2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十四章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:15:54.86 ID:yfVYJeW5.net
況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ禁止。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第十三章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523860833/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:02:46.11 ID:xjO1Aqwk.net
>>375
グラクレがご都合って言われる最大の理由は人数以外の戦力が明示されていないことだよな
魔法がある世界なんだから普通の戦記モノよりよほど明快じゃないと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:06:47.74 ID:1nzgbX9r.net
聖印自体が都合よすぎだからしゃーない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:10:07.85 ID:st05wvt1.net
グラクレは
実はこういう歴史が…風土が…先代が…系の
とってつけた様な言い訳が一番モヤっとするw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:17:09.07 ID:1OOeg12z.net
別に

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:19:37.29 ID:5MV3Ft3G.net
>>376
数が多いほうが基本的には強いってのはものすごく明快じゃないの?
そして、ミルザーみたいなのには、ある程度の数の差なら問題ないぐらい強いとか描写されるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:22:33.54 ID:fwjf/RGF.net
>>378
歴史がー、風土がー、先代がーの言い訳がもやっとしているのなら
黒幕の目的知ったらなんじゃそりゃってなるぞ
どこぞのアラブ人は既得権益がどうのと思い込んでいるが、そんな次元じゃない理由だし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:27:08.21 ID:5MV3Ft3G.net
>>378
今のでもそう感じるのなら、新情報なのだからどこで出してもそう感じると思うよ
その上、グランクレストってTRPG設定が先にあったはずだから、
そのあたりのことは原作が書かれる前に発表されていたと思うし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:30:05.30 ID:st05wvt1.net
>>381
それは逆に楽しみだな・・・
取りあえずテオの物語が綺麗に着地してくれれば
多少強引な部分があっても別にいいや

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:30:09.49 ID:B4KcJMpQ.net
何でお前らイチイチ馬鹿の相手するの?やたらスレ伸びてるから何かと思えば

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:15:33.14 ID:jW6YTtJP.net
別に歴史なんてどうでもいいんでない
何で正史から結果や流れ、勝敗まで作中に引用しなきゃいけないのよ、しかもファンタジーで
って思うのは俺だけか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:37:08.84 ID:6aNXY1hF.net
レガリアでつかまった専属魔法師って策があると言っていた女?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:40:23.07 ID:g9e1qAYi.net
まだ全裸アニメとしてこの先生きのこれる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:47:21.94 ID:/IL3SuQn.net
アレ系のネタはあと1回くらいなんだよなぁ
ノリはあそこまで軽くないけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:48:41.16 ID:6aNXY1hF.net
全裸金髪は毒を飲んで死に掛けた人か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 22:52:46.94 ID:6aNXY1hF.net
ルクレール伯というのはどこにいるんだ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:27:01.23 ID:5MV3Ft3G.net
>>386
ほかに契約魔法師は登場してないのだからそうだろうね

>>390
12話の描写をみると、
バルレアやサンドルミアあたりにいるみたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:46:04.85 ID:8j4XPSfv.net
この戦力差でマリーネはよく戦争やめなかったなw
ノルドは不利になった時点で協力しなくなりそうだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:52:14.63 ID:5MV3Ft3G.net
同盟の勢力はヴァルトリンドとノルドとダルタニアだけじゃないし
というか、あれだけ疲弊しているミルザー相手にも条約軍が万単位の軍勢がいないと勝てないって判断するぐらいだから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:15:48.03 ID:uXvGff+w.net
好色伯のところに兵士の手当てをさせてくれって言ってたもう1人の魔法師さんいたけどその人はまだミルザーさんとこにいるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:00:33.35 ID:kn1PRAEX.net
>>394
ヘルガかな
原作だとテオの魔法師団に入るんだけど、アニメじゃカットされてるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:07:29.29 ID:gtA/tIRR.net
眼鏡魔法師もカットされてるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:16:02.96 ID:W/akkzcV.net
メガネの魔法師はマミさんみたいにカットされちゃったんでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:31:30.71 ID:BZ2jUQOv.net
フレ/ンダ

こうですか。分かりません。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 01:53:36.96 ID:AId7wSeg.net
とりあえず全員脱いでやりあえや

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:05:29.57 ID:gtA/tIRR.net
ダイジェスト戦記→ハーレム戦記

