2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルパン三世 PART5 その4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:34:38.68 ID:eOc7GcFb.net
放送情報
日本テレビ:2018年4月3日(火)23:54より放送スタート

配信情報
Huluほかにて配信

スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督:矢野雄一郎
シリーズ構成:大河内一楼
キャラクターデザイン:横堀久雄
音楽:大野雄二
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作・著作:ルパン三世PART5製作委員会 

※島崎信長の崎は立つ崎が正式表記。

原作:モンキー・パンチ (c)TMS・NTV

公式
https://lupin-pt5.com/


前スレ
ルパン三世 PART5 その3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523874142/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:32:44.35 ID:5cO335cI.net
>>278
次元はまだしも
ゴエモンに関しては初めは不二子にたぶらかされた
可憐な不二子ちゃんとか言ってたけどな


今回に関しては不二子とゴエモンは不要だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 04:44:25.09 ID:ZzOT0row.net
>>384
また答えず逃げたかw
ねえねえ前スレで「〜の亡霊(w)」てカッコイイと思って書き込んだの?
クソ寒いだけどw
その程度のセンスでルパンを論じようなんて説得力ないなあw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 05:41:10.13 ID:jZvORIgz.net
不二子とかいうおばさんリストラしていいから全編アミヒロインでやれよ
次回1話完結みたいだし、残りの中途半端な話数で何がやりたいんだ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 05:45:35.46 ID:Hox1lgkh.net
クリカンは山田を完全に超えてるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:49:17.48 ID:H922KrRv.net
作品に対するアンチ意見ならまだしも
面白く見てる人の意見に片っ端から突っかかったり煽るのは違うと思うけどね
ルパンの縛られない精神ってのがスレルールだけどなんかそれをはき違えてないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:09:16.54 ID:QECLBoSl.net
チマチマダラダラした話はルパンらしくないんだよ
世界中に自分のニセモノを登場させてルパンゲームを混乱させる
ビットマネーをルパンマネーにしてしまう
これくらいやれや

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:22:46.29 ID:I+4PTOs9.net
アミちゃんも良いけどやっぱりレベッカたその方が良いんだがw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:37:53.38 ID:YVBDMtWP.net
レベッカは今まなちゃんになっとるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:42:52.61 ID:/slxAgcI.net
イタリアに行く話があれば
ゲストで出る可能性ないかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:44:09.07 ID:p+3MYyS1.net
でも自分は塩い間柄になってると見せての電話シーンな不二子とルパンとか
前作でハブられて気分悪かったゴエモンが最初から出てるってので
イタリア編より面白いと思ってるクチ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 07:47:47.54 ID:CcZZRDC+.net
テレビスペシャルを5話使ってやった感じだったな
今世紀に入ってからのルパンでは一番ルパンらしい
楽しめたよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:00:06.38 ID:HiEgVXRX.net
>>394
わかる
不二子とルパンのやり取りよかったね
表情の作画とか演技も相俟って

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:10:53.30 ID:XU7C0Xl5.net
なんか、いきなり次回のタッチが変わってたなw
とりあえずノリが浦沢先生っぽいので浦沢先生だぅあらいいな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:37:42.56 ID:GIN/mery.net
銭形って独身で汚いアパート暮らしの設定なのか?
映画1作目では結婚して子供までいたのに
離婚したのか?
どちらにしろ、警部ならそれなりの給料をもらってんだからもっと良い所に住めるはず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:04:18.47 ID:USdiJl17.net
>>398
海外出張の際もカップラーメンだからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:18:14.33 ID:kjUdcWeQ.net
そういや1話でルパンの説明で過去の劇場版の
画を出してたな。
これはカリオストロ公国に立ち寄るかもな…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:27:43.51 ID:YoLgHnu2.net
>>398
年がら年中ルパン追いかけてて家空けてる上に貴重品の私物なんて精々ご先祖の何か
という銭形が豪勢なマンション住んでてもおかしいし無意味だろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:57:56.88 ID:0vCyzfFM.net
>>373
あれは多分、ラストエピソードへの伏線でしょ?
「そういう関係じゃない」と言いつつ、「二人はやっぱり」ってのをほんのりと表現してくれたらいいな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:59:53.71 ID:0vCyzfFM.net
>>381
貴重www
触れたらいけないヤツだと分かっちゃいるんだが
それにしてもなぁ……

