2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト23通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:04:18.65 ID:28n2G+aU0.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:10:54.44 ID:8lvmP7le0.net
>>122
雷様普通に町滅ぼそうとしてたし退治されるだろそりゃ
大体モブにいちいち救いの描写とかあったら、それこそなんの工夫もないフィクションだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:11:42.77 ID:DjimSZE9a.net
大阪から今日鬼太郎茶屋と布多天神社行ってるけどいい所だな
立ち入り禁止の所がゲゲゲの森に通じてると思うとワクワクするな
https://i.imgur.com/m8Ymsuj.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:12:08.49 ID:D8jSjCQg0.net
まなと猫娘だけが目当てと言うなら深夜系のオタ向けエロラブコメだけ見ていればいいのだ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:13:33.80 ID:fsigUpRxa.net
>>134
リモコン大怪獣回来るか!?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:13:50.41 ID:xXQcoVqqa.net
>>137
萌えに惹かれて他の部分も見てくれるなら大歓迎だが、萌えしか見る気ないならそうだなぁ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:14:25.93 ID:IRGn/w0t0.net
>>122
・死んだままだろ。遺族は真相知らねえしまあお天道さまから見れば救われたと言えなくはないかも知らんが知らね
・民営電力会社だし発電の供給がなくなりゃおしまいやろ
・やった奴も悪いし、教唆犯がいるから正犯の違法性や有責性が阻却されるなんてこたあない
・脱税疑惑になんか問題が?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:14:42.25 ID:UdHTP9+ba.net
>>128
いや悪魔くんとか河童の三平とかあるし…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:15:39.20 ID:ciJ7oCTa0.net
>>126
EDクレジット見て衝撃だった 原画「直井正博」
原画一人だと…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:15:41.94 ID:fw8E3d0r0.net
今回のはカッコいいバトルシーンが目立った回だったね
水木サンの妖怪は怖いのが多いから鬼太郎が倒すとキッズのヒーローになる典型回だった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:15:54.37 ID:XuUgUZLVa.net
サザエさんと一緒にいたのって三河屋方面の人かな?
どういう関係なんだろw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:16:27.05 ID:P+7DRKdg0.net
>>98
サザエさん=東芝=原発
だし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:16:55.45 ID:lloDfF7j0.net
もう鬼太郎アニメ止めたら?人間と妖怪は決して相容れない。
悪霊信仰みたいに払いのけるか畏怖されるべき存在。結論としてはこうだろ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:16:56.35 ID:UrNorbNT0.net
>>128
誰もそんなこと言ってないだろ?いきなり何を言っているんだ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:17:30.11 ID:8lvmP7le0.net
>>128
誰もそんな事言ってねぇよ
今回は原作の理不尽路線ってだけだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:17:48.27 ID:IRGn/w0t0.net
そもそもねずみ男がやったのは、脱税と反社会組織で行政を乗っ取ったことであって、
記者殺しはやくざ市長の暴走だし発電所爆発からの焼肉パーティーは雷様の暴挙だから、
ねずみ男に法的責任はねえわな
道義的責任は知らんが多分鬼太郎はそこまで気にしない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:17:56.69 ID:mrsU4C/n0.net
>>147
前スレからいる極論しか言わない変な句読点だからNG入れとき

