2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:29:54.31 ID:A7HGKKqs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしてください

第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定

★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作小説・漫画・OVAシリーズ(旧アニメ版)・ゲーム・舞台・中国実写版の雑談は各専用スレで
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること
◆ネタバレは厳禁です。専用スレでやってください◆

【IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524548291/
旧アニメスレ: 銀河英雄伝説 第145頁 「ヴァンフリート星域の会戦」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1524282732/
原作スレ: 田中芳樹総合116
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1520058874/
□前スレ: 【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524226571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:48:12.08 ID:P+TJPFWy0.net
士官学校時代のヤンの一人称俺なのが違和感あった
私になる前は普通に僕だと思っていたのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:50:00.23 ID:yZ7VgGpO0.net
これまでとキャライメージ変えたいのかもな
納まる所に納められるならそれはそれでいいとは思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:51:12.41 ID:EPp2B/vu0.net
わざとネタバレしている奴がたまにいるよな・・。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:52:47.41 ID:EPp2B/vu0.net
>>270
この世界の士官学校は16歳入校だからなぁ。高校生が「俺」をつかっているようなものかもしれん。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:39:23.29 ID:/iMBMniHp.net
このままのペースだと同盟側のターンがずっと続きそうだけど、どうやって調整するのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:45:00.40 ID:7UduqSG/0.net
アムリッツァまでだそうなんだが何か調整する必要があるか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:47:26.23 ID:D3hQwAJ+0.net
1巻だと同盟がアクション起こして帝国が動きが出るからなあ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:01:55.37 ID:bJUnhAsf0.net
>>272
わざと(悪意)と自覚なしと当然だと
思ってるのがいる。厄介にも。

IP無しワッチョイにしたいが、
やっぱり荒れるんだろうな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:55:21.26 ID:RvbmwvNO0.net
>>274
そのためのカストロプですよ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:11:54.05 ID:2vkNlS3F0.net
少佐に昇進してから官舎に引っ越す場面までに数年間経過してるのかな?
キャゼルヌが妻子持ちの少将になってるし、フレデリカとユリアンにほとんど年の差がない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:17:47.14 ID:nkmnMLe60.net
原作年表でいえば
788年エルファシル
794年ユリアンがやってくる
797年アスターテ(第1話)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:20:10.54 ID:7UduqSG/0.net
キャゼルヌが妻子持ちって情報、今のアニメのどっかであった?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:22:53.06 ID:D3hQwAJ+0.net
>>281
2人の娘がいるってセリフあったよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:24:34.01 ID:7UduqSG/0.net
あったか? じゃあ乳幼児の頃か

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:24:55.46 ID:2vkNlS3F0.net
セレブレッゼの後釜に据えられたときは確か准将だった気が…
何かやらかして降格された?
優秀だけど反抗的だから上層部からは忌避されてたみたいだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:41:30.36 ID:P+TJPFWy0.net
ん?
少将>准将だぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:52:53.73 ID:2vkNlS3F0.net
>>285
あの流れだとエルファシルのすぐ後に引っ越ししたように思えたから
ヴァンフリート星域の戦いはさらに数年後だし

でもヤンがユリアンを引き取ったのは大佐の時だし、ラップが死亡フラグ立ててるし、やっぱり原作開始時の少し前なのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:55:36.52 ID:P+TJPFWy0.net
>>286
単に外伝作品との整合性は考えてないんじゃないか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 23:56:50.84 ID:nkmnMLe60.net
4話でフラグ立てたときは無事に戻ってきて婚約はしたけれど病気療養なんかでズルズル結婚式は伸びていたんじゃない?
たぶんアスターテ前に「今度の戦いから帰ったら結婚するんだ。ヤンも出席してくれ」と最後のフラグを立てていたとか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:01:40.95 ID:i64Q4/Saa.net
>>279
ラップが昇進おめでとうって言ってるのはエルファシルの功績で少佐に昇進したから

キャゼルヌが昇進おめでとうって言ってるのはヤンが大佐に昇進したから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:32:34.98 ID:9F8CQC0v0.net
>>289
少佐でいた期間が一番長いんだっけ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:41:17.44 ID:PCn+Nv7sa.net
>>290
大尉が一番短くて6時間だか8時間
少佐が一番長くて三年半ぐらいだったはず

