2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【P5】PERSONA5 the Animation part6【ペルソナ5】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:36:31.75 ID:0rQicqzE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に二行コピペしてスレ立て

「世界は、彼らに盗まれる。」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ゲームの話題は、家ゲーRPG板(https://rosie.5ch.net/gamerpg/
・本編の実況は、アニメ特撮実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送情報・配信情報
TOKYO MX 2018年4月7日より 毎週土曜24:30〜
群馬テレビ 2018年4月7日より 毎週土曜24:30〜
とちぎテレビ 2018年4月7日より 毎週土曜24:30〜
MBS 2018年4月7日より 毎週土曜26:08〜
BS11 2018年4月7日より 毎週土曜24:30〜
AbemaTV 2018年4月7日より 毎週土曜24:30〜
配信情報の詳細はこちら→http://p5a.jp/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://p5a.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/P5_anime
ペルソナ広報:https://twitter.com/p_kouhou

■前スレ
【P5】PERSONA5 the Animation part5【ペルソナ5】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524093718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:21:50.16 ID:mJN4/u/Wr.net
世界観は本人の感じ方次第だしまぁ仕方ないな
前回までの時点でストレスの逃げ道として横道があると追い込まれた感が出ないが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:17:52.94 ID:euY3uzK/0.net
こりゃやってないなら見ないほうがいい奴だな
下手なネタバレだけされてあとの楽しみ減るだけかも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:19:12.51 ID:J1udPddN0.net
どうせやらないんだし見たら?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:26:49.92 ID:+k9EnY8p0.net
今回 ペルソナがジョジョの奇妙な冒険のスタンドみたく
動いて攻撃してる感がないんだけど
攻撃するのは本人達なわけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:34:43.55 ID:bv/Q4uuYx.net
>>681
アニメだと何故か同じ技ばっか使ってるから動いてる感が無いだけ
魔法スキルなので動く必要がない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:40:03.96 ID:+k9EnY8p0.net
>>682
あざます!
ベルそな4が剣や格闘技っぽいので戦うペルソナだったから勘違いしてた。

ペルソナ4はペルソナずっと同じの使っていたけど、5はゲーム内の進化に合わせてどんどん強く進化していくみたいなんだね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 01:46:00.29 ID:kRSA0UPKa.net
P4Aの頃は「主人公らに武器持たせるとペルソナ使う意味がなくなる」とかいう
ようわからん縛りのせいで攻撃するのはペルソナだけだった

今回はそういうの無いし、「認知世界では玩具も武器になる」設定を生かすため主人公も普通に銃使ってる
むしろ戦い方としてはこっちのがゲームに近い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:54:05.34 ID:CTdgg8UH0.net
まさかの壺…P4Gやってた時に序盤使いたいペルソナが全然出てこなくて困った事を思い出したわ

明確に性的言ってたな…志保可哀想

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:09:50.98 ID:6MqHU9180.net
>>676
殺人事件はつまんないのでそこだけ飛ばしてた。合間合間の絆イベントや台詞回しとかが凄く面白かったんだよ。
アニメならではのキャラの躍動感みたいなものが溢れてた。

夏祭りとか絶対に個々のイベントがあったんだろうけど,同時並行で勧めたことをキャラの成長としたのも感心したし。

ゴールデンはまあ焼き直しだから,全体的な評価は低い。でも単純な殺人事件じゃなかったから,本筋も飛ばすようなことはなかったと思う。
内容全部忘れてるけど。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:36:12.72 ID:rb8EMWC00.net
それは要するに話の本筋をまるで見ずにキャラのやり取りだけ見てたということか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:39:38.23 ID:bQltS8a/0.net
>>667
まぁ無理して見ないほうがいいよ...
こじらせてシャドウでも発生させそうな勢いじゃん...

