJ7oCTa0.net
ところで流れぶった切ってスマンが
Netflix見てたら、シレっと5期と6期の配信始まってるのね
時間表示もCMも無しで見返せるのは快感だわ
ただ、最初の「君の後ろの暗闇に…」の前説は無くなってていきなりOPが流れる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:47:23.25 ID:8F+ccbDU0.net
>>314
不評って言っても1話だけの事だから。ドラゴンボールの未来編の締めは5カ月くらいに渡ってあの締め方だから批判も大きかった。鬼太郎もまな編や黒マント編の最後が酷いとめちゃくちゃ叩かれる。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:48:24.55 ID:ELIGVXsar.net
かみなりが子泣きに苦戦するみたいな、強敵が思わぬ伏兵に苦戦はすきだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:49:30.54 ID:QuFbndMi0.net
原作だと電気吸いとって懲らしめるくらいで終わりだけど今回は命のやり取りまでやりたかった
からこその記者殺しなのかなー
まあちびっ子にかみなりさまがトラウマになるくらいの意気込みは伝わった。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:51:08.65 ID:UrNorbNT0.net
>>314
あれは絶対許さないけど今回そんなに不評ってわけじゃないだろう
一人二人あわない人はいたようだけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:51:14.68 ID:fS9SLZ0oa.net
原作は雷、焼け死んだぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:52:34.82 ID:8F+ccbDU0.net
>>324
今回の話はシナリオはイマイチだったけどバトルは少年漫画みたいに凝ってて楽しかった。かみなりの重力設定や最後の雷でお返しで倒す所はバトル班はセンスがあると思う。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:52:50.01 ID:xXQcoVqqa.net
>>323
今回の賛否両論は話題性という点で成功とも言えるしなぁ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:52:54.41 ID:IRGn/w0t0.net
そういやあ、今回鬼太郎さんの説教タイムがなかったな
山爺と違って明確な意思を持って敵対していたのに

>>16
まあ鬼太郎さんは行方不明だけでも首突っ込むけれどな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:53:04.30 ID:Ogq9q3Igd.net
>>325
原作はかみなりを焼き殺してる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:54:16.51 ID:2cjD8E0T0.net
今回みたいな話で犬子や猫を出さなかったのは正解かな。
闇が深すぎて中学生には関わらせたくない。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:54:29.52 ID:28n2G+aU0.net
敵妖怪みんな殺す勢いになりそうで怖いな
たまには仲間になるパターンもやって欲しい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:54:32.33 ID:3NvRzS/u0.net
かみなり様がエネルギー吸われてしおしおになるの好き

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:55:16.76 ID:xXQcoVqqa.net
>>330
そういう暇与えてくれんかったしなぁ
あっちも主張っていうか尊敬されたい!っていう単純な理由でしか動いてないし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:55:38.61 ID:kX1MJNkW0.net
>>457
むかし、コナンとルパンがコラボしたじゃん?
「大人の事情」さえクリアできれば、Fateとのコラボも可能だと思うぞ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:56:34.63 ID:khan6dZp0.net
>>332
こういうダークな話でも猫姐は絡めるだろ
むしろ一度くらいならメインで絡んで欲しい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:56:51.73 ID:OMzEWWm40.net
>>298
正直必ず出して無理に活躍させても危険に陥る→助けられるって感じでパターン化しそうだし話が縛られ気味になるならお休み回挟んでも良いと思う
それに無理に出なければあれこれ言う奴も減るだろうし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:57:28.31 ID:ciJ7oCTa0.net
>>337
ひょっとしたら後半でやるかもしらんね
今は時期早々という事か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:59:29.38 ID:FERrC6aU0.net
ネコ娘もまなも出なくてしかも子供アニメなのに死人が出てワロタ
殺伐な日曜早朝アニメだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:59:56.88 ID:QuFbndMi0.net
>>327 >>331
そうだったっけ?電気吸ってしおしおにして決着だったような気がするんだけど、その
焼き殺す部分を省略したバージョンの本でも見てしまったんかな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:00:24.85 ID:awbIAWywx.net
記者さんは意識不明の重体→かみなり倒した後に回復じゃダメだったのかな?
殺す必要性を感じない上に鬼太郎たちのフォローも0だから端的に可哀想だった
しかしほんと可哀想だな・・・美人だしまだまだ人生楽しいこと沢山あったろうし、結婚もまだだろうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:00:31.95 ID:tYi3RHUU0.net
>>338
今回で言えば、「噂の新しく出来た電気会社なんだって」とか言いながらスマホでニュース見てる
とかそんな程度の出し方でも出番を増やして欲しいと思ったりはする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:00:32.81 ID:8F+ccbDU0.net
>>333
敵妖怪は倒す方がスカッとするからね。まあ鬼太郎はホラーとバトルのアニメだから倒す方向になるよね。特に今期の鬼太郎は非情な性格ぽいし。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:01:33.46 ID:fIfnDZ8T0.net
>>341
https://i.imgur.com/3GFqTsh.jpg
前スレにも貼ったけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:01:48.08 ID:xXQcoVqqa.net
>>338
まぁでも「お友達になってください!」から何週間も音沙汰なしもあれなんで来週から再来週えたり冒頭でもいいから鬼太郎又はファミリーとの絡みが見たい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:02:24.71 ID:fw8E3d0r0.net
>>325
妖怪の見た目がグロくて怖い描写で子供は「うわー怖いこんなの倒せるの鬼太郎?」
って感じで結局倒せるから鬼太郎はヒーローなわけで今回はその典型回