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:01:37.82 ID:nHVYGsCh.net
ルパンはやはりゲストヒロイン制が似合うと思った。
不二子はパヤオや風魔準拠のキャラ造形にして。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:03:20.38 ID:/slxAgcI.net
結局ルパンの最愛は不二子なんでしょ
なんだかんだ良いながら騙されても
助けてやっちゃうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:04:07.76 ID:0vCyzfFM.net
次回はパート3的なノリみたいってのは同意。
同時に、マモーのルパンは夢を見ないってのも絡めてるのかもね。

でも、タイトルからは10年金庫を思い出したよ。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:07:38.05 ID:XZqP9hQf.net
やべーw
やっとまともに具体的な箇所指摘して来たのが魔毛狂介の回だけw
100話以上あるうちのやっと一話w
なんか複製人間出てきてるしw


まぁでも実際2ndは話数が多いから勢いだけの微妙な回もあったよ
5thが全話終えたら今ここで文句たれてたのが嘘みたいに面白い話連発するかもしれない
そうなったら上の魔毛の回みたいに
5th面白かったけどアミの話は微妙だったなぁってなるだけ

現状5話までの感想を述べてるのに対して赤ルパンだってクソ!!!って騒ぐのはちょっと違うと思うがね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:09:19.75 ID:XZqP9hQf.net
逆に5話までの話面白かったって言ってる人を愚弄するのも違うと思うけどね

面白かったと思った理由やら面白かった箇所を聞きたくなるのもわかるがw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:10:29.48 ID:XZqP9hQf.net
>>402
あーラストエピソードへの伏線ってのはありそうだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:11:47.64 ID:spKckw0L.net
俺たちの愛したルパンは死んだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:13:55.64 ID:XZqP9hQf.net
>>398
家族がいてとしこちゃんって娘がいるってのがそもそも複製人間以外で見たことない設定だな

給料に関しては2ndの頃に失敗続きで減給されまくって薄給ってイメージがついた気がする

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:48:19.98 ID:WydrGDT1.net
>>306
そうか今回のシリーズのコンセプト知らなかったから
予告のパースリルパンに驚いた
てっきり最後までダラダラと続くのかと思ってたから
ちょっとホッとしたし嬉しいわ
2nd風1st風マモー風カリオストロ風と続くわけね
どこかで一本でいいから佳作が生まれたらそれで満足だわ

5話は作画が安定してて良かった
最後のルパンと不二子の電話とか横堀さん自身が作画したのかね?
画が上手い回はそれだけで安心して観られるね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:50:21.38 ID:Ghd+vVab.net
5話最後のやり取りからの次回予告で即仲良くしてて笑った

