2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:24:04.24 ID:l1YNXeCP0.net
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523805571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:10:04.01 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝が目的だからか上っ面の物語を見せられてる感じがする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:11:39.24 ID:0Yyqn40O0.net
>>788
ゲームのクソ長い話を1クールでやるという無茶やってるからね
大幅にアレンジしつつ上手いことまとめてるとは思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:12:29.26 ID:drt3bdXE0.net
>>788
ゲームでもストーリー進めて分かるのは表面上だけで
深く知りたければ覚悟して各キャラのエピソード進めてねって作り
アニメでどこまでやるか分からん尺的にも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:13:14.41 ID:WcsRTC3a0.net
>>788
キャラの本心が見たければゲーム買って自分で踏み込めってことかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:14:11.48 ID:0Yyqn40O0.net
というか、現時点でカタルシスエフェクト使えるのがグキちゃんと琴乃さんだけって、他の連中の覚醒を次回で一気にやるとかなんかね?
1クールという尺的にもう限界だと思うんだが…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:15:18.41 ID:5MwUwlVb0.net
他のキャラの深層いかないかわりに律のトラウマにまるまる一話使いそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:17:19.93 ID:/VwnkEbI0.net
尻出せとたっくんと母性に荒れた汚部屋ってなんかまたすごそうな人っすね
律くんがM男なのはわかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:21:06.60 ID:E6gKWMmS0.net
>>788
詳しくはゲームでパターンかもね最終回まで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:25:12.45 ID:E0TUm0Hz0.net
>>788
ゲームで描いてない部分をアニメにしてる感じがするからプレイ済みの方が楽しめるのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:20.41 ID:/o+LZOyE0.net
>>788
ゲームは仲間たちと関係を深めてそれぞれの事情を知りながら物語を進めていけるけど、アニメはあくまで主人公のための話だから、他のキャラの事情は深い部分を下手に語らせるより実際にゲームをやってくださいねっていう姿勢なのはわりといいと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:57.55 ID:IHMBtu420.net
楽士って地道にデジヘッド増やしてるんだなぁ
思いの外、気付いちゃう人が多いのか
笙悟がすっごいがんばってるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:39:12.78 ID:IdYnJgtC0.net
世界を作ってるのがポンコツだからちょっとしたことで綻びがでて気づくらしい
て聞いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:30.70 ID:zkloa7+X0.net
歳三とミレイ良い関係だな
作画は残念だったけど話は楽しめた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:40.92 ID:DRlSPv/y0.net
気づいてるだけなら結構いるし...グキちゃんのクラスとかそれで物凄いとこになってるし...

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:42:00.66 ID:TfGNG70s0.net
まあゲームの宣伝としては正しいんだろうけど正直物足りないな、
オリキャラで過去編みたいな感じのをやってくれた方が楽しめったっぽいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:43:22.63 ID:0Yyqn40O0.net
気付いた人は現実サイドの記憶(トラウマ)もちゃんと思い出すはずなのに、律だけ中途半端な状態なのが凄く気になる
1話の豚骨ラーメンの臭いから何かを連想してたが、現実サイドの記憶がハードモードすぎて思い出せない(本当は思い出してるけど拒絶してる)とかかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:45:36.06 ID:/BpSphXP0.net
今回に限らず鼓太郎の作画はしょっちゅう崩壊してる気がするな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:52:24.81 ID:gzfi7Ief0.net
女主も男も律って名前つけるわ
主人公面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:54:04.35 ID:IHMBtu420.net
一話で美笛にピンポイントアタックでわりと万能な感じを受けたが
たまたまか
昼から夕方までかかる非常階段ダッシュって何階分だろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:56:08.03 ID:drt3bdXE0.net
ゲームやってると琴乃さんが殴る寸前で現実思い出して抱きしめながら謝るのが辛い
ここら辺ゲームじゃかかれなかったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:59:55.07 ID:Yr4pNaRma.net
律が思い出したトラウマの断片と迷推理
●豚骨ラーメンに似た生臭い匂い
●自罰感情がある
●病院みたいな施設に勤務or入院中
●自分で確認しないと納得しないタイプ。しかも積極的に納得するまで実験+思考する
●自身の発言に対して好意的でないと黙る
●自身の発言を批判的されるとショックがでかい
●とりあえず心理学のことを広めたい!知ってる自分大好き!感否めない
●恋愛は自由的ではなかった。合コンとかの言葉ぶりから恐らく大学生以上の年齢ではありそう

