2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:10:34.87 ID:qggXudXFa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ 
フルメタル・パニック!IV part5
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1524326240/

回避VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:03:34.77 ID:HG1nvb890.net
これ原作通りなん?
どう考えてもこっから逆転できるとは思えん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:03:46.94 ID:MfyEad1a0.net
>>502
いやそれ動いてないって事じゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:09.25 ID:AovjJhIf0.net
>>525
大きな流れは一緒。
逆転って何?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:20.17 ID:05qZ39Tq0.net
>>525
大筋は原作通り
その絶望感がたまらんのだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:21.04 ID:v4iPW1De0.net
TSRの動きを基準にしてるのかASの動きが遅いって意見があるみたいだけど
TSRは速すぎだから好みや演出の問題だろう
8mもあるASがあんな速度で動いたらパイロットは死ぬし機体は分解する

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:34.09 ID:6X19x9yn0.net
下川みくには引退したの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:34.40 ID:K3wPp0A/0.net
ただジャンレノ=山路さんに当てたのは個人的に良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:39.50 ID:Ihq/ALBu0.net
コダール戦はいきなり隊長機やられてすぐに残り2機もやられるけど
ベリアルの出番考えるとシグマ並に即行やられる展開じゃないと時間足りない気がする
こっちでB〜Cパート使って宗介の連れて帰る宣言までやるならすごい密度になる
AパートもそうだけどOPEDカットかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:39.63 ID:s25iAx1A0.net
>>524
尺がないと引き算で勝負しないといけないからな大変だよなぁ
分割2クールは無理だったんだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:46.33 ID:MfyEad1a0.net
>>525
最後かなめが宗介に協力すると言った所以外は概ね原作通り

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:04:51.19 ID:bDu+50UJa.net
>>525
原作はもっと絶望感すごいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:05:01.50 ID:918wBd3+0.net
神とか劇場レベルとか変に過剰に持ち上げてたやつらが少なくなって良かったわ
過去作じゃなくて昨今のサンライズのメカと比べても微妙だよな
おれはメカがCGなぶんもっとキャラを豪華に動かしてほしいよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:05:24.58 ID:MfyEad1a0.net
>>533
2クールだとTSRみたいな退屈な作品になるからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:06:38.22 ID:kvzo3t8a0.net
>>533
そうなったらそうなったでいらんアニオリ増えたり最終巻だけできなかったりするから難しいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:06:49.66 ID:s25iAx1A0.net
>>536
メカがCGな分とか簡単に言ってくれるなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:06:58.54 ID:bI6U5+WsM.net
>>536
これて少しは過剰なスタッフ持ち上げも減るかねぇ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:07:33.71 ID:xUGs00ugd.net
TSRもM9はカッコイイ動きは皆無なんだけどな
アーバレストは良い動きしてたが
たまに作画溶けてたけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:08:00.56 ID:cXZFEIQor.net
>>536
>>540
まるで微妙な方が良いみたいだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:08:34.23 ID:R225QZA70.net
>>529
M9ですら時速250キロ出るんだけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:02.91 ID:PIWVzzOx0.net
フルメタってあくまで人間が主役の話だからキャラクターの心の機微ももう少し凝った演出にしてほしい…
TSRレベルは求めないから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:05.70 ID:Ihq/ALBu0.net
>>529
M9/アーバレストは最新型で玄人向けピーキーだし
走れば250q、ジャンプで40mの高さ飛べて戦闘中避けるときは高速で飛び跳ねる
サベージ3〜4機圧倒できるスピードって設定だからむしろあれで正しいんじゃないのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:09.06 ID:/LTY8K5op.net
残弾少ないウェーバーに帰投しろと命令してたけど
白兵戦用の上陸ヘリ少しでも落としてもらった方が

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:15.50 ID:gZjX04J70.net
演出の問題なんだろうけど宗介とかなめの焦りとか絶望が伝わってこないから
なんかノホホンと見えてしまう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:09:40.55 ID:VvXGidMM0.net
フルメタの画の難しさは地上のメカってのも挙げられるよな
宇宙や空バックにしてるのとでは手間全然違うのは分かる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:10:01.62 ID:918wBd3+0.net
微妙な方がいいんじゃなくて、そんなに絶賛オンリーになるような
出来じゃないって言いたいんだけど
狂信的で怖いわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:10:28.23 ID:bDu+50UJa.net
あんまりけなされまくってもそれはそれで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:10:42.46 ID:ItDDhaR1d.net
来週どうするんだろうな・・・
コダール林水メリダ島脱出ベリアルとかやる事山積みな気がするが
ベヘモス戦で尺取りすぎてないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:02.81 ID:W7x9pSHT0.net
>>448
PowerDoLLs好きなら、フルメタのアームスレイブも好きになれると思う。
アーバレスト格好いいよARX-7
X4SもX4-RRも好き

