2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 12:14:31.15 ID:MfyEad1a0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ
フルメタル・パニック!IV part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524665434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:37:35.15 ID:TIQVMZru0.net
意見言うのは自由だがいちいちID変えてくるのはまともではない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:40:34.81 ID:/9Xo7sPu0.net
>>916
それでもだいぶ高いと思うぞ
それこそソースケの殺しとかまで正論ぶった屁理屈で叩くのがホントにアホな輩や

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:40:47.30 ID:apz1bwyP0.net
>>916
逆だろ
年齢層が高いから色々なドラマを見てるから予想が付くんだろ
お前はかなめが宗介に協力する展開が原作より面白くなりそうに見えるか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:42:36.76 ID:GnUBFceLd.net
確かに若くて純粋無垢だったら改変展開にaガッカリしつつもワクワクして期待して待てたかもしれんw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:48:19.49 ID:b3+O6jZp0.net
>>919
予想で批判している時点で「自分の考えが正しい」っていう子供か頭の凝り固まった老害なんだが・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:53:11.11 ID:9hWEXBYE0.net
何を優先したのか
冷酷でタクティカルな判断とは何なのか
いずれにしても4話次第だが
とりあえず3話はもう少し話を進めるべきだったと思う

賀東招二@gatosyoji
IV三話のこぼれ話(3)。ラスト周りの改変ですが、ほとんど自分の脚本通りです。「原作者・賀東」の感傷など入る余地もない、「シリーズ構成・賀東」による冷酷でタクティカルな判断です。テレビシリーズと小説は優先事項が違う、ということでご理解ください。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:53:56.48 ID:b3+O6jZp0.net
思うんならそうなんだろ?お前の中ではな!としか・・・
俺妹でもそうだけど、思い通りにならないからって暴れるとかガキかよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:55:17.74 ID:CAU7iNMD0.net
お前それ怒ってるの自分の妄想に対してじゃね?って奴はどこにでもいる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:55:55.72 ID:uOi1MfSk0.net
まだ出てないけど、レモンちゃんは勝手に平田の声でイメージしてたけど、津田大介で合うんかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:56:42.22 ID:uOi1MfSk0.net
あとハナシ進まない感はオーバーロードで慣れた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:56:50.06 ID:Hopoewor0.net
ストーリーは確かにこの先どうなるかわからんが、とにかく
止め絵作画は小奇麗だけどみんな表情が死んだようなのが気になる
ましなんはクルツくらい?
もっと怒りとか悲しみとか呆然とする恐怖とか表情や動きで表してほしいのに
なんか決まった顔が張り付いた人形みたい
宗介さえ原作挿絵はもうちょっと生き生きしてるんだけどなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:00:27.11 ID:TIQVMZru0.net
来週からずっと四期終わるまで、いや終わってもか
こいつらがアンチしながらスレに張り付く
ウィスパードから聞いた話だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:00:50.31 ID:z3vPIw1y0.net
>>926
オーバーロードは原作が寄り道してるだけでアニメの消化ペースは平均のラノベアニメの相場くらいじゃね
フルメタIVは2話までなら良い感じにテンポ良く消化してたのに、改変を3話の引きにしたかったのか3話だけTSRくらいノロノロ展開に…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:03:34.76 ID:iOYf/TS/0.net
普段は感情豊かでも戦いになると戦争マシーンになるような連中だからあまり感情的すぎるのもどうかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:05:13.39 ID:oFN2EQuaM.net
>>927
だって原作改変で劇的なシーンが3話までほとんどないじゃん
喜怒哀楽激しいクルツしか脚本レベルで表情変わるような展開が来てない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:09:15.18 ID:uhC8QrkVE.net
原作命は見ない方がいいんじゃないの?
わざわざTV見てイライラしてそれをネット発散とか不健全なこと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:11:32.45 ID:8NMrKMI1d.net
>>930
逆だろ、マオもクルツも戦闘中でも明るいだろ