うーんこのしゃらくせぇ感...一周まわって可愛いわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:01:56.62 ID:0Yyqn40O0.net
>>807
水口さんの出番が増えてたり、やっぱりこれアニメ初見組よりゲームプレイ済みの人間向けの内容だと思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:03.93 ID:5MwUwlVb0.net
切り捨ててる感はあるね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:06.76 ID:cLSvPW5m0.net
原則未プレイだけど琴乃の現実の姿ってネグレクト母ちゃんか?!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:05:31.12 ID:5MwUwlVb0.net
>>811
たっくんって誰だろうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:06:31.89 ID:cLSvPW5m0.net
>>812
子供??!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:10:01.81 ID:cLSvPW5m0.net
原則てなんだ原作ね
>>811

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:11:22.25 ID:yAuBL9ara.net
>>803
律が思い出せないのがアニメカリギュラのキーになるとしたら6話くらいじゃ解明されなさそうなんだけどいつ覚醒するのかな
まだ先なんだろうか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:17.05 ID:5MwUwlVb0.net
最終回でやっと覚醒まである

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:23.35 ID:IdYnJgtC0.net
マドカみたいに最終話に覚醒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:35.24 ID:drt3bdXE0.net
律くん中学生が地雷キーワードなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:43.67 ID:0Yyqn40O0.net
ここで答え聞くより答え合わせをアニメでやるかもだし待ちなされ
答え知りたかったらアニメじゃなくゲームでねって可能性もあるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:13:52.64 ID:E0TUm0Hz0.net
しかし、原作好きだから楽しいけどアニメから入ったら確実に切ってたな
販促になってるのか、これ?
デジヘッドしか喜ばないんじゃ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:14:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
もっとシリアスな内容なのかと思ってたから結構コメディタッチなのがちょっと残念だな
まあ面白いからゲームも予約して楽しみにしてるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:07.26 ID:5MwUwlVb0.net
シリアルキめすぎてカオスになりつつある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:33.03 ID:fPlSm4IG0.net
答え合わせだイマジネーション

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:17:39.97 ID:0Yyqn40O0.net
>>821
もともとゲームのほうはペルソナ1、2のシナリオライターが書いてるだけあってギャグっぽいノリも多いのよ
敵の楽士もネタっぽい奴のほうが多いくらいだしね
ただ、本当に闇深い部分(アニメ最初のほうみたいなシリアス空気)は後半出てくるから安心して欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:18:33.47 ID:u15FcMmm0.net
>>818
現実中学生?なわけないわな。
中学生みたいな思考してんじゃねーよっていうのが地雷なんだろうな...たぶん
既プレイ勢も楽しませるために、律に色々布石置いてくれるのは有難いな考察しがいがある。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:00.55 ID:/VwnkEbI0.net
>>820
アニメ組だけど詳しくはゲームでな!感はひしひしと
でも律くんのリアルが面白そうだから追ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:30.52 ID:5MwUwlVb0.net
知識垂れ流して正気に戻ろうとしてる感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:37.55 ID:4EK/yaz20.net
>>824
むしろ今回みたいなノリで笑わせたりバトルで手に汗握らせたりして
笑っちゃいけないところをその勢いで笑わせて視聴者を自分の所業で曇らせてくる可能性もある
そういうダイレクトアタックが得意な奴だし里見は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:49.70 ID:dL3tmy7UM.net
律 た っ く ん 説

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:23:37.12 ID:n/TPamdGK.net
笑わせてからのドーン!は里見の得意技

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:09.16 ID:gzfi7Ief0.net
コタローは微笑ましいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:20.25 ID:drt3bdXE0.net
>>825
望めば才能も手に入るしモブには5歳児とかもいるからあり得なくはない
律の知識は付け焼き刃感がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:39.49 ID:zkloa7+X0.net
律たっくん説は笑う
たっくんからの律抱きしめは正直謎だった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:42.65 ID:drt3bdXE0.net
>>833
叩きそうになるのを思い止まって抱きしめるを現実でたっくんにやったんじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:57.07 ID:/o+LZOyE0.net
笑える部分もしっかりキャラの深い部分に関わってくるからね、鼓太郎とかプレイして後々かなり合点がいったからなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:29:18.26 ID:c7KxKZc5d.net
何気ない行動すらうわぁ…ってなれる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
>>824
ペルソナ1はやった事あるんだけどそんなにギャグだったっけ?ってイメージなんだよ
やったのが大分昔だから印象的だったシーンとかしか記憶にないのかもだけど
これからの展開がどうなるか期待して待つ事にするよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:04.65 ID:5MwUwlVb0.net
豚骨の匂いに反応、女に興味なさそう、うんちく侍、中学生…
うーん、女の子かな!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:33:30.47 ID:0Yyqn40O0.net
>>837
ギャグというのは語弊だったね。ペルソナ1と比べたらカリギュラは最近の子向けにライトな感じに仕上げてはあるけど、根っ子の部分は何も変わってないから大丈夫と言いたかったw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:41.64 ID:BuQBsc8v0.net
モノボケとか一発ギャグは、どちらが勝ったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:59.09 ID:u15FcMmm0.net
>>832
その付け焼き刃を晒したいのが律のトラウマに繋がるんだと思ってた。
もし律が子供説なら今回の彼女の行動も理解出来るけど、そうなると子供枠のあの子と被らない?山中さんがあえてオリジナルキャラとして作ったにしては、色々なメンツのネタがかぶりすぎてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:01.07 ID:Wzr/BF+00.net
罰の克哉兄さんとか大分ギャグシーン多かったじゃないか
勿論決めるとこは決めてたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:23.23 ID:gzfi7Ief0.net
1はやってないが2は主人公からして物まねしたりペルソナ音頭とか歌ってたような

