2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-012

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:32:14.24 ID:YTgiZgAx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-011
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523676259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:42:44.18 ID:2vWdZBe60.net
>>540
hieは汎用性がウリ
主機は目的別に作らずに、接続するクラウドで目的別に対応する

なのでhie主機は汎用品が主流なんだけど、そのせいで使わなくても
性機能がついちゃったりしてるモデルも多い

そういうものと認知されてるので、美少女hieの所有は
かなり良からぬ噂が立つ
アラトもマンションで異性と付き合いない男と噂になってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 05:52:42.70 ID:c25Nol7U0.net
汎用性と言うが性機能が標準装備というのに違和感がある
それのせいで普及が遅れそうだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 06:18:28.20 ID:E5/J2hNda.net
>>540
hIEは汎用機なら自動車レベルの値段に収まってる
人型が主流なのは企業のイメージ戦略で、リョウが何度か言ってた通り。

>>542
せっかく@wikiあるんだから読もうぜ。家庭用には基本的についてないらしい
https://www63.atwiki.jp/analoghack/sp/pages/33.html

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 07:06:31.10 ID:9AyDxmQk0.net
アラトはちょろい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 07:26:12.82 ID:FPBcHYfQr.net
独身男性ならどんなhIEなら変な噂たたないんだろう。男性モデルはまた違う意味でry
やっぱりマリエさんみたいなおばちゃんか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 07:44:47.32 ID:X8+7OH080.net
メタルK
ジャンル 少年漫画
漫画
作者 巻来功士
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
発表号 1986年24号 - 33号
巻数 全1巻
話数 全10話

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 10:18:28.85 ID:/h2dgrAnK.net
なぜメタルK……
あれ何故かアクチュエータなしのフレームだけで動いてるんだよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 10:34:57.55 ID:KhFjCFqx0.net
全10話って打ち切りにされた感しかしない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:48:20.51 ID:znqJtQwM0.net
>>547
それなら量産型紅霞も透けて見える
骨格フレームしかない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 12:30:44.51 ID:4H5qDdnrx.net
>>545
アーマードコアみたいなのじゃねw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 12:33:44.35 ID:Ga1pnrYB0.net
hieはちょー精密な歯車とゼンマイで構成されてんじゃないの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 12:44:28.93 ID:VKHQta2t0.net
例によってガチガチの設定があるんじゃないの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:02:05.23 ID:OtX7tAM90.net
>>551
スイスの時計技師ならワンチャン

スゲー重そうだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:04:16.87 ID:qbTGfoJD0.net
一場面だけ、あるhIEに銃弾が埋まっていくねちっこい描写がある。機体内部の様子が分かるのはそこだけだな
@wikiにもない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:19:04.68 ID:vunum3/VK.net
>>551
小島秀雄リスペスクトで未来技術柔性人工筋肉みたいのかと…多分
向こうは基本サイボーグの義体(4だと量産メタルギアの"生"足)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:19:57.86 ID:VKHQta2t0.net
>>554
肝心のメカニズムが不詳とはw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:27:54.13 ID:Uv+lCmLr0.net
ジャンク品の項目に人工筋肉って書いてあるから平均的なhIEは人工筋肉駆動よ
レイシア級は伝達神経系がスノウドロップ産で特殊だってくらい

あとは遺伝子から培養したり他所様から奪ったナマモノパーツ駆動

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:38:50.99 ID:mS7V4Kv10.net
メトーデさんの起こした殺人事件の謝罪会見させられる4人

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:41:05.27 ID:VKHQta2t0.net
うーむ
微妙に詰めが甘そうな表現

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:24:20.87 ID:Vju/QuhUM.net
核心には触れない無難なコメント…レイシア
爆弾発言連発するが人情味のあるコメント…紅霞
客観的だがどこか他人事…サトゥルヌス
よくわかっていない…スノウドロップ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:26:50.78 ID:ndyEh2J40.net
スノウドロップが被害者じゃないならいいや

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:09:27.30 ID:OtX7tAM90.net
全方位的に煽りコメントでカットされる・・・・メトさん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:26:26.44 ID:qz4WaXy20.net
我慢出来ずに原作読んだ
後半が映像で見れる事が楽しみで仕方がない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:31:38.13 ID:2vWdZBe60.net
TBS枠だと後半の放送がなさそうなので、気になる人は原作読もう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:44:17.07 ID:mS7V4Kv10.net
レイシア級でユニット組んだらやっぱりリーダーはレイシアになるんか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:56:52.57 ID:8JlcyGlb0.net
BEATLESS age