>>931
デモデモダッテじゃねぇよ
さっさと3億ぐらい資金調達してアニメ化プロジェクト立ち上げてこい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:11:42.44 ID:GnUBFceLd.net
原作だとかなめが発狂して宗介口汚く罵ったり、それに対して宗介が怒鳴り付けたりしてたが
アニメだと穏やかになってたからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:12:42.67 ID:uOi1MfSk0.net
わい、オバロドもフルニックも小説版は一切見てないけど、流石に3話のハナシ進まない感は異常だと思った
まあ、メリダ島防衛戦と並行して爆弾キョーコを同時に進めるのは厳しいのかなと納得はしてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:19:20.97 ID:z3vPIw1y0.net
>>935
原作だと3話のメリダ島の攻防は40ページくらいしかなくて
普通に消化したらAパートで終わるくらいの量だから平行して進めるのも可能だったはず
アニオリやりまくってメリダ島のベへモス戦や学校の描写をしたのはやはり3話の改変をラストに持ってきたかったからだと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:23:44.37 ID:oFN2EQuaM.net
>>935
原作では平行してやったしべべモス戦なんか原作通りやりゃすぐ終わる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:29:33.55 ID:GnUBFceLd.net
並行してやるとアニメ視聴者の知能じゃ次いてこれないと思ったとか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:32.14 ID:uOi1MfSk0.net
改変でんでんよりも、この場合戦闘の派手な場面を盛り込みたかったんじゃないんかな?
ある意味、サービスシーン追加してたらこうなった、的な
ついでに言うと、CG頑張ってるアピールも含まれてると思うけど、なんだかガングリフォンのイベント画面っぽいなw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:52.66 ID:9hWEXBYE0.net
400Pのラノベ1巻で1クールとか、1クールでラノベ5巻1800Pを消化とか蔓延してるアニメ業界で
280Pを4話で消化するという
消化ペース的には理想の尺だったのに
3話で話進めなかったせいで4話の尺がキツくなるとか笑えない

デカい改変やらかしてるし原作通りやる気なんてないかもしれんが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:39:16.57 ID:hhH9SeV/0.net
1話はツメツメで3話は間延び

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:40:41.40 ID:s9rGKhSid.net
尺がないって言ってるが4話丸々高校での爆弾とかなめ連れ去りをやって
5話でテッサ組の敗走とナムサク入りチョロっと入れる構成ならイケんじゃね?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:44:21.31 ID:oFN2EQuaM.net
>>942
5話はがっつりナムサク編でナミの声優以外女性声優がアフレコ現場に居なかったそうだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:55:23.19 ID:s9rGKhSid.net
>>943
マジで
じゃあ4話のテッサ組の敗走縮めるしかないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:00:30.10 ID:oFN2EQuaM.net
わざわざ引き伸ばしてまで原作改変してんだから
学生救出作戦を原作と全く違う展開にするんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:02:43.51 ID:RPbNhgIgp.net
>>939
俺もそう思うよ
スタッフ的にもAS戦に気合入れてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:16:31.80 ID:oFN2EQuaM.net
引き伸ばしはASだけじゃなくて学校のシーンとかも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:23:58.22 ID:3rv43dQc0.net
https://i.imgur.com/pvLUnH5.jpg
スペックがやられるとこをなんで引っ張ったのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:28:15.68 ID:GnUBFceLd.net
そら原作改変する衝撃的なラストのために尺調整引き延ばしよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:55:46.29 ID:1NNbeahIM.net
クラマとキョーコのやり取りもかなりの無駄

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:56:14.08 ID:1NNbeahIM.net
立ててやるか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:58:41.24 ID:1NNbeahIM.net
無理だった
>>960指定

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ
フルメタル・パニック!IV part7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524885271/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:59:19.76 ID:9hWEXBYE0.net
>>950
小野Dと風間のシーンもな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:04:28.35 ID:apz1bwyP0.net
ツイッターでは理解できない改変は尺が足りないせいって擁護してる人もいるけど
3話の原作にない追加シーンのオンパレードはむしろ改変のための引き伸ばしよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:29:48.98 ID:G6NSQg97r.net
壊レコアスペ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:33:53.81 ID:sAsKsMkH0.net
改編の良し悪しは最後までみないと…
この改編で好きな場面が飛ばされたり、飛ばされるの確実ってので不満でるのはわかるけど。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:44:49.62 ID:tzH1Z+350.net
>>939
それなら戦闘シーンの動きをもっとがんばってほしかった
OPが良かっただけに期待しすぎた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:51:48.85 ID:5vULBnMM0.net
>>934
そこのシーンは明らかにカットされてたからな
まあ、あのシーンはけっこう生々しいから、あえて外したのかなとは思った

