2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト22通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:13:56.56 ID:lBOSLKbLd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:04:14.40 ID:6wFxXAUP0.net
雷様の俗っぽいキャラといいなかなか鬼太郎っぽい話だったな
雷太鼓のバトル時フォームチェンジやら小技も効いてる

ただ専売特許ってもう死語だよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:08.38 ID:LaM2q40V0.net
>>715
取りたてで免許停止かよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:41.21 ID:6wFxXAUP0.net
あの電磁石はアークリアクターっぽくて笑った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:51.74 ID:aa3DQqGg0.net
警察レベルじゃだめだろ
せめて自衛隊呼んでこい!
やられ役だけどね
と考えてしまったミリオタ気味の俺



自衛隊出て来て
妖怪にぶっとばされる回を密かに期待してる
今なら10式戦車、16式機動戦闘車だろうなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:52.27 ID:DL5vrsjL0.net
実はあの痛車に乗ってたのがチャラトミとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:52.51 ID:rOT4LsXxH.net
>>722
アニオリやぞ

>>728
独居老人の孤独死か、風刺として十分ありえそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:09.19 ID:bkiomnUG0.net
ヤクザの尻に雷攻撃はなんかわろた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:14.16 ID:SvWE5Lru0.net
>>749
OP見る度こんにゃくにしか見えない…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:21.20 ID:Fs/RWTvu0.net
>>530
鬼太郎は雷様の体から直接流した電気じゃないと電気を吸えないんじゃない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:30.22 ID:8rVGPvgld.net
ぬりかべは毎回出てるけど原典的な透明な姿だから見えてないだけだ
そうなんだ

ヌリカベー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:45.37 ID:yAf7Am9m0.net
まなちゃんとシコ娘は次登場したらキャラデザ修正されてそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:48.10 ID:ddxCpsqc0.net
猫娘がかわいいと言うから今回初めて視聴したのに
登場しないとか…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:10.55 ID:cxfDTQCj0.net
ねずみ男は今回組む相手を思いっきり間違えたな 殺しに抵抗ない糞やくざと組んだのが最大のミスだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:24.53 ID:aa3DQqGg0.net
>>765
有料配信で見てこい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:28.35 ID:LaM2q40V0.net
>>757
警官といえば4期の天邪鬼かなり良かったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:36.79 ID:ciJ7oCTa0.net
3話でまなちゃんに鬼太郎が言ってた
「妖怪と人間は交わってはいけない」という言葉の重みが出るなあ
妖怪と人間が欲で安易に交わるとこういう事になるという事か

鬼太郎とまなちゃんの関係は「希望」だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:41.39 ID:XHzC34D50.net
>>757
3期はよく自衛隊出てきてたよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:43.28 ID:iLwsTJfP0.net
まな登場回では人死は出さないだろな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:54.65 ID:rnEs1v0oK.net
>>721
昔の人の「人間の力は天には及ばない」という考え方好きだわ
一方の現代人は「人間の理性で制度を設計し、技術を開発すれば世の中は全てうまくいく」と考える
この価値観の対立なんだよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:58.45 ID:8lvmP7le0.net
>>757
大海獣で出番あるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:03.82 ID:28n2G+aU0.net
今までだと
一反木綿>砂かけ≒子泣き>>ぬりかべ
くらいの頻度で登場してたな

まあぬりかべは使い勝手が悪いからしゃーない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:12.14 ID:xcHY50aU0.net
ぬりかべメイン回とか欲しいよなぁ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:34.30 ID:6wFxXAUP0.net
泥田坊でも自衛隊出てきそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:42.53 ID:sr1gYAJe0.net
>>695
ネズミ男はまさに小悪党だから、善人が出てくれば悪党に見えるし
大悪党が出てくれば善人に見える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:45.44 ID:aa3DQqGg0.net
>>768
鬼太郎達が事情聴取されたんだっけ?