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:57:29.48 ID:1a6oaKJb0.net
ちょっと前にkanonとかやってた頃、改変期前は一晩で3話くらい放送してたから、これも放送される可能性はある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:10:00.69 ID:qbTGfoJD0.net
14話の脚本雑破業か。13話から含めて原作だとトップクラスに好きな話だ
場面カットだけで話が整理されてるの見てとれて期待しちゃうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:10:20.34 ID:qbTGfoJD0.net
14話の脚本雑破さんか。13話から含めて原作だとトップクラスに好きな話だ
場面カットだけで話が整理されてるの見てとれて期待しちゃうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:10:52.61 ID:qbTGfoJD0.net
連投失礼しました

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:24:13.67 ID:2vWdZBe60.net
前半の山場だった学園都市編で脚本がピンチヒッターみたいな
登板だったのが残念

雑破さんだったらのう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:41:03.44 ID:VKHQta2t0.net
>>565
ユニットなんて端から組めないから
今の状況なんじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:42:41.15 ID:2vWdZBe60.net
24話でAmazonと契約してるらしい
後半はテレビでできなくてもアマプラで見れるのかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:30:16.52 ID:PW3JMPZ20.net
勘弁してくれー
ちゃんと終わるまでやってくれー

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:50:51.01 ID:qz4WaXy20.net
基本アマプラで見てるから問題は無いけど
地上波が途中で打ち切りって事態は避けて欲しいな
もっと避けて欲しいのは地上波に合わせて
アニオリエンドをでっち上げられること
そして未放送話は完全アニオリ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 23:15:27.30
>>565 >>572
良くあるアニメ的には紅霞が主人公、メトーデがライバル兼仲間
スノウドロップとマリアージュで開発支援、レイシアで電子戦砲撃戦支援
あたりじゃないかなと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:42:07.26 ID:Mz4UDClR0.net
>>565
リーダーメトーデ、センターレイシア、人気投票第一位紅霞、コンサート直前にバックれるスノウドロップ、半分見切れてるマリアージュ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:42:06.30 ID:w0HEFR8Qa.net
いやマリアージュさんが一番かわいいだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:46:02.87 ID:sLWFJSVA0.net
マリアージュは出番少ないのと当初のイメージから何考えてるのか分からん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:10:43.77 ID:dVvKWxEu0.net
老けなくて刺激的な嫁最高だな
ギフティアみたいに賞味期限すぎて暴走もしないんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:29:17.33 ID:OaKrixBI0.net
万策尽きたり、止め絵だらけになったりしてるわりに大作画崩壊とかしてないな
絵はわりとかわいい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:41:19.58 ID:Mz4UDClR0.net
>>579
そう思うだろ?
でもじつはあいつ、頭の中ではものすごく何一つ考えていないんだぞ

レイシアは積極的に自分の使用を要求する道具だけど、マリアージュは徹底的に受け身の道具
いわば人類未到級のニート
だからオーナーが積極的に養ってかまってやらないと一瞬でホームレスになる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:42:50.48 ID:UqI8Co5l0.net
マリアージュは資源屋に売るアルミ缶を自分で作るようになるのか。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:44:32.87 ID:LFI45cUxa.net
材料は必要なのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:44:57.66 ID:OaKrixBI0.net
維持費まかなえるのなら一番無難なポンコツヌスさん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:49:24.73 ID:Mz4UDClR0.net
材料より命令が必要
命令がないとなにも作れない
自活能力と自発能力が欠けている(設定されてない
レイシア級のくせに脱走から数時間でいきなり落ちぶれて意味不明な不法侵入してたのは伊達じゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:49:41.05 ID:PgTJ+3/t0.net
言われるままにスケベなこともしちゃうタイプか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:51:25.45 ID:pqkBB+SfK.net
>>577
マリアージュの立場って
顔隠してる男性ロックバンドの人らみたいな感じじゃないの?(バンド名失念)兼業タレント的な

本編レイシアはhieタレントが兼業になってるけど(本業遠藤家)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:51:44.13 ID:OaKrixBI0.net
アルミ缶の材料費じゃないのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:53:34.10 ID:pqkBB+SfK.net
エリカって
もしサトゥルヌスのネームがレイシアか紅霞かスノウドロップ辺りだったらだったら
エリカのセンス的に改名しなかったのだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 13:57:38.63 ID:Mz4UDClR0.net
>>588
ぶっちゃけAD…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:29:09.93 ID:sLWFJSVA0.net
個人的には彼女や嫁にするなら
レイシアほどでないにしろ
かわいくて賢い娘がいいけどね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:55:00.69 ID:sFDtoEc80.net
ビートレスage

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:57:42.68 ID:4kZGuyuV0.net
>>583
今期的に
あいったー枠か

いや待て
お前ならもうちょっとマシなことできるだろ?

