2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:24:04.24 ID:l1YNXeCP0.net
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523805571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:56:33.04 ID:VjHJM7tn0.net
なんか急にメインヒロインぽいのが出てきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:57:17.97 ID:U9oclfy50.net
笙悟に続いてカタルシスエフェクトに目覚めたのはさすが琴乃さんやで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:57:45.37 ID:VsAk9hKZa.net
提供絵で遊ぶアニメ好きだわ
最後律が喜んでるようにしやがるとは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:01.75 ID:iyaLSbzTa.net
あ!格言の申し子

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:01.77 ID:q9Y71bgHa.net
律が踏まれて頬赤らめてるの草
まああんな美人に踏まれるなんてご褒美よね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:02.33 ID:47n7p//Q0.net
ゲームからそうだったけどやっぱ琴乃受け付けないわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:04.09 ID:mspmJULV0.net
やっぱりGoLiveいうよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:12.32 ID:W0363OxI0.net
メインヒロインは水口さんだから
律は現実中学生か馬鹿に見られるのにトラウマ持ってんのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:36.72 ID:MUB2cTrN0.net
琴乃さん覚醒か...まあミレイ様は話し合いで解決できる人じゃないし妥当か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:40.78 ID:38Y1vFGl0.net
作画酷すぎてワロタw もうこれ万策尽きる寸前だろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:43.07 ID:T1KG1dsE0.net
毎度の事ながらサッパリ分からん回だった
ロング髪の子、可愛かったが現実世界ではDV彼氏持ちなのかw

後、多分俺だけかもしれんが、母親探してた子と、
なんとかパークに主人公と一緒に来てた子の区別が付かない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:59:45.16 ID:VsAk9hKZa.net
>>760
やっぱり今回ちょっと酷かった?
普段はあまり気にならないんだけど今回は桟橋のシーンで等身がなんかヤバい気がしたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:59:46.21 ID:lVRHojO20.net
提供痛そう・・・・Lostorageといいよく遊ぶなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:08.04 ID:K/tXsPjA0.net
予告で声出して笑っちゃったよ
ようやくだいぶ前進してきたね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:25.42 ID:5MwUwlVb0.net
腐女子向けっていってた人切りそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:52.68 ID:/hFoN1u+0.net
前回まで一歩外に出たら顔がバグった生徒に追いかけ回される世界かと思ってたら
こんな呑気にしてる部分もあるのね
ママ消しちゃった子も自宅まで普通に謝りに行けたみたいだし
ケンカ魔は何してたんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:10.34 ID:0Yyqn40O0.net
>>761
さすがにそれは見分けつけようよ…

母親探してた子 > 美笛、3話でデブに対する暴言を放った子
パークに一緒に来てた子 > 水口さん。1話から登場してる今作のメインヒロイン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:16.14 ID:dvrdrtx/M.net
とりあえず次回は全員覚醒からのバトル回っぽいから作画頑張ってるといいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:32.74 ID:IHMBtu420.net
ギャオる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:00.53 ID:xR8BVXs+0.net
これで武内君に続いてカタルシスエフェクト2人目?
来週で全員覚醒来るのかな
どういう条件で出てるのか分からんけど
この世界から本気で逃げたいと思ったら出るのか
じゃあ今回の恋活パーティーで揺れてる主人公はまだ絶対条件満たしてないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:11.05 ID:oiu5EsDB0.net
原作だと複数ルートあるみたいだけどどんな感じで結末変わるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:33.91 ID:0Yyqn40O0.net
ぶっちゃけ琴乃さんの裏設定は時代を先取りしすぎた感がある
現在なら○○みだのオ○ャるだので刺さる奴多数だしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:44.71 ID:5MwUwlVb0.net
そもそもトラウマ覚えてないから主人公が一番遅いと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:53.08 ID:YgxERXAD0.net
>>764
え、予告が前進したって?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:15.76 ID:AnzSOP/W0.net
>>771
複数ルートは今月発売のリメイクからだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:56.83 ID:drt3bdXE0.net
>>771
現実帰らないルートは今度でるカリギュラODで追加される学士ルートで
無印は帰宅部として現実帰る一本

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:56.94 ID:1Ap0SIit0.net
PS4版発売を見据えた的確な予告