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:06:21.65 ID:vmwhe1Ga.net
>>397>>398
原作では生きてたんだったか
当初はメガネちゃん死んだの?という質問もアニメ組から結構声が上がっていたからカット(物理はちょっと可哀想だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:10:34.04 ID:kn1PRAEX.net
人狼王の嫁になるんだけどなあ
カットどころか生死不明扱いに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:11:12.59 ID:D8v6Vc9N.net
原作だと黒魔女さんの処刑はエーラムで行われ、その時連行してきたテオ一行が帰ってたヘルガさんスカウトしてる
さらにその後に常闇の森で狼どもの女族長と化してるメガネとも再開するがアニメだとカット(物理)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:21:36.93 ID:OgZ3ZobA.net
https://i.imgur.com/35CBidX.jpg
https://i.imgur.com/FjGXlS7.jpg
PS4版は原作の設定を掘り下げたIFイベントもやるみたいだね。
双子が加入した理由はアニメだとうやむやにされてるけど本当の目的はテオの・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:27:50.66 ID:OgZ3ZobA.net
PS4版で仲間に出来るキャラクター450人居て全員に好感度とプロフィールが設定って
ゲーム版のテオはとんでもないひとたらしになりそう(´・ω・`)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 02:31:07.13 ID:fPacJ2ri.net
>>404
(お胸が)盛り盛りですな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 03:05:15.72 ID:xE5txiNL.net
>>404
これくらいのボリュームなら誰もが好きな範囲でええな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:10:47.73 ID:NoNw0YLl.net
>>405
450人て昔の光栄三国志クラスの人数だな
なかなか気合入ってるねえ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:49:58.72 ID:+btEdCiQ.net
人狼の一族は優秀な血を求めて、嫁・婿探しには割と積極的だからねぇ。エマ・ルナもテオの腰の玉狙いでもあったんだけど、結局バカップルがバカップル過ぎて途中からそっちは諦めたっぽいんだよねw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 06:44:04.79 ID:QlRt9ybW.net
破廉恥枠すらラウラパイセンにとってかわられたシルーカちゃん
あれ?シルーカ要らなくね?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 07:56:39.57 ID:JZ7WQYbw.net
>>409
いや、狙ってるだろ。シルーカの次言ってるだけで
ただエピローグでも子供居ないシルーカさん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:25:08.41 ID:O4itbyn7.net
>>404
姉さんはどう掘り下げたらそうなるw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:57:17.17 ID:ZqRMx/9P.net
>>404
PS4買うしかねーのか・・・PC版で出せよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:01:27.79 ID:wiknXxhi.net
ミルザーはどっちかって言うと陶晴賢のような

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:04:31.00 ID:txivmUAW.net
>>412
いちおう、アイシェラは魔法師協会に連れてこられたとき(7才くらいだったかな)着物姿だったからな
で、コミュ障の養女にされて下着姿にされましたわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:53:07.76 ID:vKsKucAo.net
ゲームのパッケージのデザインいつの間にか変わってたのか
前はテオが悪の親玉みたいなデザインのパッケージだったよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 10:42:46.18 ID:RuFJ5KIO.net
>>413
18禁版でな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 11:21:24.22 ID:O4itbyn7.net
>>415
それは予想外
今の姿からは想像できないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 11:40:27.32 ID:Q7pTQv+X.net
>>114
何の予備知識もなくこの絵だけ見たら高度な変態アニメとしか思えんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 11:52:36.37 ID:OgZ3ZobA.net
後から物語を総括すると何だこれ最初からラブストーリーの群像劇だったんじゃねぇかとなるからあながち間違ってはいない。
因みに個人で最も戦略的な活躍をしたのはエドキア様なのではという疑惑が(´・ω・`)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:35:10.70 ID:i9fmbfrJ.net
>>404
エロゲかな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:38:34.22 ID:NM3Oae5s.net
双子おっぱい大きいな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:52:56.39 ID:AId7wSeg.net
テオがおっぱいドラゴンになって大団円

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:18:16.94 ID:1mMW4gVd.net
ルクレール伯チート杉無

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:27:01.63 ID:yBtfXBqG.net
>>353
文句ばっかり言ってる印象のアルフレートってクローヴィスの所属なんだ
ラドヴァンはあの会議に出席してなかったの?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:52:07.80 ID:g9cduk9d.net
>>404
双子ちゃん、これは中田氏不可避ですわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:04:00.01 ID:LTCO7ksj.net
>>425
クローヴィスのリーダー格なんだよ、ああ見えて。まぁ家門があの国では古い系統だからそこいら辺にプライドを持ってて
新参者のテオやラシックは本当のところいやだったりして、そのため最初に盟主をセルジュを推したという理屈もある。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:49:34.30 ID:j8h+QlxZ.net
ライトノベルの戦記で名作というもんがないよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:02:14.23 ID:1mMW4gVd.net
ロードスは名作のはしくれには入ってるだろ、新を除けば