なにその大富豪がコンビニバイトしてるような
無駄な空回り感

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:39:23.25 ID:YLWPsKm70.net
>>582
>>587
本人もオナホやダッチワイフにもなるし
未知のテクノロジーを使った超高性能オナホやダッチワイフを
作って販売もできるわけだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:23:52.46 ID:oUA6JlFv0.net
そうか来週総集編か
特番挟まったから、3話で特番その後2話で総集編とかいう中々ロックな構成になってるな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:40:54.69 ID:4kZGuyuV0.net
特番と総集編が本編になりそうな勢いだな

アカン、これはアカン

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:48:51.00 ID:UxKRwXY/0.net
>>582
道具って元々そういうもんだし…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:16:09.43 ID:wwlU76t40.net
敗戦処理みたいなことになってきたな
アニメ化企画とスケジュール自体に無理があっただろうと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:47:30.90 ID:/BBG2z+A0.net
振り返りばかりで話が進まないけど
最後に型付くのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:00:12.21 ID:OaKrixBI0.net
メルヘンメドヘンすら後日放映決まったから
まあ無理矢理にでも枠とるんじゃないのか・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:07:58.07 ID:iyYwziAua.net
>>582
なにその可愛さ。
俺が考えるメイドロボってまさにそういうのだよ。
自分からは何もできないけど、指示されたことは完璧以上に仕上げてくれる子

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:36:02.68 ID:t0Wxbfll0.net
アマプラがスポンサーで24話契約だから完結はさせる(違約になるし
地上波は途中で終わりかもね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:48:32.34 ID:YLWPsKm70.net
こういう番組はNHKあたりで放送していれば
丁寧に作ってくれただろうね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:50:15.08 ID:7TZoz2Fp0.net
政府案件ならNHKぐらいの枠を取るべきだよな(暴論)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:03:35.92 ID:n68c/XcK0.net
流石にここまで切羽詰まってるのはスケジュールに無理があったんだろうな。現場は最初からデスマーチだったんじゃないかね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:09:51.88 ID:ufrYnnfY0.net
>>582
「私の評価、低すぎ?!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:31:46.06 ID:qzpc7rXE0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1524209.jpg
OPのカットインだと1番好きやで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:35:04.06 ID:NDPxeKk4a.net
記事に第14話で第3章完結みたいな事書いてあるけど第1章、第2章、第3章ってどこで区切ってるんだろ?
ttp://www.ota-suke.jp/news/217132

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 20:51:00.59 ID:OaKrixBI0.net
ドヤ顔しつつ実際は何も考えてなかったなんて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:00:40.57 ID:K2c3znbfx.net
特別な人間とオーナー契約すれば自分も特別な存在になれるとマジで考えていたのがサトゥルヌスやぞ?
あの経緯自体は原作小説でも同じだしギャラクシーさんも認めたポンコツ枠

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:09:58.97 ID:27p+vazn0.net
レイシアのアナログハックとはまた別のベクトルで素でアイドルとか向いてそうだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:16:02.04 ID:27p+vazn0.net
もう一個
上昇志向の激しい頭の悪い(?)ダメな娘ってドルオタ受け一番いいんじゃないか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:33:57.15 ID:n68c/XcK0.net
>>609
明確に原作で章分けされてる訳じゃないけど、展開的に幾つかのまとまりは意識されていて、話が大きく動いて次のステージに進むタイミングがあるのでその時に総集編を入れてる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:36:42.07 ID:n68c/XcK0.net
実際今週の内容で話は一つの区切りを迎えるし、総集編が必要かどうかはさておき入れるタイミングとしては妥当。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:24:10.62 ID:3Ak7tBb6M.net
>612
HIEアイドルとかいるんだろうか?
シャロンというかイヴというか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:25:35.30 ID:g+VLu+DH0.net
このロボット達は、人格みたいな物を実は獲得してるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:41:21.11 ID:Vmjculqoa.net
>>617
芸術分野のAI利用だと、科学的に感情があると確認されたAIもある
24時間働かせっぱなしのモノに感情を与えるのは酷だろうと、他の分野へ広げるのは禁止してるけど。 

でもhIEには心は無い。できてしまったら散々レイシアが言ってきたことは何なのか、アラトがへし折られてきたのは何のため?ってなってしまうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:47:02.70 ID:sLWFJSVA0.net
問題は、心がないにしては
色々とでき過ぎているんだが
感情表現というかアナログハックが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:51:19.35 ID:Mz4UDClR0.net
人間が見て「人格や感情がある」と思うような行動、仕草をするようプログラムを組まれている

アナログハック自体は、アニメのキャラが生きているように感じられる、みたいな現象
「演技が完璧なら人形にも人格を感じる」というような人間の反応の問題

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 22:53:45.00 ID:0oSFtb/ua.net
>>616
hIEモデルはいるけど、あくまで服が主体なモデルと違って本人が主体になるアイドルだと人間側が強い虚無感を感じそうだし、hIEアイドルは主流にはなってなさそうな気はする。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 23:59:29.23 ID:tUQc5i+T0.net
>>616
初音ミク、他ボーカロイドのライブができるならhIEにも可能。

