2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.3

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:37:13.99 ID:b63M4flC0.net
ミレイ様ってこんなアニメじゃなかったら主人公陣営の寡黙キャラにズッキュンして
敗北以降随所で突然現れては好き好きアタックして恥ずかしがって逃げてくタイプの幹部キャラだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:45:28.80 ID:hEAPALjD0.net
歌う事で少年ドールが戦意を無くして去っていくと言う場面にしたいのは分かるが、
歌いだすのが唐突だと思う。歌う事にした理由を丁寧に描写して欲しかった。

>>451
今のメンバーの中で寡黙というと、グキちゃん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:50:06.98 ID:u2XUAtm30.net
>>451
ミレイ様の雰囲気はタイムボカンの三悪のお色気担当みたいなものを感じるのはわからんでもないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:57:19.74 ID:a8OMQEwP0.net
急に歌うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:57:49.95 ID:P8g5J4ZOd.net
>>419
別のマンガでは、小森霧というキャラもいるしな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:19:03.70 ID:TaSmW4hr0.net
>>452
ゲームでもローレライ歌いだしてプレイヤーに恐怖を植え付けるからね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:46:46.00 ID:FcxtkLN4a
>>452
グキちゃんはなあ、寡黙ってより口下手・・・
だがイケメンもクールではないし・・・
やっぱそこらはダメだわこの作品w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:28:17.09 ID:wmcei5Bz0.net
4話まで我慢して見たけどこれアレだな・・・迷惑な超存在2人が暴走して作った世界でPTSDみたいなの抱えたサイコどもが暴れるだけっていう・・
てか都合の良い夢を見続けられる世界なのになんで楽士どもはまた元の状態に戻りたいと思わないんだ?
幸せで楽な夢よりも世界を支配する権力に取り憑かれてんのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:34:50.11 ID:eHkNjutY0.net
当たらずとも遠からずっていう
アニメから入ったんならすごい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:41:58.72 ID:jRYvyN2O0.net
>>456
あれ原作再現だったんか
便所飯納得の痛さ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:43:47.16 ID:a8OMQEwP0.net
可愛ければメンヘラでもOKOK

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:45:45.14 ID:b63M4flC0.net
>>452
合唱部のクラスではぼっちコミュ障で劣等感の塊な女の子がぶっちゃけ迷惑レベルにお節介なイケメン先輩を見て彼氏と勘違いして錯乱してしまった
自分と似た孤独を抱えた趣味も合うし王子様っぽくてちょっと良いなと思ってた男の子のために精一杯頑張った結果があれだぞ

このやり取りからわかるように登場人物全員クソめんどくさコミュ障と思っていいアニメ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:50:07.63 ID:wmcei5Bz0.net
リアルはちゃんと存在していて、心的外傷を負ったやつだけが創られた仮想世界でつまらん闘争してるってのが舞台設定なのか
子供の癇癪みたいな話でスケールがすごくミニマムなんだけど、あっと驚くようなSF的展開とかあるんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:50:40.03 ID:EdHyBdBh0.net
>>458
え、超存在って感じなんだ?
メビウスってあの世界では別に普通にあるVR世界でそこに囚われてる人は集中治療室で眠ってるとかで
ちょいと凄腕のハカー程度なのかなって思ってた
全く人知を超えた異世界を想像しちゃったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:00:50.55 ID:eHkNjutY0.net
>>463
闇かかえたやつが同情できるやつを見つけたり見つけなかったりするって話ぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:04:11.35 ID:q97oO5+30.net
社会不適合者がもがきあがく物語だからスケールの大きい話を求めてるなら切った方がいいよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:09:37.32 ID:wmcei5Bz0.net
あーなんとなく分かった
社会不適格者が現実に押し潰されて仮想世界に逃げ込むけど、
仮想世界で出逢った人たちと過ごすうちにまた現実で立ち上がる決意をして脱出する為に同類と戦うっていう話か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:18:20.61 ID:b63M4flC0.net
>>467
そうだよ
そこに絶対に現実には帰りたくないでござる派閥の楽士達が立ち塞がるんで
一人ずつ正体暴いてメンタルブレイクしたり和解したりで障害排除して現実に戻るっていう話

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:21:39.68 ID:TaSmW4hr0.net
まあ鈴奈ちゃんにとってローレライは合唱部の思い出的なものだけど
その合唱部だった事自体新しい学校でのボッチコミュ症の原因でトラウマでもあるから
本人的にはローレライ歌うのは大きな意味あるんだけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:22:50.85 ID:q97oO5+30.net
>>467
現実で立ち上がる決意っていうほど前向きな仲間ばかりじゃないけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:27:53.09 ID:9gyS8PkJ0.net
理想世界に逃げた人間達が、このままじゃやばい(意味深)から現実世界に逃げる話だよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:28:45.18 ID:QwCOwfJS0.net
>>467
だいたい合ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:35:23.28 ID:5Fu4s0J30.net
そういや今回の少年ドールの人形形態、あれ前からデザインあったんだね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:37:45.88 ID:q97oO5+30.net
>>471の方がしっくりくるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:42:41.03 ID:bq0tdUa80.net
SFと言えば原作にハイブマインドやレプリカントが出てくるねモブとしてだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:43:34.24 ID:bq0tdUa80.net
というか原作ゲーはぶっちゃけモブの方が濃い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:18:51.61 ID:4h8L39T90.net
勝手に人の事を心理分析しててわろた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:26:16.66 ID:41jUjrZp0.net
個人的にファンシーな便所飯がツボだった
https://i.imgur.com/cGmqqhQ.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:26:33.76 ID:nY0OYAJ30.net
世界をどうこうしたところで現実世界なんてあんの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:31:09.16 ID:1Gi1zAS80.net
>>415
グキちゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:39:25.57 ID:PWLKfdw80.net
>>479
前回、美少女敵幹部が現実ではオッサンのラーメンブロガーだったってやっただろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:39:51.32 ID:lsrgbQ1ta.net
>>480
グキちゃんに対する風評被害ww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:47:16.93 ID:C2Pl88gv0.net
>>479
前回ラストで、人が収容されてるカプセルがズラリと並んでたし、
人類が滅亡しているとか、文明レベルで崩壊してるとかではないと思う。

だが、あのカプセルが
「精神的にまいってる人たちが倒れたぞ!とりあえずカプセルに入れて生命維持だ!」
ならいいんだが、
「精神的にまいってる人をミュウの導きでメビウスに送ったぞ、カプセルに入れて実験だ」
みたいな人命軽視な実験だったら、現実世界もディストピアでやばいのかも。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:07:20.57 ID:+ew2VI7yd.net
フードの奴って明らかに女声だけど実は女なのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:20:53.52 ID:IchfHaED0.net
ゲームだと少年ドールの正体が女子校生であることを示唆してるようにみえないでもないシーンが一応あったりはする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:24:05.71 ID:ayAUR6uV0.net
ボトラーのJKとかレベル高過ぎない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:38:53.44 ID:Q/lM8ia0d.net
声優さん女性だしわざわざ少年って名乗るくらいだから女性じゃないかって考えてたけどどうなんだろう
ゲームだと楽士にも踏み込めるようだからそっちで明かされるんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:48:17.66 ID:1qppulPP0.net
サトミタダシの流れで言うなら今のところペル1的なミクロの話ぽいが
ペル2だとそもそも健全なつもりの人たちが暮らしてる現実も
虚構(噂)が蔓延ってる危うい世界だろ?って話になったし
これも健全ってなんだよみんな病んでるんだよ、ってな感じでマクロになるかもとか思ってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:49:48.24 ID:FHu99GGS0.net
女でボトラーは無理だろ構造的に

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:56:41.32 ID:ywp+ZTKU0.net
君呼びでも特に否定しなかったし男では?
晶って名前は女にも使ったりするけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:01:25.91 ID:bg7Zm/br0.net
>>489
そもそもボトラーもあくまで足グキ先輩の本人も確証持ってる訳じゃない一言だけなので確定事項ではない
じゃあ少年ドールは女なのかと言うと男だと思うけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:08:44.77 ID:J9yQwTSS0.net
発売前のゲスレは維弦は水着が全身スーツ・カーディガンが女物だから女?少年ドールは少年+女性声優、曲の歌詞的に女?イケPは女が考えたイケメンっぽいから女?シャドウナイフはスカート履いてるし胸元開きすぎだし女?
みたいにリアル予想(妄想)がカオスだった思い出
真相がどうかはアニメのこれからとODをどうぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:20:05.47 ID:CCcuSfuD0.net
4話で鈴奈ちゃんの本体も鈴奈ちゃんのままだとわかって安心だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:36:50.82 ID:w6jjIqQt0.net
>>436
やっぱ長い気がするよね 見慣れたからだけかなー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:10:14.74 ID:SN/F3+5T0.net
>>372
涎掛けだな
https://d1q9av5b648rmv.cloudfront.net/v3/1530x1530/baby-bib/m/white-black/659189/1486442852-1638x1628.png.png?h=292ef9b3880b23017ee852159849a65424efd198

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:26:29.48 ID:PWLKfdw80.net
>>493
外見がトラウマになってない(特に変える理由がない)人は、メビウスに来ても外見ほぼそのままな場合が多いよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:22:08.55 ID:Z/VOibch0.net
便所飯してる鈴奈さんの隣の個室で
一緒に便所飯してやりたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:28:31.44 ID:H+fgSzoV0.net
>>489
Amazon | BeautySu. 4個入 携帯トイレ 女性専用 緊急時 旅行用 超軽量 シリコーン パープル | BeautySu. | 携帯トイレ・アクセサリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5OV09E

