2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーリン・イン・ザ・フランキスは堂々巡りのずさんパクリ糞アニメ7

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:10:40.13 ID:SrmRLcUx.net
15話を見て一番酷かったのは
ヒロがイチゴとデルフィニウムを普通に操縦できてるところ

ヒロはゼロツーとストレリチアにしか乗れなかったんじゃなかったのかよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 04:11:31.14 ID:sUoEfA9+.net
>>376,379
糞っぷりが突き抜けてていっそ笑えてくるようなレベルでもないんだよな
デッサンや塗りは整ってるけど何も感じない絵を見てるような感じ
自分を曝け出すのを恐れてるかそもそも人間の底が浅くて何も無いか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 05:44:02.38 ID:82Uw1fwM.net
>>379
面白かったり評判が良かったりすれば
スタッフも乗ってくるんだろうな。
逆にただお仕事モードなのも見てれば
伝わってしまうな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 06:23:58.86 ID:rSKwIl0Z.net
序盤のエロ要素に釣られて予約した連中は今の惨状見て後悔しているよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 06:58:33.32 ID:Z+PtMhnN.net
円盤の売上中途半端だけどペイライン突破も難しくない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:00:27.64 ID:HlKyPmnt.net
>>364
俺も同じ
ここまできて話のキモになりそうな所で、やりたい演出がエヴァということに落胆した
序盤でオマージュするならまだわかるが、1クール終わりかけでこれはないわ
本当に物語でやりたいことがないんだとわかったよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:08:09.33 ID:bAcVae8W.net
>>384
スポンサー側は4万は見込んでいたんじゃないかな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 08:52:12.50 ID:/jCx1662.net
せっかくの2クールなのにエヴァ同人とか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 10:54:22.36 ID:re/sKNVf.net
>>384
正直失敗扱いされてた同枠のアルドノアくらいは売れると思ってたわ
同じくらい金かかってそうだけどまさかその半分しか売れないとはねw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:14:23.40 ID:P7IKsJYV.net
>>384
1番期待値の高かった状態での1巻の売り上げがこれだろ
どんなアニメでもほとんどは後になるほど売り上げが減るとはいえ
これはどのくらい下がるのか見ものではある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 12:26:25.30 ID:cHUrOTqV.net
>>388
アルドノアと比較とか、アルドノアに失礼

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:38:23.68 ID:RWdlrI2t.net
あんだけ宣伝しといて5000とか終わってんなwwwww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:51:11.09 ID:vdrssv7L.net
マジで終わってる
これで暫くオリアニに協賛する会社はなくなる
ただでさえ中華資本に身売りするアホ制作が増えてんのにやってくれたわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 13:57:48.68 ID:kjMxIw4x.net
1巻初動で5kはヤバイなw
こりゃ尼も年末前に投げ売りするレベルww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:01:34.90 ID:FLNiUwdu.net
>>380
それは、俺がアイマスの時に歩んだ道だw
そういう設定や矛盾を事実追及したら信者が自分設定を作り出したからな。
あの監督は、設定や矛盾を忘れるのか注意されないのかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:06:04.59 ID:grgeBgeG.net
2巻以降2000も出ないなこれ
今になって思うとヨーコとか優秀ヒロインだわ
こっちのピンクは半期持たずに忘れ去られそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:08:26.32 ID:YKDhkI3G.net
>>380
まぁアレはキスして唾液交換した副作用だと思うよ
逆にイチゴがヒロ以外のシンクロ率下がる伏線だと思う
やらなかったらクソ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:12:37.11 ID:5AK7JnFD.net
キスなんて前からしてるんだがなあ
そもそも唾液交換程度でうつるなら共同生活で全員感染してるわな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:14:20.36 ID:GRY1635S.net
俺の場合は主人公の神童設定が既に公開済みで解決してるという現実が決定的だった
どこが神童だったのかわかるやついるのか?
質問だけのどちて坊やが神童とか伏線もクソもあったもんじゃない
ポエムで独りだ独りだ言ってるだけでどこに孤独があったのかもわからん
思春期の拗れた少年感ゼロのまま薬打たれた人工生命体臭で誤魔化し続けられただけだった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:25:39.63 ID:Z2pBxS36.net
キャラの設定も出来ない無能なのにオリアニなんぞ作るからこうなる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:01:45.39 ID:A3Kc6HXa.net
俺は結構笑ってみているのだけど少数派?
いねーよそんな奴とか
有り得ないわ、そんな展開
って感じで思わず笑ってしまう。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 15:41:09.32 ID:LvX5BgRp.net
ダサすぎだろw
カテ詐欺してまで人集めたのにこの様w

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:17:25.56 ID:P7IKsJYV.net
>>400
昔、梶原一騎原作のスポ根マンガをギャグとして笑いながら読んでたって人の話もあるから
別に感じ方は人それぞれだと思う
ただ真面目にロボット物だと思って見ていた人は馬鹿にされたような気になってもおかしくない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:22:56.92 ID:IUAk995s.net
楽しめてるならアンチスレに来んなっつう
よかったね面白くて、向こうで言え

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:25:38.41 ID:6hChZakq.net
本スレが荒らされてるから正体隠さねえ馬鹿がいるよなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:34:46.38 ID:nbzetnHh.net
キャラ顔付きの段階でロボとは思わないで見てたけど
そういうのとは別に制作陣のダメさ加減がボロボロ出てきたのには
ため息と嘲笑でしか対応できない感じある

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:40:12.77 ID:vWjHmew3.net
こんな駄作が6000近く売れてることに絶望するけど万越え覇権狙い見え見えだったしとりあえずザマア

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:42:42.09 ID:blqpoJIu.net
カップル厨は口は出すけど金は出さないって教えてやったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:55:25.38 ID:saMGGci/.net
まじめに作ってたら覇権になったってのと、最初から覇権取りますwって前提で作ったアニメの二種類があるよな

このゴミは明らかに後者だったからざまぁないわ
赤っ恥晒して一生後悔しろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:58:05.95 ID:iw9/zRpE.net
それな
OPもなんだあれイキリすぎだろオサレにも程があるわ
アニメやるなら真面目にOPとEDくらい作れっての

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:02:01.55 ID:Tm8HS4Oz.net
>>141
>>145
ステマ工作員てホント馬鹿だよな
文体でid変えて自演してるのバレバレだろ頭悪すぎて飽きれる、
良くも悪くもな 、
>>14

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:08:02.46 ID:/wbFpiCL.net
実績()のある監督!キャラデザ!制作会社!それも有名どころ同士の共同製作!完璧な布陣だ・・話題性も抜群!予算もたっぷりある!これはどう考えても大成功間違いなしだろうなぁ・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:17:02.06 ID:eZtEKANr.net
>>411
脚本が空中分解したらどうしようもねえよなあ
ゼロツー的なキャラとチーム物の食い合わせが悪いのなんの
ゼロツー関連がみたい層とチーム物がみたい層の需要が真逆すぎる

ヘイト管理は最初から明らかな当て馬キャラにさせて脚本の趣味も悪い
あげく一番やりたかったであろう主人公とヒロインの和解回はエヴァのパクリ
まだこれ2クール目入ったとこなのにどうすんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:26:04.61 ID:0CmKfSzb.net
どうもせんだろ
考察だのカップルガーだのやってんの本スレだけだろ
アンチは端からガバ脚本のオチなし光って解決糞アニメだっつってんのにどこ見てたんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:27:13.47 ID:bAcVae8W.net
監修とか検証とでも言うのかね。
敗因は容赦の無い荒探し役を用意しなかった事だな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:42:12.87 ID:9AF9wWdY.net
容赦があっても普通ヒロがイチゴに乗れるっていうガバガバは見逃さないと思うんだけどなあ
監督が一人で権力使ってオナニーしてる作品なのかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:49:59.70 ID:A3Kc6HXa.net
監督あたりにまとめる能力がない、作品の全体象がない、もしくは実権がない。
まとめ役不在に見える。
単に何か見せ場を作って盛り上げればよいという風に作っているいように見える。
だからキャラクターの行動が一貫していないし、急に絵本が出てきてクローズアップされたりしてちぐはぐ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 19:54:32.31 ID:IkLKbgEx.net
監督ってのは自分のビジョンを実現させる為に引っ張っていくタイプか他人の意見を調整して共通のビジョン作っていくタイプじゃないと務まらんよな
絵は上手いんだから作画監督しときゃいいのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:06:38.10 ID:Bw0N98Rv.net
ゼロツーを迎えに行くシーンなんだが
ゴローとイチゴが操縦、ヒロが一緒に乗って
仲良しトリオ最後の共同作業でヒロを送り出すのが自然で王道だと思うんだがな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:07:57.85 ID:A3Kc6HXa.net
青春群像劇だと言っているのが逃げだとしても
架空の世界を作り出した時点でキャラクターの判断基準や行動原理もそれに従うことに気付いていないようにも見える。
確かに全体のビジョンがないのだろうね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:22:55.66 ID:HdO9/rjH.net
>>418
イチゴにヒロの思考が流れてきて失恋を自覚するって流れをやっりたかったみたいだから仕方ないね
話としてはトリオのが盛り上がるし、そんな乗り方が!ってなると戦い方も変わりそうでわくわくする
戦闘描けないからすぐ頓挫しそうだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:23:05.00 ID:Tm8HS4Oz.net
>>410
ステマ^_^

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:36:15.63 ID:Bw0N98Rv.net
>>420
そのお涙頂戴な失恋話の為に
「ヒロはゼロツー以外には乗れない」という話の核になる部分をぶっ壊したワケだw
つか、イチゴは前回ヒロを乗せた時に実質失恋してる描写があったんだから
今回は吹っ切る為にゼロツーをぶん殴るだけでよかったと思うわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 00:52:27.58 ID:W5O9ZGLN.net
>>418>>420>>422
比翼の鳥とは一体何だったのか…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 05:09:37.28 ID:fg9Q1we4.net
作画出身でほとんど構成とか話作りに実績ないやつとプラメモのやつ、この二人の構成でゴミにならない訳がなかった必然のアニオリ2クール法則w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 05:59:33.86 ID:XunZiw1W.net
>>141
>>145
ステマ工作員てホント馬鹿だよな
文体でid変えて自演してるのバレバレだろ頭悪すぎて飽きれる、
良くも悪くもな 、
>>14」、

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:00:17.56 ID:XunZiw1W.net
はいスレ流し無駄
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり

キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきったねえ作画を動かせば、
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る。、

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:23:08.82 ID:qhYP0WPO.net
ステマ騒動 - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/index.php/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%9E%E9%A8%92%E5%8B%95

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:30:47.96 ID:uKLvosDG.net
大爆死おめでとうございます

ステマで荒らしてサクラ動員したのに円盤売上大爆死

以下無能リスト

監督:錦織敦史
副監督:赤井俊文
シリーズ構成:錦織敦史/林直孝(MAGES.)
キャラクターデザイン/総作画監督:田中将賀
メカニックデザイン:コヤマシゲト
アクション監修:今石洋之
ミストルティンデザイン:中村章子
叫竜デザイン:岩崎将大
美術設定:塩澤良憲
美術監督:平柳 悟
色彩設計:中島和子
3Dディレクター:釣井省吾/雲藤隆太
3DCG:スタジオカラー/A-1 Pictures
モニターグラフィックス:座間香代子
撮影監督:佐久間悠也
音楽:橘 麻美
音響監督:はたしょう二
編集:三嶋章紀
制作:TRIGGER/A-1 Pictures

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:31:39.53 ID:uKLvosDG.net
以下無能リスト

脚本
第1話 独りとヒトリ   錦織敦史
第2話 繋がるということ 林直孝
第3話 戦う人形     大塚雅彦
第4話 フラップ・フラップ 林直孝
第5話 キミの棘、ボクのしるし 林直孝
第6話 ダーリン・イン・ザ・フランクス 林直孝
第7話 流星モラトリアム   山崎莉乃
第8話 男の子×女の子     林直孝
第9話 トライアングル・ボム   山崎莉乃
第10話  永遠の街        大塚雅彦
第11話 パートナーシャッフル  瀬古浩司
第12話 ガーデン/始まりの庭   林直孝
第13話 まものと王子様      林直孝
第14話  罪と告白       瀬古浩司
第15話   比翼の鳥        瀬古浩司
第16話  ステマの墓      山崎莉乃

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:34:22.49 ID:uKLvosDG.net
爆死アニメ信者絶賛の無能絵本作家

高雄統子/ 山崎莉乃

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:35:53.94 ID:uKLvosDG.net
墓標に刻め

無能の集大成

ダーリン・イン・ザ・フランキス

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:44:52.29 ID:XzrmN02T.net
この不況下でずいぶん豪華なお墓建てはりましたなぁ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 14:50:46.43 ID:9HSKsmsF.net
こうして見ると売れる要素ゼロだな
なにがあそこまで信者を盛り上げたのか今でも理解出来ん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:00:29.90 ID:59Z5G1Xf.net
カップル厨は口は出すけど金は出さない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:37:10.00 ID:qi4GL+EC.net
>>433
トリガー信者は普通は恥ずかしくてとても出来んような事をやれば褒め称える奴等なんで

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:39:40.86 ID:ZjFg0ZZ0.net
金のかかったジャスティスボーイ真

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 15:55:21.50 ID:28ZYO2HM.net
すごいね
スタッフ晒したらケツに火が付いたみたいに本スレ伸びてるwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 17:33:21.09 ID:XunZiw1W.net
はいスレ流し無駄
全体的にエヴァのパクり
ぼくらのの実は敵は人間でしたパクり
エウレカの「君じゃなきゃ駄目なんだ」パクり
キングゲイナーの大音量で告白パクり

キルラキルのステマ大爆死から何も学ばないバカ集団
エバとかいう最初だけの糞アニメをパクってお互いに慰め合う。

爆発してロボ変形してエロ出してガチャガチャきったねえ作画を動かせば、
馬鹿なキもアニメオタを騙せると思ってる馬鹿。それがナカジマトリガーA1
糞アニメの殿堂入りしたニンジャスレ作ったバカ集団トリガーと
アニメーター過労死させてブラック企業ランキング1位になったA-1の生み出した、糞の中の糞アニメ
何十万もステマ広告して1位を取って自分達の無能さを世間に晒し
必死で批判コメを削除する。 このスレも必死で埋め立てる。
全てが無駄なステマ作業。作品は一生消えないし制作陣の馬鹿さは糞アニメ史に残る

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 18:38:35.86 ID:9N6tLoS0.net
>>254
100点

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:08:31.18 ID:4FyfhSNU.net
こりゃ2巻以降2000も売れねえな
お疲れさん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:09:06.69 ID:wtswNZYW.net
まーたゴタゴタを時間経過ですっ飛ばして解決するパターンかよ
便利なご想像におまかせしますだな
全員毎回記憶操作されてんじゃねえか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:29:57.81 ID:1KPvp46r.net
敵の巣の目前で本拠地の移動能力が消失
全滅フラグからどう立て直すのかがヤマ場の筈なのに
その描写を時間経過ですっ飛ばすとかスタッフは正気か?
あれか、再開したら地上は敵に占領されてるレイズナーのパターンかw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:38:23.16 ID:EHdmrEfm.net
ロボアニメじゃなくて青春群像劇だからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:39:33.43 ID:8rR03FFW.net
ほんまに15話のあの光で全部解決してたんかwwwwwwwww
終わってんなトリガーwwwwwwwwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:43:34.48 ID:jcpyblRa.net
酷すぎだろ…
2人の竜化どうなったよ?時間がないんじゃなかったのか?
ロボも今まで絶対に壊れなかったのに都合よく壊れたのか?
大人の為にやってきて大人いなくなったら自分の根底から存在に関わる大問題だろ
なに休息仲良しやってんのよ
ご都合にも程があるわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:46:20.40 ID:sZJC8xdK.net
これまでの最終決戦地とされてきたグランクレパスでの戦闘終結
目的は彼の地で呑気にピクニックですけど?
なにか問題でも?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:50:07.55 ID:bmcwnwFq.net
だから言ったろ
円盤売上初動計上最終週の15話でピーク
あとは投げるようなゴミ集団なんだよ
声優ゴリ押しと新人脚本家の無双がラストまで続くから覚悟しとけよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:53:06.10 ID:UHkfh3eN.net
これ擁護できるキチガイてどこまでだよw
マジで快速列車がラスボス倒すんじゃなかろうなwwwwwww

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 19:57:49.18 ID:THUPkB+N.net
ここまで酷いアニメ見たことねえわ
すげえなここの制作チーム

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:02:26.68 ID:EHdmrEfm.net
それっぽいシーンを並べるだけで2クールなんてクリエイターとして恥知らず以前に企画通らんはずだしな
そこまで弾がないのか今のアニメ業界は

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:09:20.72 ID:THUPkB+N.net
予算も無いだろうしな
無名にチャンス与えるにしても中身これとかどうよ?
あえて言うけど流星とか転位世界とか覚えてるやついねえだろ
ほんとにPVだけの酷いアニメだわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:12:39.37 ID:IbxgpX1b.net
圧縮すれば6話で終わるけど24話もできる予算が勿体ないなとは思うね
冷静に考えて誰も得してないだろ
3歩歩けば全部忘れる信者様は知らんけどな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:14:34.01 ID:hwi8Hzha.net
デブ寝取られがピークだった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:17:00.21 ID:jXFe5mEy.net
酷いなwwwwww
もう笑えてくるわwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwwwwwww

