2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:34:38.68 ID:eOc7GcFb.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523874142/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:14:12.48 ID:DphjwsL+.net
消されたルパンを大ヒットさせたクリカンと平山さんは有能

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:14:31.18 ID:GuaHBxyq.net
>>636
40年間のエピソードはみんな永遠の命の青ルパンのものだからな
まさにロクでもない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:15:26.42 ID:/54sHKT6.net
ってなんだこれ荒らしの流れか
アミの学校wへの突っ込みとか偽ルパンそっくりな件とかよっぽど効いたらしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:16:09.04 ID:q/V8vGyr.net
>なら戦慄の楽譜が15.0%しか取れなかったのは何故だ
コナンは詳細に調査してないから知らん
まず戦慄の楽譜が良く分からんわ、映画か?
映画なら映画館で既に見ている人が多いから視聴率はそれほど取れないんじゃないか
コナンは信者であるお前の方が詳しいんじゃないのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:17:34.29 ID:DphjwsL+.net
>>654
>山田康雄に匹敵する実力ある声優を選択することが何故できなかったのか
クリカンの方が良いからだろw山田信者の懐古w

>宮崎駿が監督してるわけでもないのにカリオストロに似せる必要ってあるのか
天使の策略のルパンみたいに女に全く容赦しない冷酷なルパンにするべきだよな
天使の策略のルパンならアミを容赦なく撃ってただろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:21:26.69 ID:q/V8vGyr.net
>クリカンの方が良いからだろw山田信者の懐古w

逆だろ、山田信者が実力度外視で山田のモノマネをしてるクリカンを望んだ結果じゃないのか
俺はルパンに合っていれば誰でも良かった

過去ルパンを演じた、広川、野沢、古川もルパン役として適任だったと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:21:44.80 ID:DphjwsL+.net
>>658
>映画なら映画館で既に見ている人が多いから視聴率はそれほど取れないんじゃないか
テレビアニメも10%前後くらいしか取れてなかったが?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:25:33.01 ID:q/V8vGyr.net
コナン信者だけに詳しいな

そういえば別スレでコナン信者が暴れていたとき、大人しくなっていたなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:25:51.35 ID:DphjwsL+.net
>>660
>俺はルパンに合っていれば誰でも良かった
クリカンはルパンに合ってるだろ
デッド・オア・アライブやワルサーP38のクリカンは最高だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:27:45.38 ID:q/V8vGyr.net
映画では稼いでる割にコナンのTVはあまり視聴率を取ってないよな
なんでだろう
録画派が多いのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:36:20.26 ID:DphjwsL+.net
>>664
から紅の恋歌はリアルタイム視聴率10.8%タイムシフト視聴率5.4%総合視聴率15.1%
ドラマは総合視聴率20%超えてるのもあるからそんなに高くない
テレビアニメは低すぎてタイムシフト視聴率ランキングにランクインしないからリアルタイム視聴率しかわからん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:46:27.37 ID:q/V8vGyr.net
そのコナンに関する知識、コナン信者だよね?
なんでわざわざ別人のふりして書き込んでるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:49:18.57 ID:DphjwsL+.net
>>666
俺はコナン信者ではない
コナン信者はお前だろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:50:49.84 ID:Wq+07XCf.net
ルパンなんてモノマネ芸人に声優やらしときゃいい程度のアニメだったんだよ
信者は勘違いすんな
「ルパンは子供向けアニメ」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:59:22.74 ID:q/V8vGyr.net
逆だよ

ルパンはアニメのスタッフによって化けることが可能
よって有名無実なタレントではなく実力のある声優をあてるべきだった
子供向けアニメと子供騙しな内容を勘違いしてるようだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:23:22.01 ID:PT6/EHc1.net
http://fast-uploader.com/file/7081139218321/
モブのレベル高すぎ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:34:38.91 ID:q/V8vGyr.net
その回は作画監督で垣野内成美が参加してるからじゃないのか
垣野内成美はかつては美少女キャラで有名なアニメーターらしい
ちなみに4期の8話ホーンテッドホテルでも作画監督として参加してる