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:02:05.93 ID:Bfer27DG.net
>>306
俺もこのコンセプト知らなかったわ
え、じゃあ、あらすじとか言って各所に載ってたのはあくまで五話までってこと?
バカじゃん、損だろそんなの。
あのコンセプトに引いて見なかった人も居るだろうにオムニバスならオムニバスって言えば良かったのに。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:39:10.83 ID:p+3MYyS1.net
5話の作画安定は垣野内成美だと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:39:33.29 ID:S4rXgzuW.net
面白かった。5話で終わるとは思ってなかった。こんな感じにやるのな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:46:16.08 ID:WydrGDT1.net
>>415
1話3話5話の作画監督なんだ、優秀だね
不二子のマッサージシーンの作画とか上手いと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:49:47.59 ID:p+3MYyS1.net
垣野内氏は5話だけじゃないかな?
他の回の作画安定はその回の作画監督の力じゃないかな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:53:03.32 ID:WydrGDT1.net
>>418
あ、ごめん演出の小山田圭子さんと見間違えてた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:19:03.21 ID:fu4fZOFQ.net
>>388
ギャグ、お調子者の演技は比較対象が山田さんなら相変わらず微妙だと思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 12:20:15.57 ID:tz47rFj0.net
バンパイヤンミユだっけ?
あれも超昔のアニメなのに絵がきれいだった。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:23:30.30 ID:nIieBBgP.net
このスレで愚痴垂れ流してる老害どもより、ニコ動の公式配信動画でルパン見てる連中のほうがはるかに楽しんでるように見える
常に過去作と比較し、常に自分の気に入らない点をマイナス評価し、常に自分の考えるルパンの理想を頭に抱えてて気の毒なこった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:33:16.96 ID:hIwD8DOu.net
>>389
さっきから批判に突っかかってるのしかいないけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:38:51.51 ID:DmlTYgtp.net
>>412>>414
残念ながらこの話は単発回とあちこちに散見されるくどい旧作パロのことだよ
次の単発回のあと今までやった5話の流れを汲んだ話をまた5話かけてやって単発回挟んでまた5話かけてって構成だから
むしろまた連作か…って離れた人は余計嫌がる構成
というかこの5話まででも十分うんざりするからね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 13:45:33.73 ID:hIwD8DOu.net
5話で区切りついて良かったって意見もようはこんなつまんないエピさっさと終わってくれて安心したという意味でしかないw
しかも実際は終わってないとかね
次回の二次創作なんかに期待してるとまた肩透かしくらいそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:11:30.47 ID:/slxAgcI.net
垣野内成美さん漫画家はもう辞めたのかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:27:28.87 ID:fg9Q1we4.net
>>388
越えてたらクリントイーストウッドの吹き替えの仕事だって来るんだよなあ…
ばっかじゃねーのw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:03:52.19 ID:zgJDuI2N.net
>>427
ダメだな
こやつ昔から、みんながなに言っても耳を傾けずに同じ発言ばかりしてる
リアルで職場とかでどんな振る舞いしてるのかすげー気になる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:47:06.79 ID:8rj8EkzF.net
アミちゃんが通う学校の制服カーディガンだったら俺的には良かったんだがなあ、、、

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 16:55:07.18 ID:nHVYGsCh.net
今後登場するアルベールがアミとあまり関わらないと言うネタバレを聞いて残念だ。
どうせならアミをバイリバのイザベルみたいな悪女に魔改造して世界を掌握しようとする
美の化身として利用する展開を期待していたのに。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:36:53.25 ID:WydrGDT1.net
>>424
なるほど中編と単発を繰り返して行くのか
1話冒頭に過去のルパンのモニタ映像からスタートしたけどそういう事だったのね
あれ全部今回作画したものなんだな
どれもクオリティ高いねーうまく再現してる
とくに1stのレースルパンの作画で初期風シナリオでリメイクしてくれるならその1話だけでも楽しみだ
次回タイトルの背景がカリオストロ風のもろカットなのはカリオストロを再現する予告だったんだな
このシリーズパスしようかと思ってたけど
俄然毎週観る気になったよ。