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:18:33.04 ID:wybxhhrh.net
SF青春群像アニメです  by ゴリ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:22:06.27 ID:PRHxVKEa.net
描けない部分は描きませーんはまぁいいよ
そこは作品上でそれほど重要でないという場合なら
でもこれの場合描けない部分が重要な部分でしょ
そんで設定みせるだけで物語になってると思ってるでしょ
本人等に自覚がないことがもうほんとウンチ、どうしようもなくウンチ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:23:47.14 ID:qx9yCa63.net
もう言わんといて…ワイほんまに全巻予約してんねんで…コイツらのアニメ2度と買わねえ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:25:10.50 ID:hwi8Hzha.net
予約キャンセルできねぇのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:28:17.88 ID:qx9yCa63.net
他にもフィギュアとか予約してるから
キャンセル歴が付くとBL入りしてしまうし無理
まとめて届くのかと思うとマジで滅入る

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:38:52.36 ID:wjyGlp8e.net
でも始める前は最悪でもグレンラガン
ぐらいの面白さはあると思ったんだがなぁ
なんでこうなっちゃったんだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:39:00.76 ID:qeDARbBW.net
まだ完結してないから残り9話か?で面白くなるだろたぶん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:41:52.10 ID:tYikv7B1.net
なるわけねえだろ
3話構成で残りパート3部だぞ?
16〜18捨て回
19〜21構成公開
22〜24で回収
はい無理で〜すwwwwwwwwwwwwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:42:44.26 ID:1KPvp46r.net
>>459
高い勉強代だな〜
さすがに笑えないわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:56:19.88 ID:0sq8OzmG.net
何度アンチをドン引きさせるつもりだよゴリwwwwwwwwwwwwww

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:03:48.49 ID:F4HiM7uZ.net
SFとか言い出しちゃったしな
もう駄目だろ枯れてるよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:19:35.81 ID:9nNvNuHz.net
・普通に面白い
・○○話から面白くなる
・△△が出てから本番
・これの面白さがわからない奴は〜以下罵詈雑言

こういう言い訳が入る作品は大抵ゴミで
作品が完結してからは
・話数(or クール)が足りなかった
と信者の擁護が入るまでがテンプレ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 21:20:20.38 ID:dOAFuoLB.net
S しょーもない
F フィクション

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:18:17.79 ID:botL5ZDh.net
S支離滅裂で
F不愉快

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:41:01.35 ID:0Uwwr331.net
やっぱり錦織敦史のアホにはアニメ監督は無理だったようだね。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:43:06.18 ID:iXz2VLl8.net
S 全てに渡って
F 不良品

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 22:57:25.39 ID:1KPvp46r.net
S SHIT
F FUCK

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:26:06.17 ID:JNJy/ehC.net
S すごく中身の無い
F ふわっとしたなにか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:34:35.85 ID:mVZxcb/p.net
>>429
プラメモの脚本家ってその場限りのインスタント感動ストーリーが得意なんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 23:53:19.88 ID:EHdmrEfm.net
>>459
同じようなコンセプトのリトアカの酷さを見て警戒すべきだったぞ…
これと同じくビジュアルは揃えたが方針を定められずに百合だのパロディだのアニ豚に媚び売る映像を並べただけの糞だったからな
児童文学バカにして研究してないの丸分かりだった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:13:07.20 ID:c4ZIwn79.net
頑張れゴリ
もう色々と手遅れだけど頑張れ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:23:07.36 ID:dAtoeGbe.net
いいから他に枠譲れ
もう何も期待してないから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:45:17.14 ID:D39U8FMZ.net
確かにこの出来では枠が足りない他のアニメに失礼だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:24:53.66 ID:ewjA9foF.net
むしろ枠はそのままで構わんから人手が足りん他のアニメにアニメーターを廻してやれ
こんなの止メ絵の羅列でいいだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:30:30.50 ID:9Wutt6v+.net
>>438


480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:32:13.54 ID:FvLojKp8.net
デブ寝盗られから見てなかったけど何があったんだ?
ライター死んだ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:36:20.31 ID:FvLojKp8.net
というか結構好きだったんだけどこのアニメ
明らかに本スレがおかしくなってるな
戦犯鳥羽またやらかしたか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:51:36.85 ID:y1EWlbrx.net
>>380
デルフィニウムを普通に操縦できてるどころかストレリチアを1発ぶん殴ってるからな
本当酷い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:09:04.04 ID:xoMi5tH2.net
>>478
もう制作の看板とキャラの見た目だけで満足してんだから後はどんなにテキトーにやっても文句なんか出ないし、出たとしても封殺して終わるだろうよ
トリガー信者なんぞは「これぞ古き良きジャパニーズアニメ!復刻するとは流石トリガーが関わってるだけある!」とウレション垂れ流して喜んで
批判が出たら「はぁ?俺は好き!俺は好きだけど!?俺は好きなのに何で文句言うの!?」って食ってかかって黙らせるだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:10:19.58 ID:Xa0yshAN.net
ゼロツーと主人公だけ加護でも受けてるかのように都合よく周りが納得してしまう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:16:06.93 ID:XaSHrKNq.net
なろうのハーレム主人公だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:29:15.01 ID:PtDcYABd.net
旧ガイナもトリガーも好きで期待してたけどこれは1話からアンチになったわ
冒頭のポエムでクソ決定でしょ
せめてナレーションがナナハチか博士ならもっと真剣に見てたかもしれん
まあどっちにしろクソになってたのは変わらんと思うが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:53:21.30 ID:NGG0aBNn.net
全巻予約した人戸松オタなら救いがある
それ以外なら戸松市川マンセー動く絵柄のPVでしか無いよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 09:26:45.28 ID:fEKgOQ8a.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス
監督 錦織敦史
シリーズ構成 錦織敦史、林直孝

天元突破グレンラガン
監督 今石洋之
シリーズ構成 中島かずき

キルラキル
監督 今石洋之
シリーズ構成 中島かずき

TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』
監督 佐藤卓哉 浜崎博嗣
シリーズ構成 花田十輝

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:06:06.90 ID:D+Jjwoom.net
これを機にアニメーターにオリジナル作品を簡単には監督させない体制を築いて欲しい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:51:34.94 ID:+h+MdtsN.net
根拠は何もないけど実力よりも社交性のある人間が仕事持っている節があるからな。
職人気質は余程仕事を気に入られたり実績出さないと仕事こないような。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 10:51:40.51 ID:9Wutt6v+.net
>>438-

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:43:57.20 ID:fwxoKfDy.net
円盤は5千だけだけど
中国オタク界隈では膨大な人気だね
円盤1万のあのアニメたちはなんか人気がないそう
審美の差だから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 12:04:11.47 ID:XchzQe72.net
上っ面全振りだしな
「ニッポンノ萌エ、サイコー!」ってアホ外人には受けるだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:24:41.54 ID:TcLX5R16.net
海外のC級映画を好んで観る 物好きな日本人みたいなもん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:33:52.63 ID:dAtoeGbe.net
海外のお客サマがこのクソアニメに集ってくれるならありがたい
カプ厨だのイナゴだのめんどくさい連中引き受けてくれる点のみ評価してもいい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 14:23:17.12 ID:9Wutt6v+.net
>>438
ツァニーマ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 14:53:38.86 ID:HVMxCoOO.net
友達がドハマりしててキツい
不快になるだろうから何も言わないようにしてるけど円盤買うらしいから後悔しないかちょっと心配
高校生とか構成を気にしないような層にはウケるんだろうね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:05:58.10 ID:B4AG04RC.net
そういえばこのスレでも予約してしまい後悔してる人が…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:22:22.53 ID:BRsY95pg.net
膨大な人気なんて日本語ねえよ
爆死が確定してケツに火が付いたのはわかるけど正体隠しもしねえのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 16:35:32.98 ID:TcLX5R16.net
あぁなるほど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:07:04.81 ID:VxV3XaZU.net
配信で儲けてるに違いない!って連呼するしかない信者哀れ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:08:03.20 ID:NGG0aBNn.net
ヒロ(上村)を02(戸松)持ち上げの舞台装置に格下げした時点で何も考えて無い

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:20:40.85 ID:9Wutt6v+.net
>>492
ツァオニーマ
>>438

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:25:08.14 ID:29ao1VIE.net
あー日本語書くとアレだからコピペで連投してんのかww

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:37:17.09 ID:v32PXYoE.net
@中卒ニート     5倍
Aガチステマ要員   6倍
Bアフィブロガー   3倍
C腐    5倍
Dゴリ   2倍

さぁどれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:26:10.73 ID:Uq4KpuSo.net
アニメもワールドワイドになったなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:33:38.33 ID:9Wutt6v+.net
>>492
ツァオニーマ。。。
>>438

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 19:39:47.41 ID:yKSXI1j4.net
ダリフラ制作陣は、富野由悠季御大や野沢雅子氏といったアニメ界の大御所達のコメントを読んでみて欲しいわ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:18:45.73 ID:471u8WDk.net
6000人も買う奴がいる方が問題だと思うけどな
誰も買わなきゃ干されるだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:30:56.45 ID:QlDRbWKQ.net
ゼロツーのキャラデザいい!スタッフも豪華らしい!サントラ付きとか買うしかねえ!って
勢いで予約して買っちゃった人が居るんじゃない?
二巻以降って売上下がってくけど下がり幅がどうなるかだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 20:43:41.42 ID:9Wutt6v+.net
>>438
だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:00:04.10 ID:dXm0EZR/.net
キズナイーバーの自演に釣られる本スレ民しかいないのに6000もほんまに売れてんのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:08:44.93 ID:k+V+wclZ.net
ここだけの話今でも疑ってる
内部犯の可能性を考慮して実質1500だろって今もバレスレ監視してるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:35:20.14 ID:pqf+ESrj.net
Amazon のレビューを見ると香ばしいコメント満載だな。

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0791W1P9G/ref=cm_cr_arp_d_viewpnt_lft?ie=UTF8&showViewpoints=1&pageNumber=1&filterByStar=positive

★★★★☆ ボクとダーリンは、そもそも、二人で一つ。
投稿者 らすこーり 2018年4月27

(↑)こいつとか。
何をどうこじらせたら、こんなクドクドと超長文で自分の知識と
屁理屈を引っ付けて解説めいた物を書き垂れれるんだ?
「オレは解ってる賢い人だ」病とでも名付けるべきか。

小学生がクレヨンで書いた絵にでも、こんな調子で説明して家族・
友人から呆れられるんだろう。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:43:04.64 ID:VIpIU7kO.net
だが晒すことはないだろう…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:47:31.40 ID:f2NHH7ag.net
小学生のお絵かきのほうがよっぽど見所があるだろうよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:08:37.28 ID:GN2BIegA.net
きっとヴヴヴ並の右肩になるに違いないわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:18:54.86 ID:n1Tk2e4E.net
>>514
役にたった
○ 役にたたなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 00:37:30.71 ID:/7ZK95Aq.net
この期に及んでまあぁだ尺稼ぎ日常回やんのか
もう頭おかしなるで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:24:37.49 ID:GN2BIegA.net
あれだろ、エヴァでも8話からアスカが出てきてほのぼの日常編がメインになって
14話で総集編はさんで24話までカオルが出てくるまでの構成をパクってるんだろ
売れた作品の後追いをしてもダメだってのを全くわかってないよな
設定ももてあまし、ストーリーも進捗がなく薄っぺらい、ほんとダメすぎやでいい所なにもない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:36:13.71 ID:68hjJFhw.net
いまだに
主人公が何したら目的達成で何したらアウトなのかとか
そういうの不明瞭なままなのはある意味スゲー
スゲー駄作でしかないけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:54:11.59 ID:1AJBig5d.net
それもう既出らしい
どこか別の世界か今の世界を知るのかとにかく知りたいそれだけ
過去を神童に設定したのもその知りたい知りたいをやりたいだけらしいぞ
で比翼だの連理だのはオマケのお洒落演出なんだとさ
オチは光って羽広げて完

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 01:54:30.98 ID:EaKny6cD.net
コドモなる生物の群れの恋愛模様を描いたほのぼの日常アニメ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 02:01:11.86 ID:1hIDcX9v.net
>>520
エヴァって、そんなに日常回あったっけか?
なんかもう記憶が薄れて、劇場版の印象とごっちゃになってるかもだが
意味深な会話とか謎めいたワードをばらまきつつ
なんだかんだ毎回戦闘やってた気がしてたわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 02:32:37.42 ID:dVdZKAp6.net
>>438
だな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 02:46:55.07 ID:fiEUJtXD.net
>>524
エヴァの場合、大人サイドで話を進めつつ子供サイドは学校にいることが多かったから
子供の方だけ見ると日常描写が多いと感じるかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:19:59.34 ID:aTUmgbSm.net
>>526
これなんだよなぁ
世界系で思春期の人間関係をやるなら大人サイドの描写で世界観を補完しなきゃイカンのにスタッフが大人描けないから…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 03:36:30.21 ID:HPeVNpZi.net
監督が完全に人選ミス
自分の成功した作品の手法をやろうとするきらいがある
そのやり方があってない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 07:51:29.38 ID:z85HJ7py.net
そもそも最低限ストーリーや設定を
はっきり決めておかないと
途中で矛盾やご都合主義でルールを変えて
しまう
それを視聴者の読解力がないとか言われてても
ちんぷんかんぷん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:28:47.36 ID:ExAeMuhQ.net
>>514
病名ヤマカン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 10:56:05.33 ID:lC0ZhrJN.net
>>529
エンタメ重視のアニメで「視聴者の読解力の問題で〜」は敗北宣言でしかないしな
分からないやつに分かるようにして楽しませるのが仕事だろうに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 11:18:52.42 ID:MQfepX60.net
この監督や脚本家は恋愛モノのセオリーが全く分かっていないようだね
盛り上げ方も理解していないらしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 12:12:08.39 ID:GN2BIegA.net
AbemaTV
12:00〜14:00 劇場版ペルソナ3 #3
12:20〜14:00 ガンダムオリジン 5
13:00〜16:00 ダリフラ9〜15一挙 / りゅうおうのおしごと1〜6一挙

こんなゴミにアニメの1枠使っちゃうのってほんとアカンわAbemaスタッフ見る目ない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 12:29:09.87 ID:LEDE4h79.net
>>531
この手「わからない」っといっている大体の人間は状況を把握できてるが
共感もできないし、行動原理に無理があって、話のために無理やり動かしてるからいってるのであって
納得できないというのが正しいんだよな
それをバカ呼ばわりする信者は
ただ、何も考えずにたれながしでみてるだけだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 12:29:42.14 ID:GN2BIegA.net
>>527
・パパ達都市首脳陣と博士    時々都合よく設定を暴露するだけで舞台装置状態
・ヒロ達の部隊を指揮する大人二人  ↑+子供達に命令するだけ
・02含むヒロ達子供陣   なんちゃって群像劇をやってるだけ。ほぼワンパターンで倒される叫竜との戦闘はおまけ

でそれぞれ交わっていろいろやる描写がほぼ皆無なんだよな
そして肝心のシナリオや設定や敵は適当で薄すぎの魅力皆無でエンタメにもなってない
こんなしょぼいモンをアニメ化しようと企画&OK出すのって本当に頭悪すぎる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 13:14:44.27 ID:1ThNadlb.net
>>534
読解力云々言う信者は何も考えてないと言うより妄想逞しくして作品よりも二次創作と呼ぶべきものを楽しんじゃってる方かな
ああでもないこうでもないと皆で話し合ってるうちに「これぐらい見れば分かる」「読めば分かる」になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 14:57:15.43 ID:EaKny6cD.net
「脳内補完」と「雰囲気で感じとる、行間を読む」って事を混同してる人達な
実際の所スタッフの誰も自分達が何を描いているのか理解していないのにね
 (子供時代の)主人公はなぜ神童なのか
 どういった部分に神童ぶりが表れているのか
 その設定にどんな意味があるのか
監督さえも知っていないし「知らない」という自覚も無い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 15:38:36.83 ID:oTKjyUGV.net
鉄血もそうだったが、オタクがそれまで見てきた作品の
こうなるだろうって知識による脳内補完に頼りきりなんだよな
それも新しい作品の作り方の形なんだろうか
素直に見て感動出来る話のが好きだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:12:36.30 ID:1AJBig5d.net
ずっとアニメの下請けやってきた人らだし仕方ない
俺が俺が私が私がで目立たないとまた下請け生活に戻るだけ
名前さえ売れればなんでもいいナツコ世代がこれからドンドン出てくるからオリアニは諦めろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 16:27:50.31 ID:3n2Yn9DI.net
>>537
黒歴史ノート感はそのへんのキャラクターの薄っぺらさにも由来してるよな
絶対「なんかカッコいいと思ったから」「なんかそれだと萌えるから」以上の意図で作られた設定は無い

