2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第12層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:26:39.23 ID:izsyL/edd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
2018年1月から3月まで放送
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11/MBS
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
2018年7月放送予定
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11/MBS
<配信>
Netflix独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第11層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522514327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:22:16.41 ID:1QJaczwWd.net
ネロちゃまの声は結構良いよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:18:31.66 ID:s26TedYv0.net
そりゃ丹下力(ちから)ですもの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:06:16.14 ID:pFOLfJIY0.net
>>56
まじでこれ
今までのアニメの真似事感満載だし
敵にも似たようなの出てきて凄い萎えた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:06:35.60 ID:Qp1eet240.net
デットフェイスって結局何だったんだと「EXTRA デットフェイス」で検索して出てきた「主人公 EXTRA wiki」を読んだが頭から煙が上がったわ・・・
ゲームのEXTRAもやらず理解しようとか無謀だったんだな(白旗

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:33:48.18 ID:NcaDdJhk0.net
デッドフェイスはEXTRAに出てないから意味無いぞ
今作オリジナル要素だから
作中で言われてる通り戦いに負けた奴の死体(データ)を地下に捨てまくってたら
なんか全部こねこねされて合体して一人になったって思ってればいい気がする
細かくは違うけどこんなもんでいいやろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:59:26.31 ID:GBdI7tcd0.net
コードキャストだけだと地味だし棒立ち言われるから無理矢理前線で戦わせる為に作ったんだろうな
でも結果的に面白くもなんともない淡白な戦闘ばっかになっちゃった気がする

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:21:51.94 ID:4oj2JIgRM.net
今のとこ明確に面白かったのシンジが死ぬ間際だけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:06:54.87 ID:Br+ZjKCe0.net
主人公あのチートデッドフェイスのせいでどの戦闘にもピンチにならずすぐ勝つんだもん
完全に流れ作業
あのチートに代償ってあったっけ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:38:03.57 ID:ev8DXcCV0.net
ない
肉体(脳)が無いから本来自滅するようなコードも使えるのは旧ザビからの強みだね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:47:01.51 ID:yLUIokNp0.net
チートの代償としては、奇跡的に生じたハクノの自我が、デッドフェイス本来の性質たる憎しみに塗りつぶされて消える危険性があるらしい

でも、ハクノが精神の侵食に苦しむ姿があまり描写されないから、ピンチになるとオート発動する便利能力持ちの主人公って感じしかしない
なまじ腕士郎みたいな類似例がFate内にあるから、余計そう感じるのかもしれないけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:56:33.82 ID:WhrAvzXg0.net
あれ、こっちが本スレなの?
もう一つあったからそっちに書き込んじゃったよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:28:56.00 ID:9Gt7tRLQ0.net
>>66
最初にデッドフェイスとしての能力を発現した時に
もっと本人が驚いたり苦しむような描写があればいいのにさらっと流されたからなぁ
あの辺もうちょい丁寧にやってればよかったのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:51:40.11 ID:0Qt4XjtMx.net
>>66
月のすべてが憎いとかいうふわふわした理由で殺人を行いその事を気にしないサイコパスを発揮したと思ったら急にまともな事を言い出したりするから本来の人格が見えてこない事態になってるんだよなあ。
しかも周りもその事に殆ど言及しないから余計違和感が増大する始末。
そんな状態で自我が消えます的な展開されても本来の人格を把握できないから感情移入できなくてふーんって反応しか返せないんだよね。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:01:06.22 ID:Nizyg9430.net
なんというか取り戻したい日常がない主人公って共感しにくくない?
月の聖杯取ってどうするんだっけ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:02:11.22 ID:tLu+yrCh0.net
>>66
腕士郎の苦しみは地の文読むとよく分かったけど、アニメじゃ伝わりきらんだろうなと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 22:30:09.02 ID:+xUPOaxXd.net
ゲームの時も明確な目標や願いもない癖に勝ち上がってもいいのだろうか的な悩みはあったしそれを踏襲したつもりなんだろ
アニメ主人公は全く応援する気にならなかったが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:20:18.79 ID:j/8GWzGZ0.net
ゲームのエクストラでは、棄権も出来ず何もしなければ必ず1週間後には殺されるというタイマン試合に最弱レベルで巻き込まれた状態だったから、死にたくないというだけでも戦う理由たりえたよね

でもアニメでは少なくとも第一階層と第三階層では戦いを回避できそうな手段が提示されてもハクノが尺の関係もあってかさっさと蹴って戦おうとする上、リンの援助までついて割とあっさり勝つから、むしろフロアマスター達が只管不憫という感じ