5話1話の繰り返しだとDVDにした時2枚目以降跨いじゃうね。短編は一枚にまとめるのかな?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:39:02.30 ID:WydrGDT1.net
カリオストロ風っていうかモンサンミッシェルか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:53:05.90 ID:5BmjXfg/.net
不二子や今のヒロインより
レベッカ・ロッセリーニのが好きなんだが、
ゲスト出演もないのかなぁ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:10:27.38 ID:syeStA7S.net
てことは来週はパースリのオマージュ回か
いや俺はパースリ好きだけど、いきなりパースリってのもまた妙なトコを。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:18:55.05 ID:nHVYGsCh.net
パースリと言えば原作風の一癖も二癖もあるゲストヒロインが出ていたのを覚えている。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:30:00.94 ID:4MnqB2tT.net
アニオリヒロイン?可愛い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:36:31.50 ID:Hox1lgkh.net
>>420
クリカンは山田を完全に超えてるだろ
クリカン程演技力の高い声優はいない
>>427
クリカンは本業が忙しいからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:02:58.74 ID:Hox1lgkh.net
青ルパンは笑点やサザエさんや水戸黄門に近いな
アニオタの懐古には青ルパンの良さが理解できないだろうなw
青ルパンは最高だな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:34:57.03 ID:yMNpRHF8.net
擁護の下手さを見るに、実は営業妨害したい他の製作会社か局じゃないかとさえ思えてくるなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:42:41.28 ID:xnZMyQ58.net
しかし、山田康雄は2ndシリーズを大ヒットまで導いてるからな
2ndシリーズのヒットは原作ネタを使いながらも、演技を超えた芝居ができるカッコいい声質の声優陣と、大野雄二のお洒落な音楽があってこそだと思ってる
コナンもその手法で成功してるように思える。(コナンの場合原作の力が特に大きいと思うが)
過去のルパンやコナンの力を利用しないと数字が稼げないのは実はクリカンにも大きな原因があるのではないかと思う
カッコいいシーンやセリフが様にならないのは、かっこよさが売りのルパンとしては致命的

後はアニメもジブリみないなテレコム作画より、劇場版コナンのような今風の作画の方が売れると思うんだけど
テレコムであるならやはり優れた監督を外部から招聘したほうがいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:43:50.27 ID:xnZMyQ58.net
俺個人的には楽しかったし良い作品だとは思うんだけど
売れなきゃ次がないからあえて批判させてもらってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:46:30.31 ID:xnZMyQ58.net
まあ、アミが学校へ行くなら
ご学友として新ヒロインを登場させてもいいんじゃないか
現在の上位5位に入る人気声優を起用しよう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:47:48.23 ID:62pZhIea.net
次回の予告
赤と黄色のツナギの2人はドリフのばか兄弟か?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:48:34.58 ID:Hox1lgkh.net
>>440
山田とかコナンの高山の足元にも及ばんだろw山田信者w
個人的にはクリカンが一番好きだが実績なら高山が圧倒的だろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:49:58.70 ID:xnZMyQ58.net
>山田とかコナンの高山の足元にも及ばんだろ
おっとうかつにもつい本音が出てしまいましたな
コナン信者くん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:50:09.94 ID:Hox1lgkh.net
y厨はクリカンを外したがってるが後20年はクリカンだろうからいい加減諦めろよw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:51:32.24 ID:Hox1lgkh.net
>>445
個人的にはクリカンが一番好きだと言ってるだろ
だがクリカンや山田にはルパンくらいしか実績がないからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:57:09.60 ID:GOBJPG45.net
アミって幼児買収施設から抜けた後15年引きこもってたんだっけ?
買収施設抜けた時に5〜6歳だとしても学校に行く時には20歳か
大学の方が良いんじゃないか?
海外だとどうなのか知らんけどさ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:58:05.25 ID:Hox1lgkh.net
>>442
アニオタのy厨らしい意見だなw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:03:38.45 ID:GOBJPG45.net
>>448
買収施設じゃないわ売春施設だわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:06:01.03 ID:xnZMyQ58.net
>いい加減諦めろよ
諦めるというのは、俺がルパンを諦めるということだ

>ルパンくらいしか実績
その実績が大きいからな
数で言われたら主にアニメファン向けのアニメばかりだが最近の声優は実績だらけだと思うが
山田康雄はアニメ嫌いだから断っていたんじゃないのか
コナンファンだからルパン声優の山田をディスるのも理解出来るが

>アニオタのy厨らしい意見だな
とりあえず今は売れればなんでもいい
俺は雑食だからルパンらがかっこよければ基本的になんでも受け入れられる
好みの範囲が狭いファンには耐えられないだろうがな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:13:25.86 ID:DmlTYgtp.net
>>431
おめでたい頭だね…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:14:02.88 ID:Hox1lgkh.net
>>451
>諦めるというのは、俺がルパンを諦めるということだ
そんなにクリカンが嫌いならルパンを諦めろよw

