2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十四章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:15:54.86 ID:yfVYJeW5.net
況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ禁止。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第十三章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523860833/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:50:29.66 ID:TJECxin1.net
アニメ公式に地図があるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:50:47.75 ID:ZdHanEHS.net
http://grancrest-anime.jp/special/map/
もう戦争部分はここだけ見てればいいよなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:52:53.68 ID:1juebDhZ.net
最近は難しい専門用語や流れ、地図等は公式サイト見て理解してねみたいなアニメが増えたな
1クール目とか総集編と公式サイトの解説で事足りるという・・・2クール目も総集編作ってくれないかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:27:16.52 ID:AjM0353M.net
>>628
>難しい専門用語や流れ、地図等は公式サイト見て理解してねみたいなアニメが増えたな
説明がめんどい、説明を入れる演出が面倒くさい、地図で説明するのが面倒くさい、そんな面倒くさいことより裸やりたい
こんな所だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 22:34:48.64 ID:eZRqL0Ha.net
普通は総集編かよ…つまらないなってなるがこの作品は総集編が一番しっかり作られてた気がする
本編に解説が無いせいかな、毎回解説あった方が話わかりやすくなりそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:02:07.54 ID:kUd+Esbd.net
3クールあったら解説挟みつつカットされてる部分もちゃんとやってとかできたんだろうけどね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:06:55.39 ID:4zDyqTKz.net
>>607
メガネが言うように無駄な損切りだけどな
テオがヴィラールに勝った実績をプレゼントしたせいで民衆の大量発生蜂起から後の苦境に繋がる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:07:42.88 ID:rXEUQ7Mb.net
ミルザーは何しに城まできたの?w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:27:00.10 ID:aot97/rh.net
シルちゃんは1話ではじめてみた時は神秘な力で主人公を導いていくのかなと思ったらただの情婦みたいになってラノベの限界を感じた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 23:28:15.89 ID:VDSrqhEK.net
ラノベと言うよりTRPGやけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:26:15.46 ID:cim5VvX1.net
こういうなんかよくわからん戦争モノ見るたび
なぜワイヤートラップを張らないのか疑問でしょうがない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:26:36.15 ID:L7eoHDg7.net
野外プレイおじさん逝く

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:27:17.69 ID:dEdEMPn3.net
誰かがやられるたびに…最終回か?と錯覚する。
今回で打切りでもいいかな…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:27:30.57 ID:JX0UnhfA.net
あれ、ミルザ無双が始まるんじゃあなかったのか
なんか、前より弱くなっているとか言われてもはあ? なんですけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:27:49.88 ID:bVfK9uVZ.net
ラスボス倒しちゃったけど残りの話数なにすんのこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:28:07.61 ID:j4SspjB+.net
何話か前に黒髪女の一派が全裸になってたのってなんで?
セルフ辱め?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:28:07.94 ID:F4YmfkRL.net
シルーカちゃんがすっかりただのメスになってしまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:28:33.50 ID:5X+OZ8Rw.net
ミルザー戦の途中、作画が凄いことになってなかったか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:28:36.22 ID:0uNb3j1y.net
ミルザー弱っ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:28:49.67 ID:wBoDVOA6.net
今回も面白かった!(*'∀')
絵ヅラめっさ迫力あってすごかったー!(*'∀')=3
ペトルきゅん大人ぽくなってたテリウス(;ω;)ブワ!
テオ様ほんとカコイイイ!一騎うちすごかったー!(*'∀')

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:30:12.84 ID:w+M7RvYQ.net
>>643
一騎打ちのとこ作画やばいなと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:30:23.78 ID:GL54oozU.net
メガネはちんぽこ王の何がそんな良かったんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:30:36.11 ID:niQwLp/q.net
原作だったら熱い描写だったんだろうなシーンだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:32:15.94 ID:5X+OZ8Rw.net
ミルザー戦は正直原作でも割と消化試合感があるというか、
大口叩いてた割に、決着はあっさりで半分くらい自滅いたいな面があるのが
ミルザーが小物小物言われてる原因でな……

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:32:29.09 ID:GL54oozU.net
ファイヤーエンブレムのアニメって言われても信じられる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:32:43.00 ID:Xng+C236.net
>>640
金髪の覚醒