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:19:38.80 ID:hZSWAcld.net
剣の国の魔法戦士は面白かったんだけど、リウイシリーズになってからの中盤以降の惰性感は正直きつかった。
その点グラクレは、ヒロイック寄りな作りにはしてあったけど、テオ無双という訳ではないところが良かったわ。しかも失速せずに書ききった感あるしね。
新ロードス島は、あれはあれで悪くなかったとは思うけど、ワクワク感と爽快感にはちと欠けたかな?
スパークのパーティメンバー、ほぼ全滅オチだったし・・・。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:52:29.64 ID:EqzC+09o.net
>>404
アニメだと中村に心が移ってる感じに見える

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:53:49.27 ID:rbVIN1zU.net
ゆらゆら揺れる海の彼方というラノベ戦記モノはむっさ好きだった
だが如何せんあと少しというところで止まってしまった
まぁ宿敵の過去編描き切ったところで終わったからまだマシだけども

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 17:47:51.55 ID:zClO1hXE.net
裸で戦うのは斬新だったなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:15:36.36 ID:7tAGVHwF.net
今更ながら録り溜めてたのを見始めたが、なかなか面白いね
適度にガバガバなのも良いw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:20:46.45 ID:JZ7WQYbw.net
>>425
ラドヴァンさんはシスティナの留守預かってるから
新体制になったばかりだから誰かが見てないといけない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:28:17.49 ID:LTCO7ksj.net
>>435
まぁ後はすでに息子に後を継がせてラドヴァン個人として先に仕えた、という部分もあるからな。「テオが口説いた」という部分が
強く受け取られているところはあるけど、基本的に彼は「重要都市にはいるが地方都市の領主」でしかないからなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:05:23.50 ID:K1ZzKYat.net
>>411
あれはアレ×マリに配慮した家族計画に決まってるでしょ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:13:26.48 ID:WUD/cjNR.net
>>436
ラドヴァンって人物相関図だとクローヴィスになっているけど、
テオと論争した時はフォーヴィスだったよね?
子供に家督を譲った時にクローヴィスに配置替えしたか、
クローヴィス王が後見人にでもなっているのだろうか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:20:24.02 ID:JZ7WQYbw.net
息子の後見人ならラシック

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:17:02.45 ID:R+JGldRj.net
>>437
女なら惚れた男の子供が欲しいはずなのに
母になれないシルーカが可哀想

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:27:32.23 ID:wbbIe8SR.net
全てはあのヘタレのせい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:31:10.41 ID:txivmUAW.net
まあ、エピローグの時点でもまだ子供は作れる年齢だろうから・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:06:30.20 ID:WUD/cjNR.net
原作は知らないが、今の時点でシルーカに子供を作るのは難しいだろ
どう考えても統治等の比重はほぼシルーカが担っているし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:10:06.70 ID:60rYm2pV.net
根性があれば妊娠しない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:27:42.73 ID:UiUMZwUV.net
>>428 天鏡のアルデラミンは?
グラクレで不満がある戦術面をこれでもかと
描写してるけど?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:43:43.18 ID:wbbIe8SR.net
コレは戦う前に何するかって戦略の話だわな
まぁアニメじゃそれすらカットするんだけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:52:41.57 ID:2mB9ywFi.net
戦記の最高峰はドラコンランスかなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:01:01.97 ID:/1AE3SFs.net
>>440
アレ×マリより先に子供が出来たら、禅譲がうまくいかなくなるだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:57:29.96 ID:eXOny/Ax.net
原作知らないけどエピローグのシルーカは何歳なの?
女の出産にはタイムリミットがある
アレマリの犠牲になってチャンス逃がしたらシルーカが気の毒でならない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:27:45.97 ID:gdWEKYV7.net
女の裸体は男を興奮させるからな。
敵の指揮官が貧乳そおな女だったのも、
効果を増大したと思われ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:32:38.21 ID:jeKpZIUX.net
言い訳はもういいよ
おバカアニメなのは否定しようがない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:40:13.99 ID:AieMvAwm.net
丁寧にやれないから無能な君主や部下が何の感慨もなく次々とバタバタ倒れていくように見えたり、強調するシーンが変な場面になったりしてお馬鹿アニメになっているのが残念だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:45:46.85 ID:g3BJIEZH.net
ハイクオリティおっぱいアニメとしてハイスクールDDに勝って欲しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:47:25.52 ID:eewnDdfo.net
お馬鹿アニメとして名を残すべき

