2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 1枚目【総合】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 11:21:35.43 ID:5huN3AW/.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ 番組ch(TX) http://himawari.5ch.net/livetx/

・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・ワッチョイ禁止
==========================
○TVアニメ公式HP

○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/

○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2018年5月より
https://anime.cf-vanguard.com

○前スレ
ワッチョイが必要な人はこちらへ
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 312枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514840638/
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 322枚目【総合】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521903363/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:32:44.77 ID:g1umR59p.net
ワ有りに書かない時点で飛行機ビュンビュンしてるやつが多い
あくまで経験則だけどな
TCG板ではワ有りは別に問題視されてないし普通に書き込みがある
ワ無しスレで分割もしてない、なぜなら自作自演をする必要が無いから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:37:36.89 ID:gF4Rp426.net
リセットした訳じゃなくてもう1つあるのか
じゃそっち行くわさいなら

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:39:22.88 ID:+KCRpaqq.net
このスレに書き込んでるIDのいくつかはワッチョイでも同じID出てるけど
概ねオリジンに好意的で平和なレスだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 18:46:57.66 ID:tkfv+XuG.net
立てた奴が荒らしでリセットされてるけどこのスレが323で次スレは324
そういやテンプレも修正しないとな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/16(水) 19:19:50.48 ID:tnl3kHFg.net
刺すぞくんは別にG信者でも無印信者でもなくて荒らせるならどっちも批判するしどっちも持ち上げるよ
そういうやつだって7年粘着してんだからわかるだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 09:21:38.74 ID:RGofcdaj.net
言い負けてる側にとっちゃずいぶん便利なスケープゴートだな
じゃあ俺も気に入らないこと言われたらそいつは刺すぞってことで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 10:30:04.60 ID:WmKzp+Fg.net
でも刺すぞ認定の人が沸くのって必ず無印とオリジン褒めるかG叩かれてるときだよね・・・
煽り荒らしでもG褒めたり無印とオリジン叩いたりしてる人には刺すぞって言わないんだよね・・・
刺すぞ言い出して邪魔をしたい流れとはつまり

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 11:24:16.63 ID:WZ42b6ME.net
別アニメだがバディ新主人公なんか牙王とタスク先輩を足したみたい
しかもまた半端な時期に・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 11:42:51.75 ID:O/tKOaFa.net
あっちは先代のメインキャラクターがいきなり親世代になるんだよな
そんな世代交代もうーんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 13:09:44.40 ID:EkgMiTwT.net
アイチは中学生クロノは高校生のが人気なイメージある

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 15:57:56.16 ID:cDu2WmFh.net
>>490
まーこれやろな
伊藤先生、自分で漫画の続き書くのめんどそうだしw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 17:10:00.97 ID:/C8hLcxa.net
マンガ読んでないんだが
いつから旧作と違うストーリーになるんだ
カムイミサキ回とかいらんだろ。もうわかってるんだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 17:12:54.64 ID:bd4cvJt1.net
>>573
3話からもう違う
まだ細かい所が違うだけで大筋は同じかもしれないけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 17:17:51.87 ID:OKXXg7N/.net
カムイ回が3話なのは旧アニメ3話のエミ初登場回とカムイ初登場の5話を合わせた感じかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 20:54:36.63 ID:JtWLE/1A.net
4話でミサキがカムイのカード盗もうとした奴に
クズ、クズ、ドクズ連呼するからカムイが必要で
カムイが出るからエミはその前に出る必要があったんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 21:10:33.30 ID:xm/hVABf.net
カムイが3話(漫画でいう2話)って普通に漫画通りだろ
なに訳のわからんことをごちゃごちゃ言ってるのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 21:19:47.80 ID:GGjz/2PM.net
あらためて2話を見てきたけどさ、櫂って教え方下手じゃないか?
クロノのほうがまだマシだったような気がしてきた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:07:07.82 ID:41W9vIg0.net
>>577
無印アニメだとミサキさんの初ファイトがカムイ登場より先だったから、そのへんの違いについて比較してるのかと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:10:45.24 ID:33Z2PAVV.net
今回のアニメではついに櫂トシキがチームQ4の一員として大活躍する姿を見られるのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:43:05.97 ID:8Rvl2PMq.net
無印、Gどっちもすきな身からするとここのG褒めるのはいけないって褒めたら刺すぞって空気謎なんだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:52:36.72 ID:41W9vIg0.net
は?
無印褒めると刺すぞ認定、G否定すると刺すぞ認定の
>>545
が見えてないのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 22:55:32.96 ID:3mbyNGAQ.net
もう平行世界の彼方に消えたテレ東版の話なんざどうでも良いわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:17:14.06 ID:FZ4RqOF1.net
無印Gオリジンどれを褒めようが叩こうが刺すぞ認定され普通の感想言っても刺すぞ認定されどうすればいいんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:17:23.38 ID:Cqxo9Gb1.net
刺すぞより刺すぞ認定の風向き悪くなったから今度は刺すぞ認定の矛先変えようと必死なG信者