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:34:10.89 ID:kHG1iiYd.net
うーん、原作のが好きだったがミルザーは最後まで小物臭かったから
全員でミルザーに挑む辺りは大物感が出てて良かったかな
ただシルーカがミルザーの一騎打ちの申し出に『誰が乗るか、野郎ども出るぞ』と
タンカ切るシーンはやって欲しかったから残念だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:34:39.99 ID:ebVUFBfY.net
>>641
何話か前じゃなくて前回
敵に財産奪われまくってもう着るものすらない背水の陣だって演出

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:34:54.04 ID:wBoDVOA6.net
テオ様の固さと持久力ぱないところ好き

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:35:29.92 ID:ebVUFBfY.net
今回の作画演出どうなんだろう・・・
ああいうの流行ってんのかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:36:36.24 ID:ddHmmvsn.net
原作よりバトルは良かったんちゃうかな。
テオの勝利は、言うたら総合力で上回った感じなんで、ちょっと拍子抜けな感じはあるけども。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:36:40.19 ID:I9Ip3q22.net
防御力全振りしたらボスの攻撃がダメージ当たらなくなる現象だわこれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:37:37.85 ID:j4SspjB+.net
>>653あー金欠アピールか
全裸なうえ堂々としすぎて変な笑いが出る

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:39:29.38 ID:Sg4anSRv.net
ええ回やった。ミルザーのショボさが露になってちょっと惨めさが出たのも良かった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:39:37.79 ID:Gcs/YqDS.net
>>657
ソドマス対アーマーみたいなものだからなぁ…
ガード固めてる上に防具も堅いとなるとミルザーの火力じゃどうしようもない相手ではあるししゃーない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:40:05.26 ID:kHG1iiYd.net
原作だとミルザーとの一騎打ち中にラシックがきて
「面白い事してるなw」とか声かけてきて完全なイジメになってるからな
ミルザー様は原作よりオマケSSで死亡が確定する小物っぷりだから
もう可哀そうで可哀そうでネタにもできん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:40:30.39 ID:ddHmmvsn.net
>>643
自分はああいう濃い目の作画好きだけど
まあ好みは別れそうだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:40:37.53 ID:wBoDVOA6.net
ぬっ殺す時はぬっ殺す、「聖印か命か」のセリフの時の容赦ないテオ様の目好き

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:41:36.43 ID:1UPd4i9g.net
PVP誘っておいて防御特化で押し切るとか卑劣だな
というかシスティナしかり、ミルザーしかり、なぜ1対1で決着をつけたがるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:41:45.88 ID:+1kafVIR.net
シルーカさん、もう完全にデレデレなのね
感慨深い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:41:47.68 ID:F4YmfkRL.net
しかしテオ様の聖印はすっかり大きくなったな
一方シルーカちゃんは精飲してそうだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:42:19.79 ID:d5lZZM5c.net
>>657
そんなラノベがあるな
ミルザー弱くなったの聖印分割よりもそれまで散々消耗させたからではないのかと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:42:39.27 ID:Sg4anSRv.net
>>664
ミルザーの場合、どうせ総力じゃ負けるからテオぬっ殺し一択だったのでは。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:42:59.29 ID:Tg2FeztK.net
最初から他人に聖印配分してないから強くてイキってたのに他人に使うようになって弱くなったって
初手から間違えてるじゃん…ミルザーどうしようもなかったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:43:02.52 ID:JX0UnhfA.net
ミルザーは最強だったはずじゃあなかったのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:43:13.70 ID:1AJBig5d.net
気持ちいいサクサク感だった
劇場王とかいう家系はなんであんな扱いなのか気になったけどオモロい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:43:16.59 ID:1UPd4i9g.net
同盟側に肩入れして言うなら
テオは放置して遠距離からテオの軍勢を攻撃しまくった方がいいだろ
そうすればテオが1人で出てくるだろうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:44:00.61 ID:ebVUFBfY.net
>>658
あれはシリアスな笑いだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:44:53.09 ID:zS/MjRQl.net
劇場王?の部隊はなかなか強いのかな
もう出番ないのかもしれんが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:45:00.17 ID:ERo8hZHq.net
ミルザーが散々君主討ち取ってたけど赤字経営だったんか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:45:31.45 ID:+1kafVIR.net
好色伯の弟君と魔法師ちゃんは、付き合ってるの?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:45:35.56 ID:IeOw6e47.net
今回のミルザー戦微妙だった。
なんていうかロッシーニ長男戦斗同じ展開だなって思った。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:46:05.62 ID:252+cd84.net
>>670
最強クラスだったけど領地を治めるために力を部下に分配して弱った(それでもまだ相当強い)
そしてそこで消耗させられた挙句防御特化のテオがさぁ残り少ないMP尽きるまで好きなだけ攻撃しろよ!
とやってきた、尽きた、負けた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:46:17.66 ID:/QZBouC+.net
ミルザー、ただ特攻するだけで戦力を分割、削られ消耗してあっさり負けか。何か1つくらい頭のキレる所を見せてほしかったな
後はテオ側に領地を囲まれたマリーネと反乱起こされて動けないノルドで消化試合なのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:47:03.99 ID:JX0UnhfA.net
ミルザーは無様に散ったから、マリーネの出産ENDで終わりそうだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:47:58.45 ID:ebVUFBfY.net
テオがやっぱりなんとなく好きになれないのはなぜなのか・・・
もう山場超えたし、最後までいまいち魅力感じられないまま終わりそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:48:54.06 ID:j4SspjB+.net
如何にもなラノベ主っぽいからじゃね
禁書みたいなヤンキーキャラでもないし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:49:27.91 ID:ddHmmvsn.net
ぶっちゃけ、ミルザーさんはもう「詰み」状態だったのよね
それは、采配や運の結果ではあるんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:50:08.13 ID:Gcs/YqDS.net
>>664
ミルザーの場合は打って出た時点で戦略的戦術的には既に敗北していて一発逆転の方法が一騎打ちしかなかった
そもそも兵士の練度ですらも負けてた訳だし同数だったら勝てたかも実は微妙な所だったりする