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:45:49.36 ID:szvMHV2e0.net
美少女動物園モノみたいなんがお好みな人なのね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 05:49:55.06 ID:edu7D37a0.net
色々おめでたい人だな
3話で切ったアニメを一週間もしてからわざわざ報告に来るところもとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:26:04.68 ID:uSEo8F07x.net
ゲームだと鍵持ってる敵、ピクシーじゃなくてエリゴールだったよね
こっち仲間にしてそのまま運用した方が壺より強いしなによりかっこいい
http://img-wiki.com/p5/persona/034.jpg

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 06:46:39.19 ID:iFxuwSnx0.net
>>689
P5も年上美女動物園なんだよなぁ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:12:37.24 ID:3DkWJqlia.net
ポルノのミュージックアワーが聞こえた気がした

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:14:01.43 ID:Szjo7A+y0.net
>>666
そこも見どころ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:24:18.83 ID:Wevhp2JG0.net
演出と構成以外全て最高なんだが
その二点が崩壊しててクソアニメ化してる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:31:16.31 ID:COq2m0RL0.net
鴨志田許せねぇ!で視聴者のボルテージを上げてるのに
コープイベントの触りをギャグ混じりでいれてボルテージ下げるから
鴨志田戦を冷めて見ちゃう構成になってるんだよな、なんでこんなことしちゃったの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:42:39.03 ID:mJN4/u/Wr.net
>>693
ハハハ!何を言ってるんだ囚人気のせいだぞ囚人!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:48:17.63 ID:a6obzWGH0.net
P5の一番の不満はいつもカロリーヌが鉄格子の向こう側にいることだよ
一緒に入ってたらもうずっと監獄でもいいのにおかしいやろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 07:55:50.25 ID:Wevhp2JG0.net
>>698
こういう変態がいるから出したんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:29:11.39 ID:vdU8tMb20.net
>>691
こんな解説見れたんか
知らんかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:43:19.45 ID:SYg+uGrjd.net
ダンジョン攻略なんかそれこそ三話でやるべきだったね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:12:50.18 ID:mJN4/u/Wr.net
>>701
今回の攻略部分は各キャラの特徴を見せる意味合いが強かった
そういう目的上今回やるのがベストだったと思うよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:49:11.53 ID:LrGywSI40.net
>>698
下手に手を出すと電磁ロッドでぶっ叩かれるがな
可愛いとか言ってもダメだし、ずっと見てても多分ダメ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 09:52:42.58 ID:ORcrjHnb0.net
4話観たけど1〜3話より上手く構成されてて良かった
作画も良かったし時間かけて作られたのかな
いつもこういう感じならと思うが高望みだろうなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:09:12.82 ID:QxkfScFT0.net
ほんとP5は好き嫌い別れるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:10:43.59 ID:wkCvHRZXd.net
鴨志田って仲間にならないんだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:17:46.87 ID:Xrcicscg0.net
時間かかって描写することも多い鴨志田編が終わったから構成はこれからもっと良くなりそう
色々情報も出てくる次の打ち上げとメメントスが楽しみだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:29:08.58 ID:89spguZY0.net
>>700
こういう悪魔知識つけて、だーれにも認知されず生活するんやで
ごくごく稀に神様や悪魔、妖怪の話になったところに
ちょっとつけた悪魔知識を披露すると痛い目見るから気をつけるんだ!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:30:25.24 ID:uCmEwvDy0.net
「俺はお前だ!」
「ち・・・違う・・・お・・・お前なんか」
「やめろー鴨志田それ以上言うなー」
「お前なんか俺じゃない!」

数日後
「来い!アスモデウス!」
カッ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:37:13.13 ID:aUqHzfigd.net
OPはまあまあだが暗いんだよな全体的に
鴨志田メンバーに鉄槌を