今更だけど、せめて2クール費やして描ければ違ったのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:52:47.71 ID:2ecNj+cE0.net
聞けば聞くほどゲームではあった説明を削ぎ落としすぎて意味不明になってんなこれ
きのこには当たり前なのかもしれんが視聴者置いてきぼりになるわけだわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 01:24:48.15 ID:Au06RztX0.net
ハクノなんの説明も無くひたすら気だるそうなのがな
感情移入しにくかったというか何というか
好きになれなかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 01:35:32.74 ID:4EHYrUQq0.net
敵もマスターどおしで手を組んだり出来たら良かったのかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 03:09:18.23 ID:4EHYrUQq0.net
ゲームだとアリスのとことかくっそ切ないとこなのに…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 08:57:06.93 ID:B41xByeOd.net
>>66
あと自我が奇跡的に生じたって描写が薄いように感じる
性格個性の薄い主人公に見えるんだよなあ

個人的にはLE好きだがテラゼロの方が受けたんじゃと思ってしまう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 08:58:10.15 ID:DsKBIphcr.net
ウケねえよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 09:05:32.60 ID:4eJDrJ810.net
テラゼロの設定読んだけど普通に面白そうじゃんなんで嫌われてんの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:02:36.07 ID:ZgKPDMr90.net
奈須の脳内前作だから
あとキャス狐が無理矢理ネロとの統合ルートにしたせいで不遇
実質ザビ男は鯖三体使役しているも同じなので最弱が最強に打ち勝つ話じゃなくなってる(欠片男…)(こんなんチートやチーターや)
というかザビ子と半壊無銘がレオガウェインに打ち勝つって意味分からないけどテラゼロザビ男よりextra主人公やってることは分かる
アニメでは〜とか修正前の竹放棄でやってたからラスアン放映前はこのシナリオを警戒されてた
実際はそれを下回る何かが来た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:04:55.60 ID:gmaJr8dTM.net
Apocryphaの時もそうだが
サーヴァントにまつわる話や
戦闘の描写の解説が少なすぎて
小説読んでない人間にわかるわけがない
例えば
獅子号がセミラミスの毒で
投げた目を通して自身の目が失明したとか

フランケンの雷をあびたから
ホムンクルスが蘇生したとか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 10:35:47.28 ID:ei3ptJM/d.net
黄金劇場の演出どうだった?
セリフとかBGMとか背景

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 11:37:00.08 ID:U+yI9Z8G0.net
シャフト以上シャフト以下

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 13:40:39.14 ID:ZamV3jML0.net
これまでのシリーズで出てきたサーヴァントって有名どころばかりなのと、
分からなくても宝具や台詞で大体どういう人物なのか分かるようになってたので
別に調べなくても不便に思ったことはなかったけど
あの謎の中国人については全く理解できないまま終わってて、あれ誰だったんだろう…って
主人公も、結局この人は何なの?っていう疑問符ついたまま終わってたけどなんかどうでもいい
自分には憎しみしかないとか言うけどネロともコミュ二ケーション取れてるし暴走するわけでもないし
別に困ってないじゃん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 15:06:08.43 ID:RVGgUNoZM.net
>>85
俺も調べてやっと理解した
八極拳の達人、リ、ショブン

大昔では拳児って漫画
ハチワンダイバーとかゲームのバーチャファイターのアキラ
ストリートファイター3や4のユンが使う必殺技テツザンコウ

つかもう一個の当たれば致命傷を与える技は見たけど
そもそも作中にテツザンコウでてきたか?って感じ

見た目が確定してないからそもそもリ、ショブンなんてのわかるわけない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 16:23:32.27 ID:U+yI9Z8G0.net
まぁんなこと言ったらフランシス・ドレイクだって
元ネタとしては知らん奴は誰もしらんわけで

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:51:03.00 ID:sim7xeQaa.net
正直ロビンフットも「名前は知ってるけど」くらいの知識しかないなぁ
興味ある分野によって知ってる偉人とかだいぶ違うかと
EXTRAじゃないけどテスラとか理系には常識でも文系で知ってる人そんないないだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 17:58:40.87 ID:deF5PqyXM.net
ぱっとみてわかるのアリスぐらいか
ロビン・フッドだって言われないと
あんた誰やって感じ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:17:16.67 ID:R5aGoJskd.net
ロビンフッドって息子の頭にリンゴを置いて弓矢でリンゴを射ぬいた名手だろと今まで素で思っていた・・・そいつウィリアムテルだよな
身近な日本の英雄はともかく海外の英雄は難しいな。実在と神話、小説とごちゃまぜだわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:29:40.72 ID:deF5PqyXM.net
ああwwそれ俺も勘違いするわ

