2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:24:04.24 ID:l1YNXeCP0.net
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523805571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:42:38.98 ID:StTl8wWx0.net
>>564
キャラ紹介とトラウマ解決を一気にやるようなもんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:46:25.57 ID:7/Bc0xFq0.net
デビルサバイバーとかいう1クールでストーリー上絶対必用な7体の中ボスを課せられた作品よりはまあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:46:36.81 ID:2W37VN5MM.net
なんかみたことあるキャラデザインと思ったら悪魔のリドルか
あっちは男キャラ少なかったから男キャラからして腐女子向けのアニメにみえたわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:50:01.32 ID:CPDomy0t0.net
>>562
俺も既プレイだけど比較的重要じゃない事だけ話込んでて
対立する辺りの会話と流れが適当すぎて微妙だったわ
展開変えようとして無理に捩じ込んだ感する

>>564
キャラの掘り下げ考えたら余りよう無くね?
一人目倒す所か主人公は能力すら得てないし
そもそも今までの流れからすると鼓太郎や峰沢とかも
似た様な流れをやってから攻略始まるんじゃないか?
楽士と帰宅部の交流会してから一体ずつ倒してくって1クールじゃ無理くね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:54:11.71 ID:/rNfjSfg0.net
録画見た
グキちゃんに全部もってかれた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:57:21.26 ID:cAVvPCCR0.net
悪魔のリドル好きだったけど全然似てると思わなかったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:01:02.10 ID:1y2/fvYL0.net
もうチタンしか覚えてないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:07:53.97 ID:DpiGAHbA0.net
ふざけるな!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:09:59.78 ID:vLJCZya00.net
>>557
今のところ美笛関係はまとまってるけど他のキャラがそこまで掘り下げがないかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:11:58.14 ID:Uj5vu+LJ0.net
なぜ1体ずつ倒していくと思っているのか
終盤に乱戦の可能性もある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:20:46.22 ID:XwfkMdOO0.net
>>575
そういうゴチャゴチャ展開とかダイジェスト気味に一話で2体倒す展開とかを危惧してるん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:26:34.96 ID:775al/kk0.net
ミレイ様はOP前に倒されてる可能性もある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:30:53.39 ID:DpiGAHbA0.net
本編見た後に公式Twitterで予告を繰り返し見る習慣があるのにまだアップされない…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:35:38.21 ID:pxDV8YIn0.net
一楽士一話やったとしてもあと3話は使えるしPV・OPの総決戦からのラスボス戦もできそう
帰宅部のキャラ解釈、描写はばっちりだから楽しみ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:38:45.26 ID:ZziHUFW20.net
そういや鍵Pどうすんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:47:45.90 ID:mE0+/J9k0.net
>>577
琴乃がミレイを踏んでる画が容易に想像できる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:02:20.03 ID:HN0E11tJ0.net
今のところ綺麗にキャスト順通りに一話ずつだな

カギP:蒼井翔太
スイートP:新田恵海
少年ドール:花守ゆみり
ミレイ:中村繪里子
イケP:斉藤壮馬
シャドウナイフ:内田雄馬
ソーン:大坪由佳

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:22:00.45 ID:mivgxz25d.net
いや鍵Pはまだ出番あるでしょさすがに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:32:47.64 ID:+GDvxezl0.net
カギPはボコボコにされた経緯を明かされなくてはならない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 03:27:38.21 ID:jt/85iRD0.net
カギPはカリギュラ格言を乗っ取っただろ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 05:18:52.09 ID:wMFz12Dw0.net
出撃ノルマこなせばボコられて帰ってきても特にペナルティなしなんか?
カギPこのままただのイキリメガネで終わるのもそれはそれで面白いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 08:12:29.20 ID:5BBnjFvs0.net
>>586
楽士の本分はあくまでもμに曲を提供してメビウスを維持することだからね
ローグ狩りも大事な業務とは言えちょっと失敗しただけでいちいち粛清してたら
メビウス維持のための人材がいなくなって本末転倒になる
ローグやラガートをあくまでも再洗脳して殺さないのも同じ理由

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:13:54.94 ID:5pFi71Lka.net
正直、贅沢言うと原作通りにバトルはして欲しかったけど、低予算だろうから討論メインにしたのは上手いなw