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:40:33.54 ID:mAlZ9YvS0.net
次は打ち上げ、メントスの説明、中野原の登場かな。
淡々と話が続くばかりで、喜怒哀楽や感動が無さそう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:48:26.82 ID:ORcrjHnb0.net
打ち上げイベントで喜と怒はあるでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:56:00.74 ID:PyDp5hLIa.net
おい、秀尽!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:07:58.10 ID:woRZpx0F0.net
俺は全体的に明るい学園モノに見えるけど 女神転生も変わったな 時代だなと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:11:09.36 ID:ee4B1ZUG0.net
本家メガテンも絆路線だしな
皆殺しにはできるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:01:05.06 ID:Gcos0NdE0.net
仕掛けまで原作RPGのまんまの内容レクチャーするのは
なんかなー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:07:09.32 ID:vdU8tMb20.net
女神転生とは別もんだしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:08:21.64 ID:mJN4/u/Wr.net
眼鏡更正

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:15:27.41 ID:Wa6l0lsI0.net
初めて見たけどP4GAに比べたら1000倍まし。普通にみれる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:22:49.78 ID:Rhms1dea0.net
>>716
ゲームやってないとよくわからないよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:34:22.93 ID:e6kJlrNy0.net
ゲームの内容そのまま模倣してさらに劣化させることしかできないスタッフに無茶言っちゃいかんよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:43:03.94 ID:g3+MMIy30.net
城のギミックは単に目玉はめたら止まるんだと思ってた
目玉が持ち手の鍵だとは意外だった・・・そしてピクシー可愛い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:44:58.84 ID:mJN4/u/Wr.net
ピクシーは即デレ可愛いかったね
あと仮面化する感じも良かった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:45:16.68 ID:ee4B1ZUG0.net
P4Aはキャラが動かない代わりにペルソナが派手に戦ってたから良かったけどP5Aは全部棒立ちでターン制みたいだしマジクソだわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:49:31.02 ID:vdU8tMb20.net
鴨志田のアタックは美しいフォームやったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:58:56.92 ID:Xrcicscg0.net
ジャックフロストが普通に話してるの見たいから交渉で手に入れて欲しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:28:35.44 ID:j7sZ5H+y0.net
しかしこいつら
失敗したら人が死ぬというのに
人殺しのリスクが怖くないんかね・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:31:56.93 ID:ORcrjHnb0.net
ゲームだとその辺の葛藤がかなり描かれてたから説得力あったけど
アニメは尺の都合で描写しきれないからそう思われるのも仕方ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:33:43.71 ID:fUIhnN+00.net
んなもん気にしてる場合じゃないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:37:56.26 ID:Gcos0NdE0.net
むしろ、最近の作品にしては
自分等の後がないのに気にしすぎなレベルである
何人の人生が終了すると思ってるんだか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:40:44.16 ID:Xrcicscg0.net
人殺しはゴメンだけどこれ以上犠牲者出したくないって言ってたしやらなきゃ詰むしな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:53:18.46 ID:Oopk9VIS0.net
放っとくと社会的に殺される(退学&訴訟)から
ゲームでも鴨志田の時点では「最悪廃人化しても仕方ない」ってスタンスだった
「オタカラを奪ってシャドウを殺さず本体に戻せば改心する」という方式を今回獲得した(ただし根拠も確証ないただの前例主義)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:55:55.98 ID:1WpAIpHK0.net
ゲームだからゲームになればなんでも良いの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 13:59:58.83 ID:uSEo8F07x.net
オタカラ盗めばクリアでできなきゃ失敗
一見ゲームのような機械的な改心の条件だがこれにもゲームっぽい理由がある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:01:37.66 ID:lTSNPV/ar.net
撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ理論

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:10:41.67 ID:woRZpx0F0.net
明るい青春RPGだよ 自分のペルソナが負けると自分が廃人化しそうだが前向きだもんなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:48:09.55 ID:OQh6t/eh0.net
ベルフェゴールって過去作だとかなり強力な魔王だったけどペルソナ5では雑魚悪魔なのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:55:36.66 ID:T/b07q5i0.net
>>737
あれは外見がベルフェゴールなだけで名前も違う別悪魔
本物の仲魔の方はそれなりに高レベル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:01:01.33 ID:iSDRtdYU0.net
「本家メガテン」というフレーズを使いたがる人がやたら常駐してるが
ペルソナはすでにアトラスにあってSEGA側に近い立ち位置だからもう本家分家じゃないのよ
ペルソナはペルソナ。絶対的なブランドを世界に確立してる