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:18:17.02 ID:Tz6daoS60.net
>>147
たぶんさわっちゃいけないひと
むやみに近づくと向こうから寄ってくるぞ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:20:23.69 ID:P+7DRKdg0.net
>>117
それ
5期の鬼太郎だから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:20:40.13 ID:fw8E3d0r0.net
鬼太郎が最後 (ノ3 )の顔してくれて嬉しかったw
水木キャラが人間の方にも少ないから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:20:40.90 ID:1dx8MvhS0.net
>>136
おおお雰囲気あっていいなあ
OPの「おばけにゃ学校も〜」のカットを思い出すわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:24:43.94 ID:12MiBisx0.net
今回の鬼太郎の体内電気で超強力磁石化とか
体内電気って応用次第でどっかの磁界王や超電磁砲女子中学生みたいな事もできそうだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:25:36.45 ID:q+qpf2270.net
>>149
せめてヤクザ市長もバトルの巻き添えくって
虐殺されてほしかった。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:26:18.07 ID:8lvmP7le0.net
>>155
かみなりが使ってた龍みたいな電流もその内出せるかもな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:27:17.49 ID:fsigUpRxa.net
体内電気は電気だから威力強いのわかるけど指鉄砲は見た目で強いのかどうかわかりづらい
指飛ばしてくれればすげえ!って思えるのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:28:12.76 ID:7+OKJ05z0.net
記者も悪くないけど雷様もなんか哀れな奴って気がする
あと目玉の親父が目玉の親父に似てきてる。悟空っぽいのもあれはあれで合ってると思うけどな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:28:27.86 ID:4CKQNTdV0.net
よく動き描写も細かい
これは子供も「なんかすごい」と思っただろな
GWだから出かけてるとこも多いかも知れんが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:29:34.62 ID:OAl9JRccd.net
お前らは何でも褒めるんだな
今回は脚本の不備が余りにも酷くて不合格だろ

162 :猫娘+ :2018/04/29(日) 12:30:00.30 ID:FOrvkH520.net
雷は、瞬間的な電気であり、すぐに逃げてしまう。

起電機で発生した電気はライデン瓶やコンデンサーなどに
溜めることができても、使えばすぐに無くなってしまいます。
ところが、ボルタの電池やダニエル電池から発生する電気は、
かなり長い時間、流れ続けます。

ボルタの電池の発明こそ、電流というのが取り出されたわけですね。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:30:49.38 ID:o5WJi0fC0.net
鬼太郎「かみなりとの戦いで電気を大量に浴びた結果、これまでに無かった力が発揮出来るようになりました」
目玉「うーむ。幽霊族の伝説にある"凄まじき戦士"かもしれんのう」

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:30:58.00 ID:ciJ7oCTa0.net
スルー検定発動

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:32:23.53 ID:4CKQNTdV0.net
>>161
不備、というか理不尽さをやや強調した脚本だと思うよ
原発批判も包含してるので面倒ではある

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:33:01.44 ID:NfruAqyKa.net
こういう歴史のある有名な古来の妖怪(神)が実際に動いて戦う姿を見れるのが良かった。
雷様なんて像や屏風絵くらいでしか見た事無かったし。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:33:21.33 ID:dxMz6sAJ0.net
俺の持ってるかみなりさまのイメージと違い過ぎる
痩せてて腹筋が割れてて腕を首の後ろで組んでる
そんなイメージ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:33:39.48 ID:3NvRzS/u0.net
神様=理不尽は世界共通