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:55:06.04 ID:/Fuspwmx0.net
外伝4巻に書いてあるね。3年10ヶ月

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 04:00:39.91 ID:VHyrgQJ80.net
そろそろカストロプ動乱くるー?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 04:47:14.36 ID:ygJthY52a.net
原作準拠だからカストロプ動乱なんて触れないだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:20:09.94 ID:3m4xJCMM0.net
>>291
ヤンの人生の中だるみ期間って事なんだよな
本人的にはダラダラ少佐で歴史研究で本望だったんだろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:27:15.37 ID:ygJthY52a.net
その期間はシドレーシトレ艦隊の参謀のはずだからそんなに中だるみもしてないんじゃないのかなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:10:10.26 ID:GpxBJJzJd.net
今更だけど昨日4話見たけどヤンの生活は相変わらず雑だよね

というか、ヤンの嫁とかいろいろと変わっているよな
やっぱり、再アニメ化されたからデザインからやり直した影響なんだろうか?
まるで旧作とは違うアニメ見てるみたい

帝国もテレビある風景に変わればいいのにと思っても難しいかもしれんな

後、銀河英雄伝説の先気になってきたから最速のためにギャオ見る選択肢もありなの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:24:39.73 ID:a8OMQEwP0.net
>>297
何言ってるのかよく解らない。
もうちょっと言いたいことを整理してください。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:29:28.07 ID:1Z2AzcCO0.net
言いたいことは分かる、とりあえずネタバレスレ行け

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:30:46.71 ID:DFa3Pj9da.net
GyaO!で見るよりレンタルしてくるのが一番早いよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:52:53.77 ID:ctmFsYABa.net
>>294
カストロプは原作にもあるよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:32:29.94 ID:flbS2czM0.net
次の二話か三話はイゼルローンでカストロプやるならその次か

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:14:35.71 ID:MqZuDB5Z0.net
原作をもとにした多田版の新作アニメです。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:07:15.89 ID:6gIG7pVAE.net
>>302
次で第13艦隊結成、次にカストロプで次にイゼルローンかもな。このままだと同盟側に比重が大きすぎるから。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:28:47.12 ID:ytVepSVA0.net
うーん
やっぱこのヤンは受容しがたい
腐向けアニメのハンコ絵のような絵でこれがヤンですと言われてもな
もう少し腐臭を抜くか、腐向けにするならするで画力で圧倒するような絵にしてくれないと
狭いジャンルにだけ適応した引き出しの少ない作画がノルマこなすために手癖で描いた絵なんて、そのジャンルが好きでない人間にとってはなんの魅力もない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:40:21.59 ID:flbS2czM0.net
ラインハルトは割りと従来のイメージ通りなんだがヤンはだいぶ雰囲気違うよね
旧作の野暮ったさが抜けて普通のイケメンの兄ちゃんって感じ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:43:31.70 ID:4aAQO2970.net
なんでも腐向け認定するがこれが腐向けなら道原版あたりの絵も腐向けになると思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:49:19.40 ID:ytVepSVA0.net
ここで言ってる腐向けってのは、単にイケメンとかそういう話じゃなくて
最近の腐向けのアニメ作品で多用されてる作画傾向って話だよ
だから道原は関係ない
というか女性漫画家の大半の絵はいわゆる腐向けの絵ではない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:53:10.55 ID:4aAQO2970.net
>>308
ガバガバ判定ひどいわー少女漫画系絵柄のBLなんて大量にあるのにそれか
じゃあ何が腐向けのデザインで何は違うのか試しに具体例出してみて