アニメの企画もアトラスの平岡とSEGAの里見が名を連ねてるのもそういうことよ
言うなればDODとニーアの立ち位置のようなもの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:01:17.64 ID:OQh6t/eh0.net
そうなんだ
教えてくれてありがとう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:09:42.45 ID:lTSNPV/ar.net
三話で切ったのにまだいるのか君は

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:15:11.99 ID:Gcos0NdE0.net
>>738
D2の方も仲魔のレベルっつーか、レアリティが以前と違う感じのが結構いるんだよな
ザコとボスクラスは、ほとんど変わらないけど中堅の入れ替わりが激しい感じ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 15:46:15.42 ID:hxvP+8Bwa.net
このアニメマジクソだから3話で切った!来週も再来週もここで張り付くけど!

こうですね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:04:22.70 ID:rxgorXGX0.net
最終話前まで付き合ったけどもう限界だからラストは見ねえわって言ってくれるのを信じてるぞ三話切り君

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:25:31.16 ID:EvCFTWf70.net
>>739
さすがにちょっとキモいうえに今の形のペルソナの産みの親橋野はちゃんと
メガテンをリスペクトしてて、メガテンへの思いをめっちゃ書きましたとか
対談等で言ってるんですがそれは

アニメの方はお宝売りを省いたんで良かったと思うこれで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:26:54.64 ID:uCmEwvDy0.net
売るのは来週だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:41:34.38 ID:vhKHzZ6k0.net
クソだからサタナエル召喚する回で切ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:41:55.26 ID:g1lLDafr0.net
タイムリープしてるやついるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:50:47.11 ID:iSDRtdYU0.net
>>745
それはメガテンというブランドを零から生み出した
岡田や金子といったその人たちがいなければ「今」がない先達への尊敬で、
そこはクリエイターとして当たり前の感情よ

それはむしろメガテン3、P3ともにブランドの形を大きく作り替えた人間だからこそ、
強く意識し続けている感情なんじゃないかな
一方で、橋野がリブートさせた3以降のメガテンを仕切ってる連中に対しては
正直なところ何らの感情も持ってないと思うぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:51:20.81 ID:NCzYzXBu0.net
来週いきなり全員揃ったやつからいくのか まぁあの絵あったし杉田編やると思うが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:08:04.92 ID:Y/tFMRf4M.net
ゲームとアニメと現実のカレンダーがだいたい一致しているな。
来月末には画家、漫画家、音楽家あたりが現実でも逮捕されそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:14:52.27 ID:rb8EMWC00.net
>>714
女神転生だって元々学園モノだし…
明るくなんか微塵もなかったがな!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:21:23.97 ID:rb8EMWC00.net
>>737
誰かが低レベル帯担当せにゃならんやろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:23:06.27 ID:MZt62Kamr.net
淡々と進むのはなんでかなと思ったけどやっと分かったわ
キャラ達の会話に「溜め」がないんだよな
例えば仲間達の覚醒シーンで主人公が言われっぱなしか!って説得した後、間を溜める(考える時間)ことなくすぐにそんなことない!とか言うから葛藤とか感情が感じられない
杏が逃げるな!生きて償え!って言った後もすぐに鴨志田がその通りだって答えるからなんだか流れ作業みたいになっちゃう
こういうのは尺の都合とかで省いちゃいけないと思うんだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:26:30.34 ID:u5mxQ2x40.net
尺の都合もあるだろうが構成も悪いわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:33:30.69 ID:lTSNPV/ar.net
更正の構成をこぅせい!と言うだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:58:07.92 ID:Xrcicscg0.net
>>756
その話後でいいかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:58:52.20 ID:pqrVU1gY0.net
アークエンジェルさんは?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:02:46.77 ID:4Cnsm3He0.net
大きなストーリーだけは原作通りで、他は大きく変えちゃった方がよかっただろうにな
ゲームに忠実すぎて単調なアニメ見るくらいならゲームやった方が楽しいし
全く別物じゃんってレベルの方が逆に面白いと思うんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:04:03.10 ID:J1udPddN0.net
>>759
それはそれで文句が出る

