2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:29:28.28 ID:2g37k0gD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1495126738/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ35
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524048704/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:30:30.68 ID:2g37k0gD0.net
広がるプレミンズ

vsハノイの騎士(SD)
クラッキングドラゴンの位置をデコード有利に配置する

vsブルーエンジェル(SD)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出るのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージ
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(SD)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを突撃させ効果でエンコードの攻撃力が3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(MD)
デコードを先に召喚すればツイントライアングルかベルトリンクのどちらかは破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
FWDを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンしてヴァレルロードの効果でFWDの攻撃力を下げてれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利

※ヴァレル・レフリジェレーションは対象にしたマグナヴァレットが戦闘破壊されなくなるだけでヴァレルロードは戦闘破壊されるのにアイの戦闘破壊は出来ないがダメージは受ける発言
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

vsゴーストガール(SD)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果をストライピングの蘇生効果に無意味にチェーン
何もせず温存していればゴーストガール勝利

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:31:36.20 ID:2g37k0gD0.net
ブルエンvsAI(SD)
(マスターデュエルなら)フレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がなくボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利
SDなのにあたかもメインフェイズ2があるかのような進行およびキャラの言動

vs晃(MD)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでハニーボット経由してから、先にトークンと蘇生したサイガジェを斜め下二つにおいて、デコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナー処理できた
エンコードではなくエクスコード出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※そもそもリミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」
というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(SD)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚の後攻1ターン目にサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で鬼塚は楽に勝利出来ていた

ブルエンvsバイラ(SD)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:32:38.47 ID:2g37k0gD0.net
vsファウスト(SD)
スプレッドクイーンのトークンss効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンにssすれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので詰んでいた
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利
※他にもファウストの勝敗を覆す不可解なプレイング、プレメのミスあり

ゴーストガールvsリボルバー(SD)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を無効にせず発動させていればプロトコルでトポロを墓地に送れていた。
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにリボルバーのミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(MD)
最初のターンにキャンディナを召喚したときブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(MD)
聖天樹の常緑樹(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)のコンボが成立するので剣士をリンク召喚せずゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:33:56.88 ID:2g37k0gD0.net
鬼塚vsリボルバー(MD)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

vsリボルバー(3戦目)(SD)
次ターン以降自己再生可能なスペースインシュレイターを出さない
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックランサーとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
※最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出すだけでリボルバーは勝利出来ていた

vsリボルバー(4戦目)(MD)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない(修正も無し)
https://i.imgur.com/tCNVdpx.jpg

vsボーマン戦
後攻2ターン目にデコードを出せば勝利(勝敗影響なし)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:43:07.13 ID:2g37k0gD0.net
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/aTDvd87.jpg
https://i.imgur.com/oilX3cd.jpg
https://i.imgur.com/Od3KY6g.png

信者のニコ生アンケ考察
https://i.imgur.com/UQUAIXH.png

VRからVRへのあてつけ
https://i.imgur.com/XyrBGaS.jpg

藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/P6vh00A.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:34:57.22 ID:lQ9n79JQ0.net
33話 4034 1194
34話 5866 2821
35話 5008 2067
36話 4862 1382
37話 3948 2450
38話 4986 1559 総集編4
39話 3519 2115
40話 3863 1536
41話 4234 1477
42話 3966 1977
43話 3372 2216
44話 3141 1611
45話 4861 2049
46話 4268 2831
47話 4271 3078
48話 3191 2107

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:52:46.47 ID:JwhRaerD0.net
前スレの今週のプレミだけど罠発動されても死者転生でファルコ回収すれば合計攻撃力3500でちゃんとソルバが勝つわ

多分

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:30:41.07 ID:Qprc8XpU0.net
ソルバに人気で負けそうな主人公……

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:50:56.91 ID:PZ0rNCyC0.net
最新話まだ見てないけど陰謀により監督脚本デュエル構成コンテ演出背景モンスターデザイン全て小野勝巳になったってマジ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:01:54.00 ID:JwhRaerD0.net
マジ、脚本絵コンテ演出作画監督声の出演ほか全て小野勝巳だった
970 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac8-xBcN) sage 2018/04/25(水) 22:15:46.40 ID:1a7LkIyC0
敵が合体するとか吹っ飛ばされてビルに突っ込むシーンとかで
AVの過去作ネタねじ込み思い出してなんか嫌だなぁと思ったら絵コンテ小野じゃん…
他にも小野の担当作品ネタ入れてたみたいだけど寒いからやめてほしいわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:11:57.93 ID:9OiLOtmg0.net
ビルに突っ込むのはブルエンvsバイラでもやってなかったか?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:24:33.36 ID:JwhRaerD0.net
プレミもやってたよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:27:19.74 ID:1VmBkuXE0.net
1年間積み重ねたどのキャラよりもソウルバーナーのほうが好感持てるってヤバいわ
いやまだボロを出していないだけか
こういうところもまんまAVだな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:28:49.50 ID:wjKiLPsyd.net
サイコデュエリスト・クソウルバーカーに成り下がるかは吉田文学次第か
プレミと接待デュエルしなければどうにかなるか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:59:27.52 ID:kLYlvW1E0.net
>>11
ひえっ病気じゃん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:02:58.01 ID:ulQXhEGt0.net
漫画AV擁護で過去作レイプにブチギレてた層を裏切って壇の棲息域を開拓してくれたなぱこを切り捨てた壇の行き着く場所はどこだろう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:09:52.51 ID:1+OW8iAT0.net
絵コンテがストーリーに介入できると思い込んでる精神異常者

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:14:00.18 ID:0Cn45yb0a.net
ソウルバーナーには鬼塚回という最初の試練があるんだよなあ
ミラフォすら効かないんだぜあいつ・・・

総レス数 1006
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200