今は便利な器具がある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:42:21.44 ID:M94VebtT0.net
まだ味方陣営で描写が足りてないのは琴乃さんとイケメンかな
琴乃さん、イケメン、細谷、眼鏡っ子、グキちゃん、主人公
全員の担当回やっても10話、終盤前後編でも尺余るから水着サービス回あるかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:06:01.28 ID:xDRRRHPaH.net
鳴子(眼鏡っ娘)は対のアレがアレに取られる可能性があるからなあ
アニメではうまいことマイルドにかわいくなってるしこのまま個人回なしの賑やかしメガネとしてちまちま出た方があらゆる意味でいいんじゃないかという気持ちもある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:26:14.65 ID:7/Bc0xFq0.net
鈴奈ちゃんにメビウスの時点でアタックしとくのが正解か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:43:52.81 ID:wHMpF2B1d.net
鈴奈ちゃんの便所めししてる隣で大便

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:04:03.28 ID:1c0PQsSPa.net
琴乃さんはゲームだと頼れるサブリーダー感あったから、アニメのか弱い感じは意外だな。
(アニメのグキちゃんは反骨心強いけど、ゲームだと一歩引いてる)

OPの丸い檻はネタバレなんだろうけど、一番囚われのヒロインムーブしてるように見える。
ミレイとの対峙楽しみだな。
ゲーム通りでもオリ展開でも期待。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:38:59.26 ID:kQJHqyK5K.net
トイレでは普通の呼吸すら困難な自分としては便所飯とか拷問でしかない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:03:54.65 ID:eKrtwLzAK.net
イヤホンの時とか鈴奈ちゃんちょっとグイグイ来過ぎじゃないっすか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:07:02.81 ID:Z/VOibch0.net
現実で冴えない人たちですって
バラされたらそこに居合わせるの気まずくなりそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:09:55.30 ID:bg7Zm/br0.net
>>505
わりかし原作を意識した描写です
いや色仕掛けとかじゃないんですよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:00:12.29 ID:xkacaN98a.net
正直、鈴奈ちゃんは悪い男に自分から引っ掛かりに行くタイプの女性かなって)
早いとこ、いい人捕まえてほしい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:13:11.55 ID:M94VebtT0.net
>>506
やめろよ
女王様とイケメンバンドマンが泣いてるだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:19:50.78 ID:7PN7I8mj0.net
>>508
ゲームやって主人公とくっつけばとか思わないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:20:42.38 ID:J9yQwTSS0.net
既プレイのみならず未プレイ初見の視聴者までミレイ様をギャグキャラ認定してて笑った
気持ちはわかる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:23:00.16 ID:xkacaN98a.net
>>510
その主人公、しょっちゅうサイコなことしていたので鈴奈ちゃんがちょっと可哀そうで…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:27:29.55 ID:aMAlEz8c0.net
>>486
漏斗使えばわけない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:29:02.65 ID:7PN7I8mj0.net
>>512
そういう見方もあるかw
既プレイ組としては逆にこの子重すぎて・・・

突き放さないルート怖すぎて選んだことないわ。
今回の話も「小森くん逃げてー!!」って思いながら見てたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:30:13.99 ID:7PN7I8mj0.net
でかいサイズのぺっとボトルの口の部分切ったら男女ともに問題なくね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:35:04.73 ID:xkacaN98a.net
>>514
まあ、重いのは完全同意だけどねwww
鈴奈ちゃんは適度に誠実で読書好きな男性と幸せに暮らしてほしいなーと。
まかり間違っても、精神いじって「はい。これで君はもう大丈夫」とかしちゃうサイコパスに入れ込まないでほしい)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:52:51.38 ID:JQdYHAIEd.net
今回の話は奇跡的なバランスを保って終わったけど一歩間違ってたら大変なことになってた気がするわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:13:12.77 ID:bg7Zm/br0.net
>>510
まあ何と言うか元々女の子はすべからく主人公とくっつくべきって感じのゲームじゃないし
Caligulaと言うより里見シナリオ自体がそんな感じだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:22:36.32 ID:L8dgiiiK0.net
>>510
ゲームだとあくまで女性の登場人物って感じだからね、交流を深めれば異性ならではの反応をしてはもらえるよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:23:17.29 ID:umUOoYnq0.net
アニメでは主人公まだカタルシスエフェクト出してないんだな
まさかと思うけど終盤まで武器なしで引っ張るのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:24:36.91 ID:FRSUYwkwa.net
彼氏ができればとか自分になびけとか思わないかな
鈴奈は友達ができればいいなと思う
トイレ行かなくていいなら彼氏でも女友達でもいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:25:37.24 ID:/Pe5xNyk0.net
OPやPVではバンバン戦ってるしどこかで一気にみんな戦闘員になるんだろうな
全員揃ったらかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:38:48.21 ID:KIsR7wxE0.net
律だけ覚醒どころか現実の事思い出してないっぽいのがな
思い出した所で俺は帰りたくないとか言いだしかねない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:40:28.85 ID:M94VebtT0.net
今月出るゲームのNPCに式島律がいたりしてね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:46:11.98 ID:w6jjIqQt0.net
>>523
それこそ罪のたっちゃんルートになっちゃう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:52:37.94 ID:d+k/RrBp0.net
18ifっぽい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:18:31.11 ID:b8DOt2KOr.net
>>506
みんなそれ知ってるから踏み込まない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:19:55.07 ID:b8DOt2KOr.net
>>510
主人公とくっついてもいいけど依存症は治してほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:31:59.30 ID:SN/F3+5T0.net
>>520
戦闘が可能なのがグキちゃん一人ってのがRPGのアニメ化とは思えない状況だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:38:54.52 ID:I6PSJ6aS0.net
突然歌いだして
出せるじゃないか大きな声
君たちを正しく導く存在だ

意味が分からな過ぎて草なんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:47:42.29 ID:KIsR7wxE0.net
急に歌うよではあるが2人の会話聞いてれば意味は分かるし
前に敵のボスっぽいのがドヤ顔で我々が導かないとどうの言ってじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:48:28.95 ID:ONIte+D20.net
つい数分前に君の歌声が聞きたいとか私はもう大きな声は出せないとかって言ってただろ
チンコでもいじりながら見てたんか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:01:44.34 ID:PWLKfdw80.net
>>530
意味がわからないじゃなく、最初からわかろうとしてないだけだろ

突然歌いだして → 鈴奈は元合唱部の便所飯。小森「君の歌が聞きたい」 鈴奈「今は歌えない」
出せるじゃないか → 自分が歌を聞きたいと言ってたことを覚えてくれてた、無理だと言ってたのにやるじゃん
君たちを正しく導く  → 楽士という立場の人間がメビウスでやってる事の説明

草生えてるのはお前の頭だろ。まさかあの程度の内容ですら難解で理解できなかったの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:02:03.59 ID:+2sxSGk/d.net
これじゃあ笙悟や律も現実じゃちょっと変わった人とか暗い人とかだったのか……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:04:36.46 ID:ONIte+D20.net
ちょいちょい目を離してSNSとか実況スレでの実況に向いてるアニメと向いてないアニメがあるからな
30分前にぼーっとしながら見れるあまんちゅがやってるのもあってそのままついでに見てる人もいそう
ARIAの世界観めっちゃ好きだからポンカラにメビウス内にああいうの作ってもらいたいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:04:36.53 ID:Hjmb1+Qkp.net
あのくだりはちゃんと断れるじゃないですか!のコピペを思い出した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:08:18.78 ID:KIsR7wxE0.net
突然ローレライ歌い出してヤベェと思った人は
ぜひゲームで鈴奈ちゃんのヤバさを知って欲しい勿論ローレライも歌うよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:10:41.53 ID:e6JtbHk30.net
鈴奈が歌ったときはふぁってなったけど演出にはええやんってなった
依存されたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:16:23.22 ID:cAVvPCCR0.net
アニメの中で指輪物語談義してるとかすげーキモかった
あとEDでツインテメガネがヒロイン面して存在してるのが笑える

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:22:48.52 ID:7PN7I8mj0.net
>>539
PVでもヒロインムーブしてたぞw
アレビーム打ってたんだなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:29:22.63 ID:0P6a15Va0.net
ツインテメガネはリアルでバレンタインチョコを一番多く貰ってるヒロインだから
なおトロフィー取得率

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:30:39.70 ID:J9yQwTSS0.net
小森くんが楽士オフ会の情報もらってるかどうか気になるわ
まあ情報あってもなくても矯正・粛清対象であるローグを見逃したことには変わらんけど
ソーンにお仕置き(意味深)されてヒッヒャアアアアアア!!痛い遺体バアアアアア!!!!!して欲しい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:36:26.21 ID:JQdYHAIEd.net
少年ドールがローレライを歌で誘惑する迷惑な話とか言ってたのは吹いた
お前も引きずられてるのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:39:19.06 ID:t6FQvFzCa.net
>>539
最高にアニメスタッフの思い通りだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:54:54.27 ID:1Gi1zAS80.net
>>537
ローレライは周りの反応が優しいから良かったけどランチタイムにあんなんやられたらそりゃボッチだよね感がつらい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 20:09:03.17 ID:oYRux0zL0.net
スイートPの醜い姿を撮らないでって……

なんでもない……

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:13:58.09 ID:xiNooJZc0.net
セミじゃないってわかってても律教授が無表情になるとセミに見えて仕方ない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:15:47.75 ID:Z/VOibch0.net
自分の理想を素直に反映してくれるぶん
姿見られたときいたたまれないですね…

鈴奈のスリットは俺の理想です

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:28:58.94 ID:wHMpF2B1d.net
水口はいつ帰宅部加入するんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:33:09.49 ID:tXeAssog0.net
OPにも居ないちょいキャラやぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:34:34.12 ID:a45UNNrya.net
まー、なんというか、戦闘要員じゃないからね…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:45:35.91 ID:CPDomy0t0.net
三話まではひっぱりすぎだろって程度だったけど
四話の少年ドール周りが唐突に早足で進んでってギャグになった
これ1クールでどう収拾つけるんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 21:55:08.81 ID:1Gi1zAS80.net
>>552
四話は鈴菜とか少年ドールとか掘り下げなくいきなりシリアスだから色々急な印象