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:10:01.22 ID:6MqHU9180.net
>>687
全くもってその通りだ。でも本筋に目をつむっても続きが観たいと思わせるアニメだったよ

>>754
現時点までのキャラは既に障害にぶつかった後で,劇中は成長するのみだから悩みようがない。

ついでに言えば今やっていることの全てが主人公の追憶で,やっぱり掘り下げようがない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:20:34.62 ID:uSEo8F07x.net
>>759
アニメ製作陣に「変えていいところ」と「変えちゃいけないところ」の判断が付くとは思えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:21:59.93 ID:uka1PVom0.net
新OPかっこい良いね、ただ最初部分でほとんど止め絵なのだけ残念

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:23:05.21 ID:COq2m0RL0.net
ダンジョンギミックやるのはやめてくれよ、寒いんだよ
鍵は敵がもってるとかRPGっぽいことすんの
フタバパレスの母親のエピソードとダンジョンギミック折りあわせるのアニメやっても失敗するから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:24:31.70 ID:M1gUbyVFa.net
>>754
そこは脊髄反射でいいでしょ
感情に任せた反逆の意思が5のペルソナの覚醒条件なんだから
溜める必要なんてないねん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:49:22.95 ID:Rif2a0soM.net
日付が進む(それが現在で鴨志田の下りが過去?)のはやめてほしいわ
ゲームでの演出なのかアニメでのオリジナル演出なのかは知らんが普通にアニメをみてるだけでネタバレ感半端ない
ああ、今後こうなるんだろうなと簡単に予想できてしまってつまらなくなる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:51:20.03 ID:ORcrjHnb0.net
>>766
例えば何がどうなると思う?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:52:35.84 ID:J1udPddN0.net
エスパーかよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:58:08.68 ID:Rif2a0soM.net
>>767
例えば主人公が捕まって取り調べされるんだろうな、とか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:59:15.12 ID:VQPOM75+0.net
最後に仲間がみんないるシーンじゃね
まぁあれはゲームやってても別にいらないと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:00:54.95 ID:lTSNPV/ar.net
>>769
安心しろ
それはネタバレではなく回想劇というスタイルだ
色々考えながら見ても良いし頭空っぽにして楽しんでもイケるぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:01:56.79 ID:j/F8tfZO0.net
捕まって取り調べされてるから回想なんだろ!?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:07:36.94 ID:COq2m0RL0.net
最期のはただの明智先行登場だろ
多分毎回明智登場させようとしてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:07:50.35 ID:LNEj768F0.net
もっとスタイリッシュなアニメになると思ったらただ原作なぞるだけで少し拍子抜け
まあ冒険しづらいししゃーないかもしれんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:09:27.04 ID:LdqEqUF/0.net
>>766
そこまでいくともう観ない方がいいと思う
逮捕されてクスリ打たれてあっぱらぱーになった主人公が回想していくのが中、終盤まで続くし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:10:30.15 ID:OEgdzfzj0.net
OPのパトカーの前でたたずむ冴さんがなんかカッコよくて悔しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:26:00.41 ID:N5plvKz40.net
アルセーヌさんのカッコいいセリフ言った後のモゾモゾか無いやり直し

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:46:26.12 ID:QxkfScFT0.net
3人もペルソナ覚醒させてる鴨志田はもしかして超有能教師なんじゃ.....

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200