ブレイブルーの悪夢だけは勘弁だからなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:28:34.53 ID:iH1Dxhf80.net
来週は女王様なんだよな
俺もグキちゃんの土下座見て人生観変えられてえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:57:36.03 ID:wBX+kPLy0.net
>>565
缶バッヂの帰宅部が悪人面なのと楽士が穏やかな表情な人が多いせいで
どっちが善玉だかわかったもんじゃないなw
まあ楽士もそんな悪い人はそうそういないが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:16:25.73 ID:jt/85iRD0.net
>>588
ジョジョのスタンドやペルソナとかと違ってカタルシスエフェクト使った戦いって武装化した状態で殴りあうだけだし、
普通に戦闘しても地味になるだけだからやらなくて正解だよ
ゲームだとコンボ組んだり面白いけどさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:44:26.36 ID:KiRFuMKz0.net
カタルシスエフェクトって言葉はアリアが言い出したの?
それとも銃と花の佐竹って人の命名?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:46:21.30 ID:6PftI/tId.net
>>592
ゲームでは「アタシはカタルシスエフェクトって呼んでる」っていうアリアのセリフがあるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:13:03.53 ID:vLJCZya00.net
>>591
武器もって殴るのが地味ならバトルアニメはなにを派手にしてるんだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:22:50.51 ID:bmEANUQK0.net
OPやティザーの戦闘はいい感じじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=3MKbRIL-Wbg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:42:07.00 ID:jt/85iRD0.net
>>594
そりゃ必殺技だよ。カリギュラのゲーム版だとイマジナリーチェインという未来を予測して戦術を組み立てる異能バトル要素があった
ゲームでは戦闘のたびにデフォルトで使えたけど、それをアニメで再現するとは思えないので基本的にカタルシスエフェクトで武装した状態での殴りあいという絵面(PVでもそうなってる)にしかならないよ

あと地味ってのは別にダメって意味で使ってるわけじゃないからな。いきなり分身したりブラックホール発生させたり相手の五感を奪うような戦い方と比べたら正統派な肉弾戦って意味で言ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:47:51.37 ID:HN0E11tJ0.net
>>595
https://i.imgur.com/Aop46Th.gif
琴乃さん連射性能高いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:24:07.27 ID:6PftI/tId.net
>>597
対戦ゲーでもないのに幾度にも渡ってアセンションセラフィム(奥義)弱体化されただけある
なおODでも調整された模様

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:31:55.02 ID:mE0+/J9k0.net
戦闘はするだろうから気長に待つんだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:41:04.67 ID:Yi/B+lxZ0.net
琴乃さんは性能が強すぎて弱体化食らってもガチパに残り続けたからな...

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:26:22.91 ID:K3s64A/l0.net
オフラインRPGなのに弱体化は笑える

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:34:43.50 ID:RJLwdpFd0.net
そら、悪鬼羅刹なんてあだ名が受け入れられる位ですし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:46:21.52 ID:kMjwabHk0.net
敵キャラの抱えてる闇がしょぼい
こいつら全員合わせてもみくさん1人の闇に劣るだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:56:49.05 ID:6PftI/tId.net
序盤の楽士はまだ社会復帰できそうってのはあるけどゆめかわ好きなのに脂ぎったおっさんだからってキモーイクスクスされるのもコミュ障もつらいと思うけどな
まあアニメは表層だけだからもっと知りたいならvita版かODやってどうぞ

そもそもコンセプトが隣人の悩みだって話だけども

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:59:38.80 ID:yzvh0EhWd.net
あんまやりすぎると共感できないからね
実際理解不能なのは何人かいるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:00:17.17 ID:rn6q75/m0.net
そんなもん自分で乗り越えろよっていうか普通の人なら自分で乗り越えられる程度の悩みだけど
乗り越えられなかったり時間がかかって拗らせてしまった人達が集まってるってコメントで言ってたからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:17:57.45 ID:bmEANUQK0.net
ディレクターコメントで言ってる通りの作品だからね、一部やばいのいるけど
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=536

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:32:23.22 ID:H5zxL7dg0.net
梔子アニメで観たいわー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:20:10.38 ID:xIQx2LzHa.net
mobに凄い人いるけど
あいつメインでとか勘弁してくれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:22:25.49 ID:Rm335+Y40.net
楽士の曲聞いたり4コマ見て妄想するのだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:35:44.91 ID:mE0+/J9k0.net
律がかなりえぐいと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:48:05.30 ID:1y2/fvYL0.net
拡張バイアスなんてリアルで使ってる奴初めて見た
リアルじゃないけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:49:42.53 ID:rFtlA2Kld.net
今更だがOPかっけえなあ今期でもトップクラス
ちっちゃい妖精さん?もめちゃ可愛い
ペロペロしたいお(´ε` )