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:05:30.15 ID:fDlt01ZCd.net
水口さん出てきてくれて嬉しかったわ
今後もちょこちょこ出て空気と呼ばれない存在であってほしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:05:46.03 ID:K/tXsPjA0.net
>>766
グキちゃんは多分来週以降わかるはず かなり重要なお話し
今回ギャグ回に見せかけたターニングポイントだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:06:17.53 ID:yAuBL9ara.net
6話は見所らしいけど作画はずっと残念なままなのかな
良いカットも多いけど基本崩れがちでもったいないなーと思ってしまう
キャラデザ好きなんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:06:40.80 ID:0bqfTl1vM.net
佐竹は何から逃げていたの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:07:14.36 ID:YNyhdhiV0.net
交換された母親は顔ザッザだったのに
見つけ出した元母親は顔ザッザになってなかったな
罠か

律は帰りたいかどうかで揺れているよいうよりは
有効なカウンセリングかどうかシミュレーションしてるだけって感じがしたな
逆にやべえ感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:00.83 ID:5MwUwlVb0.net
予想してみろって回だったけど
律のショック顔が琴乃にふられたからってのが一番予想外だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:49.11 ID:drt3bdXE0.net
>>782
琴乃さんに中学生呼ばわりされただけで現実逃避するクソ雑魚メンタルやん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:55.78 ID:DRlSPv/y0.net
>>781
まあ何となく想像は付く、ネタバレなんで後々

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:09:23.41 ID:0Yyqn40O0.net
>>780
重要なターニングポイントになるらしいから6話に作画全振りして今回は作画捨てた可能性があるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:09:53.46 ID:5MwUwlVb0.net
>>781
逃げていたわけではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:10:04.01 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝が目的だからか上っ面の物語を見せられてる感じがする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:11:39.24 ID:0Yyqn40O0.net
>>788
ゲームのクソ長い話を1クールでやるという無茶やってるからね
大幅にアレンジしつつ上手いことまとめてるとは思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:12:29.26 ID:drt3bdXE0.net
>>788
ゲームでもストーリー進めて分かるのは表面上だけで
深く知りたければ覚悟して各キャラのエピソード進めてねって作り
アニメでどこまでやるか分からん尺的にも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:13:14.41 ID:WcsRTC3a0.net
>>788
キャラの本心が見たければゲーム買って自分で踏み込めってことかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:14:11.48 ID:0Yyqn40O0.net
というか、現時点でカタルシスエフェクト使えるのがグキちゃんと琴乃さんだけって、他の連中の覚醒を次回で一気にやるとかなんかね?
1クールという尺的にもう限界だと思うんだが…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:15:18.41 ID:5MwUwlVb0.net
他のキャラの深層いかないかわりに律のトラウマにまるまる一話使いそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:17:19.93 ID:/VwnkEbI0.net
尻出せとたっくんと母性に荒れた汚部屋ってなんかまたすごそうな人っすね
律くんがM男なのはわかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:21:06.60 ID:E6gKWMmS0.net
>>788
詳しくはゲームでパターンかもね最終回まで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:25:12.45 ID:E0TUm0Hz0.net
>>788
ゲームで描いてない部分をアニメにしてる感じがするからプレイ済みの方が楽しめるのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:20.41 ID:/o+LZOyE0.net
>>788
ゲームは仲間たちと関係を深めてそれぞれの事情を知りながら物語を進めていけるけど、アニメはあくまで主人公のための話だから、他のキャラの事情は深い部分を下手に語らせるより実際にゲームをやってくださいねっていう姿勢なのはわりといいと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:57.55 ID:IHMBtu420.net
楽士って地道にデジヘッド増やしてるんだなぁ
思いの外、気付いちゃう人が多いのか
笙悟がすっごいがんばってるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:39:12.78 ID:IdYnJgtC0.net
世界を作ってるのがポンコツだからちょっとしたことで綻びがでて気づくらしい
て聞いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:30.70 ID:zkloa7+X0.net
歳三とミレイ良い関係だな
作画は残念だったけど話は楽しめた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:40.92 ID:DRlSPv/y0.net
気づいてるだけなら結構いるし...グキちゃんのクラスとかそれで物凄いとこになってるし...