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:04:19.00 ID:RP6w2Z+z0.net
鈴奈ちゃんの悩みは親近感を覚えるから全然問題ないよね
おっぱい大きくて可愛いし依存ENDで現実に帰ったら付き合うんだ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:18:31.34 ID:/hS8inLp0.net
じゃ、鳴子は貰っていくから...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:31:51.26 ID:q/ndSKSud.net
次はどんなラーメン出て来るの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:41:23.32 ID:CPDomy0t0.net
>>553
アニメだけじゃ全容わからんくする的な事言ってたけど
プレイ済みでわかっててもそもそも今の所あんま面白くないんだよなあ
ガチでソードマスターヤマトになりそうで怖いわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:51:34.84 ID:bg7Zm/br0.net
>>550
何言ってんだちゃんといるぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:52:13.42 ID:StTl8wWx0.net
これ1クールなの?
敵のボスが8人いるのに1クールで収拾つかんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:54:15.03 ID:e6JtbHk30.net
収拾つきすぎて尺余るのではって思えてきた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:56:14.68 ID:66m0/1uT0.net
このペースなら分割2クールだろ(希望的観測)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 22:59:34.07 ID:hoKCtxSH0.net
既プレイからすると少年ドール回はゲームよりアニメの方が好きだな
楽士と帰宅部がじっくり話し合うってあんまりなかったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:18:42.32 ID:Q59X8Ent0.net
4話見た
アリアの登場でやっと一息つけた気がする

今になったから言えることだけど
鈴奈ちゃんはデコじゃない方が可愛いと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:28:32.17 ID:M94VebtT0.net
>>559
味方8人のボス8人で1話1組ずつやればむしろ尺は余るぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:35:10.41 ID:CCcuSfuD0.net
http://caligula-anime.com/images/product/goods/cg_goods_01.jpg
http://caligula-anime.com/images/product/goods/cg_goods_10.jpg
http://caligula-anime.com/images/product/goods/cg_goods_12.jpg
http://caligula-anime.com/images/product/goods/cg_goods_13.jpg

アニメ版グッズ
敵キャラたちやアリアはいるのに水口さんのが無いんだけど…?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:42:38.98 ID:StTl8wWx0.net
>>564
キャラ紹介とトラウマ解決を一気にやるようなもんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:46:25.57 ID:7/Bc0xFq0.net
デビルサバイバーとかいう1クールでストーリー上絶対必用な7体の中ボスを課せられた作品よりはまあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:46:36.81 ID:2W37VN5MM.net
なんかみたことあるキャラデザインと思ったら悪魔のリドルか
あっちは男キャラ少なかったから男キャラからして腐女子向けのアニメにみえたわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:50:01.32 ID:CPDomy0t0.net
>>562
俺も既プレイだけど比較的重要じゃない事だけ話込んでて
対立する辺りの会話と流れが適当すぎて微妙だったわ
展開変えようとして無理に捩じ込んだ感する

>>564
キャラの掘り下げ考えたら余りよう無くね?
一人目倒す所か主人公は能力すら得てないし
そもそも今までの流れからすると鼓太郎や峰沢とかも
似た様な流れをやってから攻略始まるんじゃないか?
楽士と帰宅部の交流会してから一体ずつ倒してくって1クールじゃ無理くね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:54:11.71 ID:/rNfjSfg0.net
録画見た
グキちゃんに全部もってかれた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 23:57:21.26 ID:cAVvPCCR0.net
悪魔のリドル好きだったけど全然似てると思わなかったわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:01:02.10 ID:1y2/fvYL0.net
もうチタンしか覚えてないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:07:53.97 ID:DpiGAHbA0.net
ふざけるな!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:09:59.78 ID:vLJCZya00.net
>>557
今のところ美笛関係はまとまってるけど他のキャラがそこまで掘り下げがないかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:11:58.14 ID:Uj5vu+LJ0.net
なぜ1体ずつ倒していくと思っているのか
終盤に乱戦の可能性もある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:20:46.22 ID:XwfkMdOO0.net
>>575
そういうゴチャゴチャ展開とかダイジェスト気味に一話で2体倒す展開とかを危惧してるん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:26:34.96 ID:775al/kk0.net
ミレイ様はOP前に倒されてる可能性もある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:30:53.39 ID:DpiGAHbA0.net
本編見た後に公式Twitterで予告を繰り返し見る習慣があるのにまだアップされない…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:35:38.21 ID:pxDV8YIn0.net
一楽士一話やったとしてもあと3話は使えるしPV・OPの総決戦からのラスボス戦もできそう
帰宅部のキャラ解釈、描写はばっちりだから楽しみ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:38:45.26 ID:ZziHUFW20.net
そういや鍵Pどうすんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 00:47:45.90 ID:mE0+/J9k0.net
>>577
琴乃がミレイを踏んでる画が容易に想像できる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:02:20.03 ID:HN0E11tJ0.net
今のところ綺麗にキャスト順通りに一話ずつだな

カギP:蒼井翔太
スイートP:新田恵海
少年ドール:花守ゆみり
ミレイ:中村繪里子
イケP:斉藤壮馬
シャドウナイフ:内田雄馬
ソーン:大坪由佳

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:22:00.45 ID:mivgxz25d.net
いや鍵Pはまだ出番あるでしょさすがに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:32:47.64 ID:+GDvxezl0.net
カギPはボコボコにされた経緯を明かされなくてはならない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 03:27:38.21 ID:jt/85iRD0.net
カギPはカリギュラ格言を乗っ取っただろ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 05:18:52.09 ID:wMFz12Dw0.net
出撃ノルマこなせばボコられて帰ってきても特にペナルティなしなんか?
カギPこのままただのイキリメガネで終わるのもそれはそれで面白いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 08:12:29.20 ID:5BBnjFvs0.net
>>586
楽士の本分はあくまでもμに曲を提供してメビウスを維持することだからね
ローグ狩りも大事な業務とは言えちょっと失敗しただけでいちいち粛清してたら
メビウス維持のための人材がいなくなって本末転倒になる
ローグやラガートをあくまでも再洗脳して殺さないのも同じ理由

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:13:54.94 ID:5pFi71Lka.net
正直、贅沢言うと原作通りにバトルはして欲しかったけど、低予算だろうから討論メインにしたのは上手いなw

ブレイブルーの悪夢だけは勘弁だからなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:28:34.53 ID:iH1Dxhf80.net
来週は女王様なんだよな
俺もグキちゃんの土下座見て人生観変えられてえ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 09:57:36.03 ID:wBX+kPLy0.net
>>565
缶バッヂの帰宅部が悪人面なのと楽士が穏やかな表情な人が多いせいで
どっちが善玉だかわかったもんじゃないなw
まあ楽士もそんな悪い人はそうそういないが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:16:25.73 ID:jt/85iRD0.net
>>588
ジョジョのスタンドやペルソナとかと違ってカタルシスエフェクト使った戦いって武装化した状態で殴りあうだけだし、
普通に戦闘しても地味になるだけだからやらなくて正解だよ
ゲームだとコンボ組んだり面白いけどさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:44:26.36 ID:KiRFuMKz0.net
カタルシスエフェクトって言葉はアリアが言い出したの?
それとも銃と花の佐竹って人の命名?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 11:46:21.30 ID:6PftI/tId.net
>>592
ゲームでは「アタシはカタルシスエフェクトって呼んでる」っていうアリアのセリフがあるよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:13:03.53 ID:vLJCZya00.net
>>591
武器もって殴るのが地味ならバトルアニメはなにを派手にしてるんだろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:22:50.51 ID:bmEANUQK0.net
OPやティザーの戦闘はいい感じじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=3MKbRIL-Wbg

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 14:42:07.00 ID:jt/85iRD0.net
>>594
そりゃ必殺技だよ。カリギュラのゲーム版だとイマジナリーチェインという未来を予測して戦術を組み立てる異能バトル要素があった
ゲームでは戦闘のたびにデフォルトで使えたけど、それをアニメで再現するとは思えないので基本的にカタルシスエフェクトで武装した状態での殴りあいという絵面(PVでもそうなってる)にしかならないよ

あと地味ってのは別にダメって意味で使ってるわけじゃないからな。いきなり分身したりブラックホール発生させたり相手の五感を奪うような戦い方と比べたら正統派な肉弾戦って意味で言ってる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 15:47:51.37 ID:HN0E11tJ0.net
>>595
https://i.imgur.com/Aop46Th.gif
琴乃さん連射性能高いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:24:07.27 ID:6PftI/tId.net
>>597
対戦ゲーでもないのに幾度にも渡ってアセンションセラフィム(奥義)弱体化されただけある
なおODでも調整された模様

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:31:55.02 ID:mE0+/J9k0.net
戦闘はするだろうから気長に待つんだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 16:41:04.67 ID:Yi/B+lxZ0.net
琴乃さんは性能が強すぎて弱体化食らってもガチパに残り続けたからな...