かなめが戦争に飛び込むための準備として考えるとすごく大事な場面だとは思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:54:30.48 ID:8NMrKMI1d.net
順序入れ替えてるだけの可能性もある現状で改変だ無くしたんだとか騒いでる奴は頭おかしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:58:36.67 ID:XRyxqF7YK.net
都会の神社はよくわからないけどあれコードギアスの土の味ってやつと同じ神社じゃないの?都会は神社あそこしかないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:05:48.13 ID:z3vPIw1y0.net
>>957
OPは主役機体をメインにした華やかな活躍シーン
今回のベへモス戦はベへモスをメインにした量産機の地味な隠れながらの攻防
OPも3話もCG担当人たちは全員一緒だしアクションは概ね原作通り出来てたと思うけど
OPみたいな華やかなアクションは宗介機の戦闘シーンで見れると思うよ

>>959
何度も言われてるけどそれだけの尺が無いんだよね
3話で全然話進めなかったせいで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:08:31.28 ID:3rv43dQc0.net
>>960
Twitter見ると賀東(原作者)が行ったとこ
原作短編で神社のエピソードあるけどそこのモデルと同じかは不明
短編の神社だったら一言あると思うから単に人気のない場所でそれらしいとこチョイスしただけかも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:08:38.17 ID:tvV5mlev0.net
マジェプリとか見たことないからPV見てきたけどあんなのをM9でやったらおかしいよな
どの程度動けば満足するんだ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:10:40.74 ID:QH29+XtI0.net
>>957
だからさあ、低予算クソアニメの富士見にそんなに期待するほうがどうかしてんだよ
あのヤシガニしたスタジオの残党をいまだに使うようなとこだぞ
昔の無印フルメタだって奇跡的なデキだと思うわw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:12:26.65 ID:LqH0h4EUd.net
原作でもベヘモス戦のM9は簡略に書かれてるだけだしな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:15:34.86 ID:z3vPIw1y0.net
>>964
勘違いしてるようだから言うけど
アニメは製作委員会方式を採用していて富士見書房はアニメに関わって無い
フルメタのアニメは角川が製作筆頭で作ってる
そして一体辺り数百万から数千万掛かる3DCGモデルを大量に用意して破壊表現もCGでやってる事からわかるように低予算でもない
今年亡くなったヤマト2202に参加していた有名アニメーターによるとヤマト2202とフルメタは他のアニメよりカット単価が高い事も判明してる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:24:52.91 ID:8NMrKMI1d.net
>>961
>>959
>何度も言われてるけどそれだけの尺が無いんだよね
>3話で全然話進めなかったせいで
何度も言われてる ×
何度も言ってる ◯
で、だからお前の考える最強のアニメにしたいならお前が金を出せ
お前の言い分を出したいならお前が考えたタイムテーブルを出せ
出せもしないで妄想だけで喋って居たいなら鏡に向かって一人で喋ってろくせー口開けんなボケ

>>966
偉そうに知ったかぶりかましてるが富士見書房は角川のラノベ用ブランドでしかねーよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:34:28.96 ID:A0nWC/hLd.net
今の富士見書房はブランドでしか無いので外に出るときの顔は角川
結構前から出版用ブランドとして富士見書房で販売機能すら持ってなかっただろうに
どうして富士見じゃ無い!って言い出したんだ?1ブランドレベルになったのは2005年とかで完全に角川内のブランドになったのも2013年とかだぞ
5年も経ってるのに今だに知らなかったどんだけ無能なんだよ