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:34:53.46 ID:ciJ7oCTa0.net
今回のかみなり様は、普通のバトルものアニメだったら数週は引っ張るほどの強敵だった
これを1話で決着つけちゃう贅沢ぶりよ
しかも作画すっごい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:34:55.33 ID:iLwsTJfP0.net
6期鬼太郎は妖怪と人間との間の門番といったところか
人間にちょっかい出す妖怪は退治し
(説得で済めばするんだろうが妖怪の本質的に難しいのが多い)
妖怪側に深く立ち入ろうとする人間は押し返す
(妖怪に害をなす場合は罰したりする)
決してどちらかの正義の為ではない
その立ち位置・考えは水木青年にまつわる出来事が関係してそうだし
まながそんな鬼太郎をどう変えるかがテーマのひとつになりそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:36:41.24 ID:IRGn/w0t0.net
木の実一つを取っただけでブチ切れた山爺は詫び入れさせた上で上から目線だったのに、
同じように暴れた雷さまは許されなかった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:36:47.74 ID:tu4+Q+6vr.net
時々、人に雷が直撃したニュースがあるけど、意外と生きてないか
あの記者も運が悪かったな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:38:21.38 ID:4CKQNTdV0.net
>>169
贅沢な回だよな
作画班の頑張りも凄いし、こういう話を何話も作れるストックが原作にいくつもある
猫仙人の仙術バトル見てえ
絶対猫好きから苦情来るけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:38:29.67 ID:8lvmP7le0.net
>>171
山爺は怒っただけで死人は出してない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:39:11.75 ID:kjpWV4zep.net
鬼太郎がいる世界だから天国と地獄もあるよな
五十嵐ちゃんもとっとと天国行けて良かったんじゃね(適当)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:39:33.93 ID:fsigUpRxa.net
オバケは死なないからなんか倒したら魂みたいなものが出ていってるけど
あれが集まってボスキャラになったりでもするのかね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:40:13.81 ID:gbDZXyDO0.net
>>171
山爺は人間界の迷惑かけてない、妖怪界内部の出来事だったのも大きいかと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:40:19.46 ID:OAl9JRccd.net
>>165
俺はまだ不備の箇所を言ってないんだが
何勝手に理不尽に変換してんの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:40:40.95 ID:8lvmP7le0.net
>>176
ベアード様のエネルギー源にでもなるのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:40:58.93 ID:NfruAqyKa.net
今期の鬼太郎はやばい強さの妖怪多すぎて、西洋妖怪との戦争回とかあったら地球が滅ぶ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:41:53.02 ID:gbDZXyDO0.net
>>176
鬼太郎版の封神計画が動いてる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:42:01.30 ID:4CKQNTdV0.net
>>178
せっかちなんだ
では張り切ってどうぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:42:22.48 ID:aa3DQqGg0.net
>>176
あの仮面の男らがやってそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:42:30.07 ID:8lvmP7le0.net
>>178
じゃあ先に書いといてくれ
何が不備だった?

185 :猫娘+ :2018/04/29(日) 12:42:32.40 ID:FOrvkH520.net
図は、雷様の雷攻撃を食らってしまい、ハート22個ほどの大ダメージを受けて痺れる猫娘さん。
もちろん、猫娘の手に持っていた武器を落としてしまう。

雷攻撃は、猫娘の背中に背負っているマスターソードやその他の金属製の
武器に向かって落ちてくるので、雷攻撃を放ってきた時にちょこまかと逃げ惑うと危険。
背中がビリビリしだして、そのままピシャーンと落雷を食らうといった感じ。

今回は、近衛の剣と龍神の盾を落としてしまった。

-電気による痺れダメージを受けると、
猫娘さんの手に持っている武器を落としてしまう-

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:42:43.65 ID:UdHTP9+ba.net
>>152
実際に5期スタッフはコナンネタ仕込んでたな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:43:32.12 ID:12MiBisx0.net
>>172
自然の雷は地雷しろ天雷にしろ一瞬で体を駆け抜けるしそれでも死ぬ事があるのに
それを雷の化身にし持続的に流し続けられたらそら死ぬよ
焚きつけたヤクザ的にも殺してくれと先導してた筈だし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:43:48.15 ID:aa3DQqGg0.net
>>117
いくらコナンでも妖怪の起こした事件なんて推理できるかw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:44:12.69 ID:4CKQNTdV0.net
>>180
バトルスキー全裸待機だな
総力戦だし、今回のクオリティでやって貰えるならワクテカが止まらん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:44:42.67 ID:IRGn/w0t0.net
警察の皆さんも多分死んでるよなあれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:44:51.24 ID:ciJ7oCTa0.net
>>173
まあ今回作画班…というか、
たった一人で描いてるけどね原画w
https://dotup.org/uploda/dotup.org1520463.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:45:03.09 ID:klyEXfVqd.net
>>176
昔の鬼太郎では妖怪は死ぬと一本の糸になるみたいな設定もあった気がする

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:46:05.31 ID:iLwsTJfP0.net
ファミリー妖怪が殺られる(後で復活する)のはさすがにやらないだろな…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:46:27.57 ID:ciJ7oCTa0.net
>>180
てか、ひょっとしたら3期オマージュで妖怪大戦争は劇場版でやってくれるかもしれない
バックベアード様も初登場で