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:41:00.35 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝に特化してアニメ蔑ろは好きじゃ無いんだよね
まあまだ半分だし結局キャラ好きになれば原作に手を出すんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:42:28.74 ID:5MwUwlVb0.net
少年ドールの核心に迫ってたし今回も琴乃さんを正気に戻そうとしてたから
そういう所は主人公って理由以外にもありそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:46:33.18 ID:drt3bdXE0.net
>>844
ゲームだと卒業式から飛び出す所から開始でそくアリアと遭遇からの説明
美笛のお母さんも鈴奈の便所飯もキャラエピ進めなきゃ一切触れられないし
ゲームにない導入に2話つかったり、むしろ気を使ってるかもしれない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:48:15.56 ID:0Yyqn40O0.net
>>845
律の正体はカウンセラーって説ありそうやね
しゃらくさいところも、こじらせてる奴見ると言葉かけてしまうのも職業病ゆえにみたいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:53:24.77 ID:zqJF5tnZa.net
キャラの行動原理が意味不過ぎるわ
何の為に何がしたいのかわからん奴が多過ぎて、どういうつもりで見ればいいのかわからん奴も多いだろこれじゃ
そこは6話まで引っ張ることじゃないだろうに
上手いやり方とは思えん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:57:22.25 ID:V8FHue2Fa.net
>>848
散らかって見えるのは今回だけと思いたい
視点変更も多かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:35:04.45 ID:IsA7jnt2M.net
https://i.imgur.com/PfadjsG.jpg
これね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:13:21.92 ID:b4YPtlGv0.net
今話で切る決心付いたわ
電脳的世界に閉じ込められてることに気づきましたー
からの遊園地とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:32:42.30 ID:yAuBL9ara.net
ところで冒頭グキさんの階段のぼるSEおかしくなかった?
一歩の音が多いというか長靴で駆けてるみたいな音のぶれ方っていうか

てかこの世界の学生は制服以外着ないのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:47:43.25 ID:5oBtQu0Xd.net
急に遊園地行く謎とそこで始まる謎の勝負、
好きになれるキャラが出てきて欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:49:10.54 ID:0Yyqn40O0.net
>>852
メビウスの中では現実の年齢に関係なく高校生(年齢も)の姿になるから、高校生の象徴てことで制服姿なんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:52:05.48 ID:5MwUwlVb0.net
水口「じゃけん遊園地いきましょうね」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:02:31.42 ID:gzfi7Ief0.net
>>838
まさかのゲームの女主人公説か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:16:32.27 ID:yAuBL9ara.net
>>854
私服を見せろってわけじゃないけど今回遊園地で遊びに着てるのに皆制服のままなんだなって思っただけ
まあゲームでもずっと制服みたいだしね

アニメじゃ1話で特にきっちり日常描写してたから今の帰宅部がメビウスを自覚した今 日常生活どうしてんだろうって気になってしまう
寝食とか学校とか
描かれてないだけでなんでもない振りして元のまま過ごしてるのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:59:57.75 ID:rwI8xjTe0.net
>>821
ホントこれだ
正直思ってたのと違うけど後半に期待

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:06:09.67 ID:vWpJfYfJ0.net
BS組だけど俺の水口さんの出番はあった?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:33:06.21 ID:Qz4PsU+B0.net
>>859
おまえのじゃなくて俺の水口さんな
主人公たちと一緒に行動してメインキャラ感出してたぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:39:39.93 ID:GvsRa7nO0.net
ED怖くてビックリしたわ
夜中にゾッとした