>コナンファンだからルパン声優の山田をディスるのも理解出来るが
俺はコナンファンではない

>俺は雑食だからルパンらがかっこよければ基本的になんでも受け入れられる
>好みの範囲が狭いファンには耐えられないだろうがな
ならクリカンを受け入れろよw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:18:33.46 ID:xnZMyQ58.net
今やってるTVアニメの水準からすると比較的作画クオリティは高い方だと思うよ
ただ、今時の売れる作画ではないというだけで

好きなんだけど、そこは売るために今時作画にしたほうがいいと思う
キャラデザもちゃんと人気アニメーターを起用して

そこを考えてくれるのが監督なんだけど、矢野監督はテレスペの拘りきれない適当に起用された監督たちと同類に思えるんだよな
そういう監督はルパンには向かない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:21:31.29 ID:Hox1lgkh.net
>>454
いやテレスペ監督や矢野はルパン向きの監督だろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:23:24.96 ID:xnZMyQ58.net
>ルパンを諦めろよ
お前がコナンを諦められないのと同じさ

>ならクリカンを受け入れろよw
彼を許容できないのは「かっこよければ」という条件に繋がって来るんだよ
だから何年ルパンを演じようが受け入れることはできない
彼も上手くなったし慣れてはきたがルパンの本質を知る真のファンたる俺からすれば話にならん
コナンの力を借りずに大成功まで導いてくれるなら我慢してもいいが、今のところその気配なし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:27:00.82 ID:6sntQjuL.net
青ルパン格好良すぎだわ、
痺れる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:28:18.75 ID:98kquzgw.net
>>454
今時の売れる作画じゃなくて今時の売れる設定なのが5だろ
ルパンに限らず一般大衆より萌え豚をターゲットにすれば円盤が確実に売れる安全パイ>>454

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:28:39.88 ID:xnZMyQ58.net
>テレスペ監督や矢野
テレスペ初期の頃の出崎や杉井みたいな監督はルパンに向いてるが
後半はただ2時間埋めればそれでいいと考えてるような監督では難しい
何故なら、お前が好きなコナンで言うところの青山のような創造性も要求されるからだ
生み出すだけではなく売るためのセンスも要求される

矢野のようなただのベテランが活躍できる場はコナンのようなしっかりとした人気原作があって
忠実にアニメ化してればそれだけでヒットできる、そんな場所だ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:29:43.24 ID:Hox1lgkh.net
>>456
>お前がコナンを諦められないのと同じさ
俺はコナンファンではない

>彼も上手くなったし慣れてはきたがルパンの本質を知る真のファンたる俺からすれば話にならん
原作読んだことないにわかのお前にルパンの本質がわかるわけないだろw

>コナンの力を借りずに大成功まで導いてくれるなら我慢してもいいが、今のところその気配なし
20%超えたハリマオワルサーP38炎の記憶愛のダ・カーポアルカトラズコネクションファーストコンタクトお宝返却大作戦盗まれたルパン
16万台売れた消されたルパンじゃ駄目なのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:29:59.81 ID:DmlTYgtp.net
キャラ全員の発言と行動がブレブレな時点でどこにも受けないよこれ
作画もキャラは綺麗に描いてるけど動画として見ると色々おかしいし過去作真似した手抜きだし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:33:54.43 ID:xnZMyQ58.net
>今時の売れる設定なのが5だろ
設定だけじゃ、なかなか売れないんだよな
その設定が分かっているのが大河内だけで他のスタッフはアニオタの好みなんて知らんしどうでもいいだろ
どういうキャラデザ、声優で、作画や演出的な部分も考えられる監督の存在が不可欠なんだよな
矢野監督は風貌からしてそういうの興味ないだろ

その監督と同様の働きをするプロデューサーは浄園P固定っぽいし
ちゃんとした監督を起用するしかないよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:34:06.98 ID:3uOo6ol9.net
>>439
下手なアンチより効果高いよな
民度低っくいもんw

>>458
それならそれでいいけどア↓ミ↑の退場でますます狙いの分からん迷作まっしぐらやな
腐れ狙いみたいな銭形の部下もひたすらうっせー足手まといだし
かと思えば過去シリーズまんまパクッて必死に懐古媚びしだすりほんまなにがしたいやら