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:47:10.61 ID:12MiBisx0.net
記者のお姉さんと違って明確に描写されたわけじゃないから警察は生きてる可能性はある
まぁ普通ならまず死ぬんですけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:47:33.23 ID:OAl9JRccd.net
記者惨殺の導線が全く無いだろ
かみなりをコミカルに描いたり残酷に描いたり一貫性も無い
テレビ出演の件りは全くもって尺の無駄

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:47:52.30 ID:o5WJi0fC0.net
まず海外妖怪の尖兵として神仏を敬わなくなった日本人に対して
「仏様を大事にしない奴は死ぬべきなんだ!」と豪語しながらタイから猿神の妖怪が攻めて来るだろう
なお裁判には負けた模様

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:48:01.02 ID:kjpWV4zep.net
https://i.imgur.com/FPwJoUi.jpg
この障子突き破って死体の手が出てるの
予告の段階で怖いんですけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 12:48:12.24 .net
>>161
まなや猫娘の出番がなかったことは、まあ、置いておいて、脚本がダイジェスト版みたいだったよなぁ
一話でやるには無理がある中身だった
前後編にしてもよかったのに

かみなり様とねずみ男とヤクザ組長の出会い→電気で大儲け→ジャーナリストの女殺害→雷様の暴走→鬼太郎の退治

雷様の電気をビジネスにするというアイデアはよかったけど、これを20分でやるのは無理があったな

あの引力のある小型の星っていうのは、何の意味があったんだ?
雷様の設定にああいう重力のある星があるの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:50:05.53 ID:IRGn/w0t0.net
しかし、即出動してきて盾完全装備で自動小銃らしきものをぶっ放していた警察
あの世界、治安大丈夫か?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:50:08.98 ID:xXQcoVqqa.net
>>199
原作からあの引力を持った石がすみかって設定

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:50:18.46 ID:gMlFrIFW0.net
>>>191
>たった一人で描いてる
そんな超人がいるのか凄ええええw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:50:46.75 ID:pNpDizz+0.net
今回敵めっちゃ強かったね
死亡者もでちゃったし思っていたよりはシビアな世界だな
ただあんだけ強いならそれこそ妖怪城なみのメンツで戦ってもよかった気がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:51:30.93 ID:DjimSZE9a.net
東映で1人原画はよくある事でプリキュアもそうだった
でも東映の1人原画はクオリティ低いのに定評あるのに今回はアクションとか良かったな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:51:36.83 ID:OAl9JRccd.net
>>199
あるよ
原作でヘリがあそこに落ちた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:52:11.21 ID:12MiBisx0.net
そういや警察みたいな治安維持組織が妖怪とぶつかるの6期じゃ今回が初か
かみなりは自分の事を人間に知らしめるのが目的だったからかみんなかみなりの姿見えてたみたいだな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:52:32.21 ID:fIfnDZ8T0.net
https://i.imgur.com/zjTHQCQ.jpg
https://i.imgur.com/FtWEf6M.jpg
https://i.imgur.com/rNEypyA.jpg
カサやんがちゃんと出ていることにも触れてあげようぜ…
子なきの顔芸でスッカリ記憶から消えちゃったかもだけどw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:52:46.53 ID:ciJ7oCTa0.net
>>199
正直、神回の3話ですら1話で片付けてるのに
これを前後編でやられても…ねえ
こーゆー話をドライにさらっと流して終わるのも、鬼太郎イズムの一つ
もちろん毎回こうではないけども

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:53:21.64 ID:kjpWV4zep.net
人を死なせることで妖怪の恐怖を描くなら、のびあがりの木が戻らないとかの方が良かったな
いくら理不尽な妖怪でも、ヤクザの鉄砲玉みたいな役割で落ち度ない人を口封じに殺すのは全然ピンとこない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:53:37.57 ID:aa3DQqGg0.net
>>202
プリキュアだと青山先生とかが一人原画やってたり
東映は一人原画で1話なんとかすることが多い

なおピンキリだったりする

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:24.38 ID:aa3DQqGg0.net
>>206
3期だと1話で警察が出動してたりしてたな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:27.15 ID:8lvmP7le0.net
>>207
ほんとに一瞬だけだからな
まだはっきりと描写されてないのがどうにも気になる
絶対メイン回ある