テオの場合は死ななければその内ミルザーの精神が折れるかスタミナ切れるの目に見えてるから被害減らすつもりなら受けても損はそこまで無い。防具が受けれてる時点で外的要因さえ無ければテオに負けは無いし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:50:21.60 ID:jmI5qqCY.net
さようならミルザー
最後まで微妙な奴だったよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:50:26.76 ID:y+QoQLZR.net
>>654
挑発→相手が力尽きるまで防御の必勝コンボ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:52:35.72 ID:wBoDVOA6.net
自分がこれはと思った男がこんなに強く立派に立身出世したら本望な感じ
シルーカがテオ様にデレデレなのは当然

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:53:30.71 ID:ddHmmvsn.net
>>654
防御と持久力で勝つって、やっぱり絵面的には地味よね
普通はワンパンで勝つしな
まあ、それがテオっぽくはあるんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:53:47.29 ID:FRCQxYMF.net
だんだんわかってきた。敵の元気玉の徴税を少なくするために
戦争で勝つ必要があって、最後は必ずタイマンで勝負つけるんだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:54:30.86 ID:JX0UnhfA.net
ここは挿入歌が流れて、熱いバトルシーンがあるかと思ってたww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:56:07.42 ID:Qt++thyO.net
>>686
テオ様えげつなくてわらた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:56:32.17 ID:Sg4anSRv.net
1クール目は微妙だったけどどんどん面白くなってきて、安定して楽しめる存在になったアニメ。視聴続けていかった。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:56:35.36 ID:xp7euMqb.net
>>686
オレは昔の泥臭く勝利する正統派っぽくて好きだよ、最初弱っちかったし
一方シルーカちゃんはもう何もしてないなこれw原作は知らんけどペトル君の手柄でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:57:15.13 ID:wBoDVOA6.net
>>688
そうそう
一見地味かもなところがすごく新鮮な感じで良い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:57:58.90 ID:wBoDVOA6.net
>>686
負けないの大事
さすテオ様

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:58:45.93 ID:Gcs/YqDS.net
>>686
そもそも挑発自体は元々ミルザーの十八番だからな。もっともミルザーの挑発ガードブレイクは今回失敗してるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:59:10.62 ID:wBoDVOA6.net
>>693
ペトルきゅんが確実にミルザーの兵力削いでてすごかった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:59:34.39 ID:qf5Kha+N.net
2クールのOPはホンマかっこええな
中身はともかく