そしてなんか女の子でてたような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:09:52.98 ID:Fs/RWTvu0.net
>>526
記者の髪型がNEWGAME!の遠山りんさんに似てたから死ぬのは余計に辛い…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:09:53.13 ID:It93bVdu0.net
車に2度も撥ねられて挙句にはかみなりの電気を何度喰らってもボロボロになるだけで済むねずみ男もやっぱり妖怪なんだなぁって
今回のねずみ男の扱い結構好きだなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:02.00 ID:p+Hc7OjR0.net
雷様つええ、の一言に尽きるw
それを撃破した鬼太郎も鬼太郎だが、親父よく電磁石の知識なんてあったなw

つーかコイルの銅線どこから持ってきたw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:08.15 ID:bn6GDjV7a.net
>>773
原作通りなら髪さまとかもあるよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:10.26 ID:LaM2q40V0.net
>>772
現代人「神様や英雄は版権料のかからない有名キャラクター。敬意?あるわけないじゃん!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:25.58 ID:wTkLle060.net
いやまあ鬼太郎だから妖怪が人を食うとか祟りで大怪我するとかは
全然あっていいんだけどさ

雷さまを利用したとは言え、ヤクザ市長が悪事バレを気にして嗅ぎ回った記者を殺すのは
妖怪って理不尽とか妖怪ってオソロシイって話とは違うように感じる
山爺が木の実一つでブチギレて人を襲って殺しても、それは妖怪ゆえの理不尽で済むけど
これは人間が人間を自らの利のために殺した話でしか無い
そういう意味ではやっぱり後味は良くない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:40.14 ID:aa3DQqGg0.net
>>770
どの回に出てたんだっけ……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:52.56 ID:KZdf1/A5d.net
サザエさん=東芝=原発

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:18.26 ID:De0RAzG80.net
鬼太郎重力でダメージは受けてたけど電気で受けてたかはわからんからな
吸ってる時も痛いことは痛いって感じではあったが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:34.50 ID:P+7DRKdg0.net
>>579
サザエさん=東芝=原発
なのかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:49.20 ID:fwPP/h0E0.net
>>786
目からうろこw
なるほどね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:58.56 ID:8rVGPvgld.net
大海獣だったか軍の兵器が巨大な妖怪に通用しなくて「近代兵器は多数の人間を殺すことにこそ威力を発揮する」みたいな事がかかれてた
当時は「ふーん?」て思ったけど水木先生の思想が感じられて印象深い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:00.89 ID:aa3DQqGg0.net
>>783
Fateとかで英雄神様がアレですしね
しかもアーサー王とか暴君ネロは女性化したし

艦船と城すら擬人化しますし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:37.14 ID:khan6dZp0.net
子供の頃観た1期2期では
救いの無い話が結構あった気がする
つか、昭和40年代のアニメはハードな展開多いよな
今期はそういう原点回帰も狙ってるんじゃないの
足跡の怪もリメイクして欲しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:44.06 ID:ciJ7oCTa0.net
>>784
前半でねずみ男がぼそっと言ってたで
「あんたら人間の方が俺はよっぽどおっかねえ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:53.32 ID:WvaL7evna.net
>>784
どっちにしても結果的に人死にあったら後味は良くないと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:03.46 ID:fm/6mHHH0.net
??「カッチカチやぞ!?」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:06.47 ID:bn6GDjV7a.net
>>784
冒頭のかみなりでるシーンでねずみ男が「バケモンより人間の方がこえーよ」とも言ってたからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:18.19 ID:82nvDXhi0.net
>>771
この調子だとまなが出る回でもいずれ死人が出るんじゃない?
そしてまなが死者が出るのを目の前で見た時にどう対応するのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:55.28 ID:mrsU4C/n0.net
>>784
別に妖怪だけを恐ろしい存在に描く必要無いからな
人間サイドの黒いとこも当たり前に出てくる作品なんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:02.70 ID:cxfDTQCj0.net
>>781
目玉おやじは昔から知識チートだったよ
その親父がスマフォ知らなかったのはほんと違和感だった
>>784
そだな やくざが雷を殺人の道具として使ったって感じだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:10.81 ID:aa3DQqGg0.net
>>797
中1女子が死体みると正気保てんやろうなぁ