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:10.99 ID:x7cmynOj0.net
>>508
これ性格逆だよね
恭子の方が元気少女にみえちゃう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:12.79 ID:+uWa7Ju60.net
>>525
原作は今アニメでやってる話の直前まで上げて上げまくってからの宗助を徹底的に落としたからなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:24.80 ID:s25iAx1A0.net
絶賛というかもうこれは仕方ないんじゃねぇの?
初めからやらなければよかったというならそれまでだけど
でもジーべがやらないなら他はどこもやらんぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:45.97 ID:pRVpqlrE0.net
>>548
それ考えると京アニって他社と段違いの作画力だよな
なんでこんな糞CGにしたんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:11:52.32 ID:AovjJhIf0.net
文字で情報を伝える小説と映像で情報を伝えるアニメじゃ作りが違うんだよね。
小説は文字で伝える分いろんな情報を多く得て世界を知れる、それをアニメでするのは難しい。
TSRはその辺上手くやってたと思う、つうか京アニは小説からの表現をうまく映像にする会社だと思う。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:12:47.10 ID:K3wPp0A/0.net
ニュアンスだとか感性レベルのことを映像に落とし込むわけだからなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:12:50.32 ID:KI/W9C7w0.net
今のところASの挙動はTSRの方が
上かな、この先IVがどこまでこれるか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:13:20.97 ID:cXZFEIQor.net
>>549
持ち上げてたんじゃなくて1話2話の出来が満足(カーチェイス以外)満足だったから褒めてただけなんだけどどうもそれが気に入らなかったように見えてね
3話はうーんって感じだったけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:13:38.65 ID:s25iAx1A0.net
>>559
現場はかなり修羅場みたいだからクオリティ上げるの厳しいと思うぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:13:48.07 ID:W6lJGHHm0.net
>>557
かなめが一人取り残されたところとかはほんと上手だったと思う
あの真っ暗な家で一人テレビ見てるシーンは名シーンだと思う

ただ尺の足りない4期だとああいうのは厳しいだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:13:58.22 ID:VvXGidMM0.net
M9ってしかし10t10mで出力3500kw?って恐ろしいな
RX78もびっくりだよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:14:22.41 ID:h1tjxf0wp.net
前にも言ったけどキャラに熱さが足りないというのは感じるよ
宗介達の逼迫感もミスリルのゴタゴタも演出や表情が落ち着きすぎだし
もうちょい情熱が欲しいとは思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:14:36.76 ID:3wTGZdte0.net
>>563
むしろガンダムの出力が技術レベルや機体サイズを考えると低すぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:15:08.83 ID:Ihq/ALBu0.net
>>536
どことは書かないけどまとめサイトがネガティブな意見は一切載せない編集してる
1話から異常に絶賛してる人多かったから不自然過ぎたんだけど、今回はさすがになんか変だな
クオリティが低いってわけじゃないけど、絶賛するほどメチャクチャ高いってわけでもないと思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:15:30.58 ID:18qi7+JU0.net
あんまTSR持ち上げもほどほどにしろよ
TSRなんか戦闘シーンがほぼなくて苦悩してる心理描写中心だった上に
アーバレスト以外ろくに動いてねえぞ
TSRでM9のカッコいいアクションシーンあったか?って話

IVはこれだけM9各種動かしてアクションしてんだからそれだけで凄いっての

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:15:40.25 ID:AovjJhIf0.net
>>562
最後のかなめと宗助の再開シーンで朝日が指す演出も宗助の気持ちの晴れをうまく表現したなって思った。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:15:46.95 ID:R225QZA70.net
>>563
むしろガンダムは出力低すぎるんじゃねえかなぁ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:16:21.26 ID:3wTGZdte0.net
ていうかBIG ONE PERCENTってサブタイが今回の話と噛み合ってない気が
かなめの物分かりが良すぎるせいで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:16:25.38 ID:K3wPp0A/0.net
>>567
まずロボットの戦闘が多けりゃ良いみたいな風潮に違和感あるw別にそこまで求めてないし毎度やったら見せ場のネタ切れするだろきっと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:17:28.26 ID:s25iAx1A0.net
>>567
別にスタッフが手を抜いてるわけではないのはよく分かるんだけど期待値が高過ぎたな
まぁ今作楽しみたいならスレ覗かない方がいいかもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:03.73 ID:18qi7+JU0.net
>>571
いやフルメタはこっからほぼ毎回ロボ戦なんで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:15.49 ID:AovjJhIf0.net
>>567
今回話の進行が淡白すぎるってのに対してTSR出してるだけで別に上げてる訳でもないよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:24.27 ID:Ihq/ALBu0.net
>>571
フルメタはもともと要所要所にしかロボ戦闘無いんですが…
むしろ原作通りにやれば削れるとこもある
説明抜きで絵で見せればわかるような見せ方もできるから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:32.26 ID:v4iPW1De0.net
>>545
>>543
あくまで直線加速後の最高速度じゃなかったっけ
それに250kmって人間サイズ換算だと50kmだから
人間が走るよりは速い程度だよ
ジャンプ力は確かに設定ではそうなんだけど
TSRの動きってせいぜい数mサイズのおもちゃが動いてるようにしか見えないんだよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:39.19 ID:bI6U5+WsM.net
>>567
クルーゾ戦