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:20:02.37 ID:Cqxo9Gb1.net
>>584
G褒めたり無印とオリジン叩いたりして刺すぞ認定されてるのは見たことないんだが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:36:25.53 ID:ZQ8/hZjT.net
TCGスレでもたまに思うけどもうみんなとりえず刺すぞ認定したいだけだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:39:32.88 ID:zeOye5gz.net
>>577
漫画だとエミがCCに来るのもカムイがエミに惚れるのももっと先の話だろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/17(木) 23:45:06.62 ID:xm/hVABf.net
エミが出るのはもっと先だがカムイが出るタイミングは漫画通り
それをエミの初登場回に合わせたとかミサキ回にカムイが必要だからとか意味がわからんっつー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:03:52.30 ID:YOc/g4Na.net
次世代バディでパル子と牙王の子供が出てくるとかで次のバディとヴァンガ祭が
さらに人が減少することが確実なんだがヴァンガが成功しなければ下手すると終了するかもな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:10:33.44 ID:kt9U027b.net
牙王ってそんな影響するほど腐に人気あったの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:13:03.80 ID:C0PpEODL.net
無いぞ、人気投票も8位だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:15:35.26 ID:VRQWpdf3.net
今回のアニメはどこまでやるの?
漫画でいうと5巻まで?それとも高校生編以降もやるのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:16:36.95 ID:lVGiWN6i.net
牙王は不人気だがタスクとか斬夜とか主人公以外のキャラ人気が高かった
が、今のバディはキッズ向け特化しすぎて中高生以上は完全に切り捨て路線なので人気キャラも軒並みドブ行き

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:21:11.94 ID:lVGiWN6i.net
>>393
発表会で3、4年やるっぽいこと言ってたから原作+オリジナル展開
原作エピソードはすぐ消化しちゃう程度のストック量だからほぼオリジナルがメインになる
中学編2年目とかは完全オリジナルだろう
高校編は原作ラストの先の展開まであるとコメントされてる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:25:15.78 ID:kt9U027b.net
主人公で8位ってやべーなと思ったが割とそういうもんか
何でただの一新じゃなくて子供にしたんだろうな
好きなキャラが30半ばのオッサンオバハンになった姿なんか見たくない方が多いだろうに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:26:04.64 ID:F7K63kAe.net
まああっちは三期から人気高いキャラ続投なのに全切捨てレベルのやらかし具合だったから大して変わらん気がする
むしろ新キャラに魅力あれば人気上がるかもね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:29:22.97 ID:VRQWpdf3.net
>>595
オリジナル展開入れて3、4年もやるのか…
漫画はよく知らんけど不評らしい高校編もやるのね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:30:12.00 ID:C0PpEODL.net
向こうからすればとにかく人気キャラ残すので見てくださいって感じなんだろ
20過ぎで燻ってるキャラ見せられたヴァンガードも同じような感じだったけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:33:15.28 ID:sdzAF2py.net
ノボルのリセットとタスクが海藤に完敗したのはショックだったわ
櫂がゴウキに完敗するレベル