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:34:49.83 ID:Hox1lgkh.net
>>459
>テレスペ初期の頃の出崎や杉井みたいな監督はルパンに向いてるが
出崎も杉井もあまりルパン向きではないと思うが
一番ルパン向きなのはアミノや亀垣や天使の策略の宮監督だろうな

>矢野のようなただのベテランが活躍できる場はコナンのようなしっかりとした人気原作があって
矢野はコナンよりもルパン向きの監督だろう
お前本当はコナン信者じゃないのかw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:37:01.66 ID:Hox1lgkh.net
>>462
>ちゃんとした監督を起用するしかないよな
お前の言うちゃんとした監督って誰だ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:42:05.88 ID:xnZMyQ58.net
>20%超えたハリマオワルサーP38炎の記憶愛のダ・カーポアルカトラズコネクションファーストコンタクトお宝返却大作戦盗まれたルパン
16万台売れた消されたルパンじゃ駄目なのか?

俺もワルサーは好きなんだけど
あの路線のルパンは人気出るんじゃないのかな
ヒロインも少女キャラでなくとも人気取ってるし
何より露骨な過去模倣でないのがいい
他は2ndの人気に頼ってる模倣系の時点でNG
数字とっててもファンが離れていくような作品はNG

パチンコで儲かるのは結構だし、なんとなく最近のルパンのシリーズが実現したのはこれのおかげっぽいんだがパチンコだしなぁ
俺は新作アニメで成功して貰いたいんだ。
ところでお前は消されたルパンはちゃんと打ったんだろうな?
もろお前が好きなルパンだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:45:10.15 ID:DmlTYgtp.net
自演か知らないけど歴代テレスペ監督の話とか流石にスレチすぎない?
雑談スレみたいなのあるからそっちでやりなよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:47:28.08 ID:Hox1lgkh.net
>>466
>俺もワルサーは好きなんだけど
>あの路線のルパンは人気出るんじゃないのかな
ワルサーのスタッフを集めてテレスペの新作を作るべきだな

>ところでお前は消されたルパンはちゃんと打ったんだろうな?
>もろお前が好きなルパンだぞ
消されたルパンは最高傑作だった
やはり平山さんは最高

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:48:29.55 ID:98kquzgw.net
仕込かもしれないがアミちゃん可愛いブヒブヒ言ってる連中ってキャラしか見てない
砂漠で放浪中に端末の電源切れる事が無いとか
アミを児童ポルノの材料に誘拐した悪玉の存在とか
逆にアミを誘拐された両親の存在とか
決着つけずに全寮制の学校に入りましたチャンチャンで終わってる都合の良さに納得がいかない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:49:37.93 ID:xnZMyQ58.net
>お前の言うちゃんとした監督って誰だ?

創造力のある監督だな
特にオリジナルもので成功させてる監督が望ましい
人気原作ものでヒットしたとしてもそれが監督の力か原作の力か分からないからな

細田、新海は散々書いたからあえて別の人を挙げるなら

片淵とか、新房とか、水島努、谷口とか、長井とか

片淵はオリジナルものはあまり成功させていないが
ハードボイルドもできるし、良質なアニメを生み出すんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:55:22.71 ID:Hox1lgkh.net
>>470
>細田、新海は散々書いたからあえて別の人を挙げるなら
>片淵とか、新房とか、水島努、谷口とか、長井とか
なら細田や新海や片淵や新房や水島や谷口や長井の作ったアニメを見ればいいだろw
それに細田も新海も片淵も新房も水島も谷口も長井もルパン向きの監督じゃないだろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:56:00.61 ID:xnZMyQ58.net
>アミちゃん可愛いブヒブヒ言ってる連中ってキャラしか見てない

俺が思うに、もともとルパンというアニメはキャラで人気を維持しているところがあるから
今なおTVとかでやってる人気キャラランキングでは上位に入ってるところからもそれが分かるだろう