アニメファン向けな路線でいくならこういう作画スタッフをもっと起用していいかもな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:39:36.90 ID:3CzfW+Qh.net
6期はアミノ監督に作ってほしい
そしてゴールデンで放送してほしい
EDは有名な女性歌手に歌ってほしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:42:02.23 ID:IvlEJtQR.net
やめてやめないで(ry

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:44:51.22 ID:9H/i9fyG.net
垣野内って平野俊弘の奥さんで凄いアニメーターだったような...ビーボォーの出世頭だよ
漫画も描ける器用な人

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:44:52.67 ID:q/V8vGyr.net
テレスペでのアミノテツローはちょっと期待はずれだったな
ルパンで監督やるならある程度自身のルートを使ってメインスタッフをかき集めるくらいの人じゃないと良作が作れないことが分かっただけでも収穫はあったが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:46:55.07 ID:IvlEJtQR.net
ちゃんと言わなきゃ輪姦大王〜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:47:04.62 ID:9H/i9fyG.net
アミノってピカレスクロマンには不向きな気がするんだけどなぁ
爆走兄弟やマクロス7のような光のヒーロー描いた方が良い仕事するんじゃない?、

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:48:07.78 ID:CdwbK6pW.net
>>675
それでもアミノ監督に6期を作ってほしい
アミノアンチのお前は嫌がるだろうがなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:49:13.19 ID:CdwbK6pW.net
>>677
アミノ監督はルパンに向いてるだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:49:49.05 ID:q/V8vGyr.net
垣野内は初めてルパンやる時、旦那の平野俊弘からお前がルパンやるの!?って驚かれたらしいが
確かに従来のルパンだったらまず呼ばれない人選だな

青ルパンは往年の名アニメーターがちょくちょく出てるけど
実力があるから問題ないが、もっと今の若くて実力あるアニメーターも呼んで欲しい
ルパンだからベテランをという考えに至るのはなんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:50:28.73 ID:IvlEJtQR.net
ちゃんと言わなきゃ新時代よ〜

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:51:03.36 ID:CdwbK6pW.net
>>680
ルパンにはベテランがよく似合う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:04:22.41 ID:ZG/qYW1z.net
原作を忠実にアニメ化したルパンを作ってほしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:04:59.82 ID:ZG/qYW1z.net
原作アンチのy厨は嫌がるだろうがなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:07:45.29 ID:3avnizMR.net
なにこの自演荒らしの連投タイム
青がクソなら信者もクソだね

>>656
それが一番許せないわ
偽者のくせに本物に成り代わろうとかいうの本当に身の毛がよだつ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:08:22.29 ID:9H/i9fyG.net
そか、アミノにルパンやって欲しい人存外居るんだな、作家性とあってるのであれば個人的には良い人選だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:21:19.92 ID:3avnizMR.net
ID:9H/i9fyG
ID:q/V8vGyr
これにいつもの変な粘着連投がセット荒らしてるのね
ご苦労様すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:25:35.15 ID:/54sHKT6.net
>>668
勘違いしてんのはスタッフだろ
子供騙しにもなりゃしないもんばっか作っといてハードボイルドwだの大人向けwだの嘘ばっか
そんで次回はパースリだかカリ城だかを盛大にバカにした子供向けゴッコのアホ回やるんだからこっちが付いてけねーわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:38:19.46 ID:Wq+07XCf.net
>>688
それあなたの感想ですよね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:43:05.75 ID:9H/i9fyG.net
予算があるなら佐藤好春辺りに...と思ったけどもう59歳か

