2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト22通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:13:56.56 ID:lBOSLKbLd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:55:03.43 ID:LPhRsJ0U0.net
電磁石になる展開はちょっと微妙だったな
雷様のバチは金属製なのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:55:27.29 ID:bn6GDjV7a.net
>>703
水木しげるがモチーフにしたのは猫の根付だからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:03.46 ID:cqXQosXt0.net
リサイタルでは歌歌うつもりだったのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:03.68 ID:UwmU6G0P0.net
まなねこで視聴率云々言ってんのはただの願望だろ
せめて実際に下がってから言って

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:12.89 ID:SvWE5Lru0.net
最後にねずみ男轢いたのは実はねこ娘で、最近免許取ったって感じで登場させてもよかったのに…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:19.43 ID:It93bVdu0.net
すねこすりも凄くおっかなさそうだけどOPに出てたから鬼太郎の仲間になるのかね...?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:29.77 ID:c9yPw6o30.net
>>705
風邪薬かいげんのCM「風邪ひいてまんねん」の声は1〜2期のゲスト常連なのだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:37.31 ID:cqXQosXt0.net
>>715
18以上かよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:02:57.89 ID:bBbIoq7uI
電気そのものは安全だから、もっと方法を考えれば問題なかったのでは?

それから、あの記者が死んだことに普通に評価しているのに驚いた。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:52.32 ID:Q0U+47psM.net
>>710
そういう意識はあるだろうな
萌えアニメじゃあねえんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:57.49 ID:xqCy83/r0.net
日本の神祇信仰の根底には、神は鎮まっていることが人間にとっても平穏であり良好であって
神が動くということは人間にとって都合の悪い事態になるという考えよ
地震とか雷、噴火、日月蝕、流行病は神が人間の行為に怒って動いたから発生するから
だから神に鎮まってもらうために祭るのであって、神が人間を積極的に助けてくれる、守ってくれるという
そんな存在に変化したのは神仏習合が進んでからの話

やもすれば現代人は神を人間に都合の良い存在にしたがっているわけだが
神威は理不尽だから、だから恐れ祭っていたの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:57:24.03 ID:cqXQosXt0.net
>>716
原作知らないけど飼い主への愛情が強すぎて暴走みたいな展開?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:57:24.34 ID:WvaL7evna.net
>>715
5期引きずりすぎじゃね?
今回の猫娘そんなに人間にすりのってないと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:00.98 ID:WvaL7evna.net
すり寄ってない、でした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:07.55 ID:0iUZDQ1ha.net
まなちゃん猫ちゃんは客寄せパンダに過ぎずしっかり中身で魅せていきたいということだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:17.50 ID:8lvmP7le0.net
>>708
あいつ強敵になる展開ないかな
未だに小出し程度なのが気になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:25.40 ID:gBmbII/C0.net
人からの注目が欲しいとはいえ不謹慎な行動に走ってはいけないとか
人間はお互いに尊重しあうことが大切だとか
四話までは教訓のようなものが感じられていいなと思ったけど今回はイマイチだったな
なんかただの原発批判にしか見えなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:30.54 ID:8rVGPvgld.net
すねこすりはばあちゃんと仲良く暮らしてたが、ばあちゃんが病気で亡くなり、ばあちゃんは助けを求めていたのに気づかなかった人間に恨みをはらそうとヘンゲしたのだ…
これじゃ化け猫か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:36.39 ID:LPhRsJ0U0.net
明確に死人でてるしマナちゃんたち子供がそれに対しての反応を描くのがちょっとむずかしいと判断してださなかったのかな
でなくても十分話は成り立つし子供ならではの活躍する回もあるだそうし
こういう回もなかなかいいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:45.96 ID:ciJ7oCTa0.net
犬猫での今風サービスはしつつも、媚びない時は徹底的に媚びずに「ゲゲゲの鬼太郎」をやる作風は流石
ちゃんと現代アレンジしてるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:58.81 ID:RbOUySRj0.net
>>698
鬼太郎ってもとからそういう側面ある
悪が成敗されて終わりではない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:59:36.41 ID:aa3DQqGg0.net
>>727
1-2話、4話の大野木さん
3話の吉野さんの脚本とは別の人だからなぁ
シリーズ構成がある程度は揃えるが
それでも人によって結構違うし