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:53:28.94 ID:t6KYDFcW0.net
最近のアニメはあんまり見ないから違和感とか特にないな
今風の絵になったねとしか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:57:51.58 ID:B8ze7GAT0.net
単に自分の好みじゃない絵柄にレッテル貼ってるようにしか見えんよ
それと「腐向け」と「女性向け」は違う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:05:37.82 ID:ytVepSVA0.net
>>309
「何となく気に入らない」じゃわかりずらいから腐向けという言葉を使ったまでで「腐向け」なんて普遍的な判定指標が存在するわけないだろ
あんたは個人の好みも数値化して提出しないと納得できないタイプの人か?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:08:38.45 ID:4aAQO2970.net
>>312
数値化ってなんの話だ
例出してみてと言ってるだけなのに話すり替えないでね
つか別に絵柄は好きじゃない、気に入らないって普通に言っていいと思うけどね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:09:35.55 ID:ytVepSVA0.net
>>309
たぶん根本的な勘違いがあるとおもうんたけど
「腐向けだから悪い」とか「腐が嫌い」って言ってるわけじゃないぞ
自分の界隈を守るための防衛本能で反応してるならそこは冷静になってほしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:11:01.35 ID:4aAQO2970.net
>>314
嫌なんで腐だと決めつけられてんの?
そしてさっきから話をすり替えるなって言ってるでしょうよ
銀英スレは答えられなくなると話を逸らしてごまかす人が多いな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:12:03.61 ID:AjKKu6+Ip.net
旧作はキャラデザで文句が出なかった
視聴者全員が原作のイメージ通りと思ったから
しかし新作のキャラデザは惨すぎる
誰が誰だかわからん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:12:56.90 ID:ytVepSVA0.net
>>313
判定にこだわるからさ

>>315
分かりやすいカテゴリワードだからだよ
別に便利な言葉があればもそれでもよかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:13:15.43 ID:CEA0KK/Va.net
>>312
要は新アニメの絵柄は何となく気に入らないというわけだね
自分が気に入らないからって腐向けなんてレッテル貼りしない方がいいよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:14:20.36 ID:ytVepSVA0.net
>>318
気に入らないから腐向けってレッテルはりしてるわけじゃない
好きな腐向けの絵もあるからな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:14:38.73 ID:4aAQO2970.net
ここ何年も1クールに多すぎるほどアニメがある状態だし「俺の思う腐向け絵柄のアニメ」と
「俺が腐向けとは思わない絵柄のアニメ」数作を挙げるなんて簡単なことだと思うけど
それすらもできないのに>>308のようなことを言うから突っ込みたくなるんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:15:04.73 ID:B8ze7GAT0.net
>>316
旧作のキャラデザも散々な評判だったよ?
慣れと時間で旧アニメに触れた人口が多数派になったというだけのこと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:18:34.69 ID:dj/DGDwfd.net
旧作と新作のキャラデザ違和感感じる人俺だけじゃなかったのか いや、当たり前だけど
でも、再アニメ化だし そこは許容しようぜ
案外といいキャラデザかもしれんよ

どれも新しい技術活かしてるからかきれいだし
腐女子向けでもええやんか 男は戦闘大好きでいればいい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:21:02.81 ID:AjKKu6+Ip.net
予算に限りがあるなら、ガンダムオリジンみたいにすべきだった
旧作の映画版がアスターテで終わっているから、そこは省略して、イゼルローン攻略戦からベーネミュンデ事件、アムリッツァまでをワンクールでまとめる
キャラデザも踏襲する

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:21:41.89 ID:ytVepSVA0.net
>>320
「腐向け」という言葉の使用目的の段階で認識に齟齬がある現状でそんなことはじめてもしょうがないだろ
あなたは段階を踏んで地道に議論を進めるつもりがあるのか?
それとも自分がしたい議論になるまで自分の予想違う相手の返答を無視して
そういうあら探しを続けるのか?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:24:04.22 ID:4aAQO2970.net
>>324
また話題逸らしじゃん
議論する気がないのはあなたのほうだと思うけど
齟齬がある可能性があるから例を出してといったのに出せないしww
どうせこのレスもまた論点ずらされると思うからこれ以降もうレスはやめるね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:25:26.73 ID:p2Pklr0v0.net
>>旧作はキャラデザで文句が出なかった
>>視聴者全員が原作のイメージ通りと思ったから