そしてどうなるか………

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:17.54 ID:It93bVdu0.net
今回も黒マントは出なかったな。かみなりは別に封印されていた妖怪じゃなかったから出なかったのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:38.37 ID:DL5vrsjL0.net
>>793
そのセリフと今回の胸糞悪さを合わせると主題が見えてくるな
妖怪よりその威を借りる人の方がよほど怖いってことか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:42.41 ID:cqXQosXt0.net
やくざ市長にとって都合が悪いから消されたのはわかるけど
何故雷さまがやくざ市長の言うことにほいほい従ったのかという違和感があったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:00.29 ID:Fs/RWTvu0.net
ねずみ男が車にふっとばされるところを見てサーバルちゃんを思い出したよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:06.64 ID:De0RAzG80.net
女体化は江戸時代からあったらしいぞ
水滸伝とか三国志とかが犠牲になってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:12.29 ID:8lvmP7le0.net
というか今回ので確実に妖怪の存在認知されてね?
もう見えない人少なくなってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:25.99 ID:OMtcPyHrF.net
猫娘主人公で見たいレベル
鬼太郎とかいうチビはいらん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:38.35 ID:xcHY50aU0.net
>>783
現代人は擬人化して女体化してシコってるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:49.22 ID:o8fYq3Zj0.net
雷様のたらしっぷりワロタ
元は人間のオッサンだったのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:20.14 ID:2xOyqJjF0.net
>>807
ゲゲゲの猫娘に変えないとだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:31.68 ID:xtM6plMVa.net
>>801
そう言えばそんなのいたねw
今期鬼太郎は大人向けぽくていいわ
30分にかなり詰め込まれてるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:43.00 ID:cqXQosXt0.net
>>805
かの曲亭馬琴も手を付けたジャンルだよなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:53.07 ID:8rVGPvgld.net
原作鬼太郎は子供むけヒーローというよりコジキのガキのほうに近い存在で人間も妖怪も身勝手で俗っぽい
時代が違うからこそその時々のアニメ化は特色を楽しめる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:56.47 ID:dVp2qz66M.net
>>753
電気対策出来そうなのに
出番なしでしたね…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:17:08.72 ID:s8xaw8T20.net
ゲロ以下の臭いがぷんぷんする胸糞悪い回だったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:17:18.38 ID:rOT4LsXxH.net
考えてみたらアイキャッチスタンプでもまだ一度も登場してないぬりかべェ……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:18:14.16 ID:LaM2q40V0.net
>>778
伊織みたいな奴だったな
https://i.imgur.com/lPr7nkd.jpg
鬼太郎は4期の時点でキャラデザが全体的に垢抜けてた気がする

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:18:28.91 ID:8rVGPvgld.net
>>816
スタンプでもぬりかべーしかない予感

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:18:56.88 ID:0qAE3J1V0.net
現代人は萌えとか美少女とかって言うがそういうのは全部江戸時代に行われてるという
鉄棒ぬらぬら先生の春画とか里見八犬伝作者の女体化水滸伝とか
妖怪も水木先生が作ったの以外の80%ぐらいが鳥山石燕が作ってるしな、まあこれはまとめたのがって言ってもいいが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:19:35.37 ID:dVp2qz66M.net
>>788
なるほどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:19:43.20 ID:8F+ccbDU0.net
>>807
鬼太郎も見た目大人に変身した方が良いかな。子供バージョンと大人バージョンのコナンみたいにした方が盛り上がると思う。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:19:55.45 ID:SvWE5Lru0.net
>>801
あのマント男は鬼太郎ではなく、まなにだけ興味があるのかもな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:07.92 ID:wTkLle060.net
>>803
少し違うかも知れんけど、ヤクザ市長が記者を殺すよう
雷さまをどう言って唆したのかが描かれてたら
口封じ殺人もだいぶ印象違ったかもな

舌先三寸で騙してやらせたならヤクザ最悪だなって話になるし
邪魔者だって話をしたら雷さまが自発的に殺したってんなら悪い妖怪だなってなるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:11.73 ID:DjimSZE9a.net
ねずみ男もスマホ持ってたな
ヒビ入りまくりだったけどwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:24.49 ID:iLwsTJfP0.net
単純な勧善懲悪ではない
人が普通に死ぬ

これを受け入れられない人はこの先見るべきじゃないな
1話吸血木でも木になった人間戻さなくても良かったんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:30.84 ID:8lvmP7le0.net
>>794
元から鬼太郎はこんな作風なんだけどな
裏のビルドでも人死にまくってるし
まなと猫娘を交互に出してバランス取るつもりかな
とりあえず6期の幽霊電車や地獄流しは期待できそうだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:40.46 ID:nKUtX1Q00.net
しかしかみなりで死人が出るとなると
牛鬼回とかどうなるんだ
ガシュガシュと人を喰い散らかす地獄絵図の様な惨劇が待ち受けてるぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:41.14 ID:e0QCPZxX0.net
猫娘が戦闘力アップしてるけど子泣きが同じような活躍したし戦闘サポートは持回りかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:20:49.39 ID:QuFbndMi0.net
カミナリさままだ前半の自己顕示欲の強いおっさんのままならまだ救われたのにな。
落雷で理不尽に人が死ぬこともあるとはいえ記者殺したのは落差が酷すぎた。
ヤクザが唆す描写は欲しかったし、あの性格なら見ようによっては可愛くも見える記者
殺すのを躊躇する描写もあってよかったのが残念。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:21:01.14 ID:bn6GDjV7a.net
>>803
かみなりさまを侮辱している人がいるから懲らしめてやってください辺りかな?
今回のかみなり気まぐれだけど乗せやすい性格だから簡単だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:21:22.07 ID:LaM2q40V0.net
>>810
とうとう籍を入れたか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:21:25.83 ID:o8fYq3Zj0.net
>>821
前期の鬼太郎ならよりしっくりきたかもしれない
中の人的な意味で