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:47:09.66 ID:TXaYv8oy0.net
水口さんが楽しそうでよかった
一緒に絶叫マシン乗りたいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:02:17.72 ID:2gFe9e4ef
見ていて本当に思うのは、ミュウさん楽士きちっと選別しろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:26:24.92 ID:BJiLrbQ70.net
グキちゃんの出番少なかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:13:09.44 ID:REJHgzTw0.net
ゲーム中でも帰宅部はシリアスな空気長続きしないって言われたからギャグ回はまあ…
しかし図書館はまだしもお茶会とシーパラはゲームと合わせようとしたのか唐突感ある
琴乃さんのトラウマとか鼓太郎の語彙力とか佐竹のあれとかプレイ済みだと「おっ」ってシーンも多いけど

あと地味に楽しみだった歳三さんが思ったよりイケメン眼鏡で笑ったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:18:12.50 ID:NeW8z4/c0.net
ここからコメディ回は一切ないと思うぞと言いたいところだけどまだイケPがいたか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:41:44.81 ID:4XG0Ib3x0.net
ミレイ様はムカつくから琴乃さんをデジヘにしたんだと思ってたけど認識すらしてなかったのね
まあ気づいた人間(しかも楽士側)からすればいちいちデジヘッドの個体確認なんかしないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:02:23.22 ID:FSY0QdEz0.net
来週からのスケジュールだと
6話白熱イケメン対決
7話イキリ眼鏡暁に散る
8話†シャドウナイフ†参上
9話正体不明?謎の強敵現る
やって
10話〜12話で楽士リーダーとμかな
間にサービス回か律トラウマ回入るかもね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:12:44.68 ID:pCOwvfInK.net
ミレイ様の水着ダサいな
あと作画不安定だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:19:01.87 ID:uBZ8aA0t0.net
>>868
その予測ってここでする意味ある?
当たるとかっこいいとか賢いとか思ってるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:22:14.54 ID:FSY0QdEz0.net
>>870
すまん、順番はどうでも良くてサービス回の可能性に期待してるんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:49:18.91 ID:l3DBhwpm0.net
この世界でかわいい彼女ができたとしても正体はおっさんというネカマみたいなのもあるんだろ
そりゃ気付いたら素直に喜べなくなるわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:13:44.82 ID:K/tXsPjA0.net
ネカマならまだいいかもしれない
NPCの可能性の方が高いだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:33:19.47 ID:gpZo0jKKa.net
NPCなら顔ガビガビしてるからわかると思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:31:47.94 ID:K/tXsPjA0.net
世界の謎に気が付いて無ければ大丈夫

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:37:09.42 ID:0J/6g3KAd.net
そう言えば昨日の回ではミフエママの顔がちゃんと映ってたけど
アニメではガリガリな方はNPCじゃなくてお母さん本人なんかな
娘のことで心労重なってたらしいしメビウス入りしてても不自然ではないけど
その場合一連のながれにおけるポンカラの悪意なき邪悪さが更に酷いことに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:37:06.85 ID:CQkbEIKK0.net
ゲームって最近のペルソナみたいな恋愛要素あるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:47:12.69 ID:2ujUMP49r.net
恋愛といっていいか分からないけどあることはある
PS4版で女主人公にしたときは知らんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:03:38.15 ID:xhHRCts3d.net
一応恋愛ルートのようなものがあったり仄めかすようなキャラはいるけどイチャイチャを期待するものではない
あとそういう選択肢があるキャラは選ぶと大抵面倒なことになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:04:02.84 ID:argG3Pq80.net
自分カリギュラ格言いいスか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:10:35.61 ID:s4N+oik2a.net
構わん、晒せ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:16:09.80 ID:zqJF5tnZa.net
リメイク発売後じゃ販促にならないし前じゃネタバレ控えなきゃいけないしで、マイナーゲーのアニメ化は難しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:33:32.31 ID:5oBtQu0Xd.net
メタ視点だと律って悲しい存在だな、
みんなと仲間になっても(アニメ限定)ってなる訳だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:38:41.08 ID:MruC3Gzxa.net
色々制約あるなかでシナリオは頑張ってる方だと思う
今のところキャラ崩壊とかはないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:47:17.96 ID:+64enecG0.net
アニメ化下手くそだなこれ
原作が可哀そうに思えてきたぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:00:30.76 ID:xABy8ldw0.net
屋上から飛び降り自殺してたのは誰なの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:05:48.06 ID:6HqBuitOa.net
アニメから入ってきた人は意☆味☆不☆明ってなること請け合い
楽士達がやべーやつってことを覚えてれば取り合えず付いていけると思うぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:11:44.01 ID:bxEGAGJfd.net
アニメのミレイ様見てヤベー奴だと少しも思わなければ、それは踏まれたい側

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200