2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter259

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 13:24:16.90 ID:9hIhgSCh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【 !extend:checked:vvvvv:1000:512】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-an ime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter258
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524683345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:59:44.46 ID:lxLGH6kW0.net
>>344
まゆりエンドって言うかドラマCDの内容に行くルートやね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:59:47.45 ID:Pp1befa90.net
正確にはまゆりエンドの後にトゥルーエンディングがあるから
それ以外のルートはトゥルーエンディングいかない

さすがにトゥルーエンディングのとこは短いけど重要なのでカットしないはず

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:02:29.50 ID:dH1dapic0.net
>>344
残念だがゼロは無印の執念オカリンの物語なので紅莉栖は救えない
一時的にα世界線に飛んで生きてる紅莉栖に再会できるシーンはあるがすぐβ世界線に戻される

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:04:39.62 ID:PO+qSwJT0.net
アニメは単にトゥルーエンドそのまんまじゃ終わらせないんだよな? そう俺は信じている

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:05:29.70 ID:eJjvjaSO0.net
>>344
まゆりエンド=まゆりとくっつく とかいう単純な話でないのでな
まゆりエンドとか通称がついてるけど…

アマ紅莉栖エンド 真帆エンド レスキネンエンド かがりエンド、とかもあるけど
どれもそいつと恋愛的にくっつくわけじゃねえのよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:10:00.62 ID:MurgowVY0.net
まゆりエンドとか真帆エンドとかかがりエンドとか言うけど
実質それぞれは、まゆしぃ、真帆たん、かがりんが主役で
それぞれがある決断をするエンド、ぐらいに考えていい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:10:24.82 ID:ooI4th6tM.net
頭ん中がこんがらがってコンガリィなんだが
25話SPってどの世界線からの続きなんだっけ?
最初の24話からの継続か?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:12:46.90 ID:TLkhKJzg0.net
これぐらいでコンガリィな人はアニメ見てる場合じゃないぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:17:29.39 ID:cJF7rI/6M.net
バッカーノ見るよりは見やすいはず

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:20:06.97 ID:ooI4th6tM.net
一応時系列だとこう言う事だっけ?
24→(25SP)→映画
23βエンド→ゼロ

俺の頭がコンガリィ&バッカーノ!でスマン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:14.28 ID:m9QFpMMw0.net
今更ダンベルつぼったじゃねーか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:46.61 ID:3026xnjQ0.net
よく考えたら今現在タイムマシンができなくても
その世界線の未来の延長上でタイムマシンが過去改変したら
リーシュタ発動する可能性はあるのか・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:39:50.19 ID:QgRaZEvB0.net
タイムマシン開発競争を始めるβ世界線においてリーディングシュタイナーを持つオカリンはとんでもない地獄に……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:40:21.50 ID:PfwUhY5i0.net
無印ラストのドラマCDの内容知ってればゼロの最後がどんな感じかは何となく想像できるはず

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:41:16.69 ID:dIIc/+LgH.net
オープニングからタイムマシン前に立つ鈴羽とまゆり、意味深に閉じる扉とか描写してるし基本はまゆりルートなんだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:43:48.47 ID:TLkhKJzg0.net
>>356
残念だけど、それはないんだよ。
もしそれが起こるのなら未来が確定している場合に起こるわけだけど
それならその世界線上に入った時点で、その改変は行われることになるから

世界線が変動しない=未来で世界線変動は起こらない。
世界線の100年後は、現在の世界線と同じ数値
100年後の世界線数値は、現在と同じとは限らない。

ややこしい。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:48:06.07 ID:b78E/Ynlp.net
>>344
そんな言い方したらまた紅莉栖オトコ説厨が喚き出すぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:55:00.20 ID:cGlLYMuV0.net
今はツンデレより合法ロリの時代

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:55:07.51 ID:Pp1befa90.net
ゼロのヒロインは真帆
これは揺るがない事実
次点で綯サマ

ヒロインはクリスだのまゆりだのは無印の話だ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:55:25.74 ID:w4lhZD8F0.net
5月にSteamではつばいされるのでようやく買える
もう昔みたいにパッケージ版買うのはじゃまになって仕方ない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:00:18.55 ID:hOJDhN/H0.net
ちびっこ酷すぎる
オカリン壊れちゃった(´・ω・`)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:07:02.72 ID:L7bUx4C60.net
犯リンこわれる

367 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:07:30.69 ID:2iEA9LhF0.net
>>365
別のAIクリス(甘栗)も好きになって良いのにねぇ。
本命は死んでいるし復活させることは忘れていないだろうに。