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:35:25.70 ID:U23GVz87.net
敵はどうせ撤退するんだし裸に成り損じゃね?w

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:04:38.21 ID:bBGgQhAf.net
いくらラノベ戦記とはいえそれはさすがに理解不足かと
裏で地道に反乱扇動工作や海賊っ娘含む同盟?とテオやエロキアさんの民に対する
見方、扱い方の違いっていうこれまでの積み重ねがあっての事くらいアニメのみ組
でも理解してまっせ

それをどう効果的に演出するかってところをラウラパイセンの性癖が炸裂って話ですわ
どう見ても見られて嬉しそうだったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:08:03.92 ID:LcxpGIVP.net
描写不足が問題っすわ
全裸シーンとかその他諸々アニメグランクレストはいつも尺割くところが戦記モノとして致命的にズレてる
だが全裸シーンに尺を割いたのはアニメ的にはあまり間違ってない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:17:49.52 ID:rxzE1EYj.net
全裸戦記は名作 

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:26:59.81 ID:0aeSpbWo.net
>>456
金を出して侵略を先延ばしにしているだけの軟弱ものじゃなく、
自分の身を犠牲にする覚悟があるって描写だよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:18:25.94 ID:ye99CtJU.net
>>456
私もお供しますのでと言ったあとの
エロキアがラウラを見る目付きが
お前、ホンマは脱ぎたいんちゃうんかと
みたいな目になってたように見えた。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:43:40.33 ID:euLmu0qE.net
国庫が空になるまで相手の言いなりになってから、いざ立ち上がろうったって、そん時きゃ既に遅いよな、現実なら
フィクションだからそれでも勝てるんでしょうが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:46:54.92 ID:DjYAaJz8.net
兵士たちも勃ち上がりますた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:54:44.00 ID:EXzGMWYt.net
水野良って、こんな芸風だったっけ?とは思った

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:15:23.98 ID:oVXg4oICD
ミルザーの死に方より、ノルドのメスガキが惨めに死んでくれるのか、そこだけが気になる
あの略奪者の虐殺者クソメスガキだけは、地獄の苦しみを味わいながらクソみたいに死ぬべき

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:44:56.32 ID:il+z7gXY.net
>>463
老ラノベ作家が必死に若者に媚びようとして、やらかしてる感が痛い感じ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:50:15.10 ID:gYOu9Y1m.net
俺はロードスは名前だけしか知らんが面白いと思うけどな
特にこの作者に影響を受けた六花の勇者が好きだったんだが新作が出ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:04:35.18 ID:CjfpfwTS.net
>>463
俺も思ったな
でもこれはこれで面白いわw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:06:16.42 ID:P8Nr9iRV.net
ただ正直、「奇策に大して『普通は』というフレーズを使う反応を示す」のはどうかと思うところではあるんだがな。そもそもが
そういった常識を逆手に取って度肝を抜くのが目的なんだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:43:35.54 ID:c+LrToXf.net
>>465
老が付くほど長年ラノベとはいえ小説書いているのにあまり上手くなってないのがな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:56:56.78 ID:/1AE3SFs.net
十分面白いけど
アヌメ見てから原作10巻そろえたけど立身出世的にも恋愛的にも王道で良かった
アレ×マリ関係は多少TL要素があったけどそれも良し
たくさんキャラも出てるけど、それぞれキャラ立ちしててみんな良い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:20:45.90 ID:Xrwmrj/d.net
>>456
台詞ではダルタニア本国からの援軍も考慮に入れてるのに
それへの対策はカットとかもうね、、、

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:22:42.31 ID:LLDFdUBV.net
はしょりすぎてよう分からん。何でターバン劣勢になってるんや・・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:24:40.13 ID:C+Ga4xJk.net
>>472
ピュロスやハンニバルみたいなもんやな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:25:26.49 ID:Z+lOJ/5q.net
今の若者(10代)はタナボタチート、ハーレム(処女限定に)主人公の苦戦は論外だ…みたいだからね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:58:15.90 ID:c+LrToXf.net
>>474
アニメでは端折っているが、主人公の味方(ラシック)の嫁が未亡人経産婦であるのは
今の若者()にとってどう受け取られるのか気になるな

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200