過去のルパンの真似さえしてればそれでいいという考えで、本質的な部分(キャラの魅力)を蔑ろにしてるからなかなか成功しないんだと思うが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:56:50.94 ID:xnZMyQ58.net
>なら細田や新海や片淵や新房や水島や谷口や長井の作ったアニメを見ればいいだろw

俺はルパンファンだからルパンで見たいんだ
コナン信者であるからその理屈が分からないということかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:58:13.07 ID:xnZMyQ58.net
>ルパン向きの監督じゃないだろ

こういう個性を持った監督こそ、ルパンに向いてる
それが分からないのは過去に固執する懐古か、コナンファンだから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:58:14.96 ID:3uOo6ol9.net
>>472
なにやらシンパの類いか思ったらちゃんと分かっとんな
原作キャラのガワ使った雑な暗殺者含めて敵も何の魅力の欠片もないとか笑えてくるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:04:12.36 ID:Hox1lgkh.net
>>473
サザエさんやまる子やコナンや金田一やアンパンマンやドラえもんやクレしんのファンが細田や新海や片淵や新房や水島や谷口や長井にサザエさんやまる子やコナンや金田一やアンパンマンやドラえもんやクレしんを作ってほしいとは思わんだろ
>>474
>こういう個性を持った監督こそ、ルパンに向いてる
向いてない
ルパンよりはコナンの方が向いてると思うぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:07:19.47 ID:CzN7m5KW.net
消されたルパンが傑作なのは同意だ

クリカンはバーン・ノーテスで覚醒した感

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:09:35.44 ID:YVBDMtWP.net
何気にバビロンが好き

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:15:17.20 ID:hIwD8DOu.net
>>469
そういうのもあれやこれや考えてみたところで永遠に放り投げたまんまだろうね
アミをあれだけ持ち上げるシナリオだった癖に当のアミの扱いすらいい加減だもん
学校やだとか言わせといてそのことに何らかの描写もないままいい顔して制服着てるとか情緒不安定なまんまかよ
こんなんじゃ学校なんてすぐに嫌になって逃げ出しそうとしか思えないw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:22:05.39 ID:b7AxMKNi.net
>>477
今は物真似じゃなく芝居してるもんね
シリアスな場面のルパンがすっごく自然になった

逆に、塔に囚われたクラリスに演説ぶっこいて盗まれてくれって頼むシーンみたいな白々しいインチキ臭いルパンは山田さんしかできないよねw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:23:46.35 ID:xnZMyQ58.net
>ルパンよりはコナンの方が向いてると思うぞ

とりあえず反対のことを言っておけばいいと考えてるようだが
やはりそれはコナンファンだからルパンはどうでもいいということなのか

コナンには人気原作がある
個性派監督が担当すれば当然原作から大きく離れてしまい
折角最初から大きな固定ファンがついてる作品が無駄になるだけでなくいきなり原作ファンを敵に回すことになる

一方ルパンはもともとある原作は今となっては人気の効力も少ない
TVシリーズも最初から原作から離れた作風画風で、それ以降も過去のルパンとは違うルパンが作られ続けてきた
だからファンの嗜好もそれぞれ違うから、折角過去ファンに向けた新作も常に叩かれまくっている
だったら、過去の真似をせず今良いと思えるルパンを作るのが正解だ。
それは創造性を持たない監督には向いていない
そういう監督は過去に引きづられて駄作にしかならないからだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:24:28.58 ID:Hox1lgkh.net
山田の演技力は低すぎる
クリカンの演技力は最高に高い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:28:05.78 ID:98kquzgw.net
>>479
5話も引っ張った癖に
経歴に関しては簡単な独白で終わりだったもんな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:28:07.14 ID:Hox1lgkh.net
>>481
>やはりそれはコナンファンだからルパンはどうでもいいということなのか
俺はお前の好きな監督がルパンに合ってないと感じただけ
コナンにも合ってないだろうな

>コナンには人気原作がある
やっぱりお前コナン信者だろw

>だったら、過去の真似をせず今良いと思えるルパンを作るのが正解だ。
それが平山ルパンだ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200