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:00:43.38 ID:oGp5bIh/.net
せっかく一発ヤらせてやったのに使えない奴だったね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:01:47.43 ID:ELDqedy9.net
>>681
俺ツエーじゃないからじゃね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:02:13.78 ID:Tg2FeztK.net
>>699
単身で無双するやつ領主にしたのが間違いなんじゃ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:02:36.95 ID:ebVUFBfY.net
テオ、殺し方がエグかったな
普通に心臓でも刺してそのまま引き抜けばよかったのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:02:58.75 ID:ddHmmvsn.net
ちゃんと魔法師協会からもらったミスリルの防具は使ってたね
あれも含めて、テオ様の積み重ねの勝利ではあるのよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:03:11.08 ID:ml+OGBxa.net
劇場王の息子もまた劇場王なのか
それとも記録魔なのか?いつもメモ取ってんの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:03:19.20 ID:ebVUFBfY.net
>>700
いや、そうじゃないな
それよりもっとキャラ的な部分だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:05:05.09 ID:wBoDVOA6.net
>>704
そう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:05:30.49 ID:ddHmmvsn.net
原作は残り三巻分だから、結構尺は取ってやりそうだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:07:50.75 ID:+1kafVIR.net
ミルザーさん、あっさり目に退場した気はするけど、それを含めて戦記っぽいかなとは思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:08:55.36 ID:JX0UnhfA.net
あの頃の戦争はたまたま放った弓矢が大将が死ぬというのもよくありそうだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:10:05.49 ID:ddHmmvsn.net
>>709
それはロードスでやって、凄いブーイングが…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:11:54.75 ID:wBoDVOA6.net
テオ様キャラ良いじゃん、ツボる

普段は優しいし常識的だし気さくだし、偏見なくて出過ぎるシルーカをうざがらずきちんと用いてくれるし、俺が俺がと出てくるタイプじゃなくて一見控え目だけど、押さえるところは押さてやる時はやれるタイプ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:13:19.44 ID:ml+OGBxa.net
>>706
良いキャラだったから今回でサヨナラじゃなくてよかったよ
お父さんは一回だけで残念だったけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:13:49.81 ID:OQkegH/D.net
ttp://upup.bz/j/my95179EWfYtz3GxDjlYk9U.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1525447336415.jpg
ttp://upup.bz/j/my95181btXYte5whr3dHA26.jpg
シルーカちゃんっていつの間にかテオ様とセックスするしか能がない女になったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:15:43.68 ID:/XzeoUNL.net
>>713
1枚目一瞬誰かわからなかったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:16:11.43 ID:ml+OGBxa.net
一騎打ちの前なのに敵はなんかイチャイチャしてるしやってらんねーなミルザーさん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:16:47.91 ID:Jrdmy59a.net
というか「条約締結国総がかりでようやく倒せた男」というだけで充分強キャラなんだがなぁ。鉄壁の陣も事実上の本陣である
テオ軍まで突撃成功出来てたわけなんだし、「使えない」とか過小評価をする人ってどういう構図だったらよかったんだろう…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:17:53.87 ID:wBoDVOA6.net
>>713
可愛いじゃん
元々始祖君主レオンがタイプの乙女だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:18:55.73 ID:252+cd84.net
>>707
作家リプレイ陣の外伝やるんだろうか…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:19:26.59 ID:wBoDVOA6.net
>>716
確かに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:21:02.74 ID:5X+OZ8Rw.net
>>716
ルカ・ブライト様みたいな同ジャンルの先達に比べると、
いまいち有能さを示しきれてない感じがあってなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:22:04.92 ID:qf5Kha+N.net
>>713
すっかり気持ち悪いだけの女になってしまったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:22:32.52 ID:ml+OGBxa.net
そういえば今回なんでビームサーベルだったんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:23:42.30 ID:jLG/jFUh.net
>>647
これ一番謎だったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:25:17.82 ID:qf5Kha+N.net
ミルザーは一騎打ちなら無敵で、それだけはなんとしても避けようとするテオ
のほうがよかったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:26:37.27 ID:JRQ/PER1.net
ミルザーざっこw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:27:33.88 ID:+1kafVIR.net
ミルザーさんが負けたのって、結局援軍来なかったからでいいんだよね?

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200