マホ酷い。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:12:46.17 ID:dIIc/+LgH.net
パーティすら参加せずAIにガチ告白はイカンでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:14:35.41 ID:Pp1befa90.net
綯サマの「何年生?」は笑った

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:15:23.64 ID:MurgowVY0.net
甘栗ルートありのゼロだーりんはよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:16:24.30 ID:QgRaZEvB0.net
復活なんて現在は欠片も考えてないよ
むしろ紅莉栖を救うなんて考えるなって警告する側になってるレベル

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:19:09.53 ID:MurgowVY0.net
>>363
ライアの歌詞聴く分にはまゆしぃヒロインでもある

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:21:24.46 ID:tz7szwM+0.net
今の鬱オカリンじゃそんな気力ないわな
鳳凰院凶真だったら復活させようとしただろうけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:24:00.98 ID:cJF7rI/6M.net
>>370
レンキネンとのホモルートやレイエスとのSMルートもあるのかw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:25:57.29 ID:N9rL18Em0.net
ゼロオカリンは紅莉栖を救うことを諦めてるんだぞ
むしろそれを促す鈴羽に対して頑なに拒否し続けてるレベルで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:26:06.61 ID:lxLGH6kW0.net
だったらFBやダルも入れろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:57:03.77 ID:w4lhZD8F0.net
オカリンって東京電機大学の学生なのか
大学院は相当良いところに進学できそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:02:49.35 ID:QZ+EOyF80.net
ええっ!?
鈴羽とまゆりが過去に跳ぶEDに!?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:03:19.32 ID:N9rL18Em0.net
オカリンはヴィクコン大学を目指してるって設定はゼロアニメで語られてないね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:04:40.11 ID:xgtk9UfiM.net
ゲーム内でオカリンが思ってた考えてた内容は基本アニメじゃ語ってないね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:12:41.39 ID:FRS7ySq5a.net
>>370
ダルの彼女以外のゼロキャラ主役のだーりんとかな
レスキネン√とかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:13:39.59 ID:eRDdbx+50.net
千代丸がシュタゲシリーズをゼロで終わらせるつもりなら、アニメの最後も原作なぞるだけじゃなくて何か仕込んでくる気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:15:52.44 ID:TLkhKJzg0.net
ロボノの新作がダル主人公。
もともとSG世界線の小説があるはずだったが、販売中止になった。

続編はありまぁす!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:16:11.85 ID:qO2Ld0E60.net
東京電機大学って正直Fランだよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:17:50.67 ID:+IciH7LU0.net
>>344
通称まゆりエンドだがまゆりとくっつくとかではない
恋愛についてはゼロの時点で紅莉栖で、あくまで各ルートは各キャラが自分の中での決着をつけるようなイメージ
だからギャルゲー的な〜エンドっていうものじゃない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:35:21.61 ID:lxLGH6kW0.net
まあカオチャ、ロボノはシュタゲのその後ともいえる
こんな言い方したらシュタゲがカオヘのその後の話だが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:47:44.90 ID:M8BlYW+Qd.net
>>353
バッカーノ懐かしいな
確かにバッカーノともなって比べればシュタゲ時系列や場所 登場人物数の比じゃないな タイムリーワープものと不老不死との違いはあるけどね

そういえばバッカーノのも別作品で世界と時系列繋がっていたな
バッカーノ→デュラララ!だっけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:48:44.13 ID:w4lhZD8F0.net
このアニメを見てタイムマシーンを本気で作ろうと思う学生が出て欲しい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:50:57.72 ID:3bKWX3OX0.net
>>379
ゲームやってるときも思ったけど、岡部の英語力では海外の大学は無理だろ・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:51:12.88 ID:2+bBq6rLM.net
バッカーノ!も面白かったがアニメの各話の切り方とかがややこしいから一気見するとそうでもないけど毎週別のアニメと一緒に見てると初めの方が思い出せなくてわからんなりやすい

流れが掴みづらい人は録画して数話まとめて見ること勧める
これだとかなりわかりやすくなる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:58:29.48 ID:XZIoaRW20.net
>>377
国立は東大か東工大受けたけどあの性格だから落とされて実家は青果店で浪人する
余裕もないから偏差値40ぐらいだけどやむを得ず東京電機大学に入ったわけで、
院はバッチリ学歴ロンダリングの予定

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:05:51.46 ID:qO2Ld0E60.net
東大や東工大って性格で落とされるの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:09:49.98 ID:+aEt8+6A0.net
>>389
7000万年前のオカリンとかのすべての世界線の力を結集して学力が底上げされるのかもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:11:27.52 ID:cGlLYMuV0.net
>>392
芸能人が通わないくせに泊付けのために入るとかならメリットの方が大きいから受け入れるけど
主席クラスの点数を取るなら一考の余地はあるが、あからさまに問題を起こしそうな原動を取る受験生を合格にする方がどうかしているんでは