先日からこの主張をしつこく繰り返してる人いるけどなんなの?
視聴者全員のイメージなんて調べようがない
初見の人が見れば新シリーズがイメージになる
初心に帰って真っ白な状態で楽しめば良いのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:26:16.21 ID:E7Spbtok0.net
最初は北斗の拳並みに劇画タッチだったジョジョがスタイリッシュになったのと同じだと思えば無問題
80年代のアニメと比べても仕方ないだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:30:55.92 ID:dj/DGDwfd.net
>>327
一気に技術向上したもんな
ちなみにいえばセル画からまだ当時は新しい技術の一つだったデジタルに移行した
なので旧作の銀河英雄伝説の1話から最後まで見てる人なら違和感持つはずだよ

その違和感も最後まで見れば感じなくなる 自然なことだ
だから、何度も言うけど違和感持とうが最後まで見れば違和感 感じなくなる
それでも文句言うやつは放置しとけば良い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:35:12.88 ID:1Z2AzcCO0.net
個人的には道原の描くキャラは腐が好む要素はあったと思う、耽美的に見えるんだわ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:41:37.74 ID:flbS2czM0.net
あのころはまだ腐とかあまり一般的じゃなかったから
道原漫画はベルバラとかの傾倒と思ったな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:44:30.07 ID:ytVepSVA0.net
>>325
>逸らし
あんたのしたい「話題」からな

残念ながら俺はあんたの期待する
腐アンチじゃないから
感情的に何でもかんでも腐と決めつけて叩くといったあんたが期待するようなことはできんわ
あきらめてくれ

>齟齬がある可能性があるから例を出してといったのに出せないしww

卿の羞恥心はどっち向いてんの?
ちょっとログ見りゃすぐわかるような
そういう嘘をついてもあんたの界隈を守るどころか印象がわるくなる効果しかないよ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:44:42.59 ID:D19Klq8h0.net
いいかいユリアン、キャラデザは三十年前から賛否両論だった。現在も同じ議論を繰り返してる。

おそらく三十年後も同じ議論を繰り返しやってるだろう。

人間は自分の中の理想の○○を捨てきれない生き物なのかもね。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:50:33.70 ID:Hk9sQj/00.net
>>316
文句ありまくりだったから奥田万つ里が「もうやりたくない」って降板した事情を知らんのか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:53:30.72 ID:mulbVhAr0.net
旧作来のおっさん視聴者だけど、キャラデはかなーり旧作感への配慮が為されていると思うな
むしろ大胆な刷新がなさすぎて意外なほど、旧作経験者がみてもあまり違和感を感じないキャラデが
多い。いまのところ俺が旧作との外見的な差異でおおーと思ったのは赤髪・キャゼルヌ・
フレデリカさんあたりかな、他主要キャラは概ね旧作の雰囲気を大筋で継承した感。
軍服まですっかり旧作準拠で総じて違いに乏しくびっくりだ。逆に旧作ファンは
わりと安心して見れるんじゃないの。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:57:51.94 ID:1Z2AzcCO0.net
キャラデザの奥田が降りた理由ってクレームが原因だったのか…
俺は凄い才能持ったクリエーターが出たもんだと思ってたんだが
https://imgur.com/a/AD19Ppv
奥田の銀英伝ではこの絵が一番のお気に入り、素晴らしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:59:30.92 ID:D19Klq8h0.net
バスケやってそうな連中はともかく画面の八割がたを今後占めるであろうオッサンキャラが全部オッサンだから問題ないよw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:59:34.61 ID:1Z2AzcCO0.net
すまん、上のリンクはなし
https://i.imgur.com/YDNsMKU.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:00:48.62 ID:HolqGu/Pd.net
>>335
嗚呼、OVA版の「ワルキューレは汝の勇気を愛せり」を聴きたくなってきたw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:02:20.22 ID:AjKKu6+Ip.net
ブサメンだったヤンがイケメン化していたり
象牙細工のような顔立ちのラインハルトがそこらのイケメンレベルに落とされていたり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:12:17.66 ID:a2zF0Uzy0.net
ほぼゼロの状態から全部作ったわけだから、ある程度の批判はあるでしょう
でも20年以上経った今受け入れられているってことは、それが優れたデザインだったといえるんじゃないかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:14:00.23 ID:drx7kA1Dd.net
ヤンはイケメン化しすぎだな
あれでモテないってのは無理がある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:22:21.31 ID:vGGf7h4ka.net
勘違いするなよヤンは旧アニメのときからモテモテだぞ
めちゃくちゃファンレターが届いてる描写がある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:29:55.32 ID:8fa2ZB3rd.net
>>341
自由惑星同盟では結婚したい独身男性としてノミネートされてなかったっけ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:31:22.71 ID:HolqGu/Pd.net
>>342
劇場版「わが征くは星の大海」にはそういう場面が確かにあったけど、
原作ではフレデリカとメイヤー未亡人以外にモテてたかね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:34:55.24 ID:1Z2AzcCO0.net
原作二巻だか外伝二巻で第三者視点でヤンはモテてるんじゃないか?って描写はあったような