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:48:36.28 ID:WoXDxx0A.net
「懐かしのの衣装やキャラが登場するよ!楽しんでね!」がクリエイターの真心だろうけど観る側がこんなに腐りきってちゃ
どんだけ良いもん作っても報われねーよな
ほんと老害消えてくれねーかなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:51:30.76 ID:WoXDxx0A.net
>>688
「大人」って「40過ぎて昔の価値観を捨てられない時代に取り残された人間」って意味じゃないから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:54:36.37 ID:/54sHKT6.net
だからこっちじゃなくてスタッフが大人向けだの大嘘ついてんだろうがよ
それが何でこっちのせいになるんだ
責任転嫁ばっかりだなこのクソアニメ関係
つか連投荒らしに飽きたら住人叩きとか本当に信者も知れてんなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:59:00.38 ID:3avnizMR.net
>>693
荒らしに構うのも荒らしだよ…
わざとじゃないなら釣られなくていいから

しかしスベリ倒してるだけのふざけたパクリを真心()とかちょっとセンスある
原作キャラ雑退場とか伝説にしてもいいくらいの核地雷だったもんね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:00:23.95 ID:Yd4DAzLs.net
結局カリオストロの城からルパンシリーズって戻ってこれて居ないんだよな
今回もカリ城のフォーマット、可愛いヒロイン付けていればいいやって
ルパコナも映画ルパコナもこのフォーマットばっか
日ワイのタクシードライバーの推理日誌みたいな様式美楽しむ段階になったて事なのかな…まあポケモンも似たような話か…そう思えば

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:02:23.36 ID:Wq+07XCf.net
>>693
あのな
まずメインは子供なワケ
今の子供が楽しんで横で見てる親も楽しめる
それが今のルパン
老害が重箱の隅突いて「ここが違うあれが違う」と騒ぐコンセプトじゃねーのわかる?
だいたい青ルパンが「完全大人向け」ってどこに書いてあんの?ソース出せよ
それ映画だろうがどう見てもよ

都合が悪くなりゃ荒らし認定で住み分けも出来ねえような中身クソ餓鬼のおっさんは消えろマジで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:06:09.54 ID:/54sHKT6.net
ズレて侮辱と化してる懐古媚びしまくってんのがスタッフの方なのにそんな懐古ネタ要らねぇっつったらこっちを老害呼ばわりとかまじ意味分からんwww
懐古ネタ頼りのスタッフこそ老害丸出しのくせにな
連投といい謎転嫁といいあまりにも青が不評すぎて頭おかしくなったのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:06:53.28 ID:HRLSPfBW.net
5話は作画良かったよ
その女性アニメーターの功績だったか

ただずっと思ってるけど
なんで不二子、4、5とあんなもたもた走るのかね?
大塚さんの走りの気持ち良さがまったく継承されてない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:07:00.22 ID:Wq+07XCf.net
>>694
噛ませだろうがおっさん向けのキャラ出してくれた事をまずありがたく思えや
ニートのおっさんには理解できねーだろうが世代を超えたコンセプトを反映させて作品に落とし込むってすげー大変な作業だぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:07:18.54 ID:Wq+07XCf.net
>>697
いいからソース出せよ
それで終わるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:08:22.63 ID:/54sHKT6.net
って真心wだの子供がメイン視聴者wだのやっぱり釣りなのか
結局アンチガーだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:08:52.22 ID:Wq+07XCf.net
>>701
いやだからソース出せよ逃げんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:09:18.36 ID:Wq+07XCf.net
もはや安価もつけれーのか最近のおっさんは

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:09:40.83 ID:Yd4DAzLs.net
>>699
そんなもん製作者側の都合で視聴者には関係ないでしょ
出された料理が不味くても料理人の苦労を察してクレーム付けるなって言ってるのと一緒

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:11:45.98 ID:Wq+07XCf.net
>>704
そんな話じゃなくてマーケティングの話をしてんだよ馬鹿が
大人がメインターゲットでもねえのにそいつらの難癖に合わさそうとする批判がズレてんだろそもそも