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:12:12.30 ID:QgRaZEvB0.net
タイムリープマシンを利用して英語力を身につけるオカリンにはがっかりなのです

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:12:54.23 ID:Pp1befa90.net
そういやゼロてオカリンが表主人公として鈴羽が裏の主人公だよな
無印と比べて出番はかなり多いし物語の根幹に関わってるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:15:21.64 ID:QgRaZEvB0.net
ファティマの歌詞とか鈴羽視点にも思えてくるね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:22:16.46 ID:w4lhZD8F0.net
OPのファティマってファティマの聖母という伝説があるのか
調べてみると面白いね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:25:05.39 ID:YFjfWT4Sd.net
>>390
アニメだけだとそれでなんとかそれでカバーできるけど映像化されてない1700代編と現代編あわせると収集不能レベルだぞ おまけに成田作品は誰が主人公かヒロインがわからないし

>>396
確かにそうかも
おまけにα線鈴羽に比べて戦闘力マシマシだしな
α線鈴羽のスパッツ尻が脳裏にフラッシュバックしてしまう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:25:07.83 ID:qO2Ld0E60.net
>>394
いや東大も東工大も受けたことないから知らんのだけど、面接とかあるの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:39:45.31 ID:XZIoaRW20.net
自分が理三受けたときは面接あったぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:48:20.42 ID:w4lhZD8F0.net
最近は推薦入試とかで面接のある有名国公立大学も多い、昔みたいに筆記だけじゃないから
まあオカリンがどうやって入学したかは知らないけれどね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:51:05.44 ID:3bKWX3OX0.net
東大理科三類は唯一面接の無い医学部だっけか
九州大学医学部もついに面接を導入した

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:00:29.64 ID:wR+glbX/a.net
このシリーズの主人公は全員面接が苦手そう
βの岡部でもにわかリア充として飲み会で苦しんでる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:00:47.66 ID:XZIoaRW20.net
>>403
俺が受けたときはあったんだっつーの人の話を聞け馬鹿

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:06:09.07 ID:GJk1LJ5U0.net
シュタゲの世界ではファティマ第三の予言はタイムマシン開発競争による第三次世界大戦だったのかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:36:33.76 ID:tK6h7qbl0.net
このアニメの楽しみ方、忘れてたがときどき見て鬱になる
それが極道やな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:40:59.61 ID:j+REhhNB0.net
電気大はいい宣伝になっただろ
神田なら東京理科大でもよかったんだがFランのほうがみんなに希望を与えられるやん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:41:13.67 ID:kVoExrPsa.net
東大理三受けたやつが昼からアニメスレにいるとは…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:47:51.73 ID:j+REhhNB0.net
東大東工大狙えるなら私立は早慶上理余裕だろ
そのレベルで電気大はさすがにない
この辺はちょっとリアリティないけど秋葉原が好きだからそれでいいんだよ
電気大も移転しちゃったけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:50:18.26 ID:qO2Ld0E60.net
>>409
よく分からんが。
受けただけにせよ受かったにせよ今日は休日だろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:55:00.65 ID:b78E/Ynlp.net
>>411
やめろよ
ずっと家にいて曜日がわかるわけないだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:57:46.12 ID:pLEoAf1qM.net
>>409
真偽はともかく今日は休日だぞ
それに昔と違ってオタも多様化してるからな
それに今の時代ちょちょっとググれば大抵なことはわかる

今更ながらだけどタイトルロゴってOPらと共にネタバレ要素あるんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:05:31.12 ID:b43X+z9ba.net
>>388
マジで戦争になるぞw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:15:54.78 ID:eAZXIVkkM.net
前スレにもあった様にタイムマシンなんて現実には宇宙規模の座標特定の問題を解決しないと無理なんだな。
だからその前にワープとか出来ないとなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:18:31.66 ID:Bjo39WqH0.net
過去にはいけないが未来にはいけるぞ