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:02:16.12 ID:4M3gOVD0.net
一挙見たけどやっぱわからん
13話で過去を思い出すまでは主人公に拘って乗る理由ないよね
なんで13話まであんなに主人公と搭乗することに拘ってたわけ?
エサなら14話で並んでたみたいに大勢いたわけじゃん
人間になるならその方が効率よくねえの?
一挙で見ると変なとこだらけで気持ち悪くなる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:10:34.26 ID:mx4HGUhz.net
>一挙で見ると変なとこだらけで気持ち悪くなる

俺もそう思うから円盤なんて売れる訳がないと思ってたんだがな
信者様曰く一挙で見ると納得できるらしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:20:41.61 ID:33olrc1R.net
あれ納得できる言うてるだけで実際買ってない奴ばっかりやろ
試しに円盤にインスコされてる特典の話してみ?答えられる奴おらんぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:24:18.34 ID:CY1Z0Cch.net
だなカップル厨は口は出すけど金は出さない(たぶん6回目

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:29:53.44 ID:MQfepX60.net
そりゃカプ厨には脳内で妄想して作り上げた二人こそがこの世の真実だからね
円盤なんか買ったら、妄想とは違う二人を認めなきゃいけなくなる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 17:58:33.45 ID:gJlqP3AY.net
ゼロツーがヒロにこだわってたのは相手に特別な好意持ってるように思わせたかっただけだろう
実際にイチゴの言う通り外道の所業なんだがゼロツーのイメージが下がらないように深く突っ込んだ追求や答えを出さずに
可哀想な空気作ってイチゴが難癖付けてるみたいな流れになった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:24:06.36 ID:1hIDcX9v.net
>>541
ヒロにこだわっていたのは
ストレリチアが人間形態を保てるからじゃないかな
他の奴だと、早々にくたばるから、四足状態になっちゃう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:45:57.33 ID:d1tvahMC.net
ロボ体型を長く維持してなんの得があんの?
搭乗者(エサ)から吸いたいだけで
叫竜を倒さなきゃ駄目な理由は既に忘却の彼方なんですけど?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:46:30.29 ID:YCzyuoql.net
何となく
話を付け足していって歪なものが出来上がった感じがするな。
構成力がある人間がいればライブ感になったかもしれないが薄味の分かりにくい作品になっている。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 18:56:04.52 ID:Ibu2WeK5.net
起承転結で本筋はあるはずだろ
そこにスピンオフを同時進行して群像ですってんならここまで酷くはならん
起が2人の出会い
承に日常
転として日常
結にまで日常
こんなもん群像とは言わん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:10:06.58 ID:lC0ZhrJN.net
アヤフヤな世界でアヤフヤな理由でつるんでる奴らがそれっぽいだけのやりとりをしてアヤフヤなオチで終わるのは群像劇とは言わん
ロボアニメという題材と向き合わないための逃げの理由として群像劇つっただけだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:13:55.13 ID:2VAJ0VxX.net
腐向け冬アニメが不調でたまたま寄生しに来た女性層に媚びたのが間違い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:27:31.74 ID:IrkOIGHf.net
そんな臨機応変に出来るわけがない
最初からカプ厨腐向けにモヤモヤアニメやるつもりだったんだろ
ロボアニメとかSF青春群像とか言い訳がもう見苦しいし本気で死ねばいいと思ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:36:05.01 ID:1hIDcX9v.net
>>548
分からん
ただ、1話あたりの博士や七あたりの
驚きっぷりからして
四足より人型のほうが強いんちゃうかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:36:49.50 ID:2ysIIdaN.net
>>553
おっさんが会議と称してどうすりゃ
カプ厨と腐に受けるか真剣に話合うとか
悲惨を通り越してただただ滑稽

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:40:32.50 ID:HI8O/HrE.net
話し合ったんだろ
花言葉だの比翼連理だのパートナーだのシャッフルだの
まんこ臭がぷんぷんしてた
誰も聴いてくれないけど今でもマリーとナツコが名義代えて参加してんじゃねかと思ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:42:42.89 ID:cUC6vraj.net
それ高雄だろって書こうとしたら高雄参加してたわwwwwwwwwwwwwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:52:09.59 ID:t/IQrmgZ.net
その起承転結っての?無くてもいいけどさ
誰もやらないのは理由があるんだよのコピペ思い出す酷いレベルなのは確かだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 19:56:10.91 ID:t/IQrmgZ.net
ああ群像て公言したのか…すまんそりゃあかんわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:11:19.78 ID:ZTWvpM3T.net
>>492
日本では売れなかったアカメが斬るみたいな作品でも百度には30万くらいファン会員がいる
ぶっちゃけダーリンがとびぬけて人気あるわけではない
信者は日本で売れないからって海外で人気()とか恥ずかしい主張はやめよう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:21:18.42 ID:2VAJ0VxX.net
マリーの名前は本スレでもちらほら見たから絡んでるの確定だな(ミツルマンセー回男には作れない)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 20:32:54.95 ID:ptjWCU9m.net
外人のアニメファンってあれだろ
気に入った男女キャラがくっつかないと切れて原作コミックス焚書するような連中だろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:19:30.66 ID:aZFbGOc9.net
2クール作品でこの時期ならもう「転」に入っていないとおかしいんだけどな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:28:18.53 ID:9kPE1e7K.net
マリーだのナツコだの連呼してんのはダリフラ本家スタッフの信者だろ
無能しかいないことから目を逸らすんじゃねえよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:31:51.11 ID:68hjJFhw.net
直前特番はギリアウトかもだけどこのタイミングでの特番は完全アウトだよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:35:26.24 ID:Ml2cBh7E.net
なにしてもアウトだろ
こんなもんいい歳した大人がよくもまぁ恥ずかしげもなく売れるよ
俺ならスタッフクレジットから名前消してくれって本気で泣き入れる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 21:56:00.73 ID:EaKny6cD.net
この監督、野島伸司作品が好きらしいし不幸に酔った湿っぽい感じはそこから来てるんだろうな

>>540
やりたい事への挑戦じゃなく極わずかな出来る事しかやらない所が正に黒歴史ノートだな
頭コドモな監督に「コドモの枠を超えた神童」は荷が重すぎた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:15:50.33 ID:Ml2cBh7E.net
恥ずかしいアニメww
もう駄目だろwwwwwwゴリwwwwwwwwwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:22:54.55 ID:E9b+3xC2.net
キャラデザが田中じゃなくて満☆画太郎とかだったら良かったかもしれん
勢いだけで終わっても話なんぞ誰も追わないから問題なかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 22:40:03.94 ID:3Km4wuoO.net
もう手遅れだな
頑張れよゴリ
次回作はカテゴリー詐欺なんぞせず真面目にやれよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:06:04.86 ID:RrOFi1ey.net
>>567
分かるわ>出来る事しかやらない
そうやつて出来る事を引き伸ばして伸ばして並べてるだけだからクソアニメとして見てもかなり内容が薄くて
叩きの文句が同じものの繰り返しになっちゃう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:11:05.39 ID:B5KlK5rM.net
そんな事言い出したら本スレなんて3割埋め荒らしで埋めて
あとは緊張してきたバカとデブと噛ませ叩いてスッキリしてる連中だけで繰り返しながら90スレだぞ?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:30:27.21 ID:PgBWpGMU.net
今週はスルーしてガンダムみるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:47:10.81 ID:eicdvdoz.net
反吐が出るほど気持ち悪い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 23:50:01.87 ID:QKyN+ZRj.net
カプ厨ざまああああああああああああと思います

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:00:12.48 ID:eLTxs+6e.net
いまさらだけどさED歌下手だよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:02:51.70 ID:GKgbl7QH.net
飲み水がないとか言いながら魚のいる水場でシャンプー使ってんのワロタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:08:10.48 ID:pYvn0E9n.net
>>577
「人工的な環境に慣れすぎて、生活力に乏しいコドモたち」
を描写するはずが
スタッフに常識がなかったというオチか……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:29:59.41 ID:c959l5Kb.net
なんかこれ見てる人確実に減ったよな
アンチスレもこの有様とは
同じくシャンプーに引いたわ
ていうかいろんな事が?????だわ
勝手な妄想でカバーしとかないと無理なレベルでおかしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:35:21.69 ID:7R1xKjxZ.net
今日のツッコミ
母子手帳にキスやメイクラブのやり方は書いてありません
魚や給水源候補の池を洗面所がわりにするな
イクノはなんで風呂に入らないん?ミクの白髪と同じ老化現象フラグ?

今度はイデオン発動編でもパクるつもりかね
ココロの腹の中にはメシアができたから、皆でメシアを守ろうとかやめてくれよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 00:42:57.18 ID:bzMLOPIG.net
>>579
あまりにスッカスカであるにもかかわらずさも語った体で話が進むから
「俺が見逃してただけでこういう意図なのかもしれない」と余計に脳内補完してしまうのかもなー
残念何も考えずに思いつきを並べてるだけです

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:03:29.03 ID:8Ve/GAfk.net
第16話

・また絵本ネタをウジウジと引っ張ってるし‥‥
 最終回でヒロとゼロツーが泣きながら絵本を読むのが目に浮かぶ。

・電気も水も不充分な状態でオトナと分れて生活してるのは不自然。
 少なくとも現時点では支配者達にとって、死んでもいい連中じゃ無かろうが。

・ゼロツーが体調変化でキバが生えたりしてたのは、無かった事になってるのか?
 それならそれで「ゼロツーの体は元に戻った」とか説明セリフのひとことでも入れろよ。

・植木バサミで髪の毛なんか切れるかぁ!
 こういう細かいとこをおろそかにしてるとリアルさが一気に無くなる。
 たとえほかの部分が良くても。

・メガネ女、ノーパンかえ!?

・白髪っぽい描写は何ぞ? あの長さが白髪になるには年単位だが。

・イチゴがゼロツーを受け入れる様になった心境変化は都合良すぎ。

・フトシに同情を集める伏線キター。この先死ぬのか?

・今回、最後まで「巨大な手は何だったんだろう」のひとことすら会話しない子供達。(笑)
-------------------------------------------------------------------------------------
>>577

浄化装置があるんでしょ。
そこで泳いでる魚を採って食べた? 知らん。(笑)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:30:57.04 ID:Tyn0WRVb.net
>>580
錦織名物「自己補完」は健在だったわ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:33:37.60 ID:Ep1SgHue.net
こんなペラいアニメでよくもこんだけ語れるな
10レスすると金でも貰えんのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:41:59.34 ID:iFz234+o.net
人生の賞味期限ありますとか今更のように言い出すし
また記憶操作されてましたキャラ登場とか何事もなかったかのように都合よく
見ないふりして不穏悲壮やってる本スレ民が嫌いですwwwwwwwwwwwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:43:37.79 ID:iFz234+o.net
あと2クールアニメはボーダー10000ですwwwwwwwwwwwwwww
いつの間にかアンチに乗せられて5000ボーダーにする馬鹿な本スレ民も嫌いですwwwwwwwwwwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:44:40.49 ID:iFz234+o.net
ついでにブラウザ並べて自演するのやめてくださいwwwwwwwwwwww
バレてますwwwwwwwwwwwwそんな間抜けな本スレ民が嫌いですwwwwwwwwwwwwwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:45:41.53 ID:iFz234+o.net
以上
わたしがこのアニメが嫌いな理由でした
アニメはただのゴミ程度にしか思ってませんけど取り巻きが嫌いなんで糞確定です

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 01:58:58.43 ID:xWGI2WyZ.net
頑張れゴリ
もう最期の作品になるだろうけど頑張れ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:03:42.12 ID:r6TK7M0G.net
ワイこれキャンセルしてもいいとか返事来たけどキャンセルしてもええの?
なんやカテがロボと違うし企画公開時の魚拓も合わせて送ったらキャンセルええで言われたわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:07:13.20 ID:cF+eRYbd.net
承認されてるなら大丈夫だろ
次からトリガーとA-1は予約スンナってことだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:19:54.50 ID:6cQHn/6J.net
今後はこ錦織が監督やらSDやらになってたり、脚本書いてる作品は地雷だと注意するわ。
つーか、そもそも錦織って脚本は門外漢だろ。
誰だよ?コイツに脚本やらSDやらやらせる事にゴーサイン出した奴は。

そいつも戦犯だと思う。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:25:39.91 ID:H6Vfb4jF.net
変だよな
記憶消さなきゃならんてことは複製品の線が消えるだろ?
一度生まれたコドモにわざわざ記憶操作してまで存在を続けなければならない理由ってなによ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:29:43.73 ID:ycg7zMkx.net
自己中ばかりの魅力のない糞キャラ共が
殺処理されようが何の感傷もわかないけど
ステマ糞民共は怒涛と感動したと書き込むんだろうなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:30:13.85 ID:JVxEGLeL.net
シナリオがガバだからだろ
コドモに活動期間があるならわざわざ記憶操作しなくても放っておけば死ぬ
けど活動期間内に記憶操作しなければならない
&特定の記憶を操作しなければならないなら理由はないが結論だろ
前後が破綻してるからガバい言われる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:37:25.24 ID:o9Ab/em3.net
博士君の無双がまだ続くのかこれ
16話まできてまだ博士君なのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:39:33.25 ID:HnT6NQDW.net
仕方なくね?前回でナナが記憶操作されてたらもう笑うしかない言われたろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:49:42.79 ID:N5wSdfOX.net
こんなん言うたらあれやけど記憶操作なければ1話で終わってんのと違うの?w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:53:05.91 ID:pngBlGYp.net
1話はさすがに無理だろ
2人が出会う

光る

倒す

光る

…1話で終わるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:57:07.07 ID:Iq3t6uVx.net
連休中なのに急激に放送日の本スレスピードおちたな
脱落したのか業者が休みなのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 02:57:50.09 ID:LoCpsVXM.net
いきなりリミット教えられてきたとか言い出してわろた
「言葉にするのが怖かった」のは
設定が固まっておらず断定的なセリフが出せなかったから、だろ?
公然の秘密だけど信じたくない、この事実から目をそらし無い物のように振る舞うって描写今までしてきましたかー?w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 03:13:54.27 ID:L6c2dnn9.net
ポエムが言い訳に聞こえるw
必死に言い訳してるように聞こえるw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 03:31:02.94 ID:curtwKR1.net
放送終わって1スレも消化できないとかモロ業者だったのバレたね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 03:54:22.81 ID:csWlSYF9.net
グランパレスだかの闘いの後、13部隊の前にゼロツーと共に現れて打ち解けた流れってすごく大事じゃないの?
なんで思い出のモノローグで済ますんだか
今回の話だって、早めに入れてゼロツーの変化からの、やっぱり僕は化け物だってした方が盛り上がるでしょうよ
2クールが明らかに長すぎてネタを水増しして構成がおかしくなってる

あと食べ物なめてる話は大体駄作になる
魚釣れてヤッターとかなにそれ
どれくらいで食い尽くす事になるかも考えないの?
外に出れる算段もあるなら、皆とならやっていける気がするってのもまだ希望あるかもだけど
今までで一番何がやりたいか解らない話だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:11:41.92 ID:curtwKR1.net
余白を読むってなんだよwwwwwwwwww
読むのは行間だろwwwwwwwwwwwwwまんこwwwwwwwwww空気も読めよwwwwwwwwwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:14:40.36 ID:RDapNq4e.net
悲報
ダリフラ信者マジで日本語が不自由

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:16:18.94 ID:N/4BOUj0.net
実験部隊とか記憶操作とか便利設定多過ぎて何でもありになってるんだけど…
制約くらいつけてくれよ…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:17:49.54 ID:HtclvqYX.net
>>505
D
5倍なはよ寄こせ
こんな時間まで出張してやったんだぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:19:42.08 ID:4RW9L+ZB.net
C枠やんけw
お前もボケてるやろオモロいけどw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:25:28.79 ID:pbNbbMzq.net
腐てなんであんなに訳のわからん妄想好きなんやろな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:30:49.18 ID:lB7oBDN1.net
562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb1-l02o)[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 03:58:48.89 ID:PGT8q7XV0
>>554
余白を読むって言葉聞いた事ない?
与えられた情報から想像が出来ない人間は何をやっても人並みの事出来ないよ?