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:26:22.91 ID:K3s64A/l0.net
オフラインRPGなのに弱体化は笑える

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:34:43.50 ID:RJLwdpFd0.net
そら、悪鬼羅刹なんてあだ名が受け入れられる位ですし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:46:21.52 ID:kMjwabHk0.net
敵キャラの抱えてる闇がしょぼい
こいつら全員合わせてもみくさん1人の闇に劣るだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:56:49.05 ID:6PftI/tId.net
序盤の楽士はまだ社会復帰できそうってのはあるけどゆめかわ好きなのに脂ぎったおっさんだからってキモーイクスクスされるのもコミュ障もつらいと思うけどな
まあアニメは表層だけだからもっと知りたいならvita版かODやってどうぞ

そもそもコンセプトが隣人の悩みだって話だけども

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 17:59:38.80 ID:yzvh0EhWd.net
あんまやりすぎると共感できないからね
実際理解不能なのは何人かいるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:00:17.17 ID:rn6q75/m0.net
そんなもん自分で乗り越えろよっていうか普通の人なら自分で乗り越えられる程度の悩みだけど
乗り越えられなかったり時間がかかって拗らせてしまった人達が集まってるってコメントで言ってたからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:17:57.45 ID:bmEANUQK0.net
ディレクターコメントで言ってる通りの作品だからね、一部やばいのいるけど
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=536

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 18:32:23.22 ID:H5zxL7dg0.net
梔子アニメで観たいわー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 19:20:10.38 ID:xIQx2LzHa.net
mobに凄い人いるけど
あいつメインでとか勘弁してくれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:22:25.49 ID:Rm335+Y40.net
楽士の曲聞いたり4コマ見て妄想するのだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:35:44.91 ID:mE0+/J9k0.net
律がかなりえぐいと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:48:05.30 ID:1y2/fvYL0.net
拡張バイアスなんてリアルで使ってる奴初めて見た
リアルじゃないけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:49:42.53 ID:rFtlA2Kld.net
今更だがOPかっけえなあ今期でもトップクラス
ちっちゃい妖精さん?もめちゃ可愛い
ペロペロしたいお(´ε` )

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:55:04.20 ID:1y2/fvYL0.net
>>613
ミュウが歌ってないのが地味に熱いんじゃないかと思えてきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:55:19.48 ID:6/EN65v+K.net
>>612
拡張? 確証?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:57:44.01 ID:1y2/fvYL0.net
>>615
確証だよ!
すまんなわざとだよ!ついだよ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 22:25:18.93 ID:Zku+c6Qrr.net
どっちだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 23:22:52.49 ID:bmEANUQK0.net
1話〜5話振り返り&6話先行上映会の一般販売
https://special.canime.jp/caligula/ticket/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 08:43:22.94 ID:pBqdazzz0.net
拡張てなんかHだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 09:36:46.63 ID:sFDtoEc80.net
Caligula age

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 14:08:00.91 ID:nfZt8Vwd0.net
μが早朝から仕込みをした
ラーメンが食べたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:15:39.04 ID:i7BmTmIN0.net
グキちゃんは出るたび足グキしてくれないとつまんないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 17:56:57.46 ID:XF52fHB10.net
律の現実の姿とかトラウマって結構引っ張りそうだけどカタルシスエフェクト発動はいつになるのか
割とまじで主人公の覚醒が終盤とかありそうで怖い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:05:46.15 ID:qZsMp7zD0.net
まどか式だぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:08:52.73 ID:u9DF6N9Y0.net
自分の表層トラウマすらわからない律が突然CE出されても困惑するから、ゆっくりじわじわトラウマ思い出して絶望してから発動してほしい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 18:17:29.83 ID:pAGkyfPj0.net
律の精神分析スタイルは自分にも色々返ってきそうでオラワクワクすっぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:38:06.50 ID:N4rpd5EzM.net
6話がターニングポイントになりそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:26:22.93 ID:EUBLYpp00.net
押井守のビューティフルドリーマーとか、
マトリックスとかを思い出した。
現実世界では試験管の中に脳だけとか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 10:56:42.34 ID:j/unZjXmd.net
グキちゃんの暗号文でメンバー揃ってきたしイベントある6話には集合するだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:40:03.59 ID:xpdmZXa10.net
そういや図書館行く時何で女二人は置いてきたの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:44:09.63 ID:OcKiGkrS0.net
非戦闘要員をたくさん連れていっても仕方ないから?
上の方にあるゲームのスクショだと一対多ですごいフルボッコ感あって楽士かわいそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:44:25.82 ID:65YoowQc0.net
一応女子だと危ないていう配慮なんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:49:35.58 ID:xpdmZXa10.net
やっぱ危ないからとかそんな感じなのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 12:50:47.95 ID:3o8MJRTm0.net
行方不明が出てるって言われてる場所だからね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 14:15:57.13 ID:dxlAsJaI0.net
音楽準備室を無人にすると新しい奴が釣れてもゲットできないってのもあるかな
作画の労力が増えるってのは言っちゃアカンやつかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 15:13:29.51 ID:j/unZjXmd.net
グキちゃんのカタルシス遠距離タイプだからさすがに非戦闘員守りきる余裕無さそう
危ないからお留守番させたってのがしっくりくる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 16:16:15.84 ID:z11WVixJ0.net
Caligula age

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 17:03:08.26 ID:NRmp4+OZ0.net
3話まで観てだいたい話は把握したけどシナリオ下手くそだね
マトリックスみたいにもっとスマートに導入出来なかったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 19:11:02.05 ID:KlgoJ5KJ0.net
マトリックスと違う作品なんだからマトリックスみたいにしたら意味ないだろ
これの原作ゲームのシナリオ書いてるのがペルソナ1、2の里見直なんだし、それらの遺伝子を色濃く受け継いでるカリギュラに「スマートに導入」なんてことしたらペルソナ1・2的な個性が消えて、ただのマトリックスの劣化版にしかならんでしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:19:30.45 ID:Cy6JplNE0.net
ストーリー(あらすじ)更新されてるね、
律さんと佐竹さんの表情が・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:21:59.87 ID:muvkjO7N0.net
琴乃さんもう元に戻ってて吹いた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:23:17.22 ID:AOizQSfF0.net
グキちゃんはまぁ...うんあれだな
律やっとトラウマ思い出したかな?視聴者がうわぁってなれるの期待期待

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:28:16.17 ID:AOep0Qwb0.net
グキちゃん辛そうね...理由はわかるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:28:22.32 ID:XpZ/9CwC0.net
回想から入りそうな感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:32:22.47 ID:muvkjO7N0.net
鼓太郎は何見てるんですかね…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:34:31.83 ID:H4GeH/bP0.net
>>643
ああ、まさか足グキ先輩からグキちゃんに進化するとはな
辛いよな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:36:06.92 ID:AF3NQb4Ud.net
みんな僕のことをグキちゃんって呼ぶんだ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:37:37.82 ID:BrTqP32f0.net
それはただの確証バイアスにすぎないよ、グキちゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:45:17.07 ID:+84Mbu5Wd.net
4話はだいたい鈴奈と少年ドールだったけど5話は結構キャラが動きそうかな
ターニングポイントの6話に続ける必要もあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:46:49.17 ID:AOep0Qwb0.net
>>646
>しんちょうにふみこむ しないから...

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 20:48:16.29 ID:kWeAnaDU0.net
>>646
最新4コマでは武内くんになったから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:03:28.36 ID:3o8MJRTm0.net
ゲームの発売に合わせて5話6話で何か仕掛けてくる可能性はあるなぁ
律がゲーム内モブにいたりとか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:13:16.59 ID:AOizQSfF0.net
>>652
律いるなら、ぜひとも連れ回してスティグマいぢりたいな!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:51:05.72 ID:Cy6JplNE0.net
そもそもゲームとアニメの主人公って変える必要あったの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 21:56:50.28 ID:muvkjO7N0.net
ゲームのまんまだとちょっとサイコすぎるからね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:00:22.53 ID:BjIdofLZ0.net
>>654
無個性主人公だからオリジナル設定つけないときつい
CE覚醒にも現実世界での問題絡んでくるし一人だけ現実での状況やトラウマ不明のまま進むのは
ゲームなら主人公=プレイヤーだから良いけどアニメだと確実に「何でこいつここにいるの?」ってなると思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:06:53.78 ID:XpZ/9CwC0.net
ペルソナ主人公みたいになってもコレジャナイってなるから律で正解

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:08:04.42 ID:Cy6JplNE0.net
ゲームの主人公は無個性でサイコパスで現実でトラウマあるのか、
なんかそれだけ聞くとアニメの主人公でも良かったと思ってしまうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:12:25.79 ID:QBlCvVV/0.net
個人的に笙悟が超怪しいポジションだと思うんだが
予告での弄られっぷりやスレでの愛され具合を見るに
多分怪しい人物ではないんだろうというのはわかる
小森がやってたことに何故μが反応しないかとか、その内わかってくるんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:15:44.24 ID:XpZ/9CwC0.net
>>658
飼ってたセミが死んでメビウス行くような豆腐ぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:18:47.23 ID:Cy6JplNE0.net
>>660
もしかしてゲームの主人公ってファンから慕われてないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:21:41.70 ID:LmHwLX/lr.net
>>658
量産クエストで露骨にバッドエンドになるものがあるのだが、それを淡々とこなして生徒たちを廃人にしていく様がサイコパスと呼ばれた
公式の設定はあくまでプレイヤー=あなたを貫いてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:23:28.53 ID:muvkjO7N0.net
>>661
自己投影型の主人公だから人それぞれじゃね?
人によっては信頼してくれた味方を平気で裏切るようなクソ野郎にもなれるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:17.55 ID:XpZ/9CwC0.net
>>661
さっきのセミの話でネタにされる位には愛されてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:22.92 ID:BjIdofLZ0.net
>>658
サブクエストでモブ生徒の悩みを解決できるが喪黒福造ばりに「これ本人は満足してるけど結果的に悪化してね…?」になることも多々ある
例えば「友達が自分が離れないよう弱味を握りたい」→対象モブの弱味を知って報告→「ありがとう!」みたいなの
クリアするとそのモブのプロフィール(現実での年齢とか隠してる秘密など)が見れるため淡々とクエストこなす主人公がサイコパスに見えるとプレイヤーに言われたりしてる
新作では裏切りルートも追加されたし