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:38:44.81 ID:lVGiWN6i.net
>>601
1、2期でヒロインしてたキリが淡白な協力者キャラになったり、正雪が新キャラageるため雑魚扱いにされたり、キョウヤの腹心の美少女が存在ごと抹消されたり
人気キャラほど酷い扱いになる公式からの嫌がらせ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 00:57:07.02 ID:BZkumvJW.net
バディファイトはドラムのリストラで見る気が失せて遠ざかってたけど正解だったようだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 01:00:02.39 ID:kzlt6eRm.net
4年って…Gやってた期間と同じくらい長くやんの?これw
オリジナルはいいけどちゃんとアニメ映えする熱い盛り上がりポイント大量に用意してくれよな伊藤くん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 01:13:57.94 ID:lVGiWN6i.net
それくらい長い期間でしっかりやらにゃ需要に応えた新シリーズの意味ないっしょ
無印3期4期やGZのキービジュ詐欺みたいに、ちょっとの話数しか出番なくて終了とか同じバッシング繰り返すだけだし
ちゃんとしたシリーズが見たいのにちょっとしたシリーズじゃまた不完全燃焼なだけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 01:23:40.97 ID:lvrWUlwI.net
アイチミサキの子供と櫂エミの子供同士がライバルになる…みたいな話はちょっと見てみたい
まあ無理だろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 07:28:06.87 ID:tBTjuRJm.net
>>603
G4年もやってないぞ
そもそも3年半のGより3年9ヶ月の無印の方が長い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:02:27.82 ID:qxjMYGS3.net
>>605
見てる女の年齢層を考えると大バッシングだな
櫂とエミなんて四期でやっと話した程度で接点ないのに
あの組み合わせは伊藤君の唐突な組み合わせだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 09:35:40.38 ID:Y9/BPyjn.net
接点ないのは旧無印の話だしな
今回の櫂なら普通に会話しそうだな
まあ、わざわざ小学生組を用意してるから
カムイとエミはそっち側が中心のストーリーなんだろうが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 10:30:06.34 ID:QH3AaT+v.net
オリジン今のところ面白いしいいんだけど木谷のもう新作作る余裕ない発想ない発言のせいで複雑だわ。なんでわざわざ言っちゃったんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:06:53.94 ID:zVprVAvo.net
TCGが完全に意味不明な方向に向かってんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:22:43.13 ID:RpSdvYyr.net
アニメが良ければ別にどうでも