まあハズレではないが
しゃーない回だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:59:37.78 ID:SzcLGkfA0.net
今回いつにも増して作画気合い入ってるなと思ったら原画直井さんかよ
しかも一人原画とは...
ワールドトリガーの糞作画回担当の印象しかなかったから結構驚いたわ
いくら作監修正入ってるとはいえ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:06.71 ID:RbOUySRj0.net
一人原画回なのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:10.43 ID:mrsU4C/n0.net
>>710
そこらの深夜アニメと勘違いしてんだろ
12話しかない構成で全くヒロイン出ない回あったらそりゃキモオタは発狂しそうだ
でもこれ1年以上やる朝アニメで鬼太郎なんだよね。そこを履き違えちゃいけないよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:16.19 ID:ciJ7oCTa0.net
>>725
いや、まなちゃんはまなちゃんで役割はあるから、ただの客寄せではないけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:18.93 ID:rnEs1v0oK.net
>>715
申し訳程度に最後にネコ娘だしたら、俺なら「妥協しやがった」って思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:38.52 ID:xtM6plMVa.net
普通に人が死んだりしててびっくりしたw
政治絡みとかあったしやっぱり大人向け?
ねずみ男は両さんみたい

すねこすりは猫なのかな可愛い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:00:53.11 ID:82nvDXhi0.net
最初のキービジュアルにまながいなかった事からもまなや裕太は朝枠対策な可能性がありそうかな
アニメスタッフは妖怪だけメインでやりたい気持ちがあったとしても今期の作風でそれだと朝枠では企画が通らないだろうから人間の協力者を出すか深夜枠にするかで前者を選んだと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:01:16.52 ID:bn6GDjV7a.net
>>716
実は悪役に見せかけていい奴路線かなぁ
怪自動車リメイクじゃなくて猫又リメイクになるかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:01:22.84 ID:QuFbndMi0.net
犬猫出てこなかったのだけでなく砂かけ婆出てこなかったのにも触れてあげて。
レギュラー女性陣全員休みとかカミナリさまの風体に相応しい野郎回だったなー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:01:23.07 ID:aa3DQqGg0.net
>>733
>>734
東映名物の一人原画
あんまり作画良くないときもあるが

今回は良さそうだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:01:27.66 ID:LPhRsJ0U0.net
ビビビ電力会社の建物を設計したのがマナちゃんのパパならある意味偶然力だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:01:32.47 ID:axjSrTrZ0.net
女の子目当てじゃない俺は凄く
面白かったけどな
ダメなのか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:02:27.31 ID:nKUtX1Q00.net
ねこ娘出番あったろ!
…スタンプで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:02:32.85 ID:De0RAzG80.net
>>726
よく鬼太郎と喧嘩して鬼太郎をボコボコにしてたような

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:02:34.90 ID:faF8wFEQ0.net
>>727
人が妖怪を利用しようというのが無理だったのだ、みたいな話じゃない?
妖怪は妖怪の理屈で動いてるんだから、人間の都合なんて考えちゃくれないぞ、と。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:02:36.02 ID:8rVGPvgld.net
>>727
それでいいと思う
まなちゃんとかカットしたり、内容も人死にとか明らかに今までと変化つけて来てるし、合わない人が出てくるのもしょうがない
これが鬼太郎だ!なんて上からな事はいいたくないけど、幅の広いアニメなんだと思うから、こちらも広い心で変化を楽しみたい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:02:41.12 ID:ciJ7oCTa0.net
それにしても4話、5話とスルーされ続ける、ぬりかべ〜…
ぬりかべに愛をちょうだい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:03:07.03 ID:DL5vrsjL0.net
>>749
何気に作中一番不遇なのがぬりかべ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:03:30.31 ID:LaM2q40V0.net
>>711
機械だよ
ttps://i.pinimg.com/736x/0e/52/7e/0e527e69d513e134219e7eaa201d248f--japanese-folklore-japanese-mythology.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:03:30.89 ID:0ZP9CWlSK.net
>>705
改源のキャラクターは風神だからな
雷たちの元締めの雷神とセットの存在だ

このアニメで雷が複数居そうな気はしないから
あの雷が雷神相当の立場かもわからんけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:03:40.87 ID:8lvmP7le0.net
>>741
i一番不遇なぬりかべさん省かないであげてください

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:04:14.40 ID:6wFxXAUP0.net
雷様の俗っぽいキャラといいなかなか鬼太郎っぽい話だったな
雷太鼓のバトル時フォームチェンジやら小技も効いてる

ただ専売特許ってもう死語だよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:08.38 ID:LaM2q40V0.net
>>715
取りたてで免許停止かよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:41.21 ID:6wFxXAUP0.net
あの電磁石はアークリアクターっぽくて笑った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:51.74 ID:aa3DQqGg0.net
警察レベルじゃだめだろ
せめて自衛隊呼んでこい!
やられ役だけどね
と考えてしまったミリオタ気味の俺