これかw
俺も混ぜろよw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 04:31:02.74 ID:pYvn0E9n.net
>>604
この世界は、すべてヒロとゼロツーに都合よくできあがってるからな
2人の決断は常に正しくて
2人の行動は全員が称賛しなければならない
そんな2人が、モブに等しいコドモたちに頭を下げるシーンなんて
本来は、存在することすら許されないんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 05:15:53.43 ID:Ps92AOzt.net
>>607
矛盾やおかしなところは記憶操作されてるからとか書いてて恥ずかしくなんねーのかね…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 05:51:59.11 ID:CO1GvwXU.net
余白を読めよ迫真

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 07:25:43.44 ID:nQQXCNFC.net
行間ではなく余白を読む
ネットクチコミ工作バイトの知的水準がよく分かる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:05:49.69 ID:T3D1AL1Y.net
20秒に一回は苦笑する糞的な神回だったな。
流石にリミット云々の唐突さは笑った。
出来の悪いB級映画にあるような適当な描写とストーリーが続く。
真面目にみると頭が悪くなるアニメ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:22:25.94 ID:ycg7zMkx.net
お金もらえるならこの糞アニメをいくらでも盛り立ててやるのに
とりあえずイチゴちゃん可愛いって打ち込めばお金もらえるんですかね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:29:15.86 ID:/dMJ0D2s.net
カプ厨とよばれるもののキャラ叩きの醜悪さを知るきっかけになったアニメだった
普段そういう系統は見ないのに、ロボとエロに釣られたばっかりに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:37:58.19 ID:dfrgibMu.net
ロボとエロ…確かに釣られた
実体はカップルとか自己投影女向け+戸松市川マンセーアニメだった
海外絶賛広める→戸松や市川を洋画吹き替えにごり押しする為だろう(坂本や宮野クラスにする為)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:54:08.95 ID:W0Aa/hjZ.net
スタードライバーみたいに最終回だけで全ての物語を解決する気なんじゃないかと思えてきた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:10:45.28 ID:DrOPVnVu.net
女向けというより女はこういうの好きなんだろ向けって考えてそうではあるけど
女受けってしてるのか?
初期叩かれてたのしかしらんけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 09:16:51.67 ID:p+SRfAxi.net
ゴローが戦いばかりの生活だったみたいなこと言ってたが、フランクスほとんどのってない。そもそも1話以前フランクス与えられる前は戦っていないだろ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:06:16.48 ID:RNL/aThv.net
人畜無害で服だけ溶かす敵と戦っておいて命の危険とかないわw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:07:10.02 ID:jTzzCU/4.net
ゼロツーさん、さも当たり前のように「えっ?私は前世から貴方がたの仲間でしたよ?」面すんのほんとやめーやw
全くコミュニケーション取ってなかった上に自分がやった事反省せずに、可哀想な化物様だからと都合良く許されてる
裸テコ入れ、伏線無しの唐突な設定投入、設定のすり替え
最早混乱しかない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:24:23.10 ID:c959l5Kb.net
上でも言われてるけどゼロツーの扱いっていうか構成がおかしいよな
なんでイチゴとか簡単に受け入れてんの?溶け込んでんの?
としか思わないだろw
ただただ好き勝手にやってきたキャラにしか見えないし
こんなに溶け込んで無邪気で可愛いゼロツーが・・・って部分やりたいだけで
繋がりも糞もなくなってるわ絵本の通りならこれからゼロツー奪い合いとか
始めるんだろうけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 10:32:32.12 ID:QnNR3KA9.net
>>612
ロボットアニメ失格で群像劇ってことにしたのにこれだからな
何がやりたいのか全くわからん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:13:59.18 ID:Les0EzbE.net
>>604>>624-625
14話のラストでゼロツーにボコボコに殴られてたよなヒロ以外の13部隊のメンバー…
イチゴに至ってはゼロツーに襟元掴まれて首絞められてたし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:25:39.21 ID:aOwnVHEc.net
これが15話以上かけてやりきれなかった人間と異形の悲劇を
1話で終わらせたアニメを今朝観たような気がするw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:14:22.83 ID:p+SRfAxi.net
いろんな表情の女の子描きたいだけの作品なんだろ。その表情に至る経緯とかは関心がないみたいだ。
群像劇っていってもキャラに目的がないからどこに向かって話が集約されていくのかとか見えてこない。大半13部隊ばかりでナインズの動きとか不明過ぎ。
新キャラもろくに出てこないまま最終回までふわふわした内容なんだろう。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:28:18.51 ID:mBjYyx0v.net
何がしたいんだこの糞アニメ
サバイバルごっことかやってんじゃねえよ
盛り下がってどうする
もしかして13部隊ってモブキャラ部隊なんじゃねえの?
本当の主役は別の場所で派手に活躍してるとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:09:15.83 ID:BSv1GmD0.net
あのー前回の赤無双とこの日常が見事につながらないんですが
敵は全滅したんでしょうか?聞くのも野暮かもしれないですが・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:31:51.52 ID:dV3yVSVg.net
作中のキャラが都合よく許しても視聴者が許すわけないよなよなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:39:06.29 ID:pYvn0E9n.net
>>631
【前回】
敵の拠点を総攻撃

13部隊とエリートを除く、モブ部隊が壊滅

赤鬼無双で敵ほぼ壊滅、親玉自爆モード

すごい手が出てきて、親玉をプチ

【今回】
戦闘が一段落し、仕事のないコドモたち
叫竜のほうにもゼロツーがいた

というのが大雑把な流れだと思うが
詳細は、さっぱりわからん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:19:26.70 ID:B5k0YdZ7.net
そこそこ良さげな食材を生ゴミにする才能はすげえわ
すげえので2度と作らないでほしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:26:37.20 ID:LoCpsVXM.net
おとぎ話の再構成みたいな事がしたいんだろうけど
元の話の理解が浅く、表面をこねくり回すだけで終わってる
理解できないから分解もできない、分解できないなら作り替えようがない
解けもしない複雑なパズルを少しだけ弄って
「あぁなるほどもう理解できた」と解いた気になってるアホを見ている気分

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:10:05.19 ID:OFvjo7VV.net
撮り貯めて手を付けてなかったのをざっと見てるけど
ソラノヲトを見てるような感じ
嫌いってほどでもないけど既視感がまとわりついて腑に落ちない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:35:58.17 ID:2aoP0N2h.net
でもさ
知りたい知りたい知りたい言ってるだけのあのポエマーと同じじゃんお前ら
先がどうなるの
このアニメどうなるの
あの伏線なんなの
あのキャラなに
もう俺の術中に嵌ってるしチョロいわw
みたいにゴリに思われてるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:40:10.96 ID:GnZVC8DN.net
無自覚災害児だわな
細かいとこ気にしてるようで自分のことだけしか見えてない
一番嫌われるキャラのはずなんだがデブと青髪が持って行ったし
誰かが死ぬとして一番初めに死ぬのコイツだと思ってたけど
しれっとミクあたりがコイツの身代わりで死ぬパターンだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:40:51.36 ID:GnZVC8DN.net
書くとこ間違えたわ
これココロのスレに書いてきて

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:50:53.63 ID:5jWbD2eS.net
知りたいのは記憶飛ばしで何事もなく話を進めてる風なお前の頭の中だよゴリwwwwwwwwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:05:12.66 ID:YKnx0DqZ.net
もしかして3クール?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:06:58.84 ID:eX+TYjjU.net
2クール
来期以降も枠なし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:09:57.79 ID:lFJAzwc6.net
2クールだなOVAと劇場枠も探したけど見つからん
24話でまとめなきゃならんの知ってるから強引なシナリオが叩かれてる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:17:37.37 ID:YKnx0DqZ.net
>>642
2クールなのか
特別編インタビューのタイミングからして3クールかと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:20:25.22 ID:jTzzCU/4.net
はっきり言って24話は苦痛ですわ…
薄めた状態のカルピスを更に薄めたようなこのストーリー、12話で十分では

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:21:10.95 ID:YKnx0DqZ.net
>>643
作画はいいのにね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:24:16.20 ID:TvYf475N.net
知らん
作画に興味ないけどキャラデザで一般受けはするんだろ
仮に田中以外で高畑みたいなキャラデザだったらどうだったろうな
このシナリオじゃ企画すら通らんかっただろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:29:32.12 ID:BRh3Zvwg.net
書き損じた
高畑→高畑モノ
特に他意はない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:29:43.96 ID:W0Aa/hjZ.net
その内にすごい話が起こるぞ詐欺でここまで引っ張ってきたな
まあ、ここまで釣られたけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:42:01.22 ID:wHJrYQDQ.net
袋とじのエロ本だって言ったのに
トリガーなんぞ誰かが買って読んだ後に見る感じでいいんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 17:55:00.19 ID:Ps92AOzt.net
>>645
12話もいらんわどうせ群像劇なんざ出来ねえんだし世界観も見てくれだけの空っぽだし
60分でもまだ尺が埋まるか怪しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:00:37.27 ID:L1DG/l6T.net
>>634
いい食材?
>>634は少し頭がおかしいのかもしれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:10:48.48 ID:ycg7zMkx.net
ポエム呟く系の糞主人公の作品はイライラするだけ
ポエムなんて敵に吐かせてろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:14:54.90 ID:ja1r4yCZ.net
主人公糞だよなw
なんであそこまで糞なキャラ主人公にしたんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:31:38.98 ID:mBjYyx0v.net
ゼロツーとみんながキャッキャウフフとじゃれ合い、ハァ?いつ和解したの?
ヒロがフランクスだけが居場所じゃないとか言い出した、ハァ?頭おかしいの?
リミット?ナニソレ
13部隊はともかくあのデカい巨竜を単機で倒せるゼロツーを捨てるとか有り得ない
まだ使い道あるだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 18:37:36.00 ID:jTzzCU/4.net
>>651
格好つけて群像劇なんて大言壮語もいいとこだよな
群像劇はかなり上級者向けのジャンルなんだから初心者なんかが手ぇ出しちゃいかん
12話でも駄目なら2時間の映画作品で素直に恋愛ものでも作っときゃいいのに

見に行った人後悔しそうw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:11:14.56 ID:M5/NM5qw.net
デブのダイエットも意味不明だな
556との復縁を狙ってるわけでもなさそうだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:19:56.87 ID:0GmQb3B+.net
ようわからんけどデブが死のうがメガネが死のうがどうでもよくねえ?
見てる側が全員あのキャラに感情移入してる前提じゃないと1個も面白くないだろこのアニメ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:23:57.37 ID:0GmQb3B+.net
なんかミスリードがあって上手くやるわみたいなの期待してたけど
記憶弄ってリセット設定持ち出されたらもうなんでもアリだろ
話に期待できないのになにが面白いの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:27:57.61 ID:/qskhuAq.net
話もキャラももう見てない
アンパッサンとキャスリングしてる構成にド定番のままどこまでアホな監督が続けるの見てるだけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:33:54.33 ID:/qskhuAq.net
またパクられるぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:35:47.31 ID:VVaGD88y.net
( ・ิω・ิ)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:37:21.04 ID:mVyTogPP.net
自演すんなゴミ信者

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:39:24.94 ID:qChdHKTh.net
余白読む人来てんの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:43:10.20 ID:ydrnp5xn.net
せつなくなるレベルで日本語がおかしいwwww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:50:49.53 ID:NPkBNvzl.net
頑張れゴリ
記憶障害児の希望として頑張れゴリ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 19:55:45.81 ID:z3lisdIh.net
ここまでストーリーもグダグダでキャラもブレてると適切な尺なんてわからんような
企画のレベルまで差し戻してやり直せというレベルだろうねここまで酷いと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:03:17.97 ID:NzFAS6L0.net
でも糞アニメのほとんどが主人公が空気か糞だもの
あれを主人公にしちゃった時点で終わってるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:07:29.55 ID:i6yljmsr.net
ポエマー兼ムッツリだよな
下着とか盗んでそうで怖い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:09:59.92 ID:AGhO8BeM.net
下着でも盗めばいいけどな
下着目の前にしてもポエム読んでそうじゃね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:11:50.32 ID:uM7cMdXL.net
わかるわwwwwww
下着目の前にして上下揃わないと比翼の下着とか呟きそうだよなwwwwwwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:12:00.51 ID:QnUD+TML.net
なんでゼロツーを理解しなかった周りが悪かっみたいになってんだ
食おうとしてたのは本当だったし
勝手なはやとちりで半ゴロにしてきたやつじゃねーのか
都合がよすぎて吐き気するわ
可哀想だからしあわせになってもらいたいとか
思うかねこれ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:15:53.12 ID:gR176l6p.net
比翼の下着を眺めながらポエム読んでる主人公とダーリンダーリン言ってるヒロインとか世も末だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:33:25.34 ID:sX5O2IRu.net
>>672
ほんとこれ
ゼロツーがあれで許されるの本当に理解できない
今までたくさんパートナー殺してきたんだろ?
しかもそれだけじゃなくて自爆した先輩もゼロツーの自分勝手な行動でパートナー失ったって言ってたじゃん
人間のこと仲間のことを理解したなら何であんなにニコニコしてられるの?
ゼロツーは化物だよ間違いないよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 21:55:27.83 ID:jTzzCU/4.net
ゼロツーにサイコパス診断受けさせたら素質アリと出そうだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:45:20.53 ID:Tzhu3NTN.net
主要スタッフに受けさせても素質アリになりそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:54:58.73 ID:z3lisdIh.net
すくなくともジャンル詐欺はやめろと
帰国子女とか留学生がヒロインのラブコメでしかないじゃんこれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:00:29.79 ID:vUsNkh3f.net
俺もそれは酷いと思ってる
誰も騒がんけど公式もダンマリのままとかマジですげえよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:19:33.37 ID:DlO4sKVO.net
>>677
宇宙人の転校生に一目惚れした主人公とその宇宙人に振り回される田舎のクラスメイト達のどうでもいい日常話。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:19:59.51 ID:sX5O2IRu.net
本スレから引っ越してきたけどもう自分の中で失望が整理できんわ……
アンチスレでバカにされること覚悟で書くけど14話までは普通に好きだった
もちろん首かしげるような描写や展開も多々あったけど完璧な物語なんて存在しないし個人的には許容範囲だった
積み重なった因縁とか因果があってそれらを清算するときSFの背景設定も絡んで面白い化学反応が起きると信じてた
だから12話までの退屈な話も見た。13話来た時にはやっと土台が整ったと思い、14話で次がいよいよその時だって確信した
そして15話。人間関係のいざこざやゼロツーの犯した罪など積み上げたはずの因縁因果は記憶障害でも起こしたかのように全部忘れ去られてた
あるのは「ゼロツー!」「ダーリン!」という吐き気と妙な笑いをもたらす薄ら寒い掛け声だけ
それでもまだ捨てきれず16話も見た。でもニコニコ笑ってるキャラたちを理解できずもはや話にも入っていけなくなってた……
最後に言っちゃうけどダリフラはクソアニメだよ。少なくともちゃんとしたストーリーを求めるやつにとっては
長文でスレ汚しをスマン。どうしてもどこかで一度吐ききっておきたかったんだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:22:17.39 ID:J/qFQIiQ.net
>> 679
それなんてうる星やつら

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:24:44.48 ID:kvyjkuAJ.net
>>681
大人と切り離された世界での自活
「そして誰もいなくなった」のオマージュかよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:25:30.60 ID:vUsNkh3f.net
本スレなんて本スレ民が本スレとか思ってるだけで3割連投埋めと5割のカプ厨と2割の記憶障碍者が毎日同じこと書いてるだけだろw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:34:05.26 ID:W0Aa/hjZ.net
>>680
俺も大体同じ
未熟だけれど、それなりに面白いSFになるだろうと最近まで思っていた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 23:44:40.26 ID:ri1ZNjRC.net
面白ければ売れてるんだよ
数字は嘘吐かないから現実はそんなもんだってことだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:01:49.89 ID:5SWeoH4c.net
2巻以降からの円盤売り上げは絶対右肩するよなあコレ
正直6〜8話位まではまだ見られたがそれ以降はもう駄目だ
ほんとストーリーが進まないし薄すぎる(設定も含めて)
キャラの描写や心情吐露ばかりマンネリで何も見所ない
ロボットものと聞いて最初に見てた層は多分もう切ってて
春アニメのほうに興味関心が移行してると思うわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:10:31.84 ID:oZLDh8M/.net
たぶん真面目に円盤買おうかどうしようか考えてた奴ほど
回を追うごとにおかしくなる内容に疑問を感じて
疑問が疑惑に変わって今は作中のキャラのように見てるだけでいいやお空も綺麗だし状態だと思うよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:17:54.46 ID:M0q9aYsD.net
カテすら放映開始後にコロコロ変えてくるような制作が作るアニメなんて信用できるわけがない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:20:45.10 ID:0UmU6DAh.net
盛り上がるとか必死だったもんな
ああいう中の人コメントがもうこれ駄目だわって確信したやつ多いだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:23:38.17 ID:vAs4hxKX.net
わかる
トドメにこれはSFモノ言い出したからね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:27:11.47 ID:Th69eLVh.net
円盤発売後にだろ?ここまで酷い制作なんて俺は見たことないわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:29:17.05 ID:j4YoKPIA.net
考察と妄想は別物ですけど?て誰か言ってやるやついなかったのかね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:33:36.27 ID:77ySRUM6.net
いても聞かんのだろ
元ガイナで固めて半端に名前のある人間並べただけのアニメならこんなもんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:37:42.89 ID:j+7AaWz0.net
少女型ロボットで戦うとか謎の世界観や記号だけを視聴者にあたえて
ワクテカさせて中身は思春期の子供の恋愛や性への興味しか無かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:39:14.67 ID:rGLFZNum.net
最期は勢いで画面ピカーンさせるしかないのにな
どんだけ雰囲気アニメ作りたかったんだか見てるこっちが恥ずかしくなる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 00:57:19.49 ID:J7upZLCx.net
>>657
ダイエットと病気体調不良どっちなのか分からんかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:08:49.33 ID:FT/MTN0S.net
アニメ業界のことは全然知らないんだが、これのスタッフってガイナックス出身者が多いの?
つまり、エヴァみたいなアニメを作りたくてガイナックスに入社した世代の奴らが
満を持してエヴァみたいなアニメを作ろうとしたのがダリフラってこと?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:36:26.03 ID:l+fYYsP2.net
>>680
こうしてアンチスレに来たんだしバカにはしないけどさ
好きだっただろう12話までの流れを退屈に思ってたって事は元から「期待してただけ」で好きでは無かったんじゃないかな
だいたいこのクソが最初にぶち上げたジャンルはロボアニメで、今更言い出したジャンルは青春群像劇()でしょ
どちらにせよずっと退屈であっていいはずがないし、そもそもテレビアニメで二話以上退屈なパートが続く時点で作品構成として失敗してるってーの
今後は見てくれと前口上ばかりはご立派な詐欺師のアニメに騙されないようにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:38:11.29 ID:2jEhSoxD.net
そんな大志なんぞないだろ
ただの売名したいだけのゴミの集まりが作ったアニメがこれだぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:41:33.81 ID:l+fYYsP2.net
>>694
少女型ロボやエロコクピットといった挑戦的なビジュアルのくせして
やってる事は「どこかで見た」の連続で何もオリジナルのギミックがないっていうね…
既存のアニメとは違うものを売りにしようとした癖に既存のアニメが積み上げたものが無いとバトル一つ満足に出来ないって酷過ぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:44:24.29 ID:Dn7YYsGD.net
>>686
春からロボットアニメが何作品か放送開始したからそっちに流れた人もいそうだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 02:49:19.94 ID:MUCt2LV0.net
フトシの食べない衝動は、イメチェンしたミツルあっての自分もかっこよくなりたいって事でしょ
志はいいんだけど、水や食うに困るかもしれない状況でやる事かよ
ここまでも何回もあったけど、ここでやる?って行動のせいで、ああまだ余裕あるんだジリ貧じゃないんだってなるんだよ、何を見せたいの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 02:56:58.29 ID:2jEhSoxD.net
へーそうなんだ
また不穏連呼隊が湧いてたからそういうステマなんだと思ってよく見てなかったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 02:59:22.71 ID:HEQxrjNS.net
リミットを迎えた体調不良の現れじゃねーの?
ダイエットは咄嗟に吐いた嘘って描かれ方してた気がするが
でもってみんな同じ不安抱えてて、分かってても分からんフリして目を逸らしてるって状況ちゃうん?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:01:10.13 ID:cNWzkCek.net
不穏じゃないと都合が悪いからだろw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:06:00.13 ID:0KgELNqT.net
226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e04-jACm)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 23:32:54.08 ID:uJlpinkE0 [2/7]
OP不穏すぎる...