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:55:04.20 ID:1y2/fvYL0.net
>>613
ミュウが歌ってないのが地味に熱いんじゃないかと思えてきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:55:19.48 ID:6/EN65v+K.net
>>612
拡張? 確証?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:57:44.01 ID:1y2/fvYL0.net
>>615
確証だよ!
すまんなわざとだよ!ついだよ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:25:18.93 ID:Zku+c6Qrr.net
どっちだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:22:52.49 ID:bmEANUQK0.net
1話〜5話振り返り&6話先行上映会の一般販売
https://special.canime.jp/caligula/ticket/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:43:22.94 ID:pBqdazzz0.net
拡張てなんかHだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:36:46.63 ID:sFDtoEc80.net
Caligula age

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:08:00.91 ID:nfZt8Vwd0.net
μが早朝から仕込みをした
ラーメンが食べたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:15:39.04 ID:i7BmTmIN0.net
グキちゃんは出るたび足グキしてくれないとつまんないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:56:57.46 ID:XF52fHB10.net
律の現実の姿とかトラウマって結構引っ張りそうだけどカタルシスエフェクト発動はいつになるのか
割とまじで主人公の覚醒が終盤とかありそうで怖い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:05:46.15 ID:qZsMp7zD0.net
まどか式だぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:08:52.73 ID:u9DF6N9Y0.net
自分の表層トラウマすらわからない律が突然CE出されても困惑するから、ゆっくりじわじわトラウマ思い出して絶望してから発動してほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:17:29.83 ID:pAGkyfPj0.net
律の精神分析スタイルは自分にも色々返ってきそうでオラワクワクすっぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:38:06.50 ID:N4rpd5EzM.net
6話がターニングポイントになりそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:26:22.93 ID:EUBLYpp00.net
押井守のビューティフルドリーマーとか、
マトリックスとかを思い出した。
現実世界では試験管の中に脳だけとか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:56:42.34 ID:j/unZjXmd.net
グキちゃんの暗号文でメンバー揃ってきたしイベントある6話には集合するだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:40:03.59 ID:xpdmZXa10.net
そういや図書館行く時何で女二人は置いてきたの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:44:09.63 ID:OcKiGkrS0.net
非戦闘要員をたくさん連れていっても仕方ないから?
上の方にあるゲームのスクショだと一対多ですごいフルボッコ感あって楽士かわいそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:44:25.82 ID:65YoowQc0.net
一応女子だと危ないていう配慮なんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:49:35.58 ID:xpdmZXa10.net
やっぱ危ないからとかそんな感じなのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:50:47.95 ID:3o8MJRTm0.net
行方不明が出てるって言われてる場所だからね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 14:15:57.13 ID:dxlAsJaI0.net
音楽準備室を無人にすると新しい奴が釣れてもゲットできないってのもあるかな
作画の労力が増えるってのは言っちゃアカンやつかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 15:13:29.51 ID:j/unZjXmd.net
グキちゃんのカタルシス遠距離タイプだからさすがに非戦闘員守りきる余裕無さそう
危ないからお留守番させたってのがしっくりくる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:16:15.84 ID:z11WVixJ0.net
Caligula age

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:03:08.26 ID:NRmp4+OZ0.net
3話まで観てだいたい話は把握したけどシナリオ下手くそだね
マトリックスみたいにもっとスマートに導入出来なかったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:11:02.05 ID:KlgoJ5KJ0.net
マトリックスと違う作品なんだからマトリックスみたいにしたら意味ないだろ
これの原作ゲームのシナリオ書いてるのがペルソナ1、2の里見直なんだし、それらの遺伝子を色濃く受け継いでるカリギュラに「スマートに導入」なんてことしたらペルソナ1・2的な個性が消えて、ただのマトリックスの劣化版にしかならんでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:19:30.45 ID:Cy6JplNE0.net
ストーリー(あらすじ)更新されてるね、
律さんと佐竹さんの表情が・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:21:59.87 ID:muvkjO7N0.net
琴乃さんもう元に戻ってて吹いた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:23:17.22 ID:AOizQSfF0.net
グキちゃんはまぁ...うんあれだな
律やっとトラウマ思い出したかな?視聴者がうわぁってなれるの期待期待