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:26.33 ID:vyA49bjS0.net
ヤンはブサメンって原作読んでるのか?見ようによってはハンサムにも見える顔立ちだぞ。今のキャラデザは普通よりのちょいハンサムくらいでそこまで違和感ないわ。ラストのユリアンの顔立ちと比べるとフツメンだし。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:40.72 ID:W6w8p53B0.net
作られた、英雄扱いされるのが好きじゃないんだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:51:17.20 ID:AjKKu6+Ip.net
虚像がモテモテということだろ
外見が田中芳樹でヒット作もカネもないオジサンがモテるのかという話

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:04:06.49 ID:oswKecrV0.net
髪があればなんとか……

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:05:44.73 ID:/2szPZGYM.net
ここでミーハー女叩きになるのがいつもの5chたが、さて

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:07:07.64 ID:8fa2ZB3rd.net
1600年先の未来世界なんだから義髪も素敵な物があるに違いない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:08:18.09 ID:1Z2AzcCO0.net
少なくとも原作にそういう描写はなかったなぁ…ハゲはハゲのまんまだった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:12:26.68 ID:+p8X9GyPd.net
未来世界は頭髪のありなしで人生が左右されない理想郷なんだね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:13:36.78 ID:kfZDMe0w0.net
キルヒライス

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:52:48.21 ID:s7x8qUeK0.net
キャラデザは確かに何処の幕末か刀剣かって感じだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:59:25.50 ID:rTtajU30a.net
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   <ハゲは甘え
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:39:41.37 ID:NmtbD77M0.net
今季ルパン見てて思ったけど銀英世界にもルパン三世PART??とか放映してるんだろうか?
フェザーン辺りで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:46:02.79 ID:6qaYLdly0.net
>>356
だまれゲスっ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:18:38.65 ID:8Rz+PdYmx.net
八世ですよ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:32:57.12 ID:MqZuDB5Z0.net
今夜、公式サイトで5話の予告カットと
あらすじ来るはずだな。楽しみ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:45:02.36 ID:MqZuDB5Z0.net
今、公式サイト見たら予告カットと
あらすじ来てたわ。連投スマヌ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:03:54.91 ID:rBifdxSy0.net
佐官の列に将官がいるのは違和感があるなぁ・・。ましてはアスターでで最も活躍した将官なのに。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:08:49.31 ID:Ot7mCkuu0.net
ああ、今日だっけ…ファミ劇は
で明日の24時にGyaoか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:14:07.57 ID:E5W4Jh3ea.net
作劇の都合上、ヤンがそこに居るのは仕方ないところだと思うよ
貴賓席とかに居た場合、原作再現しようとしたら破綻するからね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:14:50.96 ID:gmSZgQhv0.net
旧作でカットされた立たない自由を選択をするヤンが見られる?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:17:16.14 ID:flbS2czM0.net
次はいよいよ憂国騎士団の皆さんご登場かな
楽しみだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:22:53.58 ID:MqZuDB5Z0.net
>>363
いや、ファミ劇も火曜で明日。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:23:01.22 ID:lhCD2h/Ya.net
ルドルフがカツラや育毛剤を惰弱だって根絶やしにして禁じたんだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:27:05.87 ID:Z9+f4x0I0.net
平成もあと一年か

究極のネタバレ

天皇陛下万歳

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200