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b3-P2R1)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 23:33:21.75 ID:gkAC0ZwL0 [1/3]
なんて不穏なOP…

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466b-ryN6)[] 投稿日:2018/05/05(土) 23:33:31.27 ID:ujZuiK+M0 [2/3]
不穏OPやだ…

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c1-Z1rZ)[] 投稿日:2018/05/05(土) 23:43:33.91 ID:rzK0XxFe0 [8/12]
うわー不穏すぎる

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM33-m4ib)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 23:44:09.19 ID:ES3cR+OBM [2/2]
フトシの食欲なかったりミクの白髪とか不穏すぎね?

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a349-tdrE)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 23:44:40.76 ID:XA/TDbE40 [6/6]
ゾロミク不穏てこれか...
まともな女子がああああああ

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-ryN6)[] 投稿日:2018/05/05(土) 23:44:46.78 ID:kt5DMsJGd [2/3]
前半不穏まとめ

OPゼロツーラスト消滅
ミツココキッス
ミク白髪

世界よ
これがステマだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:08:21.03 ID:bPq3wsGJ.net
バレすぎ草生える

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:11:40.08 ID:dYut5FMs.net
これは酷い…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:16:27.17 ID:1AqM3QrG.net
きょうび不穏て言うか?w
すげえな出所どこだよwwwwwwwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:16:35.54 ID:MUCt2LV0.net
リミットだって急に言い出して
かと言って視聴者からすると、しつこいくらいコドモ使い捨てを見せられてるから
はあそりゃそうでしょうよってコドモ使い捨てを今更13部隊が自覚するで構成ひどすぎるわ
戦う事で死ぬかもしれないの描写舐めプレイしてたせいもある
何にしても言うほど深刻に見えないのが重症

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:18:16.46 ID:BxUXWzdD.net
>>709
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:098
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525509186/394

394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8766-pRpi)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 23:58:01.33 ID:jLG/jFUh0
今までで一番平和で不穏な回だったかも
やっぱリミットあったか・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:21:14.13 ID:lUMhCcF1.net
クソワロタw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:41:13.93 ID:C1U76Z/v.net
同じ食事を与えられていて何故フトシだけが太っているのかも疑問

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 05:04:26.11 ID:Xy9cb301.net
>>696
え?wwwwwwwwwwwwwそれはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww内容文句言ってる割にこれだから馬鹿にされるんやで此処のキモオタの皆さんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 05:06:25.04 ID:Xy9cb301.net
>>713
wwwwwwwwwwwwwこの方も園児だとしても不思議じゃないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 05:10:58.19 ID:Xy9cb301.net
>>709
こいつとか頭糞悪そうな癖に必死に偉ぶってるけどフリーターなんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモオタの現実なんて大体ブサキモヒッキーって相場は決まってるしねwwwwwwwwwwwww可哀相にwwwwwwwwwwwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 05:40:36.63 ID:r7Gu1ZwV.net
連休終わった途端復活とかマジで下で言われてた通り業者だったんだな

>>315-319
>>361-362

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 05:59:22.50 ID:YovtzoOK.net
今日からお仕事お疲れ様ですw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 06:57:07.56 ID:oSAaJtuV.net


720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 06:58:30.20 ID:WESsxPAL.net
業者さんってまとめのタイトルとかでも草の使い方が雑で多すぎて気になる

もっと自分のものにしてから書いて欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:07:57.44 ID:6T5lYyAP.net
以前リンゴ剥いてたから料理の経験や知識がそれなりにあるのかと思っていた
でもリアクションみるとはじめてな感じで味は旨い
もういろいろとちぐはぐな印象

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:20:06.87 ID:Xy9cb301.net
>>720
草の使い方についてまで文句あるの?wwwwwwwwwwwww貴方は頭の使い方を工夫した方がいいよ?wwwwwwwwwwwww草と言えば俺がいない間明らかにに俺に憧れて此処で使い出した奴いるねwwwwwwwwあ初めてまして>Allwwwwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:22:49.27 ID:Xy9cb301.net
あと業者って何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭と性格の悪いキモオタヒキニートを煽ったらお金貰える訳?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞やり甲斐無い仕事やけど楽そうでええなwwwwwwwwwwwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:59:12.24 ID:WESsxPAL.net
業者っていうのは「仕事ならまだ分かるよ」っていうやさしさなんやでw

自主的にやってるならゴミクズにも劣る何か変な生き物になるんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:07:46.43 ID:Xy9cb301.net
>>724
そうなんすか?wwwwwwwwwww私は完全に自主的自発的にやっております故よろしくwwwwwwwwwwwwwwやさしさとかでごまかすな醜悪なブサキモオタどもよwwwwwwwwwwwwwおまえらは単に頭が悪いだけwwwwwwwwwwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:43:04.01 ID:YJUJKuAD.net
>>725
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、朝までニートだからお金貰え
 (d  ´ っ`/ ないおぉ
 __ヽ / ∋丿 ボランティアで心を癒すおお
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:44:45.14 ID:YJUJKuAD.net
>>712
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、朝までニートだから、なんて
 (d  ´ っ`/ 書いあるか、わかんないよおぉ
 __ヽ / ∋丿 取り敢えず否定しとくよおぉ
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:47:17.87 ID:YJUJKuAD.net
>>716
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、現実なんか見ないよおぉ
 (d  ´ っ`/ 絶対見ないおぉ、朝までキモブサニートだ
 __ヽ / ∋丿 から鏡も見れないおぉ、風呂も入れないおぉ
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:49:52.62 ID:YJUJKuAD.net
>>724
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、やり甲斐のある楽しい仕事だ
 (d  ´ っ`/ おぉ、ニートな僕でも出来るんだぉぉ
 __ヽ / ∋丿 親の脛かじりだから、お金はいらないんだぉぉ
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:52:54.46 ID:YJUJKuAD.net
>>715
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、朝までニートだから世間の常
 (d  ´ っ`/ 識なんて知らないぉぉ
 __ヽ / ∋丿 園児は深夜に幼稚園に行くんだぉぉ
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:55:58.65 ID:YJUJKuAD.net
>>722
  彡ノノノハミ
  ';;;;;; ,.  、 i  ちきしょう、朝までニートだからファンに
 (d  ´ っ`/ 握手してあげられないぉぉ
 __ヽ / ∋丿 チンカス手垢べっとりだぉぉ、臭いぉぉ
/     ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
\つ    |_/ 荒らし /
 ̄ ̄ ̄ ̄\/_失敗_/ ̄ ̄

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:56:52.36 ID:Xy9cb301.net
ID:YJUJKuAD
ID:YJUJKuAD
ID:YJUJKuAD

がちニート君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwA

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:00:09.44 ID:Xy9cb301.net
ID:YJUJKuAD
ID:YJUJKuAD
ID:YJUJKuAD

やっぱり本スレに意味なくコピペして荒らしとるーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガイジ乙wwwwwwwwwwwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:06:05.66 ID:Xy9cb301.net
wwwwwwwwwwwwwID:YJUJKuAD ID:YJUJKuAD ID:YJUJKuAD こいつ俺に粘着しまくって俺がレスするとすかさずコピペwwwwwwwwwwwww大分精神やられとるなwwwwwwwwwwwwwまぁ最初からやけどwwwwwwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:07:18.77 ID:Xy9cb301.net
俄然やる気がでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしばらく駐屯するわwwwwwwwwwwwwwよろしくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:45:36.38 ID:j6eNn8hy.net
軍隊か何か?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 09:59:46.32 ID:G5rEiAcE.net
ネット工作部隊だしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 10:08:01.00 ID:Xy9cb301.net
>>736
揚げ足の取り方が小学生レベルで憎めんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww草生えるとか書いてる奴に雑草ですか?ミタイナwwwwwwwwwwwwwまぁでも書いてるのがブサキモオタだと思うとぶちまわしたくなるけどなwwwwwwwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 10:25:43.45 ID:JH3Yw3C0.net
過去ログ
【アイマス】錦織敦史と不快な仲間達のスレ
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/iga/1317443206/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 11:49:20.96 ID:KDTj799z.net
こんなの必要とする時点で作ってる奴はダメな作品だとおもってんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:17:10.87 ID:SfnYPsKg.net
前の設定「特殊なゼロツーと乗ったステイメンは急激に老化するよ」

今の設定「コドモ達は全員寿命が短くてすぐ老化するよ」

…あれれ〜?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:51:26.67 ID:R3vjEIRH.net
うんちブリっ!w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 12:54:42.59 ID:MUCt2LV0.net
ここ荒らしても売上上がる訳でもないのにお疲れさまです

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 13:14:57.34 ID:Xy9cb301.net
>>743
お疲れーーっすwwwwwww俺は一回も荒らした事がないから気持ちはわからないですけどあなたは何故此処にグチグチ文句を垂れちゃうの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれで現実が改善される訳でもないのにwwwwwwwwwwwwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 13:32:01.16 ID:rvB/eStg.net
あらしが発狂してるってことは
もう爆死不可避ってことなんだなぁ
まぁそらそうか
無能で知恵遅れなスタッフが集まっただけのゴミだもんなぁ……
健常者からそっぽ向かれるのは当然
残っているのただのキチガイと……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 13:39:19.73 ID:Xy9cb301.net
>>745
荒らしが発狂ってどのレスですか?wwwwwwwwwwwwwwちょっと意味不明なんで説明お願い致しますwwwwwwwwwwwwww爆死不可避だと荒らしが発狂するんですか?wwwwwwwそれは何故ですか?wwwwwwwwあなた馬鹿ですか?www

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:19:34.02 ID:9vga515d.net
>>438
うんち💩

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:20:24.39 ID:9vga515d.net
>>746
うんち💩
>>438

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:50:10.29 ID:rvB/eStg.net
あらし発狂で飯がうまい
耳に心地よし敗者の言
ってね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:58:28.64 ID:Xy9cb301.net
>>749
あららやっぱり答えられないんですねwwwwwwwwwwwwwwまぁ知ってたけどwwwwwwwwwwwwwwまぁ飯旨で喜んでもらってるようですし書き込み甲斐がありますわwwwwwwwまぁこれからも喜んで頂けるよう頑張りますwwwwwwwwwwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:04:57.23 ID:Xy9cb301.net
>>749
因みに敗者が誰で勝者は誰なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまさかお前らブサブサキモオタヒキニートが勝者とかは100%無いと思うけどwwwwwwwwwwwwww何故かやたら勝ち誇ってるからさぁ一応ねwwwwwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:07:39.69 ID:wa1BfALi.net
GW明けなのにお疲れ様でーす

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:18:02.76 ID:Xy9cb301.net
>>752
乙!wwwwwwwまぁ君らにGWは関係なかろう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww毎日ヒキってるかバイトなんだろうしwwwwwwwwwwwwwwまぁ毎日が休みでも全く羨ましくないですがwwwwwwwwwwwwww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:05:48.27 ID:mxwTui5+.net
エンディングのような学園アニメにした方がよかったんじゃね
ロボとか謎とかまじめにやる気無いんだし、要らないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:20:33.11 ID:lUMhCcF1.net
それだと金が集まらない
多少なりとも実績のあるロボモノで金集めといてカテ詐欺してんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:31:13.19 ID:MDA6wUir.net
本スレ、妊娠がどうたら必死になってる奴いて気持ち悪い
全員死亡でよかろうに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:46:23.62 ID:9UYhO2+J.net
>>754
それは、ここで何回も出てるww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:02:57.23 ID:4tHGCO+L.net
なにやっても面白くないんじゃないの?
余白を読める人じゃないと楽しめないよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:09:44.29 ID:rvB/eStg.net
余白よみすぎて草生やすしかできない低知能だからねぇ……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:10:04.47 ID:BwKdLc4t.net
ないものを読めとか言われてもな
その余白は置いといて行間てのは行すなわち本筋たるものがあって初めて意味を成すわけだ
ド平坦のガバいところに間も糞もないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:14:40.69 ID:5SWeoH4c.net
>>754
舞台は学園もので設定の大本は漂流教室を流用でいいんだよ
起:学校ごと異世界もしくは荒廃した未来へ転移し、そこでサバイバル開始
 (ヒロ達13部隊のメンバーは生徒、指揮の大人が教師)
承:資源や今後の方向性を争い生徒達で対立する中、現地の敵対生物に襲われる
転:けが人や死者までが出て生徒数が減少していき、もうヤバイってところに原住民(02や他部隊のモブ)がやってくる
 (この辺までで大体1クール分12話〜14話)
後は流れでいろんな方向に話を持っていける。(下記てきとーな例)
 ・原住民に襲われ生徒達が一致団結、生徒側についた一部の原住民が
  実は召還者であることが発覚し、最後は残った生徒達を送還してEND ラブコメはこの辺にちょっと色つけて入れる程度
 ・原住民に救出されて村(街)に移動するも、その原住民と対立する国の軍がやってきて一部生徒を攫う
  主人公とヒロインが生き別れになった後、戦争が始まってしまうが
  最後は難関辛苦を乗り越え合流してEND 生き残った生徒達は現地で生活していくエピローグで終了
 ・サバイバルものの古典、猿の惑星方式で、転移した先の謎を調べていくうちに未来の地球だと分かってしまい終了

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:15:48.64 ID:lUMhCcF1.net
いいんでねえの?信者がなに言おうと売り上げが出てる以上
賛同してる側が少数派なことに変わりはないわけで負け犬がキャンキャン吠えても半年後には誰それ状態だよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:15:58.72 ID:KEUNM8U8.net
新OPは相変わらずクソ格好良いとおもったよ。
EDは…EDは群像劇だね!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:26:07.75 ID:Mvf+VjYu.net
そういや必死こいて尼ラン貼ってた馬鹿消えたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:31:33.21 ID:WrF43H4Y.net
上位だったのにね
不思議だね売れてないね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:43:06.37 ID:AorxsPJ8.net
OPとEDの主人公ップルがすごい気持ち悪くてびっくり
初代ガンダムのパクはまだ良かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:11:30.30 ID:0x6QV4MN.net
あんまり売り上げのことは言わない方がいいと思うけどな
売り上げはこれ以下でもこれよりはずっとちゃんと作ってある作品が殆どだろ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:13:15.12 ID:eciB+2cT.net
はいはい言い訳言い訳

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:14:09.12 ID:4q2CXh9b.net
>>761
これ既視感有りすぎる。
エヴァ+虚淵版ゴジラ+アルペジオ+まどマギ?

確かに手垢が付いた程テンプレなオチはあれど、そこをいかに目新しく興味深く描写して行くか?がクリエイターの技量って物じゃね?