けど基本ゲームシステム上のネタ込みでのサイコパス扱いなんでファンからは普通に好かれてる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:26:54.43 ID:UfiGTSyL0.net
>>661
いや、マジメな話すると無個性主人公でyour self な存在だから(会話シーンに少しネタあるくらい)慕われてるとかそういうのはないよ
セミがどうとかなんかは大抵某クソマンガのせい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:27:30.63 ID:AOep0Qwb0.net
>>661
いや嫌われてないよ、セミはエクストリーム帰宅部ネタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:28:14.33 ID:RgwrorIOr.net
セミもグキちゃんもポンコツもイケメンも全部クソ漫画のせいだ…
ttp://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=106#

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:28:19.08 ID:UfiGTSyL0.net
みんなでセミの弁護しててワロタ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 22:28:52.03 ID:dxlAsJaI0.net
>>658
サイコパスってのはプレイヤーが好き勝手選択肢を選んで遊ぶ様とかを揶揄したものであって
公式にゲーム主人公のトラウマがサイコパスとアナウンスされたわけじゃない
トラウマについてはゲーム開始時の質問で選択肢を選んで設定するんだが
具体的なトラウマ名が設定されるのではなく、主人公の初期所持スキルが変わるだけ
性格設定とかも特に無い、普通の無個性主人公だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:31:28.69 ID:Cy6JplNE0.net
帰ったらレスがたくさんあって困惑、
慕われる以前に無個性だからネタキャラとして愛でてる感じか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:40:43.10 ID:duMkCFWlM.net
ゲームの主人公と律の関係は
ゲームのポケモンの主人公とサトシのようなもの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 23:53:45.18 ID:DuQqANUI0.net
来週琴乃回なのかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:00:12.29 ID:btqNQZMs0.net
デビルマンモー「俺だぞ」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:10:30.00 ID:pJZobznld.net
カリギュラ公式ツイッターがアニメ宣伝とゲーム宣伝を兼ねている弊害か、ODの楽士紹介でネタバレしちゃうのはもったいないなぁ
モザイクのせいで余計に気になって調べてしまう人が出そうだ
初見の人は気を付けてね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 00:26:44.36 ID:Y5W3l4350.net
このアニメに限ってはある程度前知識あった方が楽しめる気がする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 06:59:49.03 ID:pYEVRsOl0.net
水口さんの影薄ぎて悲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 07:01:09.57 ID:nMvwcODCa.net
>>661
人によっては誰とも戦わないために壁に頭こすりつけながら走り回ってボスの話も聞かないせっかちだし、場合によっては会ったその日にクラス全員のトラウマ全部解決して大親友になる不気味な高校生になる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:11:51.66 ID:USRmOeX40.net
水口さんは1話2話で一生分の出番を使い切ってしまったんだよ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:35:09.72 ID:5PgzOQ1a0.net
>>638
ゲームだと世界観説明とか最初にすぐやってくれるんだけどね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 09:38:32.56 ID:5PgzOQ1a0.net
>>659
小森くんに関してはメビウスに人増えすぎて細部までミュウの手が廻ってないだけだと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:02:49.16 ID:ad+MEkFi0.net
アマプラで一気見したんだけど個人的にすごいツボった
ペルソナ3、ウテナ、ゼーガペイン、エンジェルビーツ、カゲロウデイズあたりの
オマージュ(パクリ?)が前面に出ててすごく良い
ゲームも買っちゃったんだけどアニメとゲームでキャラの性格全然違うんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:12:16.81 ID:JkUVCutF0.net
ゲームのシナリオはペルソナ1.2のサトミだからね
しかしゲームは5月17日にPS4で新キャラや裏切りルートなど追加のフルリメイクが出るのに
http://www.cs.furyu.jp/caligula/od/

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:37:37.63 ID:USRmOeX40.net
遊びやすくなってキャラも増えたPS4完全版まで待てば良かったのに
まあ両方買えばいいよ

ゲームでもアニメでも「その人間の見え方は様々」みたいなコンセプトがあるから
最新話の少年ドールとかもゲームやってると「へぇ〜、こんな素敵な図書館の王子様キャラにもなれるんだなぁ」って感じだし
ゲームと違う視点から見るとキャラクターの全然違う面が見えてくる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:37:45.70 ID:viyOkIFF0.net
>>682
なぜODを待たなかったのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 10:42:17.86 ID:RRcvpqY0r.net
>>682
性格は一緒なんだけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:15:28.79 ID:HddEJt13r.net
ゲームだと美笛はアリアすりすりしてるときみたいな明るい女の子の時間の方が長いし、アニメとゲームではかなり第一印象違うよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:53:05.28 ID:maFBYGWT0.net
鼓太郎はゲームだと事情が事情だから仕方ないけど相手より分があると調子づくところが多々あったけど、アニメだと笙悟以外の面子とは異常に気づいたタイミングが同じだから結構キレは薄くなってるから、そのあたりの描写しっかりしてるなあって思った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:57:54.28 ID:ad+MEkFi0.net
>>686
根本的な部分は一緒かもしれないけどなんか印象違うなぁ
アニメ版鼓太郎とかレスキュー!俺がお前を助ける!って感じだけど
ゲームだともうちょい自己中というか
あと美笛がアニメだと割と病んでる人間に見えたりその他もちょいちょい違う感じを受ける

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:09:14.83 ID:JkUVCutF0.net
ゲームだと帰宅部結成済みで主人公加入前から皆でワイワイやってるからな
ゲームでも美笛は最初ああでも帰宅部入って立ち直ったとも想像出来るし
鳴子や鼓太郎はキャラ変えずにヘイト貯め無いように気を使ってる感ある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:15:17.70 ID:uUGaT8ZUa.net
マイルドになってるとも言えないのがよい塩梅ね
美笛の罵りとか急に歌うよとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:03:29.09 ID:5PgzOQ1a0.net
>>691
急に歌うのは場面が違いすぎてどうこういいずらいわ
少年ドールのキャラが違いすぎるせいで女の子の前ではかっこつけるみたいになってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:16:56.32 ID:BaM6ifBa0.net
急に歌うなんて、シンフォギアくらい唐突かつ前フリ一切無しの無理矢理感が無い場合で軽々しく言わないで欲しい
鈴奈が元合唱部であること、小森が「歌を聞きたい」って前フリが無ければ、かなり高ポイントな「急に歌うよ」だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:22:23.67 ID:dPyMr7Dd0.net
>>693
前振りがあっても寒いから急に歌うよって使ってたわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:29:07.87 ID:pqzKqYKva.net
>>682
原作ゲームのシナリオ担当を知らない人にはやっぱこういう印象持たれるんだな
異聞録が出たのは96年だから、ゲームシナリオに心理学やセカイ系を取り入れた先駆者なのに
新規IPだから仕方ないとはいえ、後発のオマージュ扱いされるのはなんか複雑

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:32:19.73 ID:lliNXJmd0.net
敵が体を人形にして
どん引きされてるの悲しすぎるでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 21:14:48.75 ID:ganBfxv60.net
山中Pが
・律以外のキャラクターは、原作と同じトラウマを抱えた同じ人間
・初期配置が違うだけで見えるものが違う

と発言してるのでこういう面もあるんやでーってことなんじゃないのかと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 21:42:41.07 ID:4Zz7iI6h0.net
律がサイコパスだったら、それはそれで面白いな。
トラウマを抉るのが大好きな敵に
「お前は人の心が理解できないんだ、
だから人の心を理解したいからと心理学にすがってるんだろう?
お前が仲間を助けたりするのも、善人のマネをしているだけだ。
お前は絶対に他人の心を理解できない!お前は永遠に孤独だ!」
って風に罵られて、今までのクールさから一転して子供のように泣き喚いて欲しい。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 21:59:12.80 ID:JkUVCutF0.net
人の心をよく理解してないけど
皆の幸せの為に頑張るポンコツカラオケウーマンも居るんですよ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 22:01:39.96 ID:USRmOeX40.net
ミイラ取りがミイラになった心理カウンセラー説も捨てがたい
ゲームと違って患者たちは何かの施設にカプセルっぽく並べて入れられてるっぽいし
メビウスに囚われた人々をどうにか救えないかとカウンセリングのプロが乗り込んでいったとか燃える展開でもいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 00:32:40.22 ID:dcUS1GnR0.net
セミが新しいおもちゃをw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 00:36:38.15 ID:c864wwgk0.net
クッソwwww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 00:51:30.20 ID:4vQGkxMK0.net
なにかと思えばゲーム公式のクソ四コマでアニメのラーメンデブが登場したのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 00:57:54.01 ID:hErygBXe0.net
グキちゃん捨てられた?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 01:33:20.72 ID:v6Z2hdXr0.net
未だに意味が分かってない俺に誰か解説してくれ
あのボーカロイドみたいなのがラスボスで雑魚は直接攻撃で倒して敵の幹部みたいなのは正体暴くことで倒せるみたいな話なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 01:43:45.01 ID:K9h4vjljd.net
>>705
自我を持ったボーカロイドが善意で作り出した世界の話ってだけで別にラスボスってわけじゃない
雑魚も敵幹部も味方も皆何かしらダメなやつだからこの世界にいるってだけで攻撃がどうこうとか正体暴くとか関係ない
メンタル弱いから敵が身バレして泣いて逃げたりしてるだけ
目的はまだアニメ本編では語られていない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:08:11.88 ID:v6Z2hdXr0.net
>>706
サンクス
あいつラスボスじゃ無かったのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:12:48.33 ID:y59NKx1w0.net
アニメ版ラスボスは主人公だったりして