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:42:00.66 ID:TfGNG70s0.net
まあゲームの宣伝としては正しいんだろうけど正直物足りないな、
オリキャラで過去編みたいな感じのをやってくれた方が楽しめったっぽいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:43:22.63 ID:0Yyqn40O0.net
気付いた人は現実サイドの記憶(トラウマ)もちゃんと思い出すはずなのに、律だけ中途半端な状態なのが凄く気になる
1話の豚骨ラーメンの臭いから何かを連想してたが、現実サイドの記憶がハードモードすぎて思い出せない(本当は思い出してるけど拒絶してる)とかかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:45:36.06 ID:/BpSphXP0.net
今回に限らず鼓太郎の作画はしょっちゅう崩壊してる気がするな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:52:24.81 ID:gzfi7Ief0.net
女主も男も律って名前つけるわ
主人公面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:54:04.35 ID:IHMBtu420.net
一話で美笛にピンポイントアタックでわりと万能な感じを受けたが
たまたまか
昼から夕方までかかる非常階段ダッシュって何階分だろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:56:08.03 ID:drt3bdXE0.net
ゲームやってると琴乃さんが殴る寸前で現実思い出して抱きしめながら謝るのが辛い
ここら辺ゲームじゃかかれなかったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:59:55.07 ID:Yr4pNaRma.net
律が思い出したトラウマの断片と迷推理
●豚骨ラーメンに似た生臭い匂い
●自罰感情がある
●病院みたいな施設に勤務or入院中
●自分で確認しないと納得しないタイプ。しかも積極的に納得するまで実験+思考する
●自身の発言に対して好意的でないと黙る
●自身の発言を批判的されるとショックがでかい
●とりあえず心理学のことを広めたい!知ってる自分大好き!感否めない
●恋愛は自由的ではなかった。合コンとかの言葉ぶりから恐らく大学生以上の年齢ではありそう

うーんこのしゃらくせぇ感...一周まわって可愛いわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:01:56.62 ID:0Yyqn40O0.net
>>807
水口さんの出番が増えてたり、やっぱりこれアニメ初見組よりゲームプレイ済みの人間向けの内容だと思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:03.93 ID:5MwUwlVb0.net
切り捨ててる感はあるね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:06.76 ID:cLSvPW5m0.net
原則未プレイだけど琴乃の現実の姿ってネグレクト母ちゃんか?!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:05:31.12 ID:5MwUwlVb0.net
>>811
たっくんって誰だろうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:06:31.89 ID:cLSvPW5m0.net
>>812
子供??!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:10:01.81 ID:cLSvPW5m0.net
原則てなんだ原作ね
>>811

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:11:22.25 ID:yAuBL9ara.net
>>803
律が思い出せないのがアニメカリギュラのキーになるとしたら6話くらいじゃ解明されなさそうなんだけどいつ覚醒するのかな
まだ先なんだろうか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:17.05 ID:5MwUwlVb0.net
最終回でやっと覚醒まである

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:23.35 ID:IdYnJgtC0.net
マドカみたいに最終話に覚醒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:35.24 ID:drt3bdXE0.net
律くん中学生が地雷キーワードなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:43.67 ID:0Yyqn40O0.net
ここで答え聞くより答え合わせをアニメでやるかもだし待ちなされ
答え知りたかったらアニメじゃなくゲームでねって可能性もあるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:13:52.64 ID:E0TUm0Hz0.net
しかし、原作好きだから楽しいけどアニメから入ったら確実に切ってたな
販促になってるのか、これ?
デジヘッドしか喜ばないんじゃ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:14:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
もっとシリアスな内容なのかと思ってたから結構コメディタッチなのがちょっと残念だな
まあ面白いからゲームも予約して楽しみにしてるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:07.26 ID:5MwUwlVb0.net
シリアルキめすぎてカオスになりつつある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:33.03 ID:fPlSm4IG0.net
答え合わせだイマジネーション

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:17:39.97 ID:0Yyqn40O0.net
>>821
もともとゲームのほうはペルソナ1、2のシナリオライターが書いてるだけあってギャグっぽいノリも多いのよ
敵の楽士もネタっぽい奴のほうが多いくらいだしね
ただ、本当に闇深い部分(アニメ最初のほうみたいなシリアス空気)は後半出てくるから安心して欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:18:33.47 ID:u15FcMmm0.net
>>818
現実中学生?なわけないわな。
中学生みたいな思考してんじゃねーよっていうのが地雷なんだろうな...たぶん
既プレイ勢も楽しませるために、律に色々布石置いてくれるのは有難いな考察しがいがある。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:00.55 ID:/VwnkEbI0.net
>>820
アニメ組だけど詳しくはゲームでな!感はひしひしと
でも律くんのリアルが面白そうだから追ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:30.52 ID:5MwUwlVb0.net
知識垂れ流して正気に戻ろうとしてる感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:37.55 ID:4EK/yaz20.net
>>824
むしろ今回みたいなノリで笑わせたりバトルで手に汗握らせたりして
笑っちゃいけないところをその勢いで笑わせて視聴者を自分の所業で曇らせてくる可能性もある
そういうダイレクトアタックが得意な奴だし里見は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:49.70 ID:dL3tmy7UM.net
律 た っ く ん 説