残念だがダリフラの製作陣は、既視感のあるテンプを上手く生かしてオマージュに
昇華させる事が出来ずに、単なるパクりしか出来ていない様な気がする。

今後はただ若いからという理由で学校卒業したての社会人経験の無い人間を採るんじゃなく、
他業界経験者を中途採用でアニメ業界に採用しなけりゃ、日本のアニメ業界の将来は暗い。

これはダリフラを見てつくづくそう感じた。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:16:36.78 ID:WU8O+RoM.net
SFだっつってんだろw
いつまで夢見てんだよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:25:42.36 ID:5SWeoH4c.net
>>769
>確かに手垢が付いた程テンプレなオチはあれど、
>そこをいかに目新しく興味深く描写して行くか?がクリエイターの技量って物じゃね?
実際商業的にも作品の質的にも成功してるのは王道の設定に変化球をつけた作品だしな
ダリフラの内容見てる限りじゃ主要製作陣では明らかに技量不足
その証拠に世界崩壊した理由や敵の正体
都市の大人含むディストピアなどの謎部分に全く魅力を感じない上に
明らかにもてあましてるからな、あと舞台が殆ど動かないのがダメ
(戦闘する場所も代わり映えしない荒野にワンパターンの敵が攻めてくる→ワンパターンで倒されるだけ)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:28:15.33 ID:kTDo3GHb.net
あのツノさ
ヤスリで削れるなら初めから削ればいいじゃんね
SFもいいけどこういうとこ良くないと思うよ俺ガッカリするわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:36:57.53 ID:P75PgvAA.net
正直14話まではガバ要素が目につきながらもそこそこ見れてはいたよ
13部隊の連中とかそれぞれ良いキャラしてたと思うし

でも15話でこの作品はゼロツーがメアリー・スーする為の作品なんだなと悪い意味で思い知らされて見れなくなった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:43:05.22 ID:Nuyb7T+U.net
スポンサーから金を集めるためにロボットとか設定とか体裁を整えたはいいけど
やりたいことがないから息切れしちゃった。
仕方がないのでスタッフに好きなことをさせたら滅茶苦茶な作品になっちゃった。
みたいな感じかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:49:16.04 ID:Nuyb7T+U.net
俺はゴローが接待敵と戦ったりフトシが狂ったりしたあたりでまじめに見てはいけない作品だと思った。
序盤は楽しく見れていたな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 19:56:29.88 ID:kTDo3GHb.net
今でも一応見てるよ俺の場合
ただカップルの話しかしないから本スレにいないってだけで
円盤も買ってないしチェスのルールがどうこう言ってたやついるけどモロだから落ちもわかる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:30:38.96 ID:50UxbtXx.net
>>1
うんち💩 ^^
>>438

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:37:12.83 ID:cNuCqjue.net
アニメを作りながら物語を考えるからこういうグダグダなオルジナルアニメが生まれるんだと思う
企画の段階である程度のきっちりした物語を作っておいて欲しい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:47:24.28 ID:8EPfC2Id.net
なんでこんなの作っちゃったんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:56:12.60 ID:wQZJmGHy.net
>>767
低予算作品ならここまで言われてない
信者も鬱陶しかったし売れなかったら馬鹿にされるのはしょうがない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:12:32.02 ID:Xy9cb301.net
>>759
もう何言ってんのか全然わからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁでも悔しそうでなによりですwwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:16:33.37 ID:Xy9cb301.net
>>780
まぁ欝陶しいのはお前らも同じですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ自分が気にいらないからと言ってキモアニオタ仲間を叩いてる分君らの方がたち悪いですけどねwwwwwwwまぁ仲良くしろよwwwwwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:20:41.38 ID:Xy9cb301.net
まぁ100%確実なのは君達は今週も見るwwwwwwwwwwwwww1番嵌まってるのが他でも無いお前達wwwwwwwwwwwwwwこれを否定できる奴はいないwwwwwww文句言うより先にまず一回スルーしてみろよwwwwwww

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:09:42.57 ID:qtlALuXV.net
>>775
序盤はあの操作方法も含めて
エロに特化したいい意味でバカアニメ
になると思ってそれはそれで有りだと思った
んだがな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:12:30.32 ID:lkKJyBpJ.net
バカップル誕生まで→なんか倦怠期→バカップル再結成→・・・

このループで2クール押し切る気なのかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:07:25.32 ID:/Y1w3O1x.net
ここ数話でやっと視聴切れた被害者多すぎやろ
ロボ、エロ、チーム、ボーイミーツガール、全てが赤点状態で作画やキャラデザのおかげで視聴し続ける養分がいるぐらい
ロボアニメにおける脚本の挑戦度って意味合いではギルクラ、ヴヴヴやアルドノアあたりも軽く下回るし、ただのジャンクフードに金使いすぎ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:39:42.08 ID:cNuCqjue.net
今は、鉄血が4クール目に入ってもずっとサブストーリーをやっていたモヤモヤした状態に似ている

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:57:56.28 ID:yLvMuicy.net
15話がまともだったらここには来なかったと思う。それくらい15話はクソ
例えるなら推理小説で探偵と助手が登場しいかにも訳ありな孤島の館で
いかにも因縁もったやつらが集まってパーティ初めてその中で人間関係が明らかになってって
って感じのありきたりの展開の中でメインの物語の準備をしてるって雰囲気を12話までの話には感じてた
15話はそれを踏まえていよいよ雷の鳴る夜に「きゃー」と悲鳴が聞こえ探偵や参加者全員が駆けつける
そしてそこには血まみれの死体と凶器を持って立ち尽くし「やっちゃった」って呟いてる犯人の姿
実は真犯人をかばってるとか嵌められたみたいなそういう話もなくこれでハイ万事解決……みたいなレベル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:02:42.66 ID:gkoBaGHG.net
全話クソだよ
慌ててインタビューでこう言ってた工作員までまた登場するレベルでヤバイんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 00:22:02.66 ID:q9+ikNdp.net
15話はキングゲイナー大好きなスタッフがキングゲイナーみたいな話を作って喜んでいるんだろうなと思った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:37:03.84 ID:8HGgZssj.net
名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f66-Gxe2)[sage] 投稿日:2018/05/08(火) 00:57:04.62 ID:kmXUoO+K0

名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6366-Gxe2)[sage] 投稿日:2018/05/08(火) 00:56:33.76 ID:kmXUoO+K0

なんでID同じなのにワッチョイ変わってんの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 05:34:57.55 ID:BgSgnhCZ.net
ほんと嫌いだわトリガー ゴミ量産してないでつぶれろや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:19:32.40 ID:JXBf6FNa.net
>>759
余白どころか空白なんだよなぁ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:20:38.81 ID:Zxrf37D4.net
>>788
>そしてそこには血まみれの死体と凶器を持って立ち尽くし「やっちゃった」って呟いてる犯人の姿

俺の中では6話がコレだったなぁ
それまでも「何じゃこれ」と思うシーンは多々あったが
6話はひどすぎたわ
あんだけ「3回めで死亡」といってたのに普通に生き返って
それまでの肉体の損傷もあっさり消えるし
それまでギスギスしてた仲間たちはやけにあっさり2人を受け入れるし

今思えばこの糞アニメの悪い部分がこの回に全部詰まってた気がする
ちなみにこの回の脚本はシリーズ構成の林

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:32:22.69 ID:pfXqvH47.net
>>793
行間を読めとかアニメ漫画にごちゃごちゃ理屈を求めるなってのダリフラみたいなビジュアルだけは一丁前のゴミクズを褒め称えてる信者がめっちゃ言うけどさ
こちらとしては「昔々あるところにシンデレラという女の子がいて、舞踏会で王子様と結婚しましたとさ!」レベルの話から行間を読み取るのは不可能だし
いちいち重箱の隅つついてんじゃなくて物語として最低限の理由づけを求めてるだけなんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:52:47.13 ID:r/Nv2QXG.net
>>794
ほんこれ
それまではSFで普通に見れば理解できる
範囲でストーリーが進むと思っていたのに
なにがなんだかわからないまま生き返って
敵を倒す
これがアリならもう何でもありで
SFでも何でもないご都合アニメで失望した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 15:13:40.15 ID:NSim6FwS.net
>>795
錦織はしゃーないと思うぞ。余白読みはアイマスの時も論争されてたわ。やよいの弟捜索の伊織の行動や大型ライブ前に営業行く?なぜ?とか突っ込まれてたわ。
重箱を突っつく以前にあきらかにおかしすぎるから困惑するんだよな〜

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 16:38:52.05 ID:RuiTUQG7.net
>>795
そうそう、シンデレラって単語出てるじゃん。知識ねーなって言われても困るというか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:15:40.06 ID:32jZi0GH.net
重要な情報を与えずにただ「想像しろ」ってのは不可能
これは単なる製作側の怠慢になるんだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:21:07.69 ID:LxDehiG2.net
マジでこんなの誰が観てんだってツイッター検索してみたら腐がかなりの割合占めてんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:29:28.09 ID:v/v1BmfX.net
右脳か左脳が死んでないとこんなガバアニメ見られん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:31:16.01 ID://7OTAxI.net
次スレはダーリン・イン・ザ・フランクスは信者が余白を読む糞アニメにしようぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:35:11.62 ID://7OTAxI.net
余白て真面目に言ってた子まだ息してんのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:37:26.97 ID:Ri99tdWD.net
話の余白てのは想像の余地を残すってことで
その想像が楽しくなければ何の意味も持たない穴でしかない
このアホアニメ、想像の足がかりになる前提が不確かなのに
その上から「ここが描きたい」って結果で蓋をするから想像を楽しむどころか想像させないように出来てるんだよ
出来るのは前提部分を妄想で補う事、信者ちゃんがやってるのはソレ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:39:44.37 ID:UuJc0AWB.net
そんな日本語の使い方自体ねえよゆとりかお前は
アホな信者と同レベルかよ死ねゴミ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:42:41.72 ID:4C+HZABF.net
コイツ>>611のワッチョイ bbb1-l02o本人じゃね?w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:45:34.97 ID:km/FWXZb.net
>>990
効いてるみたいなので次は>>802で立ててね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:50:44.82 ID:g8jIFZD1.net
余白wwwwwwwwwwww印刷業者かよwwwwwwwwwwwwwwクソワロwwwwwwwwwwwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:51:38.34 ID:uQjnmiWA.net
視聴者「なんでそうなった?」
制作 「なんでかそうなった!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 17:54:57.59 ID:IloLkqBM.net
真面目な話だけど日本語が変だしなんか雰囲気で泣いてるみたいなところで受けてるんじゃないか?
なんかがなんかのままなんか泣いちゃったみたいなこと言ってる奴多いしそんな気がするわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:01:28.64 ID:v0EXxKS3.net
そのくせハッピーエンドとか言い出すから腐は脳みそがイカレてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:30:26.16 ID:R1ClHHqC.net
こういう悲壮感()とか好きだよな屁こきながら見てるくせによくもまぁあんだけ泣いた泣いたやれるもんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:37:41.46 ID:nc9q3snj.net
素人作のネット漫画や小説なら上っ面だけ勢いだけの雰囲気作品でも大して気にならんのだろうけど
下手に金や人材かけて出来上がったのがこれかと思うとな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:50:44.89 ID:/J07FJaY.net
制作がアホなのはもうわかった
信者がもう救いようのないアホなのもわかった
もういいだろいちいち勢い上げて上位にスレ持って行くとかベタ工作すんのやめろ目障りなんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 18:59:14.00 ID:pfXqvH47.net
>>813
結局そんなんはタダだから持て囃されてるだけって事なんだわな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:00:50.42 ID:PUydo4ke.net
本スレのインタビュー記事見たけどすごくね?
お前らの予想通りじゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:03:55.37 ID:4hOM+Jcu.net
やりたいことがあるようには見えず やれることも限定的な感じの制作陣
これに2クール・オリジナルで、なんて企画がどうして通ったのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:04:52.58 ID:PUydo4ke.net
起承転結4部構成→本筋なしのガバ脚本
後半は決めてない→勢い任せの光で解決
スケールが広がる第四部→風呂敷がさらに広がるだけのこれまでの伏線()丸投げフラグ
スタッフのテンションに任せる→俺は悪くない!の前振り

完璧だろお前らwwwwwwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:07:00.54 ID:rRlBot+q.net
>>816
どんな内容なん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:07:26.42 ID:PUydo4ke.net
決め台詞まで出てるぞ

あえて展開は決めていない(キリッ
あえてね    by ゴリ

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:09:31.31 ID:PUydo4ke.net
一番笑ったのが円盤初動前の15話まではミッチリやりましたとか言い訳してやがんのなw
スポンサーに内覧されるから逃げようがないもんなwwwwwwwwwwwww
うまいこと言い訳だけは考えるもんだよゴリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:14:11.77 ID:PUydo4ke.net
というわけで答え合わせ終了しましたね
第4部もラストまで同様に画面が光ってキスして解決することが確定した様子です

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:17:18.14 ID:Ufk/R3Dg.net
>>818
キルラキルの時の悪癖が見事に作用してるなあ…
あっちは勢いでごまかしたがこっちはトロいからぜーんぶ見える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:19:32.38 ID:cxlIvYm+.net
いや酷いね
記憶操作まで出しといてまだ起承転結とか通じると思ってんのかね
もしかして群像も単なる複部構成なら群像になるとか思ってんのか?
幕間のプロットポイントが無いからガバ言われてんのにまだ気づいてないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:25:22.22 ID:rRlBot+q.net
>>818
ガチでこんな適当にシナリオ作ってんのか・・・

キルラキルみたいに作品自体ギャグ風味にして突っ切るならともかく
ダリフラみたいなシリアス調でコレは自殺行為だろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:28:34.42 ID:EeFr2i5b.net
男版アイマスの後番組て事で警戒すべきだった
エロロボ世界系を全面に押しながら裏で女性向けサイトに仕込み入れてたからな
今じゃ完全に腐やスイーツ向け作品になった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:31:11.64 ID:cxlIvYm+.net
もしかしたらヱヴァの未完のパートまで挑戦するのかと期待してたんだが無理くさいな
誰がこれでOK出したんだ
監督を監督するやつはいなかったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:32:21.17 ID:6QSZ0KMB.net
>>824
面白いアニメでも記憶操作出してることはあるんだけどね
普通は主役級キャラには使わんわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:37:53.57 ID:/z1olpCU.net
凄い言い訳じみたインタビュー、余程売れていないんだね。
やりたいことがある人間が作品を作るべきだよな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 19:49:52.29 ID:KOD+hbKc.net
>>824
>>828
チャージマン研(古過ぎか?)やカブトボーグみたいな「ツッコミがいがある愉快な珍作」と
して最初から創られているアニメならそういう展開もアリなんだがね。