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:22:19.62 ID:C70S9WX40.net
普通に死人出てわろた
3期のトラウマ回とか思い出したわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:23:24.30 ID:aa3DQqGg0.net
まあ死人出ないのが奇跡だったからねぇ
今まで

まあ水着回は期待してるが
ホラーもきちんと期待する

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:23:31.90 ID:DjimSZE9a.net
個人的に良かったのは鬼太郎がねずみ男を3期みたいにボコボコしたりしなかった件あれ嫌いだったからなくて良かった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:23:38.74 ID:bn6GDjV7a.net
>>819
江戸時代の時点で都会では妖怪や神様の商品化キャラクター化は進んでたからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:23:52.10 ID:NLyIcJzc0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1524960098/l50
一応実況のスレ貼っておく。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:24:54.51 ID:lmLrtCWB0.net
「ゲゲゲの鬼太郎(6期)」第5話 動画

https://the-videotube.com/kitaro-6-5-episode/

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:25:09.76 ID:NLyIcJzc0.net
>>834
こっちも水着回あるのかw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:25:33.39 ID:De0RAzG80.net
>>819
最古の文学小説とか呼ばれる作品でも主人公が幼女を自分好みに育てていい感じになったら手篭めにしちゃうからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:25:47.03 ID:aa3DQqGg0.net
>>839
5期はあったから
6期もあるんじゃないかなーと
個人的な願望

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:27:08.37 ID:NLyIcJzc0.net
>>838
な、なんだVideotubeってw ほんと潰されても復活するなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:27:17.36 ID:bn6GDjV7a.net
>>841
四期も一応あったしね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:27:41.37 ID:aa3DQqGg0.net
違法動画はやめろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:27:49.45 ID:c9yPw6o30.net
プリキュアもGOプリから水着回入れるようになったからな
奇しくも追加プリキュア・キュアスカーレットの中の人が今の鬼太郎

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:28:12.65 ID:NLyIcJzc0.net
>>841
5期 水着回あったんだ・・・
何処のアニメも水着回は無くてはならないのかな(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:10.57 ID:cxfDTQCj0.net
昨日はアズレンラッピング電車に酔っ払いが轢かれ今日は痛車にねずみ男が轢かれる
明日は何に誰が轢かれるのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:12.77 ID:De0RAzG80.net
砂かけババアの水着回があるよ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:42.17 ID:ne14TR4z0.net
5期猫娘は全話皆勤だったから、レギュラーヒロイン不在の話も20年ぶりか、確かに斬新。
とはいえ5期でも、鬼界ヶ島での妖怪大戦争の時とかは、横丁で留守番のチョイ役だった。

原作で子泣きや砂かけがキーになる活躍をし、それをアニメでも再現したい場合は、原作に
無いヒロインは確かに扱いに困るんだよね。留守番役にさせるか、やられるかしないと。
4期のかみなりの話でも、猫娘は不在、祐子が序盤に出てくるチョイ役だった。そのせいか
5期ではオリジナルで雷獣の話になってたし。

今期の猫娘とまなはやられ役にも留守番役にもしづらいしな、死人も出る話となると猶更だ。
それなら無理に出さない事にしたというワケか。寂しいが次回に期待だな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:43.42 ID:HuawwRONd.net
雷様といえば…高木ブー師匠

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:29:43.94 ID:5Xpd4brH0.net
普通なら拉致して「これ以上足を突っ込んだら・・・」って脅迫段階で解決する処を
いきなり殺人までいくとは予想外だった

まぁ、一地方都市の話だから、マナが出てこないのは当たり前だし
死人が出なけりゃ鬼太郎も出てこなかっただろうな

それにしてもわざわざ若い女性記者に設定して
散々おびえさせて、散々追い詰めて、丸焦げにして殺すとか
スタッフいい趣味してんなぁ(大好き)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:30:09.58 ID:c9yPw6o30.net
>>846
某深夜のアイドルアニメで水着買い入れなかったことで大顰蹙買ったのがあったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:30:29.03 ID:Yo/iYLMG0.net
>>846
5期のさざえ鬼の回。
だから6期のさざえ鬼回にも水着を期待している。

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200