宇宙服みてコペルニクスだ
とか思ったら飛行士じゃなくて地動説の人やったし
ガガーリンだろと思ったら
アメリカのほうだし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:07:04.51 ID:KMPTIAbX0.net
魯迅フッドを思い出せ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 23:22:55.73 ID:iubVqXCm0.net
そろそろCiv&ガンジー2仕様のガンジーも参戦してもいい頃合い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:52:25.45 ID:KxmXKkCF0.net
BDにログレスの歌は収録されないのだろうか
アニメのOPも気に入っているのでノンクレジットOPとログレスの歌が同じ巻に収録されるなら少し考える

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 09:24:52.23 ID:/A/Q32UP0.net
されるわけねえだろ
どうしたらコロプラ管轄の分のアニメが入るんだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 16:28:18.24 ID:kksysi4Q0.net
>>82
フランの宝具の余波でジークが蘇生したのはジークに雷が当たる描写で大体読み取れないか?
「磔刑の雷樹」の効果に「低確率で第二のフランケンシュタインの怪物発生」があるなんてのは流石にわからんけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 16:30:32.16 ID:PK8h7hqB0.net
李書文は俺も全然知らなくて
前盛り上がってる人たちについていけなくて戸惑った
多分ジェネレーションギャップ

ドレイクは名前だけ、ロビン・フッドは有名だけど獅子心王絡みの人とは別人で??
ナーサリーライムは知らなかった
呂布はキュベレ○プ
セイヴァーは見た瞬間にえっ(色んな意味で)いいのこれ?と驚いたわ
7階の人は某反逆アニメの影響で外見黒いイメージが強かった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 16:57:51.99 ID:JyqgxveB0.net
ケツふんどし
夜中アニメでもやばいだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 18:42:15.44 ID:WC0JaMOd0.net
李書文は少年サンデーを80年代末に読んでたかどうかで
知名度が変動するな
つまり直撃世代は40代

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:32:33.05 ID:PK8h7hqB0.net
>>96
最初はなんでそんな効果なんだろと思ったけど
緑の電撃はフランそのものといっていいみたいな記述で
子供の頃電気流されて目覚めるフランケンシュタイン(の怪物)か
そのパロディ見たなと思いだした

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:57:02.84 ID:qQ4TAiuJ0.net
作者の奈須きのこ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:58:29.79 ID:qQ4TAiuJ0.net
途中送信やってもうた
作者の奈須きのこが自分の知ってるものは無条件で読者・視聴者も知ってるという意識でいるんだろうなってノリで出してしまったんだろうな李書文

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:06:18.23 ID:WC0JaMOd0.net
まぁきのこ世代は大体李書文わかるだろうからねぇ
どちらかというとジェネレーションギャップでは?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:21:05.51 ID:rXwywChW0.net
李書文はエアガイツで知った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:52:41.87 ID:WC0JaMOd0.net
昔、エアガッツっていう競走馬がいた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:05:12.22 ID:OTICaw8x0.net
エアガイツ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:59:25.96 ID:pTynMxyU0.net
FF7のティファやクラウドがゲスト出演してる格ゲー

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:17:37.48 ID:O2TvigJC0.net
>>102
というか原作に出てるしFGOにもいるから
ラストアンコール観るほどのFateファンなら知ってるだろうという判断では

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 01:35:37.91 ID:M+ISEIFD0.net
ファン以外見ないだろうというつもりで書くのならもう少しファン向けの作品にしとけよという話になるんだよなぁ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 06:25:26.33 ID:d2P/LCpi0.net
きのこに好き勝手やらせたらダメなのはカナン編で学んでなかったのか…
きのこもあれだけ叩かれたんだし自重しとけよ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:17:01.10 ID:5Pni0dcA0.net
きのこが好き勝手して面白かったのはたいコロのカレン√くらい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:53:45.58 ID:Oqh7Jjcx0.net
型月が初見に優しくないのは今に始まった事ではない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:09:42.92 ID:VRQ9DbuPd.net
しかし脚本書いた奴の思惑としては初見に優しいfateだったという救えない話