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:30:08.39 ID:qqI1IV+T0.net
>>695
あちこちで感想見てよく見かけたんだけど
町から出られないってネタはゼーガペインという作品を連想するらしい
今じゃ大人気のペルソナシリーズつっても1のプラズマ壁なんて誰も知らんのだな
ペルソナも大元を辿ればたしかスティーブン・キングが元ネタだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:37:37.03 ID:qqI1IV+T0.net
ブッチョまだセミとか呼ばれてんの?
4コマネタって初期のやつばっかり弄られてるけど
さすがに時間止まり過ぎじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:42:39.09 ID:y59NKx1w0.net
逆だろ
最初期に付いたイメージほど定着する

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 03:00:25.71 ID:BYSD9pwN0.net
お前が新しあだ名考えて定着させてればいいじゃないですかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 09:28:43.26 ID:ucIz3/Wl0.net
Caligula age

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:00:59.37 ID:XyMlEgpn0.net
>>706
単純に弱いというのも正確ではなくて
現実で抱えた悩みに耐えきれずにメビウス来てるから
メビウスに来た理由ってのはそいつにとってピンポイントの弱点なんだよね
だから他の事なら一般論的に辛いことでも平気の平左な奴でも自分がメビウス来た理由を突かれると脆い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:21:09.38 ID:OqpkYrWo0.net
>>712
謎理論w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:46:09.53 ID:qdo9UDrR0.net
>>695
いやアニメ版の演出の話だよ シナリオは里見さんか知らんけど
映像的に確信犯でやってるっぽいから別にねって感じ
1話OPは明らかにペルソナ3だったしEDはウテナそのまんまだしその他諸々
ボカロの話だしカゲロウデイズ的な世界観もある
不条理系というか現代美術的というか
ネタなんかもはや出尽くしてるんだからどう見せるかってとこで差別化を図る時代に来てんじゃないかなぁ
ってことでパクリでもオマージュでもなんでもいいと個人的に思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:52:46.39 ID:qdo9UDrR0.net
>>709
ゼーガペインは仮想空間もので世界構造の部分が同じって感じ
あんまネタバレになるから言わないけどじゃあゼーガペインはマトリックスのパクりかい
って話になってくるし 俺がオリジナルとか言い出さなければ良いと思うけどなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 10:58:02.89 ID:79aKXlBX0.net
シルエット使えばP3でEDがウテナって意味わからん
アニメのキャラデザがアニメ版ペルソナっぽいとかだったらわかるけど
お前が知ってるオタ知識の枠に当てはめてるだけにしか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:12:52.16 ID:W0363OxI0.net
メガゾーン23って言ってる人もいたな
まあ結局こういうのはそれぞれの設定やらの元祖が何か的な話になるし
それはそれとしても実際作者が何に影響受けて意識してるかなんて、作者本人しかわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:14:12.88 ID:qdo9UDrR0.net
>>718
そんな個人的感想や解釈に突っ込まれてもなぁ
映像的な類似性を指摘しただけでそれはお前の思い込みとか言い出したら考察厨なんか全滅だろ
それでお前さんの持ってるオタ知識に当てはめたらどういう解釈になるわけ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:18:05.75 ID:Ku3LHZoz0.net
これはなんという現代病理ですか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:20:33.54 ID:dctT+JUm0.net
>>721
シャープネスワードかな
早くシュガーコートを見つけるんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:31:52.59 ID:Ku3LHZoz0.net
くそ!横文字ばっかり使いやがって!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:44:00.99 ID:lasQoRKoa.net
ウテナ好きだがEDウテナは流石に意味がわからん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 11:54:35.67 ID:OXSYlWV60.net
女が対になって寝てればウテナのパクリ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:11:39.55 ID:MjCIcM5da.net
えぇ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:24:55.69 ID:wcmCCExv0.net
じゃあ男は…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:26:16.44 ID:qAorBsiC0.net
カリギュラ意外と面白いな
ホラー演出も結構いい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:47:20.60 ID:W0363OxI0.net
エクストリーム帰宅部と今月出るゲームもよろしく
http://www.cs.furyu.jp/caligula/special/comic/index.html
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?cat=13

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:59:14.83 ID:6Mn7C2VRM.net
今やってるペルソナより面白い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 13:22:12.63 ID:dYQFD1WR0.net
>>689
もっとゲーを進めて心の闇に踏込むとアニメみたいなエピソード出てくるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:04:48.48 ID:mspmJULV0.net
ゲームやっててもわからない部分があるってのはやはりいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:55:47.40 ID:ejNKy+es0.net
原理主義者的な痛い信者がいるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 17:42:48.90 ID:38Y1vFGl0.net
>>728
ホラー的な演出はアニメから加わった感じかな。原作プレイ済みなのにオリジナルの新作アニメ見てるみたいでかなり楽しめてる
基本的な設定や舞台は変わってないんだけど、主人公の違いや展開の相違がチラホラあって、原作プレイ済みなのに今後どう転ぶか予想がつかない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:23:44.69 ID:hYQ9WvBda.net
厨二病の妄想を具現化したような作品だね
自分が中学生に戻ったような懐かしい感覚になる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:41:11.66 ID:wcmCCExv0.net
キャラ自体が理想の自分やから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:52:21.37 ID:W0363OxI0.net
理想の自分があれとか大分拗らせてそうな主人公が
現実の自分思い出すのが楽しみ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:57:31.24 ID:6F0sG/1o0.net
美味しいラーメン食べたいときって
μにどういうラーメンか詳しく話さないとできないのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 20:58:50.38 ID:38Y1vFGl0.net
>>735
この作品は厨二世界(自分の理想の世界)からの脱出、夢見てないで現実に戻ろうって話だからいわば脱・厨二病を目指す作品
だから敵幹部がイキッってるメガネとかラーメンブロガーのネカマやらリア充死ねと叫ぶひきこもりや肩にライオン乗せてるオバサンという厨二こじらせた痛々しい面子だったりする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 21:05:52.39 ID:mspmJULV0.net
>>738
どこだかしらないけどあのラーメン美味しかったなぁってレベルでも叶えてくれそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:00:05.08 ID:BTPCpRzt0.net
>>739
そして味方や敵のトラウマやら厨二っぷりの中に一人くらい身につまされる奴がいて胃が痛くなると

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 22:11:53.34 ID:W0363OxI0.net
そろそろカタルシスエフェクト発動して
厨二スタイリッシュアクションしないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:07:12.63 ID:WYhGiLID0.net
琴乃さんなら自力で洗脳解いて覚醒してもおかしくない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:11:48.80 ID:mspmJULV0.net
つなぎ回っぽいけどみとけよみとけよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:43:52.94 ID:DDhGtX2ZM.net
何アニメだよまじで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:50:52.39 ID:/lC9YNYna.net
回を重ねる度に辛くなってくな〜

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:52:50.77 ID:/jm5LYw70.net
なんの話だよこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:54:20.63 ID:GwgKeMuDM.net
前回シリアスっぽい内容からの落差が酷いギャグ回だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:54:29.52 ID:VsAk9hKZa.net
ギャグ回だったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:55:17.72 ID:2tH7wHK80.net
ギャグ回に見せて色々ぶっこんで来てる回やな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:56:33.04 ID:VjHJM7tn0.net
なんか急にメインヒロインぽいのが出てきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:57:17.97 ID:U9oclfy50.net
笙悟に続いてカタルシスエフェクトに目覚めたのはさすが琴乃さんやで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:57:45.37 ID:VsAk9hKZa.net
提供絵で遊ぶアニメ好きだわ
最後律が喜んでるようにしやがるとは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:01.75 ID:iyaLSbzTa.net
あ!格言の申し子

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:01.77 ID:q9Y71bgHa.net
律が踏まれて頬赤らめてるの草
まああんな美人に踏まれるなんてご褒美よね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:02.33 ID:47n7p//Q0.net
ゲームからそうだったけどやっぱ琴乃受け付けないわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:04.09 ID:mspmJULV0.net
やっぱりGoLiveいうよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:12.32 ID:W0363OxI0.net
メインヒロインは水口さんだから
律は現実中学生か馬鹿に見られるのにトラウマ持ってんのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:36.72 ID:MUB2cTrN0.net
琴乃さん覚醒か...まあミレイ様は話し合いで解決できる人じゃないし妥当か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:40.78 ID:38Y1vFGl0.net
作画酷すぎてワロタw もうこれ万策尽きる寸前だろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:58:43.07 ID:T1KG1dsE0.net
毎度の事ながらサッパリ分からん回だった
ロング髪の子、可愛かったが現実世界ではDV彼氏持ちなのかw

後、多分俺だけかもしれんが、母親探してた子と、
なんとかパークに主人公と一緒に来てた子の区別が付かない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:59:45.16 ID:VsAk9hKZa.net
>>760
やっぱり今回ちょっと酷かった?
普段はあまり気にならないんだけど今回は桟橋のシーンで等身がなんかヤバい気がしたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 23:59:46.21 ID:lVRHojO20.net
提供痛そう・・・・Lostorageといいよく遊ぶなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:08.04 ID:K/tXsPjA0.net
予告で声出して笑っちゃったよ
ようやくだいぶ前進してきたね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:25.42 ID:5MwUwlVb0.net
腐女子向けっていってた人切りそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:00:52.68 ID:/hFoN1u+0.net
前回まで一歩外に出たら顔がバグった生徒に追いかけ回される世界かと思ってたら
こんな呑気にしてる部分もあるのね
ママ消しちゃった子も自宅まで普通に謝りに行けたみたいだし
ケンカ魔は何してたんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:10.34 ID:0Yyqn40O0.net
>>761
さすがにそれは見分けつけようよ…