自衛隊出て来て
妖怪にぶっとばされる回を密かに期待してる
今なら10式戦車、16式機動戦闘車だろうなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:52.27 ID:DL5vrsjL0.net
実はあの痛車に乗ってたのがチャラトミとか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:05:52.51 ID:rOT4LsXxH.net
>>722
アニオリやぞ

>>728
独居老人の孤独死か、風刺として十分ありえそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:09.19 ID:bkiomnUG0.net
ヤクザの尻に雷攻撃はなんかわろた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:14.16 ID:SvWE5Lru0.net
>>749
OP見る度こんにゃくにしか見えない…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:21.20 ID:Fs/RWTvu0.net
>>530
鬼太郎は雷様の体から直接流した電気じゃないと電気を吸えないんじゃない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:30.22 ID:8rVGPvgld.net
ぬりかべは毎回出てるけど原典的な透明な姿だから見えてないだけだ
そうなんだ

ヌリカベー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:45.37 ID:yAf7Am9m0.net
まなちゃんとシコ娘は次登場したらキャラデザ修正されてそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:06:48.10 ID:ddxCpsqc0.net
猫娘がかわいいと言うから今回初めて視聴したのに
登場しないとか…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:10.55 ID:cxfDTQCj0.net
ねずみ男は今回組む相手を思いっきり間違えたな 殺しに抵抗ない糞やくざと組んだのが最大のミスだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:24.53 ID:aa3DQqGg0.net
>>765
有料配信で見てこい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:28.35 ID:LaM2q40V0.net
>>757
警官といえば4期の天邪鬼かなり良かったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:36.79 ID:ciJ7oCTa0.net
3話でまなちゃんに鬼太郎が言ってた
「妖怪と人間は交わってはいけない」という言葉の重みが出るなあ
妖怪と人間が欲で安易に交わるとこういう事になるという事か

鬼太郎とまなちゃんの関係は「希望」だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:41.39 ID:XHzC34D50.net
>>757
3期はよく自衛隊出てきてたよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:43.28 ID:iLwsTJfP0.net
まな登場回では人死は出さないだろな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:54.65 ID:rnEs1v0oK.net
>>721
昔の人の「人間の力は天には及ばない」という考え方好きだわ
一方の現代人は「人間の理性で制度を設計し、技術を開発すれば世の中は全てうまくいく」と考える
この価値観の対立なんだよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:07:58.45 ID:8lvmP7le0.net
>>757
大海獣で出番あるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:03.82 ID:28n2G+aU0.net
今までだと
一反木綿>砂かけ≒子泣き>>ぬりかべ
くらいの頻度で登場してたな

まあぬりかべは使い勝手が悪いからしゃーない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:12.14 ID:xcHY50aU0.net
ぬりかべメイン回とか欲しいよなぁ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:34.30 ID:6wFxXAUP0.net
泥田坊でも自衛隊出てきそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:42.53 ID:sr1gYAJe0.net
>>695
ネズミ男はまさに小悪党だから、善人が出てくれば悪党に見えるし
大悪党が出てくれば善人に見える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:08:45.44 ID:aa3DQqGg0.net
>>768
鬼太郎達が事情聴取されたんだっけ?

そしてなんか女の子でてたような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:09:52.98 ID:Fs/RWTvu0.net
>>526
記者の髪型がNEWGAME!の遠山りんさんに似てたから死ぬのは余計に辛い…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:09:53.13 ID:It93bVdu0.net
車に2度も撥ねられて挙句にはかみなりの電気を何度喰らってもボロボロになるだけで済むねずみ男もやっぱり妖怪なんだなぁって
今回のねずみ男の扱い結構好きだなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:02.00 ID:p+Hc7OjR0.net
雷様つええ、の一言に尽きるw
それを撃破した鬼太郎も鬼太郎だが、親父よく電磁石の知識なんてあったなw

つーかコイルの銅線どこから持ってきたw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:08.15 ID:bn6GDjV7a.net
>>773
原作通りなら髪さまとかもあるよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:10.26 ID:LaM2q40V0.net
>>772
現代人「神様や英雄は版権料のかからない有名キャラクター。敬意?あるわけないじゃん!」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:25.58 ID:wTkLle060.net
いやまあ鬼太郎だから妖怪が人を食うとか祟りで大怪我するとかは
全然あっていいんだけどさ

