2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト22通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:13:56.56 ID:lBOSLKbLd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:43:20.58 ID:rnEs1v0oK.net
最近の人の死なないアニメに慣れすぎて、記者が死んだのはショックだったが、普通に面白い回だったわ
すっげーヒーロー回
スタッフの本気を感じる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:43:27.47 ID:trxaZJDL0.net
発電所の建つ速さがシムシティーのようだったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:43:40.81 ID:cqXQosXt0.net
>>595
天狗や九尾の狐や水神だって神格じゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:43:49.10 ID:LPhRsJ0U0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1904958-1524962587.jpg
ビビビ新聞の書いてることだし
実は記者さん生きてないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:01.78 ID:faF8wFEQ0.net
日本の神様は得てして人に祟るからなあ。元怨霊の神様も結構いるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:02.49 ID:XHzC34D50.net
>>616
そのばあちゃんも予告で死んでましたね…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:11.97 ID:8lvmP7le0.net
>>607
ちゃんと逮捕されたろ
一瞬で死なせるより苦しみの為に生かした方がいい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:40.03 ID:xaYN73w70.net
かみなりさま死んだのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:49.54 ID:sr1gYAJe0.net
>>579
これはわざとだろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:44:49.83 ID:+kXk4NQ30.net
>>627
雷様だからじゃないの
妖怪個人の知名度というか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:00.00 ID:De0RAzG80.net
>>631
何そのスタッフがおいしく頂きましたみたいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:11.24 ID:ciJ7oCTa0.net
>>627
鬼太郎もそうだけど、妖怪自ら姿を現わそうとすれば見えるんでしょう
ねずみ男は半妖だからわからんが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:21.76 ID:cxfDTQCj0.net
>>633
しかも干からびてる感じだったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:28.75 ID:c9yPw6o30.net
>>621
一反木綿の中の人「同じ名字で不愉快ばい」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:44.77 ID:8lvmP7le0.net
>>627
かみなり様は知名度高いから見えるんじゃね?
冒頭のヤクザですら知ってたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:49.06 ID:axjSrTrZ0.net
北斗の拳だと毎回人死んでるだろw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:45:52.48 ID:8rVGPvgld.net
格の高い妖怪は人に見えるのか
ヤクザは見た瞬間にかみなり様と認識して恐怖したから、見た目と裏腹にジジババから教わったかみなりの事を信じてたのかもしれないね
そう思えば可愛いところもあるが、ヒトゴロシはだめだ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:01.58 ID:cqXQosXt0.net
>>625
六国史にはアマテラスが天皇に祟ったという記述も結構あるらしいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:05.02 ID:eEjPUACs0.net
八百万の神々のうちの1つやなあ
イコール雷神ではなく鬼太郎版オリジナル電気妖怪と捉えておけばおkか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:07.17 ID:bn6GDjV7a.net
>>627
かみなりは普通に姿見せたがってるからな
見えなくする必要がない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:10.51 ID:V7ZZYInaa.net
単純に悪人だとか、悪意は無いけど何かを間違えたとか失敗したとかで死人が出るぐらいならいいけど、
裏金の件を嗅ぎ回った記者がヤクザに口封じで殺されるってのはやっぱちょっと重いな

そこまでのカミナリ様が俗っぽくはあるがそこまでの悪党に見えなかっただけ余計に

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:13.65 ID:Q0U+47psM.net
>>515
まな娘を見たかった視聴者の怒りの比喩

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:23.53 ID:28n2G+aU0.net
信じる信じないは別にして、妖怪の方でも見える度コントロールできるんじゃないの

後ヤクザは割と神様を信じてるって聞くね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:42.41 ID:cP1jYtvr0.net
ヒロイン2人を出さないのは、あえてだろうな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:47.23 ID:sr1gYAJe0.net
>>604
妖怪ってのは人間の持つ概念の擬人化なんだから、
人間の倫理観と無関係ってのは逆におかしい
そういうのはラブクラフトとかの近代ホラー小説だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:48.68 ID:LaM2q40V0.net
http://folderman-x.com/s/xf129012.jpg