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:23:37.12 ID:n/TPamdGK.net
笑わせてからのドーン!は里見の得意技

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:09.16 ID:gzfi7Ief0.net
コタローは微笑ましいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:20.25 ID:drt3bdXE0.net
>>825
望めば才能も手に入るしモブには5歳児とかもいるからあり得なくはない
律の知識は付け焼き刃感がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:39.49 ID:zkloa7+X0.net
律たっくん説は笑う
たっくんからの律抱きしめは正直謎だった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:42.65 ID:drt3bdXE0.net
>>833
叩きそうになるのを思い止まって抱きしめるを現実でたっくんにやったんじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:57.07 ID:/o+LZOyE0.net
笑える部分もしっかりキャラの深い部分に関わってくるからね、鼓太郎とかプレイして後々かなり合点がいったからなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:29:18.26 ID:c7KxKZc5d.net
何気ない行動すらうわぁ…ってなれる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
>>824
ペルソナ1はやった事あるんだけどそんなにギャグだったっけ?ってイメージなんだよ
やったのが大分昔だから印象的だったシーンとかしか記憶にないのかもだけど
これからの展開がどうなるか期待して待つ事にするよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:04.65 ID:5MwUwlVb0.net
豚骨の匂いに反応、女に興味なさそう、うんちく侍、中学生…
うーん、女の子かな!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:33:30.47 ID:0Yyqn40O0.net
>>837
ギャグというのは語弊だったね。ペルソナ1と比べたらカリギュラは最近の子向けにライトな感じに仕上げてはあるけど、根っ子の部分は何も変わってないから大丈夫と言いたかったw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:41.64 ID:BuQBsc8v0.net
モノボケとか一発ギャグは、どちらが勝ったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:59.09 ID:u15FcMmm0.net
>>832
その付け焼き刃を晒したいのが律のトラウマに繋がるんだと思ってた。
もし律が子供説なら今回の彼女の行動も理解出来るけど、そうなると子供枠のあの子と被らない?山中さんがあえてオリジナルキャラとして作ったにしては、色々なメンツのネタがかぶりすぎてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:01.07 ID:Wzr/BF+00.net
罰の克哉兄さんとか大分ギャグシーン多かったじゃないか
勿論決めるとこは決めてたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:23.23 ID:gzfi7Ief0.net
1はやってないが2は主人公からして物まねしたりペルソナ音頭とか歌ってたような

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:41:00.35 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝に特化してアニメ蔑ろは好きじゃ無いんだよね
まあまだ半分だし結局キャラ好きになれば原作に手を出すんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:42:28.74 ID:5MwUwlVb0.net
少年ドールの核心に迫ってたし今回も琴乃さんを正気に戻そうとしてたから
そういう所は主人公って理由以外にもありそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:46:33.18 ID:drt3bdXE0.net
>>844
ゲームだと卒業式から飛び出す所から開始でそくアリアと遭遇からの説明
美笛のお母さんも鈴奈の便所飯もキャラエピ進めなきゃ一切触れられないし
ゲームにない導入に2話つかったり、むしろ気を使ってるかもしれない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:48:15.56 ID:0Yyqn40O0.net
>>845
律の正体はカウンセラーって説ありそうやね
しゃらくさいところも、こじらせてる奴見ると言葉かけてしまうのも職業病ゆえにみたいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:53:24.77 ID:zqJF5tnZa.net
キャラの行動原理が意味不過ぎるわ
何の為に何がしたいのかわからん奴が多過ぎて、どういうつもりで見ればいいのかわからん奴も多いだろこれじゃ
そこは6話まで引っ張ることじゃないだろうに
上手いやり方とは思えん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:57:22.25 ID:V8FHue2Fa.net
>>848
散らかって見えるのは今回だけと思いたい
視点変更も多かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:35:04.45 ID:IsA7jnt2M.net
https://i.imgur.com/PfadjsG.jpg
これね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:13:21.92 ID:b4YPtlGv0.net
今話で切る決心付いたわ
電脳的世界に閉じ込められてることに気づきましたー
からの遊園地とか

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200