母親探してた子 > 美笛、3話でデブに対する暴言を放った子
パークに一緒に来てた子 > 水口さん。1話から登場してる今作のメインヒロイン

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:16.14 ID:dvrdrtx/M.net
とりあえず次回は全員覚醒からのバトル回っぽいから作画頑張ってるといいな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:01:32.74 ID:IHMBtu420.net
ギャオる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:00.53 ID:xR8BVXs+0.net
これで武内君に続いてカタルシスエフェクト2人目?
来週で全員覚醒来るのかな
どういう条件で出てるのか分からんけど
この世界から本気で逃げたいと思ったら出るのか
じゃあ今回の恋活パーティーで揺れてる主人公はまだ絶対条件満たしてないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:11.05 ID:oiu5EsDB0.net
原作だと複数ルートあるみたいだけどどんな感じで結末変わるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:33.91 ID:0Yyqn40O0.net
ぶっちゃけ琴乃さんの裏設定は時代を先取りしすぎた感がある
現在なら○○みだのオ○ャるだので刺さる奴多数だしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:44.71 ID:5MwUwlVb0.net
そもそもトラウマ覚えてないから主人公が一番遅いと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:02:53.08 ID:YgxERXAD0.net
>>764
え、予告が前進したって?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:15.76 ID:AnzSOP/W0.net
>>771
複数ルートは今月発売のリメイクからだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:56.83 ID:drt3bdXE0.net
>>771
現実帰らないルートは今度でるカリギュラODで追加される学士ルートで
無印は帰宅部として現実帰る一本

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:03:56.94 ID:1Ap0SIit0.net
PS4版発売を見据えた的確な予告

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:05:30.15 ID:fDlt01ZCd.net
水口さん出てきてくれて嬉しかったわ
今後もちょこちょこ出て空気と呼ばれない存在であってほしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:05:46.03 ID:K/tXsPjA0.net
>>766
グキちゃんは多分来週以降わかるはず かなり重要なお話し
今回ギャグ回に見せかけたターニングポイントだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:06:17.53 ID:yAuBL9ara.net
6話は見所らしいけど作画はずっと残念なままなのかな
良いカットも多いけど基本崩れがちでもったいないなーと思ってしまう
キャラデザ好きなんだけどな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:06:40.80 ID:0bqfTl1vM.net
佐竹は何から逃げていたの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:07:14.36 ID:YNyhdhiV0.net
交換された母親は顔ザッザだったのに
見つけ出した元母親は顔ザッザになってなかったな
罠か

律は帰りたいかどうかで揺れているよいうよりは
有効なカウンセリングかどうかシミュレーションしてるだけって感じがしたな
逆にやべえ感

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:00.83 ID:5MwUwlVb0.net
予想してみろって回だったけど
律のショック顔が琴乃にふられたからってのが一番予想外だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:49.11 ID:drt3bdXE0.net
>>782
琴乃さんに中学生呼ばわりされただけで現実逃避するクソ雑魚メンタルやん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:08:55.78 ID:DRlSPv/y0.net
>>781
まあ何となく想像は付く、ネタバレなんで後々

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:09:23.41 ID:0Yyqn40O0.net
>>780
重要なターニングポイントになるらしいから6話に作画全振りして今回は作画捨てた可能性があるよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:09:53.46 ID:5MwUwlVb0.net
>>781
逃げていたわけではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:10:04.01 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝が目的だからか上っ面の物語を見せられてる感じがする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:11:39.24 ID:0Yyqn40O0.net
>>788
ゲームのクソ長い話を1クールでやるという無茶やってるからね
大幅にアレンジしつつ上手いことまとめてるとは思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:12:29.26 ID:drt3bdXE0.net
>>788
ゲームでもストーリー進めて分かるのは表面上だけで
深く知りたければ覚悟して各キャラのエピソード進めてねって作り
アニメでどこまでやるか分からん尺的にも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:13:14.41 ID:WcsRTC3a0.net
>>788
キャラの本心が見たければゲーム買って自分で踏み込めってことかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:14:11.48 ID:0Yyqn40O0.net
というか、現時点でカタルシスエフェクト使えるのがグキちゃんと琴乃さんだけって、他の連中の覚醒を次回で一気にやるとかなんかね?
1クールという尺的にもう限界だと思うんだが…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:15:18.41 ID:5MwUwlVb0.net
他のキャラの深層いかないかわりに律のトラウマにまるまる一話使いそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:17:19.93 ID:/VwnkEbI0.net
尻出せとたっくんと母性に荒れた汚部屋ってなんかまたすごそうな人っすね
律くんがM男なのはわかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:21:06.60 ID:E6gKWMmS0.net
>>788
詳しくはゲームでパターンかもね最終回まで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:25:12.45 ID:E0TUm0Hz0.net
>>788
ゲームで描いてない部分をアニメにしてる感じがするからプレイ済みの方が楽しめるのかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:20.41 ID:/o+LZOyE0.net
>>788
ゲームは仲間たちと関係を深めてそれぞれの事情を知りながら物語を進めていけるけど、アニメはあくまで主人公のための話だから、他のキャラの事情は深い部分を下手に語らせるより実際にゲームをやってくださいねっていう姿勢なのはわりといいと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:36:57.55 ID:IHMBtu420.net
楽士って地道にデジヘッド増やしてるんだなぁ
思いの外、気付いちゃう人が多いのか
笙悟がすっごいがんばってるのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:39:12.78 ID:IdYnJgtC0.net
世界を作ってるのがポンコツだからちょっとしたことで綻びがでて気づくらしい
て聞いた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:30.70 ID:zkloa7+X0.net
歳三とミレイ良い関係だな
作画は残念だったけど話は楽しめた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:41:40.92 ID:DRlSPv/y0.net
気づいてるだけなら結構いるし...グキちゃんのクラスとかそれで物凄いとこになってるし...

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:42:00.66 ID:TfGNG70s0.net
まあゲームの宣伝としては正しいんだろうけど正直物足りないな、
オリキャラで過去編みたいな感じのをやってくれた方が楽しめったっぽいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:43:22.63 ID:0Yyqn40O0.net
気付いた人は現実サイドの記憶(トラウマ)もちゃんと思い出すはずなのに、律だけ中途半端な状態なのが凄く気になる
1話の豚骨ラーメンの臭いから何かを連想してたが、現実サイドの記憶がハードモードすぎて思い出せない(本当は思い出してるけど拒絶してる)とかかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:45:36.06 ID:/BpSphXP0.net
今回に限らず鼓太郎の作画はしょっちゅう崩壊してる気がするな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:52:24.81 ID:gzfi7Ief0.net
女主も男も律って名前つけるわ
主人公面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:54:04.35 ID:IHMBtu420.net
一話で美笛にピンポイントアタックでわりと万能な感じを受けたが
たまたまか
昼から夕方までかかる非常階段ダッシュって何階分だろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:56:08.03 ID:drt3bdXE0.net
ゲームやってると琴乃さんが殴る寸前で現実思い出して抱きしめながら謝るのが辛い
ここら辺ゲームじゃかかれなかったのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 00:59:55.07 ID:Yr4pNaRma.net
律が思い出したトラウマの断片と迷推理
●豚骨ラーメンに似た生臭い匂い
●自罰感情がある
●病院みたいな施設に勤務or入院中
●自分で確認しないと納得しないタイプ。しかも積極的に納得するまで実験+思考する
●自身の発言に対して好意的でないと黙る
●自身の発言を批判的されるとショックがでかい
●とりあえず心理学のことを広めたい!知ってる自分大好き!感否めない
●恋愛は自由的ではなかった。合コンとかの言葉ぶりから恐らく大学生以上の年齢ではありそう

うーんこのしゃらくせぇ感...一周まわって可愛いわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:01:56.62 ID:0Yyqn40O0.net
>>807
水口さんの出番が増えてたり、やっぱりこれアニメ初見組よりゲームプレイ済みの人間向けの内容だと思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:03.93 ID:5MwUwlVb0.net
切り捨ててる感はあるね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:03:06.76 ID:cLSvPW5m0.net
原則未プレイだけど琴乃の現実の姿ってネグレクト母ちゃんか?!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:05:31.12 ID:5MwUwlVb0.net
>>811
たっくんって誰だろうね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:06:31.89 ID:cLSvPW5m0.net
>>812
子供??!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:10:01.81 ID:cLSvPW5m0.net
原則てなんだ原作ね
>>811

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:11:22.25 ID:yAuBL9ara.net
>>803
律が思い出せないのがアニメカリギュラのキーになるとしたら6話くらいじゃ解明されなさそうなんだけどいつ覚醒するのかな
まだ先なんだろうか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:17.05 ID:5MwUwlVb0.net
最終回でやっと覚醒まである

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:23.35 ID:IdYnJgtC0.net
マドカみたいに最終話に覚醒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:35.24 ID:drt3bdXE0.net
律くん中学生が地雷キーワードなのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:12:43.67 ID:0Yyqn40O0.net
ここで答え聞くより答え合わせをアニメでやるかもだし待ちなされ
答え知りたかったらアニメじゃなくゲームでねって可能性もあるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:13:52.64 ID:E0TUm0Hz0.net
しかし、原作好きだから楽しいけどアニメから入ったら確実に切ってたな
販促になってるのか、これ?
デジヘッドしか喜ばないんじゃ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:14:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
もっとシリアスな内容なのかと思ってたから結構コメディタッチなのがちょっと残念だな
まあ面白いからゲームも予約して楽しみにしてるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:07.26 ID:5MwUwlVb0.net
シリアルキめすぎてカオスになりつつある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:16:33.03 ID:fPlSm4IG0.net
答え合わせだイマジネーション