もう1人のキチガイは発狂するだけでソースだせねえみたいだし
お前「青ルパンのメインターゲットは大人」っていうソースだせんの?
だったらお前の批判は間違ってねーと思うよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:13:19.13 ID:Wq+07XCf.net
>>704
ちょっと話が難しいか?
「大人も注目できるお子様ランチ」頼んで「味付けが子供」って騒いでんだよおめーらはよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:13:56.59 ID:3avnizMR.net
ID:Wq+07XCf
ID:WoXDxx0A
これも荒らし
コナンどうのが消えた直後で分かりやすい

>>698
キャラの顔が崩れてないって意味での作画の良さだけだと思うけどね
結構前から動きの作画はずっと雑だよ
動かないシーンとか上半身ばかりのカットで誤魔化してるの目立つしアクションシーンもいい加減だよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:15:28.01 ID:Wq+07XCf.net
>>707
真剣に話してやるからソースだせよお前も
荒らしはこんなことしねーだろ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:16:43.33 ID:Yd4DAzLs.net
マーケティングが視聴者に何の関係があるの?
お前さんはいちいちマーケティングの事考えながら作品見てるのかいな
製作者サイドの視点なんか要らないわ、お前さん一視聴者としてこの作品の感想語ったほうがずっと建設的だぞ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:17:33.09 ID:/54sHKT6.net
うわまじでやべーのだったw
青信者ってセルフネガキャン好きだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:19:32.26 ID:Wq+07XCf.net
>>709
ちょっと返事に困ると安価つけれないのはここの連中の癖なんか?w

はああ?!?
オメーがスタッフの製作方針(マーケティング)にズレた難癖とばしてんだろ?!
頭大丈夫かよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:21:33.12 ID:Wq+07XCf.net
もうダメじゃんお前ら
見苦しいから暫く黙って
俺が消えた頃にでもアンチ再開したら?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:22:55.74 ID:/54sHKT6.net
NGIDにアンカーつけると住人の迷惑になるんだよ
俺もいい加減NGするわ
最初のスレからそうだけど本気で青信者の民度がやばい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:23:28.53 ID:Wq+07XCf.net
言い訳しょうもなさすぎて草

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:26:29.65 ID:n2126vdM.net
5話の作監はイタリア編のホーンテッド回の人だな
何故かキャラが生き生きするんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:32:15.29 ID:3vNNvZiS.net
>>695
6話はゲストヒロイン出てこないようだぞ
ルパコナ劇場版はゲストヒロイン出てないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:33:18.61 ID:Wq+07XCf.net
過去作の殺し屋大集合だけでも英断だった
子供はついてこれなかっただろう
そんなとこに尺を割かずに若者が喜ぶスリリングなスパイアクションも出来てそっちのが数字も稼げそうなもんだが
あえて古臭いキャラを登場させて大人にも華持たせてやってた

その仕打ちがこれとか相当頭が悪いのか業者があえて叩いてんのかどっちかね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:38:07.31 ID:Yd4DAzLs.net
構成とか語ったほうがずっと楽しいと思うんだけどな
OPを例にとると動画少なめで原画が多いのは貧弱な作画環境を補うためで、手を抜ける所は抜いてるよ
何故原画が多いかっていうと、その方が作画クオリティが安定するから

本編にしても動画少ないよね…役者の演技に頼ってる、所謂紙芝居状態
そういう観点で映像作品見たことないんじゃない?
普通はワンカット3秒なんだけど明らかにそれより長い、つまりバンク使いまくってるんだよね