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:18:51.39 ID:5aGRx+Loa.net
3巻2クールとか2巻1クールとか使えた過去作が恵まれてただけで3〜4巻1クールは今は普通で、尺が足りなければ細かい描写にも粗が出る
まぁツヴァイチーム+オレンジ担当なら戦闘シーンはもっと良くなってただろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:19:15.33 ID:R225QZA70.net
そもそもTSRは本来なら無かった戦闘シーンをけっこう増やしてるから
むしろ頑張ってる方だよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:19:15.72 ID:BnWnZMTK0.net
別に今作のCGロボでも十分良い出来なんだけどもうオレンジの最適解みたいなのを見た後だと
どうしても見劣りするという感覚は消せないからしゃあないね
視聴者は作ってる方の理屈は関係無いからあっちは凄いのにこっちは何で出来てないのって思っちゃうよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:19:29.71 ID:AovjJhIf0.net
ロボット戦なんて踊るVMCなんて映像化してた日にはほぼ皆無だったぞ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:19:41.43 ID:MfyEad1a0.net
>>575
それはアニメのテンポの問題かな
IVみたいにアニオリ無しで原作通りテンポ良くやってれば1巻1〜4話の内に半分くらいはロボ戦の回になる
初期はそうでもないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:20:09.95 ID:W6lJGHHm0.net
ぶっちゃけ俺はCGには全く不満がない
ただBGMの使い方とかもっと新しい曲が聴きたいみたいなのはある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:20:17.14 ID:MfyEad1a0.net
>>577
クルーゾー戦にM9出てないでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:20:23.31 ID:s25iAx1A0.net
>>578
ジーべの主力であるファフナーあるからしゃーないわな
原作ありとオリジナルの差はやっぱりあるよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:20:24.60 ID:1W01AGHs0.net
まあ今回はM9で戦略重視の戦闘だったから地味感あるのかもな
来週はアーバレストがコダール相手に無双してベリアルにボコボコだから派手なタイマン戦闘に期待してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:20:47.79 ID:b+W5XxPl0.net
これからが面白くなるんだろうよ 4話には期待大だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:21:15.46 ID:R225QZA70.net
>>576
戦車とか戦闘機と違ってASはマッスルパッケージによる瞬発力が全てだから
ぶっちゃけ本気で移動するなら初速がほぼトップスピードみたいなもんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:21:25.68 ID:K3wPp0A/0.net
>>575
うん
だから俺は戦闘頻繁に求めてないよっていってるじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:21:26.30 ID:918wBd3+0.net
そう、作ってる方の事情は関係ないの
だから続編見たいなら円盤買えって書いてる人見るとモヤっとする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:21:33.54 ID:KI/W9C7w0.net
TSR4話のクルツ対双子姉ちゃんの戦い良かったな
お互いの技能の高さが動きで表現できててアクションも格好良かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:21:40.32 ID:U87w7gYV0.net
>>584
ファルケはM9D系列だぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:22:01.67 ID:Ihq/ALBu0.net
>>576
電磁筋肉と人間の筋肉が同じならそうだろうけど
そうでなくてもM9は高出力で軍用だから
軍人と一般人レベルの筋力・体力差あるだけで別次元じゃないかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:22:01.99 ID:R225QZA70.net
>>584
クルーゾーはM9に乗ってるんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:22:26.45 ID:AovjJhIf0.net
そもそも一期から考えてかっこいいM9の戦闘シーンなんてあったっけ?
原作でも激しい戦闘なんて今回か最終戦くらいしか思い出せない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:02.46 ID:R2Iz2n0V0.net
キョーコが爆弾仕掛けられて大変なことになってるのもう知ってるのに
好きだ〜私も〜とか甘酸っぱい空気になってるのは違和感あったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:10.14 ID:nw+76Auo0.net
普段ロボアニメ見ないからCGは全然気にならない
メリハリのないあっさり会話劇の方がよっぽど気になる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:12.23 ID:K3wPp0A/0.net
不意打ちで弾道ミサイル当てて倒す戦闘いつだっけ
あれがミスリルの反撃開始って感じで好きだったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:23.46 ID:U87w7gYV0.net
>>595
基本やられメカだな
今回の話もだけどアーバレストいなくなってからのほうが活躍してる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:34.70 ID:R225QZA70.net
>>595
たまにテロリストに無双してるだけでほとんど相手が雑魚だしねぇ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:36.69 ID:3wTGZdte0.net
>>595
MMDのファルケVSコダール、M92機&M6A3VSコダール3機