417 :火の車の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:19:12.78 ID:2iEA9LhF0.net
>>388
タイムマシンを作っても全く役に立たないし人間は時間を逆回転させるのも不可能。
永遠に生き続けられるようになる訳でもなく自分が天下を手に入れたとしても最終的に寿命で死ぬ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:20:18.60 ID:QxaW6Fkk0.net
地味にレスキネンが黒幕ってキツい展開だよな
この前見たオカナもだけど千代丸の作品って基本親しい大人が黒幕か敵サイドだよな
まあどっかの幼なじみが黒幕とか仲間の中にいる系よりは百倍マシだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:24:04.74 ID:RJMCptL00.net
メインキャラじゃない男の半分くらいは悪人黒幕裏切り者ってシリーズやしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:30:15.10 ID:w4lhZD8F0.net
ちょっと物理板行ってくる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:52:46.73 ID:3026xnjQ0.net
>>418
確かにSG線でもクリス達が悪の下で研究してるって事だしな・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:02:15.33 ID:3bKWX3OX0.net
>>418
ロボノはどう見ても澤田が一番怪しいのに外してきたよなあ
メインヒロインに”リ”の字も無いし色々シリーズの例外があったように思える

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:06:57.54 ID:jnIGJDdW0.net
カオヘのメインヒロイン
にりあったっけ?
ニシジョウナナミだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:10:15.93 ID:N9rL18Em0.net
雛絵ちゃんにリなんてついてたっけと思ったらありむらだったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:16:32.89 ID:3bKWX3OX0.net
あとロボノはクズ親父がいない
カオヘ→波多野、諏訪
シュタゲ→中鉢、ブラウン(厳密には違うが殺人部隊の指揮官だから一応)
カオチャ→佐久間、宮代父

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:23:26.06 ID:RJMCptL00.net
>>422
このシリーズの親は大半えげつないゴミが多いのにロボノは一般の人間の範疇にとどまってるし例外が多いよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:35:05.23 ID:8pBQOtaZ0.net
アニメ板だからネタバレはひかえるけど
ゲーム通りに進んだら「電気大なにやっとんねーん!」ってなるよ

よくあんなシナリオ電気大許したもんだなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:50:59.74 ID:3bKWX3OX0.net
CERNだって笑いながらネタにしてるくらいだからいいんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:52:29.57 ID:QZ+EOyF80.net
え!?電気大の地下アジトのこと!?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:53:25.72 ID:/BH+bVBG0.net
これ前作で結論わかってるのに、なにをどうやって面白くするんだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:53:46.18 ID:PE5M3x1p0.net
ドクター中松氏に激怒されなくて良かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:53:53.40 ID:b78E/Ynlp.net
>>429
なんか面白いとか思ってそうだけどつまらんよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:58:19.68 ID:+IciH7LU0.net
>>432
黙ってNGがスマートだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:58:23.93 ID:3HY8OPd10.net
シュタインズゲートが面白すぎる
5pbの中でも抜けてるわなシュタゲは

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:59:58.23 ID:b43X+z9ba.net
電気大って地下のストラトフォーのアジトのことから
ストラトフォーというよりダーパのレイエスのアジトだったっけ?
レスキネンルートのおかりんが監禁された場所だったか?
かなり前にプレイしたきりだからよく覚えてない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:05:13.94 ID:oX76BvNtM.net
もともとストラトフォーのアジトだった電気大をダーパのレイエスが占領
岡部が監禁されたのは日本ではないんじゃない?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:08:14.52 ID:3bKWX3OX0.net
>>436
背景に同じモニターがあったから電機大の地下だと思うぞ
殴って気絶させただけなのにいつの間にか海外ってのは流石に無理がある それ以前に人間一人を海外にこっそり運ぶのは相当厳しい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:36:32.64 ID:t8yzWLZp0.net
>>418
確かに前やってたドラマでも「敵は味方のフリ をする」って言ってたわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:50:39.77 ID:kByIIzCSa.net
ちょwwwリトルワールドのCM好きwww

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:08:19.15 ID:QxaW6Fkk0.net
一応ゼロってifストーリーなんだよな
本編のSG世界線でも真帆と出会えていたら良いなあ
真帆と会うにはレスキネンも絶対いるけど悲劇が起こらないSGじゃただの二人の恩師なんだよな?
それなら普通に楽しくやれそうだし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:13:05.42 ID:hmNLKh6va.net
>>440
ネタバレになりそうな部分には触れないが、ifではないよ
SGに行くまでの道程であって、もしも〜という話ではない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:18:40.05 ID:+IciH7LU0.net
ゼロは正当続編として販売されてて正史扱い
ゼロの過程無しにSGには辿り着けないという正史

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:20:08.27 ID:PE5M3x1p0.net
>>440
こう言っちゃなんだがゼロの物語は、本編オカリンがSG世界線に行く為の必要不可欠な踏み台かな
本編だったか記憶が定かではないけど、真帆先輩は紅莉栖との会話の中にほんの少しだけ触れられてた気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:21:49.14 ID:RJMCptL00.net
東京電機大とJR東京総合病院は怒っていいよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200