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 09:24:19.82 ID:1WSdQgkz0.net
もうユーザーと感覚がズレまくってるのテラ辺りからわかってたやん?
今回のは絶望的な噛み合って無さだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:25:41.30 ID:RPjUnFald.net
初見に優しくなくてもファンが喜ぶ出来なら良かったんだけどね
初見は今いち付いていけないし原作ファンにもよくて賛否両論という

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:07:00.69 ID:KwQpp2h50.net
FGO二部はきのこなんでしょ?あれは評判いいらしいけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:20:58.80 ID:4FfbZpWux.net
ライター隠してるから絶対ではないが文体や話の流れから東出が濃厚らしいぞ。
後、あの自己顕示欲の塊みたいなきのこなら評判がいいとわかったら自分が書いたんです〜みたいに言い出すからその点でも違うな。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 11:56:55.26 ID:9xvRraald.net
FGOではきのこが書いた時だけ「きのこ書きおろしシナリオ」みたいに宣伝してるから2部1章はきのこじゃないと思うよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:54:06.07 ID:5Pni0dcA0.net
だねぇ。出来がどうだろうときのこブランドはプッシュするから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 00:27:42.07 ID:joP4OgFJ0.net
大別して、ぐだの選択肢が気持ち悪い場合と普通の場合に分けられる
それ以上の区別は俺にはつかない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:24:52.62 ID:td6tH5vLa.net
BBもどきの新キャラは要らなかったなこれ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:16:21.07 ID:cWaNLZ7y0.net
ZERO一期のEDで生前の英雄達の一枚絵むたいなのが流れるの良かったよなサーヴァントの事がすごくわかりやすくなる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:11:04.15 ID:G9wUC3wZ0.net
BBもどきの新キャラって誰の事だ…?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:27:44.12 ID:J/1qHhMCM.net
ワカメの彼女じゃね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 13:48:45.74 ID:rxnmIjTr0.net
衛宮切嗣って考えたら最初から詰んでいたな
そもそも聖杯が汚染されていて使い物にならないし
仮に聖杯が本物だったとしても、今度は使おうとした瞬間に抑止力が邪魔してくるし
何とか抑止力をかわして願いを叶えたとしても、争いの無くなった世界は成長の見込みなしとして剪定事象にされてしまうだろ
どうあがいても無理ゲーだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 13:50:01.60 ID:PpQAHVBR0.net
それは流石にZEROスレでお願いします

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:12:07.83 ID:dMB4ZE+K0.net
FGOのapoイベ中々に好評だな
アニメ見た人たちが色んな考察して感動してるわ
ラスアンイベがあったとしらこうはいかんだろうな
まず需要が無いからあったとしたらという仮定が成立しないんだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:30:17.92 ID:vxIPDj8Bd.net
すごいな
あのゲームでまだ考察してる奴がいるのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:32:42.65 ID:hFx/m4uar.net
ラスアンは積み重ねたものが一つもないからな
別媒体でなんか展開したとしても冷めた目でしか見れない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:54:53.75 ID:ybwcg2/Dr.net
アポイベ、今のところ鯖が襲ってきたから撃退しようってだけしかわからんのだが。
今日の分は未着手だけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:19:19.32 ID:mWmq6l4ua.net
ラス案も考察されたは考察されたけど結局意味不だったやん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:55:36.88 ID:lGlMQNdx0.net
ダリフラの方がよっぽど考察されてたのは笑った