このアニメ、明らかに一般的なアニメより動画枚数少ないよ、動かないアニメ
低予算アニメ、でも日本人らしいじゃん…工夫で間を保たせるなんて

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:46:05.09 ID:3avnizMR.net
>>718
予算ないのかな
シナリオ酷すぎて作画があんまり突っ込まれないからって妙に持ち上げてるけど正直作画ガタガタしてると思う
顔面だけ丁寧にすればいいとか深夜萌えアニメなら十分だけどね
動かすとこは動かして止めるとこは止めるってのなら工夫も分かるけど
よく分からないとこで動かしたり大事なとこを省いてしまったり動画って意味のアニメ作品で見ても出来が良いわけじゃないよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:55:56.42 ID:3Ddtu4Su.net
クリカンの演技力はかなり高いよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:58:28.47 ID:HRLSPfBW.net
>>707
そうかも
アニメートは不二子や4からダメだね墓標も五右衛門も
友永さんが継承してるのかと思ってたけど案外ダメだね
大塚直伝の動きの気持ち良さが失われてしまったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:02:26.62 ID:Yd4DAzLs.net
>>719
予算無いのか人材不足なのか両方なのか分からないけど動画は圧倒的に少ないよ
5話の11:20過ぎからでチャック・グレイがスマホ持って廊下走るシーンあるよね
明らかに尺が長い、で動いてるのは廊下だけで人物はほぼ同じ動作の繰り返しだよね
部屋に水が満たされるシーンも基本同じ動画の繰り返し、動画は少ないよね
5話を注意深く観ると本当にアニメしてないのに気づくと思う

じゃあ何が動くんだ?っていう作品例を挙げるとガンダム THE ORIGIN、よく観察すりゃ分かるけど驚くほどバンク使ってないよ、キャラが動きまくり
カリオストロの城もそう、今は無料視聴終わったけど比較するとその差は顕著だと思う

でもPART5のアニメ作りも俺は有りだと思うよ、動画少ないってことは原画マンの絵が使われる頻度が高いってことだから作画のクオリティは安定する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:02:35.43 ID:Wq+07XCf.net
>>718
建設的な話に切り替えていくのは結構だが
せめて聞かれた事に返事したら?
まあ無理なんだろうしこれ以上はつっこまんけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:10:01.97 ID:bZdOWQeJ.net
>>721
大塚はゴミ
>>722
ガンダムとか糞だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:12:44.97 ID:Yd4DAzLs.net
>>724
脚本は褒めてないよ、ただキャラに演技をさせてるっていう点では本当に凄い
オーバアクションで演劇の演技なんだけどね
ORIGINに関して言えば洋画に近い作劇で制作されてるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:13:34.06 ID:3avnizMR.net
動画枚数が少ないから駄目なんじゃなくて見せ方からそんなに上手くないって話なんだけどな
アクションシーンの緊張感のなさも単調なバンクの多用や棒立ちや瞬間移動が目立つからだし
そこは前からそうなんだけど今回の場合は包囲された場面から背景ごと瞬間移動したりヘリの墜落場面書かなかったりシーン丸ごとカットしてるんじゃないかってくらいの作画力の低さが割りとやばい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:19:15.24 ID:Yd4DAzLs.net
週刊アニメとしては、これが製作コスト相応じゃないかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:23:48.87 ID:/54sHKT6.net
イタリアのがまだよく動いてたな
どの道もっさりだけどw
代わりにキャラ作画が崩壊してしょっちゅうヒョロガリになってんのめっちゃ笑われてた思い出
なるほどそれで顔面だけアニメに
ってただの劣化かよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:35:01.89 ID:w/FsLXNG.net
青ルパンの作画はカリ城の作画よりも圧倒的に良い
青ルパンは制作費が圧倒的だからな