雷さまを利用したとは言え、ヤクザ市長が悪事バレを気にして嗅ぎ回った記者を殺すのは
妖怪って理不尽とか妖怪ってオソロシイって話とは違うように感じる
山爺が木の実一つでブチギレて人を襲って殺しても、それは妖怪ゆえの理不尽で済むけど
これは人間が人間を自らの利のために殺した話でしか無い
そういう意味ではやっぱり後味は良くない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:40.14 ID:aa3DQqGg0.net
>>770
どの回に出てたんだっけ……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:10:52.56 ID:KZdf1/A5d.net
サザエさん=東芝=原発

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:18.26 ID:De0RAzG80.net
鬼太郎重力でダメージは受けてたけど電気で受けてたかはわからんからな
吸ってる時も痛いことは痛いって感じではあったが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:34.50 ID:P+7DRKdg0.net
>>579
サザエさん=東芝=原発
なのかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:49.20 ID:fwPP/h0E0.net
>>786
目からうろこw
なるほどね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:11:58.56 ID:8rVGPvgld.net
大海獣だったか軍の兵器が巨大な妖怪に通用しなくて「近代兵器は多数の人間を殺すことにこそ威力を発揮する」みたいな事がかかれてた
当時は「ふーん?」て思ったけど水木先生の思想が感じられて印象深い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:00.89 ID:aa3DQqGg0.net
>>783
Fateとかで英雄神様がアレですしね
しかもアーサー王とか暴君ネロは女性化したし

艦船と城すら擬人化しますし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:37.14 ID:khan6dZp0.net
子供の頃観た1期2期では
救いの無い話が結構あった気がする
つか、昭和40年代のアニメはハードな展開多いよな
今期はそういう原点回帰も狙ってるんじゃないの
足跡の怪もリメイクして欲しいわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:44.06 ID:ciJ7oCTa0.net
>>784
前半でねずみ男がぼそっと言ってたで
「あんたら人間の方が俺はよっぽどおっかねえ」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:12:53.32 ID:WvaL7evna.net
>>784
どっちにしても結果的に人死にあったら後味は良くないと思うよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:03.46 ID:fm/6mHHH0.net
??「カッチカチやぞ!?」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:06.47 ID:bn6GDjV7a.net
>>784
冒頭のかみなりでるシーンでねずみ男が「バケモンより人間の方がこえーよ」とも言ってたからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:18.19 ID:82nvDXhi0.net
>>771
この調子だとまなが出る回でもいずれ死人が出るんじゃない?
そしてまなが死者が出るのを目の前で見た時にどう対応するのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:13:55.28 ID:mrsU4C/n0.net
>>784
別に妖怪だけを恐ろしい存在に描く必要無いからな
人間サイドの黒いとこも当たり前に出てくる作品なんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:02.70 ID:cxfDTQCj0.net
>>781
目玉おやじは昔から知識チートだったよ
その親父がスマフォ知らなかったのはほんと違和感だった
>>784
そだな やくざが雷を殺人の道具として使ったって感じだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:10.81 ID:aa3DQqGg0.net
>>797
中1女子が死体みると正気保てんやろうなぁ


そしてどうなるか………

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:17.54 ID:It93bVdu0.net
今回も黒マントは出なかったな。かみなりは別に封印されていた妖怪じゃなかったから出なかったのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:38.37 ID:DL5vrsjL0.net
>>793
そのセリフと今回の胸糞悪さを合わせると主題が見えてくるな
妖怪よりその威を借りる人の方がよほど怖いってことか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:14:42.41 ID:cqXQosXt0.net
やくざ市長にとって都合が悪いから消されたのはわかるけど
何故雷さまがやくざ市長の言うことにほいほい従ったのかという違和感があったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:00.29 ID:Fs/RWTvu0.net
ねずみ男が車にふっとばされるところを見てサーバルちゃんを思い出したよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:06.64 ID:De0RAzG80.net
女体化は江戸時代からあったらしいぞ
水滸伝とか三国志とかが犠牲になってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:12.29 ID:8lvmP7le0.net
というか今回ので確実に妖怪の存在認知されてね?
もう見えない人少なくなってそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:25.99 ID:OMtcPyHrF.net
猫娘主人公で見たいレベル
鬼太郎とかいうチビはいらん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:38.35 ID:xcHY50aU0.net
>>783
現代人は擬人化して女体化してシコってるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:15:49.22 ID:o8fYq3Zj0.net
雷様のたらしっぷりワロタ
元は人間のオッサンだったのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:16:20.14 ID:2xOyqJjF0.net
>>807
ゲゲゲの猫娘に変えないとだな

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200