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:03:28.96 ID:8F+ccbDU0.net
>>340
来週はもっとホラー全開かもね。なんか予告見ると朝アニメじゃ無く完全に深夜アニメみたいな感じ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:03:44.58 ID:lloDfF7j0.net
あの女記者は死ぬのはいいとして態々次回予告や先行カットに出す必要あったか?
どうせならヤクザやらサザエ頭のモブ、かみなり人形を出せよ。
役柄は疑惑を追いかけ過ぎて殺されるチョイ役モブなんだから。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:04:08.13 ID:cP1jYtvr0.net
>>235
しかも、助けてくれたやつは妖怪大戦争と同一個体なんだよなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:04:34.07 ID:escKDIHg0.net
>>345
妙な色気があるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:04:45.20 ID:J5IeLaTO0.net
今見終わったけど、記者殺すのなら
雷が機動隊に攻撃したとき、隊員達が微動だにしてなかったこ

とに違和感
ポリスメンこそやられ役でしょ

https://imgur.com/ilnG9Sh

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:05:05.78 ID:OAl9JRccd.net
>>342
殺害されてしまう不条理さは否定しないけど
それを描くための下地が何も無いからね
テーマを絞りきれてない散漫な脚本だった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:05:29.36 ID:escKDIHg0.net
記者ばっかり話題になるけどどうも機動隊も死んでるよなあれ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:07:48.26 ID:QuFbndMi0.net
>>345
thx
確かにこの決着見たのも思い出したわ。どうもしおしおになって終わり、てのはまた別の
所で描いた話っぽいね。ちょっと思い出せなくてすまんけど。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:08:06.95 ID:awbIAWywx.net
罪のない人を殺すのも見せ方次第だしね
大勢がいっぺんに死にまくる描写だとそんなに感情移入もしないし
ネウロの葛西みたいに徹底的にヘイト描写除いた殺人鬼もいるし
しかし今回は日曜朝から鬱だわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:08:21.85 ID:lloDfF7j0.net
あれはぽっと出で大して描写されない背景モブだからじゃないのかな。
それに対してあの女記者は次回予告や先行カットにも出してあの雑な扱いだから叩かれているわけで。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:08:47.79 ID:8F+ccbDU0.net
まあ漫画日本昔ばなしよりは残酷なシーンは少ないよね鬼太郎は。漫画日本昔ばなしは子供向けアニメなのに凄く残酷なアニメなんだよな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:09:13.68 ID:tYi3RHUU0.net
>>341
スタミナ切れ狙いは3期アニメとかそっちだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:09:19.20 ID:qwr8pOA+a.net
ゲゲゲの鬼太郎アレンジの戦闘BGMって
現在3パターンないか?
のびあがり戦、たんたん坊一味戦の
ロック風のが2パターン。
かみなり戦のが予告にもあった和風ので
この3つをこれからも使い分けるのかな?
サントラもだが玩具展開も気になるね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:09:33.57 ID:s8xaw8T20.net
>>432
ドラゴンボールだったら神龍で生き返らす事が出来るけど
鬼太郎には都合の良いアイテムが無いからなぁ
とにかく胸糞悪い回だったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:09:58.41 ID:xXQcoVqqa.net
>>355
ひでりがみじゃない?
あれは老化させられて終わり