日本テレビが社運を懸けた極秘プロジェクトが始動する。
昨年10月にフランス・カンヌで開催されたテレビ見本市『MIPCOM』でベールを脱いだ『ルパン三世』テレビ新シリーズが、今年10月から同局でOAされるのだ。
「'84〜'85年の『ルパン三世 PARTIII』終了以来、実に30年ぶりの作品。本作は日本に先駆け、この5月からイタリアRTI局で放送される。
アニメの舞台をイタリアやサンマリノ共和国に設定しているのもそのためです」(事情通)
 実はこのルパンプロジェクト、今後はドイツやフランス、ベルギーと、ヨーロッパ各国で新たなシリーズ展開が予定されているという。
「総製作費100億円規模の大プロジェクト。日本が誇るコンテンツとして、日テレが他局に先駆け売り込みをかける。
上手くいけば数千億円の利益が見込まれています」(日テレ関係者)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:40:51.87 ID:dYQibaAd.net
少なくとも下着姿の女の子を連れ出してみたらエッチだのなんだの言いまくった挙げ句小さい頃はポルノのために誘拐されてたなんて設定の娘がメインはるアニメがパパと一緒に見る子供向けには到底思えないんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:42:38.60 ID:q/V8vGyr.net
>動画枚数が少ないから駄目なんじゃなくて見せ方からそんなに上手くないって話

俺はアニオタでもプロでもないから、良く分からんが
キレのあるアクションシーンが上手い制作会社というのはあるな
今回大河内一郎作品の予習としてPPの第1話を見たが、内容は良くある萌えアニメだがアクションシーンがしっかりしてるんだよな
調べたら制作が作画に定評のあるIG系なんだよな
これはやっぱり技術力の問題なのかね
トムスは手抜きするから論外としても、テレコムも日本人に受け入れられるアクションシーンは上手くないね
どちらに転んでもという状況だが、最近トムスと手を組んでるシンエイがルパンやってくれんかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:42:39.97 ID:dYQibaAd.net
>>726
詳しいことはわかんないけど俺も
1話のカーチェイスのシーンがやってることはいつものルパンと変わらない雰囲気なのになーんか地味だなぁって感じてたわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:43:33.29 ID:Yd4DAzLs.net
例えば、原画マンに余裕があればチャック・グレイがルパンのいる部屋に入るときに安全装置を外すカットを入れる、その方が映像として締まるから
銃の型番知らないし既に安全装置が外れてるのかも知れないけどね
チャックにそこまでの覚悟ないからわざと銃に不慣れな感じにしたのかも知れないけど

しっかし、これテレコムが制作関わってたんだな
大塚康生が徹底的にテレコムのアニメーターを教育したらという逸話が…それでどうにかカリ城を制作するに至るんだから面白いね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:50:17.39 ID:NrKlasnZ.net
>>730
いや青ルパンはサザエさんやまる子やドラえもんやクレしんと同じ子供向けアニメだ
>>731
シンエイってドラえもんとかクレしんとか作ってるところだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:52:59.10 ID:q/V8vGyr.net
シンエイは、子供向けアニメを沢山作ってるところだけど
潜在的な能力は高いと聞く、かつてルパンを制作した会社でもあるし
昔とは全然違うだろうけど、トムスやテレコムよりは売れるアニメを作れるのではと考えている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:53:40.66 ID:2i50g2cn.net
クレしんも子供に見せたくないアニメだったって言うのはなかったことになったの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:54:35.32 ID:Yd4DAzLs.net
>>731
I.Gは攻殻機動隊だと決めポーズから決めポーズへ移る間の動作を描くのに長けてる
それに自然な仕草を描くのにも長けてる
あと兵器の構造も分かって作画してるから、例えば銃を撃つ動作も自然
俺は銃の構造は知らないけど、5話の拳銃って弾出るのかな?って思っちゃう

制作会社が違うけどガルパンの魅力の一つに戦車の動きにとてもリアリティが有るというのがある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:59:23.12 ID:WoXDxx0A.net
評論家様がしこしこするスレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:59:39.97 ID:oZWP6T3m.net
>>636
本当になぁ
マモーも2nd最終回のニセ一味もメタで見れば中身のないアニメなんか作ってたらルパンがこうなっちゃうぞって警鐘だったろうにまんまそうなっちゃったなんて残酷すぎよな
それを訴えた作品すら今やいい加減なパッチワークの素材にしてるんだから救いようがないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:02:44.26 ID:2i50g2cn.net
なんかID変わってるウケる