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:45.60 ID:gMlFrIFW0.net
>>207
今回のじじいの顔怖かったマジで殺しに来てる目だよw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:57.92 ID:xXQcoVqqa.net
>>208
一話完結ものは話のテーマ以外の部分は曖昧に濁しておくってのが普通だよな
いちいち細かく書いてると尺が足りない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:58.80 ID:4CKQNTdV0.net
>>196
制御できるシロモノでない、という状況を分かりやすくしたんだろう
もちろんテレビ出演でなくてもいいがな
記者が殺される導線?は思い切り書かれてたじゃないか
ヤクザ市長が不正調査記事握りしめてねずみに俺やばいつってたよ
キャラは一貫して暴君であり、「かみなり」だろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:55:22.25 ID:28n2G+aU0.net
導線とかくだりの要不要を考えながら見るの息苦しそう
ミステリとかサスペンスならわかるけど、鬼太郎はもっと気楽に見ればいいのに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:55:37.99 ID:XtuTcqxt0.net
>>196
ほんこれ
ただの胸糞だし今回はマジでクソ回

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:55:40.33 ID:ciJ7oCTa0.net
>>207
子泣きの頬を無駄にプルプル動かしてるのがツボだった
何だったんだあれw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:55:43.67 ID:VCUoLDyo0.net
今回は鬼太郎よりもねずみ男に共感するように作られてる感じでちょっと上級者向けだった気がするw
原作通りにコナキが傘化けコプター使っててかっこよかった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:55:57.58 ID:fIfnDZ8T0.net
>>197
仏像泥棒したやつを握りつぶして殺しちゃうウルトラ6兄弟や5人ライダーと共演した白猿とかなぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:56:29.73 ID:8lvmP7le0.net
>>209
脚本家が別人だからなー1話からこの路線で良かったのにな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:56:58.13 ID:oX+nU8DHM.net
5期のねこ娘は皆勤だったのに6期は出ない回もあるのか。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:56:58.26 ID:8F+ccbDU0.net
>>196
まあ今回はネズミ男回だからギャグを入れたかったんだよ。ただネズミ回にしては結構シビアな回だったね。正直今日の話はコミカルな話と残酷な話が上手く交わらなかったね。オチもなんか適当だったし。まあバトルは楽しかったけどね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:58:02.81 ID:fwPP/h0E0.net
>>218
風の抵抗でしょ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:00:07.55 ID:OAl9JRccd.net
>>215
それは単に記者襲撃の理由だろ
描き方の話
ヤクザによる私刑で無辜の人が恐怖の中で惨殺される流れになってない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:01:13.52 ID:ciJ7oCTa0.net
子泣きさんは前回のダメっぷりといい、役に立つ時と立たない時の落差が激しいという
5期の路線を踏襲してたな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:02:13.60 ID:IRGn/w0t0.net
>>226
酒を飲ませなければ有能

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:02:18.36 ID:SzcLGkfA0.net
>>202
今回は作監の修正入りまくりでかなり綺麗だったけどこの人本来の絵は割と酷かったりする...
それでも一人で1話分描けるのは相当凄いけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:02:55.36 ID:8lvmP7le0.net
>>225
それは確かに描写不足だったな
尺に入りきらなかったんだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:02:57.49 ID:mrsU4C/n0.net
かみなりの前半後半の温度差っていかにも神の気まぐれさというか
いったん機嫌損ねるとヤバいってのを表現してるもんだと思うけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:04:32.24 ID:X78NNlKtd.net
まなちゃん早くきてくれー

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:05:36.11 ID:gbDZXyDO0.net
後半終盤はまさに雷というか嵐とか災害の象徴だったね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 13:06:29.77 ID:o5WJi0fC0.net
>>231
まなはGW中は家族旅行に行ってるから休み

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:06:34.38 .net
>>226
こなきは相手にしがみついたら相当強いんじゃないの?
まず引き離されることはないじゃん
どんどん重さを上げていけば相手は動けないし

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200