でもシリアス作品という括りで作られたらしいロボアニメらしきものでも
コレはやっちゃいかん禁じ手だろ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:13:23.58 ID:6QSZ0KMB.net
シリアスで記憶操作が出るって言うとまずDTBが思いつくけどあれは俺の言った通りに主役組には使ってない
主役に使うとしても使い方が下手くそだわ
ギアスR2の最初でルルーシュが違和感感じてたみたいに最初から記憶操作が完璧じゃない感じで時々思い出しかける描写でもあればね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:15:12.73 ID:BmRhUFQ0.net
起がないだろ
これはアバンに過去出してその過去を記憶操作の題目にしたから起がまだどこにもない
だから話になってないってのにきちんと成立させてる過去作と比べちゃ過去作が可哀そうだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:19:06.69 ID:MnSel91L.net
4クールアニメなんだよね?
エウレカセブンみたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:22:30.43 ID:6QSZ0KMB.net
そういえば信者はこっから世界観の掘り下げが始まる!とか言ってたけど全然話進まなかったな
なんかいつも通り浅いキャラ見せただけでミクとデブの老化疑惑ぐらい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:24:03.25 ID:DKcQiHrz.net
林だろ
ニトロお得意の時系列ごちゃまぜでコアなとこ突いてんだろうけどガバいんだよ
そのアバンですら過去に過去重ねてんのか未来ミスリードあせてんのかで盛大に釣ってるじゃん
中身はどうなのって捨て回が24話中20話超えそうな勢いで誰が賛同するんだっての
エンドレスエイトですら金持ち信者も根こそぎ薙ぎ払われたんだぞ?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:28:14.36 ID:DKcQiHrz.net
とりあえず信者絶賛の林を俺は認めない
あれはニトロに一瞬籍おいただけのゴミ
ガイナ上がりを謳ってるここのスタッフと似たようなもんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:42:54.61 ID:9aWJL1YC.net
オリジナルアニメの監督が円盤発売時点でオチまだ考えてませんとか言うかね
ちょっと頭おかしいと思ってたけど完全に頭おかしいんじゃなかろうか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:44:29.31 ID:9lRM8M/g.net
16話はヒロの思想が変わってたな
ゼロツーと結ばれた途端
ずっと孤独だった…→みんなとなら大丈夫!
フランクスが全て→フランクスに拘らなくてもいい
自分に都合良くなった途端今までそこで苦労かけた仲間にいきなり上から目線で何言ってんだって思ったわ
言うにしても後ろめたさとか無いんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:45:28.91 ID:0+DBWWoG.net
だから信者のいいように終わらせれるよってことじゃない?
OPでゼロツータン消えちゃうの!?てオロついてる信者もいますし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:45:38.50 ID:9lRM8M/g.net
どうせゼロツー居なかったら同じこと言えねえだろうに仲間意識だのフランクスだの…
そういうお前はゼロツーが居るかどうかでしか判断してないだろと言いたいよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:46:56.94 ID:Mj3P5CmB.net
いつも通りに勢いでいっけー!からピカーンで終わりますなんて口が裂けても言えるわけがないw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:51:08.71 ID:CituAewp.net
真面目にアンチスレの方がレベル高いから困るわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 20:51:41.03 ID:q9+ikNdp.net
>>818
見てきたけど本当だった
もうすぐ終わりなのにこれから3部と4部の新しい展開があって、しかも行き当たりばったりで作るのか...
やっぱり監督はアホだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:15:57.61 ID:VWJbcoAE.net
スタッフのテンション任せって要は思い付きで突っ走る気だって事でしょ?
キャラクターが自分の手を離れて走り出してって監督や脚本自身が話考えてる時に言うのはよく聞くけど
スタッフのテンション任せって聞いたことないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:25:28.36 ID:pfXqvH47.net
>>818,>>820
いやいやいやいや
こんなんじゃ「凄い構想の元に作られている!余白wが読めない馬鹿は見るな!」とか言ってきた信者の立場がねーじゃんw
後はいよいよ言うことが無くなって「センスがある奴だけが面白いんだー!」って喚くしかなくなっちゃうぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:31:45.10 ID:W1VK+Il7.net
此処にいる拗らせキモキモアニオタの皆さんは文句ばっか言ってる割りにインタビューまでチェックしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww嫌なら見るなwwwwwwなんかの修行?wwwwwwwwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:35:02.67 ID:nc9q3snj.net
ストーリーやキャラが一人歩きするっていうのは
制作を続ける内にそれらが固まってより相応しい展開を思いついたってことを謙遜込みで形容してるだけだろ
本気で適当にシナリオ書いときゃ勝手にストーリーやキャラが組み上がってくと考えてるなら終わってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:38:36.28 ID:CituAewp.net
まぁ言ってることもやってることも何期も続いてる大御所アニメの監督と内容だよね
出端の新参アニメがケツから操縦桿生やしてなに言ってんだとしかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:44:45.19 ID:W1VK+Il7.net
>>848
まぁお前の言ってる事もど底辺アニオタフリーターの戯れ事でしかないけどなwwwwwwwwwwwwレベルが高いとかなんのレベル高い訳?wwwwwwwwwwww文句言ってる以外に何もないのにそこに何のレベルが存在するんだよwwwwwwwwwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:48:53.99 ID:W1VK+Il7.net
此処のレベルの高いキモオタの皆さんの揚げ足の取り方を見ても中学生レベルやんwwwwwwwwwwww行間を読むっていう慣用表現を余白とした奴が居ただけで鬼の首を取ったみたいに騒ぎ立てるとことかwwwwwwwwwwwwしょーもなさ過ぎるwwwwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:50:50.67 ID:oeXBRxMk.net
いまだに見続けてるお前ら尊敬するわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:54:17.17 ID:W1VK+Il7.net
まぁとにかくブサキモオタフリーター風情が糞生意気言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwまともに学業も修めず就職もしてない連中が何に対しても文句言う筋合いは無いんだからさwwwwwwwwwwwwwwwwwwせめて馬鹿で屑な事を自覚しろよwwwwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:04:40.10 ID:fsKHFKcD.net
アンチのレベルは高いのに信者と荒らしが残念だな
もう少し頑張れよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:16:48.94 ID:q9+ikNdp.net
>>851
今は作品が破綻して行く事にスリルを感じるから見ている
鉄血やブラッドCもそうだった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:23:57.54 ID:W1VK+Il7.net
>>853
お前が頑張れや糟wwwwwwwwwwwwアンチのレベルが高いと自分で言えば高くなるのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww朝鮮人みたいなメンタルしてんなwwwwwwwwwwwwいい加減にしろってのwwwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:25:47.31 ID:qr0xqZG+.net
ゴールデンウィークゆっくり休めた?業者さん
ごめんねニートなんて言って、アンチスレを荒らすのが仕事だったんだね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:26:36.81 ID:W1VK+Il7.net
>>854
wwwwwwwwwwwwこんな綺麗な強がりあるかよwwwwwwwwwwww見ない事が出来ないって認めてんじゃねーかwwwwwwwwwwww製作サイドの思う壷wwwwwwwwwwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:29:59.70 ID:W1VK+Il7.net
>>856
頭の悪い君には理解出来ないからもう説明はしないけどさwwwwwwwwwwwwwwwwww私が仮に業者とやらだとしたら何のメリットがある訳?wwwwwwwwwwww何を狙ってんの?wwwwwwお前ら鼻糞を煽ってなんか得あるかな?wwwwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:33:49.94 ID:KImYzHiN.net
>>838
あいつ本当ゴミ主人公だわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:37:10.81 ID:PfAxbY36.net
>845
公式が後ろから信者に向けて銃撃大虐殺してんのかw
何がしてえの
あ、話は超絶つまらないです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:45:05.48 ID:pfXqvH47.net
>>860
クソ扱いされてる公式が無駄なプライド保ちたさに解説という名の言い訳をおっぱじめると
ありもしない意図や設定を創造して擁護してた信者が巻き込まれて死ぬってのはお約束なんだわ
直近だと鉄血だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:49:18.97 ID:B6vSusBV.net
主人公てあの博士じゃないのか
今のとこ主人公らしいことやってんの博士じゃね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:52:52.18 ID:qr0xqZG+.net
皮肉に気づいてない上に一人称ガバガバで草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:54:23.22 ID:W1VK+Il7.net
>>861
こいつの書き込み全部気持ち悪いなwwwwwwwwwwww文句言ってるだけなのにやたら偉そうにしやがってwwwwwwwwwwww直近だと鉄血だな?wwwwwwwwwwww知らねーよキモオタ常識みたいに言うなwwwwwwwwwwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:58:14.12 ID:IjUQuQuy.net
鉄血はビーム使わずにガンダム、阿頼耶識の設定とかまだ一期は光るところはあったからなあ
これはロボも群像劇も設定も二番煎じかつ中途半端で、鉄血と比べる土台にすら立っていなくないか
ロボ要素は早々に諦めたが、やりたいはずのゼロツー関連すら描写が行き当たりばったりで情けないわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:58:26.81 ID:W1VK+Il7.net
>>863
どれが皮肉や?それがなんで皮肉になるのか説明してみろ?できたら認めてやるよwwwwwwwwwwwwwwwwww一人称がバラバラ?そうかな?ワイはワイやで?wwwwwwwwwwwwwwwwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:02:23.85 ID:W1VK+Il7.net
早く説明しろよおせーなwwwwwwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:08:21.11 ID:W1VK+Il7.net
はい雑魚wwwwww馬鹿確定wwwwwwwwwwww高卒フリーター以下レベルwwwwwwwwwwwwそんな奴ばっかりのキモアニオタ連中wwwwwwwwwwwwwwwwww

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:38:45.79 ID:4HbhIqkH.net
>>868
うるさいんじゃい !さっきからブツブツよぉ!
ほならね自分の学歴職業教えろって話ですわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:42:12.70 ID:HYY3Iwxo.net
鉄血は敵対させたいキャラの人格が不自然に歪んで小物化していく糞さ……ダリフラはメンバーの中でさほど悪いことしてない子が理不尽に貧乏クジ引かされるタイプの糞さ 最近のフトシは流石に可哀想だった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:48:58.52 ID:qr0xqZG+.net
信者がアンチを煽ることしか出来なくなったら作品は末期だ
面白い作品なら本スレなりvipなりなんjなりで語れば基本満足出来るからな
そうならないということは面白いと思う人が少ない(=つまらない)か、もしくはそいつが自分の大好きなものが否定されるのが絶対許せないガイジというだけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:21:35.49 ID:vvSZTIX8.net
>>869
高卒フリーターの方には気に障るようですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww申し訳ございませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:22:21.80 ID:vvSZTIX8.net
>>871
一切答えず逃げてそのレスかよwwwwwwwwwww作品が末期でもなんでもええけど信者がアンチ煽ったらなんでそうなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwてか今度は業者じゃなく信者かよ自由にレッテル張り替えるよなwwwwwwwwwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:23:15.36 ID:uPe9FVWa.net
>>873
なんでも自分に言われてるって思うって幸せな頭してんなお前
生きてて楽しそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:26:13.55 ID:5D/+fC7T.net
とても良かった 88.0%
OPとEDターンエー意識してない?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:27:00.45 ID:vvSZTIX8.net
>>874
まぁ逃げてばっかの負け犬よりは楽しいやろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:28:17.68 ID:2z2xO8gb.net
>>870
フトシの主な被害
1…意中の人にふられる
2…やせろ、デブと言われる
3…乗れなかった奴から分かるよと同情される。

俺は、三番目が何が分かるのかとヒロに説いたかったわ。パートナーと向き合ってないと旧パートナーに言われてるくせに、何を言っとんじゃ!と思った。
ゾロメが一番理解してる。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:29:46.72 ID:uPe9FVWa.net
>>876
ほんとに皮肉通じてなくて草
ガチアスペか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:31:02.01 ID:vvSZTIX8.net
ID:qr0xqZG+
ID:qr0xqZG+
ID:qr0xqZG+

まぁこいつは明らかに俺にレスしてるのが分からないってのも無理があるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあんまり馬鹿晒すなよwwwwwwwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:34:33.96 ID:vvSZTIX8.net
>>878
また皮肉wwwwwwwwさっきの皮肉の説明もできない馬鹿が偉そうやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww今回は皮肉を綺麗に返して差し上げたんだろが分かってないのはお前だろ中学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:35:36.56 ID:vvSZTIX8.net
こいつマジ馬鹿やなwwwwwwwwwww皮肉言ったらwwwwwwwwwwwムギー悔しいってレスしたら良い訳?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:37:53.28 ID:fxR32v8C.net
キルラキルはマコというキャラもいて1話丸々ギャグ回もやってるし細かい設定突っ込む気にならないで見れたから…
これギャグなしでやられても突っ込み所ありすぎて問題外じゃんwバカじゃないと持ち上げるの無理だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:38:48.43 ID:vvSZTIX8.net
>>874
この生きてて楽しそうが皮肉でそれに対してなんでも無いありがちなレスしたら皮肉が分かって無いって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガイジはお前や阿呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:51:44.94 ID:IdxsN8tK.net
イチゴ達のスタンスに言うほど問題あったか?警戒心はあったが打ち解けようとしてる部分もあっただろうに
というか恐れられて当然のことしてたのゼロツーだし話のまとめ方おかしくないか?
どんだけ守られてんだよゼロツーとヒロ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:06:57.93 ID:dTh1jAVj.net
めっちゃ効いてるやん
ガチアスペなんだろうか
でもあんまりやると信者おちょくるスレになるから控えるべきかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:09:12.80 ID:RBXK92J7.net
キルラキルは今でも憎めないアニメだと思っているんだけど、こういう一応シリアスなんだけど、ウケ狙いのハッタリだけで作られている作品には嫌悪感を感じるな
こんなのが増えるとシリアスなSFアニメは信用を失ってしまいそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:12:54.46 ID:HFd0Mng9.net
うるせーよ糞面倒くせえな
リトアカ信者が続編狙ってトリガー持ち上げてるだけだろ
円盤買って仲良く盛り上がってろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:13:46.21 ID:vvSZTIX8.net
>>885
おい効いてるでごまかすなよ粕wwwwwwwwwwwwwwまともに何も言い返せとらんやんけwwwwwwwwwww信者おちょくるスレは元からやしお前がID変えずにどこまでやれるか試して見ろよwwwwwwwwwwwまぁ逃げるやろうけどwwwwwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:18:29.36 ID:vvSZTIX8.net
論破されたらその話題には一切触れず、アスペだの効いてるだのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそりゃフリーターですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがちニートかフリーターのたまり場かよ此処はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:44:35.74 ID:8j8qZHGR.net
少なくともリトアカやキルラキル好きなヤツには合わないね……カプ厨だから一応見てるけどコレが叩かれる理由は凄い分かるし、カプ厨以外の人には見れたもんではないと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:45:50.87 ID:XTajl7cQ.net
やっぱりゴミアニメだけあるなぁ
信者もゴミか……
まぁ会社がゴミの集まりだからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 01:53:56.09 ID:tlAZGFYs.net
鉄血もこれもロボ物って言っといて戦闘描けないどうしようもなさは一緒
敵の描写と戦う理由が曖昧すぎるんだよ
メカ作画の人に格納庫にいる作画ばかりって嫌味言われてたのが鉄血
これはそもそもロボ描く事に興味ないから美少女風にしたけど、能力別の見せ場も作れず、美少女風ロボの良さも見せれずで二兎追うものは状態
あのグレンラガンのって引っ張って来られてこれって、金出したとこは頭抱えてるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 02:31:30.26 ID:8j8qZHGR.net
ダリフラの鉄血以上に糞な部分はフトシの存在だろなぁ、アイツNTRされた上にナレーション回でゲロ吐いたんだぜ? 流石に可哀想でなぁ…どうせモブの扱い適当なんだからメイン10人ぐらいはちゃんと平等に扱ってほしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 02:45:21.51 ID:7ugd5UA1.net
多少設定ガバってもキャラが立ってて作品バランス取れてたら全然オッケー
展開に次ぐ展開で引っ張ぱり回されるくらい勢いがあればな
グレンラガンもキルラキルもリトアカも好きだよ
それでもこれはダメ
ガバってる言い訳しながらずっと足踏みしてて何やりたいかわからん
あ別にやりたいことないんでしたっけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 02:48:31.14 ID:MHpG+rOu.net
ダリフラはスパロボ参戦できそうだなー
ストレチアは四足歩行になったり全身真っ赤になったり面白そう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 02:48:57.68 ID:HFd0Mng9.net
死ねゴミ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 03:22:35.65 ID:8j8qZHGR.net
A1は原作付きだと七つの大罪やSAOみたく広くて丸い作品を手掛けるけどオリジナルはイマイチ深夜アニメらしい歪な尖り方するよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:10:48.54 ID:je+ySljf.net
これ二次創作に毒されてる奴らが絶賛してるイメージだわ
原作未読、未視聴、未プレイなのに何故か二次創作界隈に居る奴らな
アホ過ぎて原作は難しくて追えないけどキャラ同士の短い会話の連続を見たいタイプで
二次創作に慣れ過ぎてるからキャラのブレとか気にしない(というか知らないからブレてても気付かない)んだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:15:45.85 ID:ybastLtj.net
リトアカはギャグで尺を水増しして誤魔化せる世界観だったからなんとかなっただけで抱えてる問題はダリフラと同じだと思うけどなあ
吉成の絵は好きだけどオリジナルは一枚絵に留めた方が本人も周囲も幸せだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:22:13.22 ID:oRjNa9oQ.net
本スレはロボの話をする奴がほとんどいなくなった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:28:12.27 ID:tlAZGFYs.net
キルラキルのバカっぽい勢い世界で楽しむのと違って
リトアカもダリフラも、ビジュアルから期待させる魔法学校なりロボ物なりの世界観を出してるのに
相変わらず話は勢いで何とかなるってのを作風に合わせないから限界が来てるんだよな
シリアスやりたいならテーマ絞ったほうがいい
出来ないなら勢いバカなギャグやってた方が全然まし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:42:40.11 ID:BChLnO55.net
ロボアニメじゃないからね、しょうがないね

>>896
分かるわそれ
当の作ってる側もそのタイプの「とにかく今萌えるシーンがあればいい」ってオタクっぽいからさもありなん
違いは多少絵が描けることだけか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 04:51:16.50 ID:BChLnO55.net
>>901
普通は提示したビジュアルを発展させた世界観と設定とキャラクターを用意するのに
勢い任せでコロコロ変えていきますってそれ腰据えて一つの作品つくることから逃げてるだけなんじゃねーの?って感じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 06:17:21.17 ID:LdhQfXJT.net
ミツルのイメチェンに笑う。腐を喜ばせるのは上手ですね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 07:08:36.56 ID:+nJeu3dX.net
>>900
だって語ることないじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 09:30:21.72 ID:8j8qZHGR.net
リトアカは無駄に死人出さなかったから話がガバッててもそこまで不快感は無いよ……リトアカはビビオペみたいなもんで何も考えなければ見てられる、 ダリフラはギルクラみたいなもんで半分炎上商法狙ってる所あるからキツい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 12:03:02.69 ID:Aul3rvKy.net
>>141
>>145
ステマ工作員てホント馬鹿だよな
文体でid変えて自演してるのバレバレだろ頭悪すぎて飽きれる、
良くも悪くもな良くも悪くもな良くも悪くもな良くも悪くもな 、、
>>14

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 12:22:47.52 ID:XTajl7cQ.net
>>899
一見不条理に見えるが
じつは何もかもが主人公に都合よく整った世界で
そのご都合ぶりにあぐらをかいたような主人公の言動が
ひたすら不快だった
……という点は
たしかにダリフラに通じるものがあるw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 13:11:06.32 ID:PpYfm/gu.net
キルラキルは何だかんだテーマは一貫してたからまあ

既出だけどゼロツーってエヴァのヒロインを足して割ったような性格で行動はメアリースーそのものだよね
ゼロツーに対する違和感の正体はまさしくそれだった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 13:27:03.87 ID:5FdcFWE2.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスはヒロインがメアリー・スーの糞アニメ8