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:23:10.19 ID:QH3AaT+v.net
インフレでインフレを塗り消してたGのがまだバランスとれてるのは草も生えない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:23:31.88 ID:KgSQSpPo.net
>>609
櫂とエミよりもエミを兄離れとか中身を成長させてほしいな
結局小学生のまま中身ほぼ変わらずだったからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:25:46.22 ID:QH3AaT+v.net
>>611
TCGありきのアニメなんだからTCGがヤバイのはどうでもよくないだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:26:18.73 ID:0cM+icuK.net
カード環境にネガティブな話が出てくるとウキウキして1日200レスは当たり前な刺すぞが毎日向こうで暴れてる時点でお察しやろ、今現在も絶賛暴れてるし
新査定が始まって、三すくみが破綻した今のカードユーザー心理はかなり下がってるべよ
少なくともカードユーザー視点でアニメ見てもなーんも面白くない。キャラクター使い回し、査定はグダグダと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:46:05.40 ID:9tRPpfpW.net
そもそも今はスマホゲームの時代だからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 11:58:26.36 ID:3HkhTcdZ.net
ヴァンガもまたスマホゲー出るし
高校生編始めるまではアニメは見るかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 12:11:29.06 ID:R0p1EHpb.net
ライド事故した初心者相手にクリトリ3枚も引いた上に負けるとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 12:41:03.04 ID:RpSdvYyr.net
いや、割とキャラファンのパワーに気付いた結果のアニメじゃないか?今作は
木谷もそう明言してるわけで
カードがどうなっても走破できると思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 13:07:51.23 ID:9tRPpfpW.net
しかしキャラを大事にできるのかよ
結局また気に入ってるキャラばかりを贔屓とか普通ではありえないことしでかしそう
伊藤君が現に櫂ミサへの発言が偏ってるから反省してないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 14:20:25.14 ID:sdzAF2py.net
まあ中盤グダグダ展開は避けられないだろうね
ドクターも昔のカードが帰って来たの友達に教えてあげてねって連呼してたから過去のファンを拾い集めたいんだろうね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 18:16:36.61 ID:4AmC/2iI.net
何かTCGの迷走っぷり目立ちすぎてるよな
今日の今日カみて頭ハゲそうになったし
こんなんでアニメ見て復帰勢呼び戻そうとか寝言も大概にしとけよと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 18:24:25.63 ID:C0PpEODL.net
どれどれ…と思ってみたら酷すぎわろた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 21:59:01.60 ID:e4uklBkk.net
そうか?
以前までのシステムならともかく、今はシールド値も大幅にアップしてるから完ガ抜きでも普通に防げるレベルだと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 22:45:27.69 ID:bE8UNHRb.net
フォースだけ基礎値が高いってのはかなり大きいしコストの軽さやアドのとりやすさでもフォースが一歩上だからなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/18(金) 23:49:48.81 ID:v6bDkcRY.net
カードの強さよりもトリガーFV以外のR、Cが基本的にゴミでRR以上基本的に4必須のほうがヤバイと思うわ。GRペルソナ、ZR商法でもついてきてる現行ならまだしも復帰や新規には敷居高すぎだろ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:18:07.04 ID:AsB0/kgJ.net
必須か?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:27:56.99 ID:HKb6/aLN.net
必須でしょ、少なくともRRRとVRは妥協したらマジで勝てん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:36:38.11 ID:qECwoYey.net
RRR4積みは無印一期の頃からだし、GRやZRより封入率が緩くなってるならハードルは前より低いんじゃないの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 00:40:45.75 ID:CyrO3cFg.net
RRも正直妥協できなくね?VRカートン各4か5でそのクラン組むやつは4必要なわけだからかなりしんどいと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 01:14:20.68 ID:IpKKjzPY.net
そういう話はtcgスレでやって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 12:22:36.20 ID:3dNw/uM3.net
私はさすぞくんですが無印リメイクはGよりも正しくないのでGリメイクの踏み台になりたいので無印リメイクは
速く終わりなさい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 18:58:49.29 ID:ufE7/VQS.net
新しいヴァンガードのデッキ、組むのに5万かかるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 20:57:02.84 ID:n7HaSl3A.net
組むの定義が違う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:08:02.66 ID:eDMxyBfe.net
スターターだけでも戦えるもんじゃないのか・・・?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:40:01.45 ID:n7HaSl3A.net
三和は森川の分まで三枚目キャラ担当なのが確定したな
無印の初心者らしい弱さから徐々に成長するアイチも良かったけど、3年間ずっとイメージしてたことを強さの伏線として回収する今の丁寧さ好き
そして櫂のアイチ自慢

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 21:46:39.93 ID:spHRrvot.net
まあ漫画はもともと森川がシリアス寄りで三和が賑やかし担当だから
ミサキはめちゃくちゃ可愛くなったのにエミはなんかデザインイマイチなんだよなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 23:35:03.79 ID:QtdBWwXN.net
無印あってこそだけどおもしれーわ
Gなんていらんかったんや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/19(土) 23:38:35.74 ID:pfY+0EMY.net
>>635
構築済みデッキだけで戦わせてくれるカードゲームなんてほぼないからなあ
ヴァンガードのスターター(構築済みデッキ)はルールを覚えるには基礎的な要素詰まってるから
ルールを全然知らないなら構築済みで始めるのはベターだとは思うけどね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 04:39:35.03 ID:A53PG4yt.net
櫂が、まともにしゃべるだけで、ずいぶん雰囲気変わるんだなw
(あと、こうしてみると以前のミサキも結構コミュ力酷かったのな…)