っていうかこの感じ触っちゃいけない人だったわスマン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:02:47.69 ID:q/V8vGyr.net
小池健監督の墓標や血煙は、テレコムだけど動きはよかった
トムスやテレコムでもアニメーターや監督が良ければ良いアクションシーンが出来るということなのかな

だとすれば、やはり今回の矢野監督は致命的だ
売れるルパンを作るにはやはりしっかりとした監督の存在が不可欠だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:08:21.89 ID:3avnizMR.net
なんかガーガーうっさいのが消えたらまたID:q/V8vGyrと短文連投がセットでくるし露骨だね
こんなことしても無駄なのに

つか小池のも余裕で動画ガタガタだったよ
緊張感のなさも青と同じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:09:19.23 ID:Yd4DAzLs.net
Part5なら子供向けに制作されてると思うぞ、特に難解な演出が有るわけじゃないからね…
例えばダンテの神曲やガリア戦記とか既に読んでないと本当に理解出来ないアニメとか制作されたら子供(大人も?)にはちょっと難しいよね、って

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:11:44.07 ID:q/V8vGyr.net
>小池のも余裕で動画ガタガタだった

へー
俺には良い動きに見えたが、プロの目で見たらそう見えるのか?
作画が安定しないというのはトムス、テレコム共通してるようだが、これはアニメーターの味を出したいからでわざとやってるのかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:11:49.47 ID:Wq+07XCf.net
>>742
おめえが自演って決めつけてるだけで少数派はそっちだぞ妄想野郎
数なんざどうでもいいがお前も聞かれた事に答えろよ無能
俺荒らしなんだろ?荒らしくらい一発で黙らせろよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:14:33.93 ID:oZWP6T3m.net
悪党と癒着した警官が人殺しのサイバー犯罪者に対して罪に荷担した責任を問うでもなく平気の平差で学校に行かせるアニメなんか子どもに見せたくないすぎる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:16:39.63 ID:q/V8vGyr.net
フィクションだし気にしすぎでは
このルパンはもともと子供は意識してないと思われる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:19:32.62 ID:Wq+07XCf.net
結局自分達の主張に筋が通ってないから
反対派は全て自演扱いで数で勝ってる「風」を装うしかないのよね
ネットの「評論家様」は大概そんなもん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:19:38.30 ID:Yd4DAzLs.net
フィクションを現実にオーバラップさせちゃいかんと教えるのも親の役目でしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:24:23.07 ID:3avnizMR.net
青の中身を語りもせずにアンチガー懐古ガー
もしくは全然関係ないコナンだの持ち出して話題流し
青ともどもしょうもない

>>746
子供向けって何らかの教訓含むもんね
こんなアニメを子供向けとか子供に失礼すぎるし
ましてや大人に対しても子供騙しすぎてほんとどうしようもない…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:28:52.92 ID:q/V8vGyr.net
ストーリーの子供騙しはルパンは昔からそうですけどね
どちらかと言えばキャラの魅力で人気を取ってるシリーズなんで
多分、懐古だけに子供時代に見たルパンを極限まで美化してるんだろうけど

高尚なのを求めだしたら、それこそノーベル賞作家みたいな人を脚本で起用しなきゃ無理なんじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:29:52.77 ID:HRLSPfBW.net
>>724
なんてことを
大塚さん否定したらアニメルパン全て否定することになるぞ
大塚さんが作り上げたアニメルパンだから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:31:53.91 ID:Wl9dCJvh.net
>>752
大塚よりも平山さんのルパンの方が圧倒的に良い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:33:11.73 ID:HRLSPfBW.net
>>741
良かったかな?
単純な話、走りの一歩がイライラするほど遅いんだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:33:33.95 ID:vjohmVuW.net
>>674
平野と離婚したからアニメーターに復帰

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200