富士見書房なんて会社はもう無いし角川でしかねーぞ!
おら!富士見じゃなくって角川だって知ったかぶりかました恥ずかしい奴は出て来て釈明しろや!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:34:36.70 ID:v9yMLv/Qa.net
>>960
スレ立てよろしく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:34:46.65 ID:FyXdJRrU0.net
ところで新スレは?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:35:14.29 ID:C/JGi77B0.net
1話から間をおいて2,3話を見て
やっぱ作画って重要なんだなと思った
2話は緊張感がある場面なのに
ちょっと残念でした
1話の玄関前の方が死の淵より緊張したよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:43:18.69 ID:Pz0e4x2i0.net
>>968
どの道角川内でもアニメ扱ってる部署とラノベ扱ってる部署は全く別だがな
角川は外れ製作だけどフルメタのアニメはラノベアニメとしては破格の制作費に感じるよ
さっき話題に出てたオバロの低予算っぷりとか見てるとね…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:44:08.08 ID:owpSWOhA0.net
>>963
不満言われてるのは動きじゃなくてテンポ感のほうだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:49:13.77 ID:5hra95CV0.net
950も960もファッキン野郎だから建てるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:49:49.43 ID:XRyxqF7YK.net
>>969
できませんでした誰かよろしく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:51:10.04 ID:oFN2EQuaM.net
>>973
テンポは完全に脚本のせいだな
明らかに改変のために引き伸ばしてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:53:53.36 ID:z3vPIw1y0.net
>>967
ブランドの話をしているんだけど?
ちなみに角川という同じ会社とはいえ関わってる人間や方針は完全に別物だからな
富士見書房内にアニメやれるほど人が居ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:59:27.13 ID:c/An7o9yd.net
>>959
どうやって24分でこの展開から原作通りやるんだよ
説明してみろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:59:54.91 ID:QH29+XtI0.net
カドカワのアニメ事業部に委託するのは昔からそうだっつーの、当然だろ
ただしカドカワ、電撃、富士見の中でどこが優遇されるかはわかるよなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:03:42.15 ID:VbG9QjGSd.net
このスレとお別れする予感です

フルメタル・パニック!IV part8
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525074701/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:12:06.20 ID:WmwfYpEG0.net
来週冒頭でかなめが気絶してたら一生賀東についてくわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:13:37.14 ID:A0nWC/hLd.net
>>972
富士見書房内も何もブランドでしかないので編集機能としては全員編集部員に属してるし何を言ってるんだ?
社内カンパニーでもないし事業部制でもないしお前はまぁた知ったかで語ってる恥ずかしい奴だなぁ
後角川は親会社、出版関連はKADOKAWAな?
部が違う?????事業部制でもねぇのになんて恥ずかしい奴。。。会社組織としてKADOKAWAしかないんだから
製作委員会に富士見の名前がなく角川になってるのなんて当たり前でしょ?法人格がそれしかねーもん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:15:34.00 ID:z3vPIw1y0.net
>>979
角川アニメ事業部は電撃作品をアニメ化したことはないはず

>>980


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:17:25.67 ID:b3+O6jZp0.net
事業部制じゃないよって指摘されてるのに事業部だって言い張ってる奴らすげぇな・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:20:07.18 ID:cr3zF6Fnx.net
>KADOKAWA 映像事業局 アニメ企画部 アニメ第一 伊藤敦

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:23:05.27 ID:pK3ou+lJ0.net
面白いなぁ
覇権アニメよの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:24:39.14 ID:b3+O6jZp0.net
>>985
2015年にはっていってるのに2011年の頃の組織じゃねそれ?
後、局になってる時点で「事業部制」じゃないのでアニメ事業部なんてないぞぉ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:28:54.83 ID:cr3zF6Fnx.net
>>987
これが最新の奴ね
アニメ、邦画、洋画で事業部が別れてるっぽい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:31:31.40 ID:cr3zF6Fnx.net
あとワッチョイ d104-luqG君はもう少し自重してほしい
冷静な話し合いができない
攻撃的すぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:36:49.07 ID:aPvGcEEz0.net
埋め

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:37:58.77 ID:b3+O6jZp0.net
>>988
いや、うんだからそれ事業部制じゃない
事業部っていうのはそれぞれの部でほぼ会社としての機能を有していて
それぞれに権限と責任だの時には部署間での対立までやるので・・・
角川の場合は無駄だと考えて事業部制やめてるからそれは事業部ではなく、アニメ等担当部署なだけ事業部じゃないよ

社会人なら事業部制ぐらい理解しようね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:42:35.76 ID:oFN2EQuaM.net
伊藤Pによると部毎に独立して採算取らなきゃいけないそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:46:37.75 ID:z3vPIw1y0.net
どうでもいいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:07:43.09 ID:oFN2EQuaM.net
埋めるか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:17:14.52 ID:tvV5mlev0.net
>>973
ファフナーの方見てなんとなくわかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:21:30.15 ID:RA3JqAfH0.net
余計なアニオリいらないよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:30:15.25 ID:QNlJC9aId.net
くっそ
原作改変さえなきゃ今頃アルの可愛さにみんなホッコリしてたのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:46:16.89 ID:tvV5mlev0.net
埋めますよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:46:18.73 ID:Rhms1dea0.net
かなめさん綺麗

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:51:30.70 ID:1gIWXlQa0.net
かなめのおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200