EVOLUTION Vocaloid LIVE 2009-2018
https://youtu.be/sgbyM1QlrWA

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:24:10.22 ID:MkpZP0hc0.net
>>622
将来こいつらのチョロさで人類がヤバくなるのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:16:29.33 ID:dQqfGNxs0.net
人間のアイドルの「しぐさ」をクラウドとして売ってたりはするようだねオープンリソースよると。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 02:58:33.32 ID:NBZd/NO8K.net
>>618
本来は受けてである人間がhIEに心があると思えばある、ないと思えばないでいいんだよ
にも関わらず、そこをひたすら否定していくレイシアはそれはそれで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 03:09:23.43 ID:ppuuBODA0.net
結局、今のAI技術はどこまでいっても心や人格や感情は無いからな

この世界のAI技術が今の延長ならそういうものは無いと断言できる
しかしシンギュラリティの現界を突破して、人間以上の自立した知能が出来たなら
人間とは違う知性である可能性はある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 03:46:51.11 ID:BAYvyMJQ0.net
>>590
エリカ様なら元がどんな名前でも変えさせそうな気がする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 06:58:15.78 ID:0cMFA73f0.net
人間じゃない相手に人間の思う心やら魂やらがないとか言われてもそりゃ人間じゃねえし
っていうか人間じゃないものを人間そっくりに作ったのは人間だろ 作ったやつに言えよ みたいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:28:24.41 ID:IN4Q+vIy0.net
ドラえもんと暮らしてて果たして自我が無いと認識できるのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:30:20.52 ID:ppuuBODA0.net
ちなみに、SAO3期での一言
言葉が通じ合えれば、人間でしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:01:40.02 ID:NBZd/NO8K.net
SAOのAIはただのNPCすらアナログハック高度ですねっていう
こんだけのスペック持たせられるなら人間巻き込む必要がなかったよなあというか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:08:06.27 ID:zbkXfPVz0.net
ドラえもんとかSAOのAIは、意識の有る無しとか設定されてないじゃろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:11:30.64 ID:ppuuBODA0.net
まあ、3期のやつはここで否定されてる電脳人だからな、ある意味そのまま人間として受け入れやすい

しかし、高度AIとかこのまま進化すると、人間と意思疎通ができなくなりそうだなw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:16:13.19 ID:IN4Q+vIy0.net
>>632
こうやってきたらこう返す
これって人の意識のロジックと何が違うのか答えを出すのは難しい
差異はシステムが脳細胞で作られているか、電子機器で作られているかの違いでしかない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:20:50.97 ID:ppuuBODA0.net
単純に脳の解析が出来てるかどうかの差だよ
脳の行動をエミュレート出来れば、一応人間と同じ意識はあると言える

ここの行動AIは設計が違うから、人間とは違うのでモノ扱いになるが
別の知性で意識がある可能性がある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:41:29.34 ID:zbkXfPVz0.net
>>634
人工意識を作る研究見てるとそこまで単純じゃ無さそうというか

hieでいえば設定上はほぼ何も考えていないし
意識があるとは言わないだろう

状況にタグ付けして、対応した行動を行動管理クラウドから
引き出しているだけで、やってることはアルファgoに近い

SAOやドラえもんのAIはそこを焦点にしてないのでそもそもの設定が不明

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:46:28.57 ID:IN4Q+vIy0.net
>>636
>状況にタグ付けして、対応した行動を行動管理クラウドから引き出しているだけ
人の思考と同じに見えるが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 08:58:59.59 ID:ppuuBODA0.net
人の思考は本来持ってる機能と経験に分かれるからな
反応パターンを無限大に集めれば、限りなく人に近くはなる

しかし、根本の機能部分を作れれば、経験部分が違っていても人と言える

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:33:59.09 ID:zbkXfPVz0.net
自分が何を考えてるか意識できる、というプロセスがまだわかってないし
条件分岐だけやってるAIとはまだ違いがある(と予測されてる)でしょ

ヒギンズやレイシアはhieと違って意識があるAIぽいけど、
原作が書かれた頃にはそういう研究がまだ無かったから
明確な設定は無さそう
意識があると、心があるは別ね、念のため

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:13:18.87 ID:UYInH9Uw0.net
>>639
人工意識の研究なんかは昔からあるが
だから逆に「意識」という言葉は意図的に排除している感じがある

上で言われてるが、作中世界では人間の神経系や生理反応を模倣したAIは存在しているけど、
それを含めAIにあるもの(もしくはないもの)としては、「人格」や「感情」という言葉しか使われていない
一方で人間については「意識」という言葉が使われてるんだよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:23:49.63 ID:LXeWYfrG0.net
紅霞ちゃんとエロいことしたい

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200