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:28:16.17 ID:AOep0Qwb0.net
グキちゃん辛そうね...理由はわかるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:28:22.32 ID:XpZ/9CwC0.net
回想から入りそうな感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:32:22.47 ID:muvkjO7N0.net
鼓太郎は何見てるんですかね…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:34:31.83 ID:H4GeH/bP0.net
>>643
ああ、まさか足グキ先輩からグキちゃんに進化するとはな
辛いよな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:36:06.92 ID:AF3NQb4Ud.net
みんな僕のことをグキちゃんって呼ぶんだ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:37:37.82 ID:BrTqP32f0.net
それはただの確証バイアスにすぎないよ、グキちゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:45:17.07 ID:+84Mbu5Wd.net
4話はだいたい鈴奈と少年ドールだったけど5話は結構キャラが動きそうかな
ターニングポイントの6話に続ける必要もあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:46:49.17 ID:AOep0Qwb0.net
>>646
>しんちょうにふみこむ しないから...

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:48:16.29 ID:kWeAnaDU0.net
>>646
最新4コマでは武内くんになったから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:03:28.36 ID:3o8MJRTm0.net
ゲームの発売に合わせて5話6話で何か仕掛けてくる可能性はあるなぁ
律がゲーム内モブにいたりとか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:13:16.59 ID:AOizQSfF0.net
>>652
律いるなら、ぜひとも連れ回してスティグマいぢりたいな!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:51:05.72 ID:Cy6JplNE0.net
そもそもゲームとアニメの主人公って変える必要あったの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:56:50.28 ID:muvkjO7N0.net
ゲームのまんまだとちょっとサイコすぎるからね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:00:22.53 ID:BjIdofLZ0.net
>>654
無個性主人公だからオリジナル設定つけないときつい
CE覚醒にも現実世界での問題絡んでくるし一人だけ現実での状況やトラウマ不明のまま進むのは
ゲームなら主人公=プレイヤーだから良いけどアニメだと確実に「何でこいつここにいるの?」ってなると思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:06:53.78 ID:XpZ/9CwC0.net
ペルソナ主人公みたいになってもコレジャナイってなるから律で正解

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:08:04.42 ID:Cy6JplNE0.net
ゲームの主人公は無個性でサイコパスで現実でトラウマあるのか、
なんかそれだけ聞くとアニメの主人公でも良かったと思ってしまうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:12:25.79 ID:QBlCvVV/0.net
個人的に笙悟が超怪しいポジションだと思うんだが
予告での弄られっぷりやスレでの愛され具合を見るに
多分怪しい人物ではないんだろうというのはわかる
小森がやってたことに何故μが反応しないかとか、その内わかってくるんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:15:44.24 ID:XpZ/9CwC0.net
>>658
飼ってたセミが死んでメビウス行くような豆腐ぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:18:47.23 ID:Cy6JplNE0.net
>>660
もしかしてゲームの主人公ってファンから慕われてないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:21:41.70 ID:LmHwLX/lr.net
>>658
量産クエストで露骨にバッドエンドになるものがあるのだが、それを淡々とこなして生徒たちを廃人にしていく様がサイコパスと呼ばれた
公式の設定はあくまでプレイヤー=あなたを貫いてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:23:28.53 ID:muvkjO7N0.net
>>661
自己投影型の主人公だから人それぞれじゃね?
人によっては信頼してくれた味方を平気で裏切るようなクソ野郎にもなれるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:17.55 ID:XpZ/9CwC0.net
>>661
さっきのセミの話でネタにされる位には愛されてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:22.92 ID:BjIdofLZ0.net
>>658
サブクエストでモブ生徒の悩みを解決できるが喪黒福造ばりに「これ本人は満足してるけど結果的に悪化してね…?」になることも多々ある
例えば「友達が自分が離れないよう弱味を握りたい」→対象モブの弱味を知って報告→「ありがとう!」みたいなの
クリアするとそのモブのプロフィール(現実での年齢とか隠してる秘密など)が見れるため淡々とクエストこなす主人公がサイコパスに見えるとプレイヤーに言われたりしてる
新作では裏切りルートも追加されたし

けど基本ゲームシステム上のネタ込みでのサイコパス扱いなんでファンからは普通に好かれてる

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200