>>631
まぁこれがなきゃ鬼太郎が気付かなかったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:46:53.06 ID:cxfDTQCj0.net
>>634
ただ 脱税と発電所爆発だけだからそれほど重い罪にならないと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:47:04.08 ID:DL5vrsjL0.net
今回の話だとヤクザが自業自得で死ぬのはいいけど
何の罪もない、むしろヤクザの裏取ろうとした正義側の人間が死ぬのはやっぱ後味悪いわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:47:09.14 ID:8lvmP7le0.net
調べたけど倒され方が一期とほぼ同じだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:47:28.94 ID:iCMPR3Jnd.net
鬼太郎の裏番組の仮面ライダーでも今日は思いっ切り人が死んだし東映ニチアサ人死に強化日だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:47:47.30 ID:LPhRsJ0U0.net
こなき爺をぶつけるってある意味、大重質量砲だな
本人はぴんぴんしてるから何度でも射出できるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:47:53.20 ID:aa3DQqGg0.net
>>654
人殺しに関しては立証ができないしな
証拠が全くない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:09.28 ID:8rVGPvgld.net
>>649
いい発想

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:11.45 ID:AKiVLo1I0.net
>>635
妖怪(神)だから死んでないぞ
ほっとけばそのうち復活するぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:22.44 ID:LBlzHuBep.net
https://i.imgur.com/IqAvNBd.jpg
かわいそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:42.73 ID:UwmU6G0P0.net
雷様の場合は自己の顕示が行動原理だしな
鬼太郎の場合は手紙を出した人間と話すという目的がある

大抵の妖怪は棲み分け心掛けるか、人の目を盗んで悪事を働こうとするかのどちらか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:46.77 ID:It93bVdu0.net
ねずみ男自分も貧しいのに野良犬にりんごあげてたし6期も5期のねずみ男みたいに優しいねずみ男になるのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:50.12 ID:xqCy83/r0.net
水木しげる基準なら土俗神や民俗神は「妖怪(神霊)」に近い存在として扱われる
ようは神といっても、高度な哲学や信仰体系を築いた宗教神とは別物という感じ

水木先生は人間がやたらと理屈をこねくり回したような高度な神よりも、
自然神や土俗神、または民俗信仰として地蔵や稲荷、仙人の類いも妖怪のカテゴリーとし
そこには人間の理屈では理不尽なことも、ようは自然の姿とみているの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:54.92 ID:ciJ7oCTa0.net
次回も重そうだが、7話で歴代最恐と言ってる幽霊電車回をやるための流れかもしらんね
6期鬼太郎はここまでやるぞという感じ 
もともと1話の吸血木の描写も凄まじかったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:56.40 ID:yKw8aYXs0.net
鬼太郎に付いてこない日の猫娘何してるの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:48:57.80 ID:DL5vrsjL0.net
>>662
こうやって見るとやっぱ胸糞ですわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:03.47 ID:nKUtX1Q00.net
五十嵐の勤めてるヒロカワ出版が最初ヒルカワ出版に見えて
メビウスのあいつかよ!こら死ぬわと思ったのは秘密だ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:08.36 ID:mrsU4C/n0.net
普通に死人が出るシビアな展開もあるって示唆してたな
しかもそこに至る理由が朝アニメとは思えないドス黒さ
墓場や1〜2期の頃の無常観も織り交ぜようとしてる今期のスタッフの本気度が見えて良かった
これぞ鬼太郎の真骨頂よ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:29.47 ID:82nvDXhi0.net
面白いけどやっぱりまなとか先週の裕太とかみたいな存在がいないと今回は深夜枠寄りの作風だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:31.64 ID:DLYEjpkg0.net
まなねこ無しで今週急激に視聴率落ちそうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:32.31 ID:bn6GDjV7a.net
>>652
今回のかみなりは自然現象の擬人化だから
ご機嫌取らなきゃ善悪誰彼関係なしに祟るし殺す

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:40.44 ID:khan6dZp0.net
>>650
ヤクザの事務所には必ず神棚があるし
初詣も欠かさない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:49:53.83 ID:axjSrTrZ0.net
>>662
美少女だったらこんなしにかたしないのかな?
BBAだとこれかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:00.24 ID:LaM2q40V0.net
>>656
原作があるからな
吸血木なんか被害者が元に戻らないで終わりだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:02.33 ID:0ZP9CWlSK.net
>>560
人が死ぬと面倒なやつが出てくるんだよ! つってたからな
妖怪案件で人死にとか出ると
鬼太郎がやって来るの確定しちゃうんだろうな