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:03:35.59 ID:DwWEZui30.net
>>130
最初のモノローグとかで大聖杯を弄ってる奴の正体はなんとなく読み取れる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:45:05.08 ID:P0yLuaKv0.net
EXTRAだって去年の今頃やってたCCCコラボイベントは大好評だったよ。
まぁネロ無銘玉藻何処行った状態だったけど、
あれもあれでEXTRAを元にしながらEXTRAとは全く異なるというLEと同じコンセプトだったはず・・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:27:09.14 ID:ImEJi6R+0.net
いや、あの電脳楽土イベント昔からのファンが苦言呈してたり精神的にextraファンが虐殺されたイベントでもあったからな?
メルトとリップは都合の悪いところ全部こそぎ落とされた性格になったし、キアラは年上お断りの一言で動揺する小物に、…というかCCCのキアラ見たくせに「なんで負けたのか分からない」ってアンデルセンの言葉が響いてなかったことにされたし
ムーンセルもアンデルセンの宝具もなしにあの姿になっちゃうし
その癖弱体化アイテムは(CCCではキアラの相棒だったアンデルセンの存在がこのイベントでは消されてる癖に)都合良く人魚姫
ところでBBちゃん、こんなアイテムでさっくり彼女を弱体化させられるとか、CCCで皆で命掛けで鯖の根源開きに行ったの何だったの?
ああ、BBちゃんもなんかムーンセルから任された裏側の管理AIとか見守るだけのムーンセルがわざわざ派遣してきたとか、忘れる機能がないAIに数万年かけて恋を諦めさせられたとか虐待の被害者だったね…
ボブの生き方が完全にSN否定の上にオリジナルにageさせるとか最低過ぎる
まだまだ羅列したりないが、これで良くファンサービスだの宣われると思うよ
作家として最低だもん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:44:09.27 ID:qlNHGEYda.net
そういえばラスアンもCCCコラボもループ物だっけ
もういいよループは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:54:41.11 ID:amFxqtzsd.net
>>132
ダリフラとEXTRA、同じ曜日で見比べになっていたけど終わった後の作品スレの勢い、熱さが天地の差で笑えなかったな。まさにどうしてこうなった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:56:58.13 ID:c43MOL++0.net
歌月もループだしホロウもループだぞ
きのこって本当ネタの引き出し少ない
他にファンディスクの作り方知らんのかね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:00:41.24 ID:2B4E8v29d.net
CCCイベもapoイベも不評しか聞こえてこないわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:11:10.80 ID:h6ZIJAak0.net
不評だけ見ようと思ってれば、そりゃ不評しか見えないわな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:20:00.57 ID:VUJsa/zud.net
むしろ電脳楽土の時は言論統制激しかったのによく批判に耳を傾けたな
どこもかしこも賛同しか許されてなかったろ
BBにでれてほしくないって言っただけで批難されまくって引退に追い込まれた方いたし、Twitterも文句聞きたくないからって鍵かけるよう強要してたイメージ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:28:06.46 ID:lRASnJdZ0.net
型月は信者もアンチも過激なのが多すぎるから…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:50:25.83 ID:feM/lhxC0.net
時間限定の仕様が腐ってるのは間違いない
朝の7時と昼12時だけって何考えてんの?
普通夜にも2回くらい入れるでしょ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:00:19.14 ID:PpQAHVBR0.net
信者とアンチの争いというより
昔から各√の内部抗争のが酷かった印象

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:58:51.98 ID:8H5UgP97a.net
信者が嫌いなキャラや嫌いなシナリオのアンチやってるからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 00:40:23.56 ID:LN5mrCf30.net
CCCイベはクソ楽しかったな
メルト良かったわ
まあありすにした事は許されねえけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:11:39.56 ID:MkPWaEri0.net
あのくそ重いBBスロット周回楽しめたとかドMだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:13:18.55 ID:mgWcvlz20.net
>>134
あれが好評だったのって原作知らないFGO民からのが大半で
配布BB強そうリップ可愛いメルト尊いCCC?は知らないですねぇってことで
今回のアニメで知ったアポ好きからの好評価とはまた別物だろう
アポは円盤もそこそこ売れてその後のソシャゲイベでも効果出せたけど
ラスアンはそんなことも望めず糞撒き散らしただけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 02:24:18.82 ID:YONk91a6d.net
そう言えば円盤は本来は今月発売だったんだね
5月でも遅いのに更に延期とか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 03:02:45.04 ID:RCFztnljM.net
一話の釈迦とネロの対決見てわくわくしたし、あの時に流れる曲を早くサントラで聞きたい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 03:40:49.05 ID:kiFqRxer0.net
CCCコラボは旧ファンとFGOファンの争いだったな
BB実装に不安の声漏らした絵師が垢消しに追い込まれるくらいの数の差で旧ファンがボコボコにされただけだったけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 03:53:57.67 ID:w72HwjO6a.net
旧ファンで楽しんでた奴も多いから一括りには出来んよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 07:24:39.47 ID:PlmRKsika.net
好き放題きのこが暴れ倒して最終的に2からは逃げ出したエクステラに比べればCCCコラボはまだマシ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:37:38.25 ID:LN5mrCf30.net
アンチ組のTwitterの投票でさえ結局楽しんでたのが多かったしな
流石に笑ったわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:45:40.60 ID:uTiZdvxia.net
やっぱりこのスレでラスアンの話題は全く話されないよな
まあ話すこともないんだが
公式も放送日の情報くらい出さないもんかね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:50:28.14 ID:LN5mrCf30.net
7月のいつとか言われてもはあとしか言えねえし

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200