櫂そのものの格好良さや、アイチと櫂の腐女子受けは
元祖の方が良いと思うから新規に人気出るかどうかはわからんが
とりあえず、楽しく見れるわ。なんかファンが都合良くキャラ
改変した同人作品見てる気分なのは、きっと良い事なんだろう……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 06:31:00.12 ID:j+bQjZM0.net
もう「惑星クレイと世界がヤバい!」はやらないでほしいわ
初期の1期と初期の3期の路線でやってほしい
まともに大会編がみたい、ライバルとの純粋な戦いを
3期後半のЯのくだりとかレギオンメイトは所々面白い回は合ったけど割と萎えた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 07:17:20.89 ID:DJc119VM.net
何かエミ初登場回と混ぜたせいでテンポ悪いわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 07:53:18.16 ID:Bf3yeewk.net
てか初回からテンポダルい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 07:59:41.57 ID:riR6Bh3j.net
シンさんのウザいやり取り
三和とのファイトを見てたはずなのに見てないエミ
カムイが多く殴ってダメ2同点なのに何故かアイチがダメ扱いと不自然な点が多いのはまるで成長してないな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 08:12:51.43 ID:nAgbXDOr.net
だからなんでカムイのカードクルクルやめさせたんだよ!
あれ、見てるだけで楽しかったのに・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 08:23:54.27 ID:Bcpqkv0E.net
エミ回は別にした方が良かったかもな
カムイ初登場回なのにスポットがエミ主体にされちゃってるし
エミ関係なくアイチを慕うカムイ良かったのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:09:00.53 ID:QmJILl20.net
アニメと漫画がごっちゃになって真面目なのかギャグなのかようわからん事に

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:40:40.23 ID:ybxAJG3o.net
ぶっちゃけ今回一番気になったのはエミの作画

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 09:58:52.71 ID:JheAU1CI.net
エミちゃん可愛かったけどところどころ眉毛がないように見えたなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:38:28.26 ID:OXHID6lF.net
漫画のカムイはキャラ薄いからエミ絡みを逆輸入で加味したのは良いと思う
ミサキさんが徐々にヴァンガードに興味持ってるのを気にかけるシンさんとか
そして今回コールもライドもされなかったけど、マロンとアカネがアイチのデッキにしっかり入ってるの確認できて安心した

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 10:53:14.21 ID:pgo0ioms.net
漫画通りだとカムイ酷い雑魚だからな
今後エミも小学生組のヒロインとして出番多そうだし
原作改変した点は良かったかな
あろシズカさんも元のままなのが良かった
相変わらずスイコより若々しいな|

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:17:41.31 ID:KYHgi2vW.net
パイプ椅子でショップ大会っていう、斬新なアニメに戻って欲しいよね
まあ、バトスピ覇王っていう先駆者もあるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:28:58.46 ID:geLbYewt.net
現実のショップより殺風景なカードキャピタルはすごいな
普通のカードショップはもっと飾り付けとか宣伝ポスターで
壁面が埋め尽くされて猥雑で派手ばでしいんだが
コンクリート打ちっ放しってのが殺風景
カードギャングのフーファイターが出ると暗い雰囲気になるんかな
エミちゃんは旧作はお嬢様感が強かったけど今回はちょっとボーイッシュだね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:36:30.89 ID:bwXtxzNh.net
>>653
テレ東版はブースターのポスター貼ってあったよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 11:43:26.48 ID:tghLLIAu.net
バトスピのポスター(ダンや百瀬兄妹が描いてあるやつ)を加工したものも貼って有ったのには笑った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:42:01.50 ID:yBndK0/D.net
三和の声が違和感すごい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:53:31.12 ID:QmJILl20.net
漫画だと気にならなかったけど高校生のイケメンがあのキャラな上に雑魚いって痛々しいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 12:56:26.42 ID:S5aN3qzR.net
ブラスターブレードが武器として本来の機能描写されるようになってよかった
剣のラインの意味無しで謎の地を這う電撃放つのは漫画読んでからずっと違和感あった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 13:20:36.21 ID:nt6FPNPr.net
漫画の三和はイケメンじゃなくで三枚目だから普通に無印アニメの森川ナオキ枠やぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 14:32:06.82 ID:QmJILl20.net
無印から思ってたが何でアニメのアシュラカイザーあんなおもちゃみたいな絵なんや

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/20(日) 15:10:56.69 ID:Xmatntyu.net
前のテレ東のほうが面白かったんだが本当に漫画人気あるのか?

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200