そしてねずみ男は鬼太郎に説教されたりするのが
「面倒」で仕方ないんだろう
ねずみ男ん中では人死にそのものには罪悪感は無さそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:06.73 ID:LBlzHuBep.net
せめてブスの記者にすればいいのに
なんの罪もない可愛い子を殺すなよ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:12.59 ID:LPhRsJ0U0.net
ヤクザが市長になったり
邪魔なマスコミを葬るとか原発批判とか
セクハラとかほんと社会風刺がぴりりと効いてるなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:13.65 ID:28n2G+aU0.net
わりとねずみ回だったが鬼太郎との絡みが薄いのが惜しいな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:17.48 ID:2xOyqJjF0.net
特にグロ描写ないし死亡描写もマーベルやディズニー映画程度じゃん
これぐらいなら朝でも平気でしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:36.98 ID:Tz6daoS60.net
プロデューサーが3期世代でもあり2期の再放送を夢中で見てた人らしいから
今回みたいなバトルの盛り上げと背景の無情さは割りと納得する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:38.96 ID:fAj47lsN0.net
>>652
未知の恐怖の擬人化だから倫理観は無関係だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:50:50.72 ID:trxaZJDL0.net
>>654
本当は女記者の件で殺人教唆もあるけど妖怪の所業だから立証は多分不可能だろうね
ただし冒頭で海に沈めるか山に埋めるかって電話で指示してたぐらいだし
別件が山ほど出てきそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:10.53 ID:cqXQosXt0.net
>>652
元々人間の理屈や倫理観では計れない不条理な現象や災厄を
擬人化して宥め煽てることで乗り切ろうとしたのが宗教じゃねーの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:12.20 ID:AKiVLo1I0.net
>>667
バイト

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:16.89 ID:vM1g2rH70.net
和洋問わずどうして神様は面倒くさいのばっかりなんだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:21.01 ID:SvWE5Lru0.net
東京舞台だし、秋葉原回がどこかで来るんだろうな。その伏線の痛車か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:26.63 ID:aa3DQqGg0.net
>>666
まなは8話以降に期待しよ………
7話に被害担当として出るかもしれんが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:51.49 ID:iCMPR3Jnd.net
>>679
普通はこう言う場合記者の女性は市長の息子あたりが頭やってる暴走族に輪姦されて殺されるものなのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:51:55.67 ID:ciJ7oCTa0.net
>>672
そんなもん、出ない回でいきなりガクンと落ちるわけねーだろw
見ないと内容わからんし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:05.48 ID:UwmU6G0P0.net
>>652
雷様は雷の擬人化なので・・・
悪人だけを公平に裁く落雷なんて聞いたことないぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:07.57 ID:8lvmP7le0.net
>>621
鬼太郎のモブに感情移入したら負けだぞ
逮捕出来たから救いは十分ある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:13.97 ID:c9yPw6o30.net
>>657
平成ライダーは時間帯にかかわらず始めから人死んでるし
そういう点で昭和の原点に戻ってる
今回の鬼太郎も現代を描きながら昭和の原点を生かしてるような

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:18.19 ID:LPhRsJ0U0.net
もし最初の野良犬に施しを与えてたからなんかねずみ男憎めないなぁ
かといって犠牲者でてるしなぁ
ねずみ男が直接やったわけでもないしヤクザが勝手にやってねずみ男も
それについて激怒してたし
善悪では測れないへんな魅力があるなぁねずみ男は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:33.87 ID:bn6GDjV7a.net
>>666
次回はすねこすりが悪役がどうかだなぁ
予告では悪役っぽいけど実はいい奴って展開なら感動回になるかも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:42.14 ID:It93bVdu0.net
来週登場する主要キャラクターは鬼太郎と目玉おやじとねずみ男の昔みたいにこの3人しか出ないのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:48.36 ID:ZOhqADVh0.net
1話のユーチューバーとか事件の黒幕なのに何の被害も受けず
今回の記者は何も悪いことしてないのに殺されるとか
重いなこのアニメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:52:57.57 ID:LaM2q40V0.net
>>667
発情期だから休暇