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:39.95 ID:v4iPW1De0.net
>>593
単なるサイズ比だから
軍人とか一般人とか関係ないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:24:59.62 ID:AovjJhIf0.net
>>598
それは二巻後の最初だったはず。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:25:16.01 ID:gZjX04J70.net
逆にAS戦闘シーンに何の不満も無い俺みたいなのもいる
べへモスかっこいいよべへモス

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:25:30.52 ID:hrEEoeUud.net
そもそも原作からしてベヘモス戦は集団戦闘でM9各機体は隠れながら戦ってるのに
ストーリーの流れ無視して華麗なアクションシーンしろとかアホかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:25:32.12 ID:VvXGidMM0.net
>>591
シャドウが斬りかかってクルツがチェーンガン撃つところのシーンはよく覚えてる
いいよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:25:51.59 ID:s25iAx1A0.net
>>590
それはその通りなんだけどいいもの見たかったらそれなりのリターンが期待できないと無理なのは実際仕方ないでしょ
だから今作気に入らない人は4期はなかったことにした方がストレスたまらないじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:25:57.32 ID:pRVpqlrE0.net
>>591
あれは原作者かデザイナーのどっちかが絶賛してたなむか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:14.87 ID:R225QZA70.net
>>591
あそこの緊迫感良かったよな
というか当時TSRから入って原作買ってGONZO版も見始めたからあのシーンが原作になくてびっくりしたw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:28.72 ID:oY4Cb/CD0.net
CGアクションは良く出来てると思う
キャステロがマオを抱えて跳躍する所とか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:45.78 ID:Ihq/ALBu0.net
別にいてもおかしくないけど
色々フルメタのこと言う割に原作読んでないか齧ってるだけの人いる?
アニメ自体再放送見てなければ10年以上前のものだから仕方ないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:46.38 ID:BnWnZMTK0.net
べべモスは俺も良かったと思う
他の機体はまあCGロボだなぁという感想

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:27:57.09 ID:3wTGZdte0.net
細かい描写だけどクルツが妖精の目使う時にECS停止するのが気になったわ
原作では併用してたはずだし、スナイパーは併用してナンボだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:00.62 ID:5aGRx+Loa.net
>>585
実入り全然違うだろうしね
>>590
分割2クール決定済でそれを隠してるとかでない限り売上少ない作品の続編が出ないのは単なる事実だぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:10.39 ID:Fj06UpMr0.net
敵組織は女子高生一人誘拐するためにどれだけコスト・リソース割いてるんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:37.99 ID:bI6U5+WsM.net
TSRはゲイツに双子にオリキャラ、オリ展開は割と良かった
かなめ似の娼婦は除く

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:42.81 ID:AovjJhIf0.net
確かにちょっと薄味な感じの作りだけど不満って程はないかな、M9もファルケもかっこいいし。
ただべへモスが上陸する時にラムダドライバ使って浮いてる?様な表現してたのはもやっとする。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:28:45.00 ID:1W01AGHs0.net
相手が大型で重量級のベヘモスだからユニコーンのネオジオング戦みたいになってしまうのは仕方ない
来週は小型同士でラムダVSラムダだしOPみたいな戦闘になると思うよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:29:07.20 ID:R225QZA70.net
>>615
馬鹿な舐めプ野郎が事前におまえのことそろそろ誘拐するぞ〜って手の内バラすからね…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:29:33.12 ID:AovjJhIf0.net
>>615
すげー重要な人物だからな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:31:00.94 ID:hyHSd2kn0.net
>>596
おそらく、VMCがアニメでは無く別途特典になってしまった分
ガトーとしては二人が引き離される前に気持ちを一度はっきり示したかったんだと思う
そこからの絶望と別離で落差を付けて来るんじゃないかと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:31:03.97 ID:Ihq/ALBu0.net
>>605
誰も華麗になんて書いてないでしょ。あんま細かく突っ込むと
むしろ隠れながら戦ってたのに開けた場所で撃ちながら移動とか
無人機もわざわざ堂々身を晒して撃ったり結構メチャクチャだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:31:19.05 ID:KI/W9C7w0.net
ベヘモス浮いてたのはアナザーのあれのシステムの元祖なんだろか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:31:25.09 ID:U87w7gYV0.net
>>618
来週ベヘモス撃退コダール戦ベリアル戦に加えて屋上でのアレコレやらなきゃいかんし尺大丈夫なんかね
別にいいけどまたOPとED無しになりそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:32:46.47 ID:U87w7gYV0.net
>>622
クルツ以外はオトリなんじゃなかったか

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200