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 14:09:01.26 ID:2z2xO8gb.net
スレタイやスレ立てもそうだが、ワッチョイ付きでもよさそうだけどな。
ニート君を駆逐出来るし。ニート君の荒しが小物クラス、本スレと兼用してる人もいそうだし、悩み所だな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 14:12:22.68 ID:2z2xO8gb.net
>>910
ダーリン・イン・ザ・フランキスはニート君が荒らすしか価値がない糞オナニーアニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 14:22:25.01 ID:vvSZTIX8.net
>>912
じゃそれでスレ立てよろしくなwwwwwwwwwwあとワッチョイも忘れんなよwwwwwwwwwwwwwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 14:35:26.60 ID:BChLnO55.net
>>909
全裸まがいの露出狂が大暴れするってコンセプトに設定をうまく絡められてたしな
好き嫌いはあると思うけど少なくともアニメとして成立はしてるよ
これの持て余しっぱなしのエロコクピットとはえらい違い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 16:05:07.12 ID:Iamf0hfn.net
>>141
>>145
ステマ工作員てホント馬鹿だよな
文体でid変えて自演してるのバレバレだろ頭悪すぎて飽きれる、
良くも悪くもな良くも悪くもな良くも悪くもな良くも悪くもな 。
>>14

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 16:43:37.95 ID:7xbFfx2Y.net
突っつける角なんてありゃしないよ。
だって最初から穴ぼこだらけで、突っつこうとしたら底が抜けた感じだしね。
まさに四次元殺コンビの「よくクリエイター気取りのバ・・・」とやらがピッタリ当てはまる。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:00:04.26 ID:JT2JHnTb.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは余白が読める糞アニメ8

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:01:31.75 ID:J+dYilHo.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスはカテ詐欺で金を集める糞アニメ8

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:04:16.43 ID:O7ZSoDV+.net
ダーリン・イン・ザ・フランキス?まだやってたの?糞アニメ8

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:06:45.18 ID:0nxN8+Sp.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは制作と信者が工作しても売れない糞アニメ8

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:08:46.96 ID:XReTwGj2.net
安価使うのて大抵はアホか女だって言われてるけどな
どこの連投も何故か同じように安価使うよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:30:27.02 ID:+79dsXtm.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスは円盤売上ボーダー割れの大爆死糞アニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:33:16.11 ID:GQLrDmf6.net
もう8スレ目かよ…すげえな
本スレが3割信者の連投で埋めてるから実質70として本スレ超えたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:44:49.91 ID:IYrzEEe6.net
やっぱ工作してるよな
なんか妙に誘導レスが多いからなんなんだべなと思ってたんだよ
放映直前とかマジで酷い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:52:45.65 ID:NRHmWYG8.net
馬鹿だからワッチョイが掘れること知らんのだろ
未だにワッチョイで立てろとか言ってるやつがいるレベルだしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 18:56:19.27 ID:QSiwTl5h.net
んじゃ次スレはダーリン・イン・ザ・フランキスは馬鹿8これで頼む

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:16:52.38 ID:+QCUU/4d.net


928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:24:27.99 ID:qM4fPTev.net
>>916
ていうか、あえてやらないことをやってるどころか、やってることが元々わからないんだが・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:26:40.75 ID:qM4fPTev.net
>>914
裸である必要性も2期に入ったあたりで衝撃の事実が発覚したし、勢いと設定はしっかりまとまってたからね。
トリガーの勢いだけのアニメを上手く生かしてた。

なお、この作品で錦織は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:37:47.12 ID:Y0rsOWDA.net
エロ(コックピット) → 裸 → 思春期 → イチャラブ → 子作り
まるでロボを感じさせないストーリー展開w

僕はロボアニメが作れない!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:44:25.83 ID:sbu7U5eM.net
錦織はアイマスの時にも美少女動物園なのに誰特イケメントリオ出してたな
実はイケメンアニメを作りたいんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:54:06.31 ID:+QCUU/4d.net
で?だからなんなの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 19:59:12.52 ID:QXYcp/ED.net
>>920
これでええわ
任せた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 20:41:36.68 ID:YAi0500i.net
ワッチョイ入れても>>791みたいな奴がスレ立ててまで自演するから意味ない
スマホとPCとガラケーまで持ち出して自演してるしワードでNGの方が捗る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 20:48:25.04 ID:IYtW+U1X.net
スタッフさん見てますか?実売出ましたけど爆死ですね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 20:58:46.01 ID:5D/+fC7T.net
調べたらポプテと同数なので爆死って感じでは無かったけど
ギリギリプラスってラインかな

*6,563 ポプテピピック
*6,488 ダーリン・イン・ザ・フランキス

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:18:22.93 ID:vvSZTIX8.net
>>911
誰も悩んでないし賛同者もいないけどええの?wwwwwwwwwwお前がワッチョイ付きで立てろよ折角秀逸なスレタイ提示したんだからwwwwwwwwwwwwwww早いもん勝ちやwwwww俺はお前の味方wwwwwwwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:18:51.71 ID:vvSZTIX8.net
>>935
見てる訳ないだろwwwwwwwwwwwwwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:19:42.08 ID:vvSZTIX8.net
>>923
何言ってんのこいつwwwwwwwwwwwwwww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 21:31:50.99 ID:luKtiXyM.net
ダーリン・イン・ザ・フランキスはダーリン淫で下らんクズな糞アニメ8

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 22:00:42.87 ID:uSHarUMl.net
>>936
後は今後上がることはまず無いから下げ幅がどのくらいになるかだね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 22:10:32.38 ID:IYtW+U1X.net
スタッフさん見てますか?都合が悪いとすぐ逃げるのよくないですよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 22:19:18.46 ID:X+uQ+uAY.net
15といいカバネリの無名といい、中の人は厄介な役しか演じさせてもらえなくて大変だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 22:20:57.09 ID:51xf5xa6.net
それなりの金かけてそれなりの腕があるはずのプロ何人も集めて制作会議とか繰り返してるんだろうに
なんで編集者すらいない素人が一人で片手間に作ったウェブ漫画見てるような気分になるんだろう
ってずっと謎だったけどインタビュー見てなんか納得したわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:00:18.71 ID:vvSZTIX8.net
>>942
こいつスタッフに相手にされたくて必死やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモオタきんもーーwwwwwwwwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:02:22.05 ID:vvSZTIX8.net
>>940
wwwwwwwwwwwwwww誰このスレタイについてコメントしたれやwwwwwwwwwwここの連中はほんと冷たいよなwwwwwwwwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:03:15.16 ID:odPOBjod.net
軍隊(1名)はまだ駐屯してんのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:06:31.96 ID:vvSZTIX8.net
>>947
何ゆうてはるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:25:59.18 ID:IYtW+U1X.net
スタッフさん見てますか?はやく本スレに実売数載せないと胡散臭さ倍増ですよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:30:40.05 ID:vvSZTIX8.net
>>949
マジで気持ち悪いなこいつwwwwwwwwwwなんで本スレに実売数載せる意味があんねんwwwwwwwwwwwwwww胡散臭かろうがお前には関係ないってのwwwwwwwwww黙って視聴用と保管用とプレゼント用10枚買ってろよキモオタwwwwwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 23:44:51.64 ID:EfEfG6aS.net
サロンの考察スレまで落ちてやんのwwwwwwwマジでこれ売れてんのか?放映中に落ちるとかwwwwwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 00:00:11.32 ID:Rj6kso3m.net
>>951
そんな辺境なスレまでチェックしてんのかよwwwwwwwwwwwwwww1番熱心な信者がここのキモオタやなwwwwwwwwwwwwwwwどうせお前も毎週欠かさず視聴してるのは当然で円盤もバッチリ買ってんだろ?wwwwwwwwwwご苦労様www

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 00:03:46.89 ID:hr657+0i.net
サロンまで保守したらバイト代が倍になるだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:17:32.14 ID:NpflkoC7.net
ところでSF青春群像アニメてなんぞ?w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 09:23:15.79 ID:CjZnD9jo.net
>>954
Googleに聞いてみたらリヴァイアスって答えが出たよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 17:07:15.79 ID:NpflkoC7.net
サンライズ目指してんの?タツノコじゃなくて?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:06:37.18 ID:I9grAik1.net
なんだこのスレ
こんな過疎スレスタッフが見るわけ無いだろ
頭イかれてるのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:09:41.07 ID:fCgCvlmW.net
爆死

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:35:43.62 ID:TGRWAJ4b.net
>>955
リヴァイアスは、勢力図が変わったりキャラクターの立場が変わったり、どのキャラにも暗黒面があって、ヘイトたまる群像劇だわな。
こっちはキャラの暗黒面が一部以外は出てなかったり、困ったら敵の大爆発だったり、話がスローペースがきついわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:38:21.38 ID:kt86YBQS.net
タツノコ目指してるようには見えんが、なんか根拠があるのか?
青春じゃないけどSF群像劇と言えばイデオンを思い出すなぁ。
あれもパイロットの感情に反応してロボが暴走したりするしな。
最後は異星人の女が地球人の男の子供を孕むんだっけか。
ダリフラもココロちゃん妊娠ENDになるんですかねぇ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:51:10.08 ID:0uYAbgeU.net
ほんとにモブの乳繰りあいが続くんだな…これ尺考えるとマジで博士君ペラペーラで終わるんじゃないの?w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:06:54.75 ID:moDjabRo.net
実際4部構成じゃなくて1話とその他と24話だけの3部構成だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:09:30.07 ID:Sn2eMWRR.net
これ俺だけじゃないと思うけど
グレンラガン・キルラキル・ダーリンって全部勢いで話進んでると思わないか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:13:29.18 ID:dTeXnIj1.net
それ3部構成と言えるのか
単に群像も声優の担当回があるだけで脈略もないし今更なにやんのよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:16:00.48 ID:9WE/shy3.net
ダリフラに関してはやりたいシーンをツギハギして勢いがないから継ぎ目がみえる状態だな
つかもう残り話数少ないのにココロ妊娠?、ゼロツー結婚式ごっこってカプ厨に媚売りだけは立派
形式だけ、ト書き状態でキャラの中身なんも伴ってないが
呆れるわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:17:10.67 ID:H6AKLj0b.net
SF→宇宙空間出せばSF
群像→声優が持ち場回せば群像
青春→泣いたり笑ったりすれば青春
アニメ→知らん

これがトリガーだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:39:11.50 ID:0MQvq7sB.net
勢いと言われてもいっけー!のセリフだけだしなぁ…
引き伸ばしにも程がある
これでまだ意味があると思える脳みそが羨ましい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:44:29.26 ID:69pKVx5d.net
初っ端から思ってたけどゼロツーってまんまアネモネなんだな(外見、ヒス、甘いものベタベタetc)
あと何回バレエ・クラシックやるんだろうか
問題ある9話とかモブの話の方がまだオリジナリティあって面白いと思ってしまう
丸パクじゃないだけましだものな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 20:58:37.46 ID:Y9P9gN82.net
直した手鏡で変化を説明しようとするから勢いで見れないかな?
またそういう見方をしているとキャラクターの行動の一貫性のなさとかが気になって頭がクルクルしてくる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:00:32.96 ID:/F9PnWD3.net
子供がメインで群像劇やるロボットものの良作と言えば
銀河漂流バイファムくらいしか思い浮かばない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:09:23.40 ID:9WE/shy3.net
>>970
ファフナーは群像劇をキーワードに作っとるぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:16:15.26 ID:5op+uQN6.net
>>971
1期なら分かるが2期は作画とブランド補正なかったら正直ダリフラと似たようなもんだと思う
スレ違いになるからこれ以上はやめとくが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:19:38.24 ID:F+4Jkrk8.net
恋愛ものだけど恋の駆け引き的な面白さはそんなに感じないなぁ
好きな相手が一切ブレずにヒロインレースも起こらず、返事することもなく勝手に引いていく
一途な純愛ものにしてもカップル多くて胸やけするし、困難っぽいところも雑に解決するし何なのよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:20:22.42 ID:czdn2qsq.net
ゴロー声優出れなくなったがどうなるかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:20:37.32 ID:9QkJ2Ccb.net
リヴァイアスも名作だな
少年少女のそれぞれの打算で立場が上になったり下になったり
無力でボコボコにされるけど自分の信念だけは貫く主人公
戦闘も手探りでやるから緊張感あった

グレンラガンもキルラキルも、うわー馬鹿だなーって気持ちよく笑える勢いがあったけど
これは変にシリアスぶろうとしてその馬鹿らしい勢いすらなくなってる
エロコックピットの出オチがほんとに酷い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:24:03.29 ID:PpDyfsQm.net
エロコックピットなのに少女漫画風のシーンが多い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:43:06.08 ID:/XqqEmI6.net
ブコフに1巻が並んでたぞwwwwwwwwwwww1枚7kとかボリすぎだろwwwwwwwwwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:52:03.40 ID:cKb6doaS.net
バイファムは15少年漂流記をベースにしてる
15少年漂流記を暗黒面に落としたのが蝿の王
リヴァイアスは蝿の王をベースにしてる

ダリフラはただのつぎはぎ
並べるのもおこがましい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:53:14.70 ID:NUtFmARM.net
勢いだけで引っ張ろうとしてるのにその勢いがないからダメなんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 21:57:59.74 ID:Rj6kso3m.net
>>977
まぁ金無しフリーターは対象外なんでしょうしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 22:00:40.26 ID:OOhQu16j.net
次スレこれにしてくれ
ダーリン・イン・ザ・フランキスはブコフで1枚7000円の糞アニメ8

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:06:00.86 ID:FoO86Mxo.net
>>977
内容なんか無いスッカスカの映像の継ぎ接ぎなだけなのにね。
金出すんなら、せめて登場人物の心の機微がちゃんと書かれてる作品に金払いたい。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:14:50.55 ID:KRbcz89h.net
死ね乞食支那畜






死ね乞食支那畜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:14:54.34 ID:dQHjIFjR.net
>>963
前2つは世界観や設定が明解でおおざっぱ、ダリフラは難解で繊細という違いがある
勢いでなんとかするのには相性が悪い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:16:18.24 ID:KRbcz89h.net
>>290 >>291 >>292 >>293 >>294 >>295 >>296







死ね乞食支那畜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 23:18:15.94 ID:KRbcz89h.net
死ね支那畜







死ね乞食支那畜

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 00:36:02.24 ID:IT3CAzLt.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525966245/
次すれな
ステマ工作ガンバレよ、もう誰も興味ないけどな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 00:36:38.37 ID:WYRnfxCq.net
家畜の発情期を描いてるだけで難解でも繊細でもなくない?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 00:48:28.80 ID:XlwL8Fu6.net
スタッフの描きたいシーンのツギハギ作品なんだな。予告見ても何も感想でなくなったわ。キャラデザ好きだから本当に残念。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 01:35:54.73 ID:acrSKjlY.net
>>963>>975
ダリフラはグレンラガンやキルラキル寄りじゃなくてキズナイーバー寄りだな
メインキャラのネタも一部被ってるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 07:08:30.31 ID:awCRxn6k.net
盛り込むのに一生懸命だけど削るのを疎かにしている。
だから勢いがなく分かりにくい印象を与えている。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 10:48:11.75 ID:bKomW+eu.net
結局制作側は視聴者に何を伝えたいんだろうな
まさか「ゼロツーちゃん可愛い!可愛い!可哀想!可愛い!」だけを伝えたいのか?
わざわざ24話かけてそれっぽっち?大長編のPVでも作ってる気なのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 11:14:08.03 ID:RtxrJRk9.net
制作側が伝えたいのは「監督しゅごい!てんしゃい!ちゅき!」だけだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:28:22.42 ID:gF15wGEO.net
>>993
つまりヒロ=錦織敦史
ということか……
ゼロツーは誰だろう
高●統子
中●章子(ミストルティンデザイン/『グレンラガン』作監、『キルラキル』コンテ、『マギ』原画)
山●莉乃(脚本/『パンスト』の制作進行)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 13:58:32.71 ID:UHQ9Msrn.net
>>993
全員が視聴者のことなんか見向きもしてなさそうだよなー
誰一人デビューする気がないキモオタサークルの成果物って感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:38:11.38 ID:oqeaYOBS.net
>>991
それは思う。比翼の鳥と化け物の姫とか中学生が作った世界観。盛り過ぎ。どちらも中途半端になってるし。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:59:52.50 ID:i/ZH9c4j.net
>>963
それが末期ガイナ=トリガー唯一の売りだったのに
今回はそれもない
繊細だの難解だの、信者が言ってるけど
繊細というには丁寧じゃないし、難解というほど中身もない
ほんと中学レベルのエロだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:13:35.48 ID:RtxrJRk9.net
アンチスレではグレンラガン・キルラキル・ダーリンをひとつなぎで勘違いしてるレスを見かけるけど
グレン、キルラまでがセットで、ダリフラは別スタッフだぞ
トリガーですらない
今石はアクションパートのみだし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:17:52.14 ID:TYYX8PgN.net
それはその一人がアホなだけ
アンチ全部アホみたいに言われると流石にアホかと思うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 17:21:07.21 ID:2GLP/RiN.net
つうか次スレどうすんだよ
あの>>987とかモロに連呼連投バカが立てたスレだろ嫌やわ俺

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200