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:03.29 ID:LBlzHuBep.net
子泣きが傘化けに乗ってくるとか雷の倒し方とか随分原作リスペクトだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:18.05 ID:e0QCPZxX0.net
>>672
そうでもないだろ
出るとおもってわくわくして見てたキモヲタ多いぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:27.87 ID:UwmU6G0P0.net
>>687
自然現象という古今に通じる人間の天敵を擬人化したものだからね
日照りで作物を枯らすわ嵐を起こすわ雷を落とすわ全部ワガママな神様の仕業ってこと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:33.49 ID:c6Yz4Vi9K.net
すねこすりってスコティッシュフォールドみたいだな耳とか
伝承だと犬っぽいらしいが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:48.77 ID:Q0U+47psM.net
名前つきだから準レギュラーかと思いきや
あっさり殺したな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:53:58.05 ID:h/ww8mDld.net
カミナリさまの声が風邪薬かいげんの「風邪ひいてまんねん」
の声に似てた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:54:41.57 ID:0qAE3J1V0.net
>>687
理不尽なものを頂上の存在だから仕方ないって納得収めるために生まれたものだからね
どっかのゲームにあったが人から生まれなかった神は居ないらしいし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:54:47.24 ID:cxfDTQCj0.net
>>684
そういや そんなこと言ってたな 
その辺明らかにしないとほんと記者の無駄死にというか報われなさすぎで胸糞やな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:54:48.35 ID:De0RAzG80.net
>>700
あれ傘化けだったんか
あいつまだチラ見せくらいしかしてないよね?
とにかくべらぼうに強いイメージがある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:54:52.63 ID:8rVGPvgld.net
>>695
わかる
善悪でくくれない聖俗をあわせもつまさに「小悪党」さがねずみ男の魅力
これからもブレずにブレてほしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:54:53.52 ID:28n2G+aU0.net
まなねこ出ないと視聴率落ちる!っていう奴いるけど
女の子出ない程度で視聴辞める奴なんざ製作側も願い下げだろ
そりゃある程度数字上げとしての役割は持たせてるんだろうが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:55:03.43 ID:LPhRsJ0U0.net
電磁石になる展開はちょっと微妙だったな
雷様のバチは金属製なのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:55:27.29 ID:bn6GDjV7a.net
>>703
水木しげるがモチーフにしたのは猫の根付だからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:03.46 ID:cqXQosXt0.net
リサイタルでは歌歌うつもりだったのか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:03.68 ID:UwmU6G0P0.net
まなねこで視聴率云々言ってんのはただの願望だろ
せめて実際に下がってから言って

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:12.89 ID:SvWE5Lru0.net
最後にねずみ男轢いたのは実はねこ娘で、最近免許取ったって感じで登場させてもよかったのに…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:19.43 ID:It93bVdu0.net
すねこすりも凄くおっかなさそうだけどOPに出てたから鬼太郎の仲間になるのかね...?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:29.77 ID:c9yPw6o30.net
>>705
風邪薬かいげんのCM「風邪ひいてまんねん」の声は1〜2期のゲスト常連なのだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:37.31 ID:cqXQosXt0.net
>>715
18以上かよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:02:57.89 ID:bBbIoq7uI
電気そのものは安全だから、もっと方法を考えれば問題なかったのでは?

それから、あの記者が死んだことに普通に評価しているのに驚いた。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:52.32 ID:Q0U+47psM.net
>>710
そういう意識はあるだろうな
萌えアニメじゃあねえんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:56:57.49 ID:xqCy83/r0.net
日本の神祇信仰の根底には、神は鎮まっていることが人間にとっても平穏であり良好であって
神が動くということは人間にとって都合の悪い事態になるという考えよ
地震とか雷、噴火、日月蝕、流行病は神が人間の行為に怒って動いたから発生するから
だから神に鎮まってもらうために祭るのであって、神が人間を積極的に助けてくれる、守ってくれるという
そんな存在に変化したのは神仏習合が進んでからの話

やもすれば現代人は神を人間に都合の良い存在にしたがっているわけだが
神威は理不尽だから、だから恐れ祭っていたの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:57:24.03 ID:cqXQosXt0.net
>>716
原作知らないけど飼い主への愛情が強すぎて暴走みたいな展開?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:57:24.34 ID:WvaL7evna.net
>>715
5期引きずりすぎじゃね?
今回の猫娘そんなに人間にすりのってないと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:00.98 ID:WvaL7evna.net
すり寄ってない、でした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:07.55 ID:0iUZDQ1ha.net
まなちゃん猫ちゃんは客寄せパンダに過ぎずしっかり中身で魅せていきたいということだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:17.50 ID:8lvmP7le0.net
>>708
あいつ強敵になる展開ないかな
未だに小出し程度なのが気になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:58:25.40 ID:gBmbII/C0.net
人からの注目が欲しいとはいえ不謹慎な行動に走ってはいけないとか
人間はお互いに尊重しあうことが大切だとか
四話までは教訓のようなものが感じられていいなと思ったけど今回はイマイチだったな
なんかただの原発批判にしか見えなかった

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200