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:12:35.51 ID:hRakcu3yK.net
人を殺すなら1話から殺せばいいのに。
記者はやくざに殺されたって感じで、それはそれで怖すぎるし。
妖怪を自然災害や病気、事故に例えるには脚本薄いし、やっぱりどうかと思う。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:13:55.69 ID:7+OKJ05z0.net
後味悪いとか理不尽な話も、ある意味王道なんでしょ妖怪ものとして
まなちゃんいない回にはこんな話もやるんじゃない
いる時の方が好きだけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:15:19.30 ID:fjAd0hPFp.net
ヤクザの口封じ殺しによって人間の怖さを描きたかったというならその回収をしないと、序盤のねずみ男ほ独り言だけじゃ全然伝わらない
オチもとりあえずねずみ男に痛い目見させとこうという感じで雑だし
映像は抜群なのに、1〜4話に比べて話のクオリティが格段に落ちるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:15:30.44 ID:IRGn/w0t0.net
後味悪いっつーと地獄少女かな
まああれは漫画版はなかよし連載だけれど深夜アニメだしオタ向けだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:17:07.35 ID:xXQcoVqqa.net
>>363
話内の出来事から考えて原発問題じゃろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:18:14.38 ID:qzvXQ6iB0.net
重力制御だけで簡単に鬼太郎倒せたのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:18:20.76 ID:28n2G+aU0.net
人が死ぬ描写ひとつで脚本が粗いだのテーマが絞り切れてないだの散漫だのは言い過ぎなのではと思った
サスペンスや人間ドラマならともかく、鬼太郎は妖怪の戦いが主題だしテーマ云々は一要素にすぎないでしょう
みんな深夜アニメに慣れ過ぎだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:19:01.32 ID:faF8wFEQ0.net
そういやこの世界、ヤクザは妖怪の存在信じてるんだな。

……悪い妖怪率いて人間社会に潜伏して人間には不可能な暗殺とかの非合法活動請け負ってる妖怪の親玉みたいなのがいたりするんやろか。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:19:07.37 ID:OAl9JRccd.net
>>357
そうだね
記者の悲惨な死に方を扱う以上はもっとヤクザを醜く描くべきだったし
新興発電バブルで浮かれる人々ももっと愚かに描くべきだった

ただ、そういう「人間のクソっぷり」を焦点にすると
vsかみなり戦の意義が無くなってしまう
いっそ原作無視を徹底してシリアス回にした方が良かったと思うわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:19:42.27 ID:yEW8sp6Md.net
痛車の絵が猫娘なら笑えたけど
謎すぎるだろw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:19:45.60 ID:ELIGVXsar.net
まあ今回の話でチャラとみがアクアクにコロされる話がでてくる可能性が高まったと思おう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:20:23.48 ID:awbIAWywx.net
コミカルな雷様が段々と制御不能になっていってついには・・・という感じで妖怪の恐怖を描きたかったのかもしれないけど
ヤクザの女記者殺しがインパクトありすぎて持って行かれてるし、そのせいで主題がぼやけてよくわからないことになってるような・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:20:24.70 ID:QuFbndMi0.net
>>366
あの記者と転身後のヤクザは正直自分も地獄少女に出てきそうなキャラしてると思った

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:20:59.15 ID:LaM2q40V0.net
ヤクザが妖怪を使役するって、なんか女神転生を思い出す
世界観的には悪魔くんだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:21:03.57 ID:8F+ccbDU0.net
>>365
まあ直ぐに原発の施設が出来るなどいろいろ雑な回だったね。脚本が別々みたいだからこういう辻褄が合わない回もこれから出てくるだろうね。まあ長い期間やるから面白い回もあればつまらない回もあるって事で朝だし気楽にアニメ見てくれって事だね。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:22:04.92 ID:FERrC6aU0.net
政治と反社会勢力が口封じで市民を理不尽に殺すとかシャレならないw
そしてねずみ男も間接的にそれ加担したことになる
今の時代はこんなんを子供に教えねばならんかw夢のないアニメやw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:22:21.42 ID:GLW8jBwq0.net
朝からヤクザが妖怪に人殺しを頼むって凄いアニメだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:22:40.81 ID:IRGn/w0t0.net
>>375
地獄少女ならもっと救いがない感じになるけれどな……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:22:55.21 ID:1dx8MvhS0.net
でもお前ら殺される記者がきれいなお姉さんじゃなくて水木顔の中年男性だったらこんなに騒がなかったんだろ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:23:36.11 ID:awbIAWywx.net
>>381
そりゃそうだろ
現実でも若い子が犠牲になる事件だと一気に騒がれる。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:24:20.18 ID:pzDrhMwwd.net
>>381
どうかと思うよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:24:39.79 ID:xXQcoVqqa.net
>>377
それは一話完結アニメだからしゃーなくないか?
いらん描写はどんどん削ってかないと

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200