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:17:39.97 ID:0Yyqn40O0.net
>>821
もともとゲームのほうはペルソナ1、2のシナリオライターが書いてるだけあってギャグっぽいノリも多いのよ
敵の楽士もネタっぽい奴のほうが多いくらいだしね
ただ、本当に闇深い部分(アニメ最初のほうみたいなシリアス空気)は後半出てくるから安心して欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:18:33.47 ID:u15FcMmm0.net
>>818
現実中学生?なわけないわな。
中学生みたいな思考してんじゃねーよっていうのが地雷なんだろうな...たぶん
既プレイ勢も楽しませるために、律に色々布石置いてくれるのは有難いな考察しがいがある。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:00.55 ID:/VwnkEbI0.net
>>820
アニメ組だけど詳しくはゲームでな!感はひしひしと
でも律くんのリアルが面白そうだから追ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:30.52 ID:5MwUwlVb0.net
知識垂れ流して正気に戻ろうとしてる感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:37.55 ID:4EK/yaz20.net
>>824
むしろ今回みたいなノリで笑わせたりバトルで手に汗握らせたりして
笑っちゃいけないところをその勢いで笑わせて視聴者を自分の所業で曇らせてくる可能性もある
そういうダイレクトアタックが得意な奴だし里見は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:22:49.70 ID:dL3tmy7UM.net
律 た っ く ん 説

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:23:37.12 ID:n/TPamdGK.net
笑わせてからのドーン!は里見の得意技

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:09.16 ID:gzfi7Ief0.net
コタローは微笑ましいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:20.25 ID:drt3bdXE0.net
>>825
望めば才能も手に入るしモブには5歳児とかもいるからあり得なくはない
律の知識は付け焼き刃感がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:25:39.49 ID:zkloa7+X0.net
律たっくん説は笑う
たっくんからの律抱きしめは正直謎だった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:42.65 ID:drt3bdXE0.net
>>833
叩きそうになるのを思い止まって抱きしめるを現実でたっくんにやったんじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:27:57.07 ID:/o+LZOyE0.net
笑える部分もしっかりキャラの深い部分に関わってくるからね、鼓太郎とかプレイして後々かなり合点がいったからなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:29:18.26 ID:c7KxKZc5d.net
何気ない行動すらうわぁ…ってなれる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:01.41 ID:kSPzuRbA0.net
>>824
ペルソナ1はやった事あるんだけどそんなにギャグだったっけ?ってイメージなんだよ
やったのが大分昔だから印象的だったシーンとかしか記憶にないのかもだけど
これからの展開がどうなるか期待して待つ事にするよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:31:04.65 ID:5MwUwlVb0.net
豚骨の匂いに反応、女に興味なさそう、うんちく侍、中学生…
うーん、女の子かな!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:33:30.47 ID:0Yyqn40O0.net
>>837
ギャグというのは語弊だったね。ペルソナ1と比べたらカリギュラは最近の子向けにライトな感じに仕上げてはあるけど、根っ子の部分は何も変わってないから大丈夫と言いたかったw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:41.64 ID:BuQBsc8v0.net
モノボケとか一発ギャグは、どちらが勝ったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:36:59.09 ID:u15FcMmm0.net
>>832
その付け焼き刃を晒したいのが律のトラウマに繋がるんだと思ってた。
もし律が子供説なら今回の彼女の行動も理解出来るけど、そうなると子供枠のあの子と被らない?山中さんがあえてオリジナルキャラとして作ったにしては、色々なメンツのネタがかぶりすぎてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:01.07 ID:Wzr/BF+00.net
罰の克哉兄さんとか大分ギャグシーン多かったじゃないか
勿論決めるとこは決めてたけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:38:23.23 ID:gzfi7Ief0.net
1はやってないが2は主人公からして物まねしたりペルソナ音頭とか歌ってたような

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:41:00.35 ID:TfGNG70s0.net
ゲームの宣伝に特化してアニメ蔑ろは好きじゃ無いんだよね
まあまだ半分だし結局キャラ好きになれば原作に手を出すんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:42:28.74 ID:5MwUwlVb0.net
少年ドールの核心に迫ってたし今回も琴乃さんを正気に戻そうとしてたから
そういう所は主人公って理由以外にもありそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:46:33.18 ID:drt3bdXE0.net
>>844
ゲームだと卒業式から飛び出す所から開始でそくアリアと遭遇からの説明
美笛のお母さんも鈴奈の便所飯もキャラエピ進めなきゃ一切触れられないし
ゲームにない導入に2話つかったり、むしろ気を使ってるかもしれない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:48:15.56 ID:0Yyqn40O0.net
>>845
律の正体はカウンセラーって説ありそうやね
しゃらくさいところも、こじらせてる奴見ると言葉かけてしまうのも職業病ゆえにみたいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:53:24.77 ID:zqJF5tnZa.net
キャラの行動原理が意味不過ぎるわ
何の為に何がしたいのかわからん奴が多過ぎて、どういうつもりで見ればいいのかわからん奴も多いだろこれじゃ
そこは6話まで引っ張ることじゃないだろうに
上手いやり方とは思えん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 01:57:22.25 ID:V8FHue2Fa.net
>>848
散らかって見えるのは今回だけと思いたい
視点変更も多かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 02:35:04.45 ID:IsA7jnt2M.net
https://i.imgur.com/PfadjsG.jpg
これね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:13:21.92 ID:b4YPtlGv0.net
今話で切る決心付いたわ
電脳的世界に閉じ込められてることに気づきましたー
からの遊園地とか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:32:42.30 ID:yAuBL9ara.net
ところで冒頭グキさんの階段のぼるSEおかしくなかった?
一歩の音が多いというか長靴で駆けてるみたいな音のぶれ方っていうか

てかこの世界の学生は制服以外着ないのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:47:43.25 ID:5oBtQu0Xd.net
急に遊園地行く謎とそこで始まる謎の勝負、
好きになれるキャラが出てきて欲しい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:49:10.54 ID:0Yyqn40O0.net
>>852
メビウスの中では現実の年齢に関係なく高校生(年齢も)の姿になるから、高校生の象徴てことで制服姿なんじゃない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 03:52:05.48 ID:5MwUwlVb0.net
水口「じゃけん遊園地いきましょうね」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:02:31.42 ID:gzfi7Ief0.net
>>838
まさかのゲームの女主人公説か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 04:16:32.27 ID:yAuBL9ara.net
>>854
私服を見せろってわけじゃないけど今回遊園地で遊びに着てるのに皆制服のままなんだなって思っただけ
まあゲームでもずっと制服みたいだしね

アニメじゃ1話で特にきっちり日常描写してたから今の帰宅部がメビウスを自覚した今 日常生活どうしてんだろうって気になってしまう
寝食とか学校とか
描かれてないだけでなんでもない振りして元のまま過ごしてるのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 05:59:57.75 ID:rwI8xjTe0.net
>>821
ホントこれだ
正直思ってたのと違うけど後半に期待

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:06:09.67 ID:vWpJfYfJ0.net
BS組だけど俺の水口さんの出番はあった?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:33:06.21 ID:Qz4PsU+B0.net
>>859
おまえのじゃなくて俺の水口さんな
主人公たちと一緒に行動してメインキャラ感出してたぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:39:39.93 ID:GvsRa7nO0.net
ED怖くてビックリしたわ
夜中にゾッとした

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 06:47:09.66 ID:TXaYv8oy0.net
水口さんが楽しそうでよかった
一緒に絶叫マシン乗りたいわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 07:02:17.72 ID:2gFe9e4ef
見ていて本当に思うのは、ミュウさん楽士きちっと選別しろよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 07:26:24.92 ID:BJiLrbQ70.net
グキちゃんの出番少なかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:13:09.44 ID:REJHgzTw0.net
ゲーム中でも帰宅部はシリアスな空気長続きしないって言われたからギャグ回はまあ…
しかし図書館はまだしもお茶会とシーパラはゲームと合わせようとしたのか唐突感ある
琴乃さんのトラウマとか鼓太郎の語彙力とか佐竹のあれとかプレイ済みだと「おっ」ってシーンも多いけど

あと地味に楽しみだった歳三さんが思ったよりイケメン眼鏡で笑ったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:18:12.50 ID:NeW8z4/c0.net
ここからコメディ回は一切ないと思うぞと言いたいところだけどまだイケPがいたか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 08:41:44.81 ID:4XG0Ib3x0.net
ミレイ様はムカつくから琴乃さんをデジヘにしたんだと思ってたけど認識すらしてなかったのね
まあ気づいた人間(しかも楽士側)からすればいちいちデジヘッドの個体確認なんかしないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:02:23.22 ID:FSY0QdEz0.net
来週からのスケジュールだと
6話白熱イケメン対決
7話イキリ眼鏡暁に散る
8話†シャドウナイフ†参上
9話正体不明?謎の強敵現る
やって
10話〜12話で楽士リーダーとμかな
間にサービス回か律トラウマ回入るかもね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:12:44.68 ID:pCOwvfInK.net
ミレイ様の水着ダサいな
あと作画不安定だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:19:01.87 ID:uBZ8aA0t0.net
>>868
その予測ってここでする意味ある?
当たるとかっこいいとか賢いとか思ってるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:22:14.54 ID:FSY0QdEz0.net
>>870
すまん、順番はどうでも良くてサービス回の可能性に期待してるんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 09:49:18.91 ID:l3DBhwpm0.net
この世界でかわいい彼女ができたとしても正体はおっさんというネカマみたいなのもあるんだろ
そりゃ気付いたら素直に喜べなくなるわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:13:44.82 ID:K/tXsPjA0.net
ネカマならまだいいかもしれない
NPCの可能性の方が高いだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 10:33:19.47 ID:gpZo0jKKa.net
NPCなら顔ガビガビしてるからわかると思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:31:47.94 ID:K/tXsPjA0.net
世界の謎に気が付いて無ければ大丈夫

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 11:37:09.42 ID:0J/6g3KAd.net
そう言えば昨日の回ではミフエママの顔がちゃんと映ってたけど
アニメではガリガリな方はNPCじゃなくてお母さん本人なんかな
娘のことで心労重なってたらしいしメビウス入りしてても不自然ではないけど
その場合一連のながれにおけるポンカラの悪意なき邪悪さが更に酷いことに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:37:06.85 ID:CQkbEIKK0.net
ゲームって最近のペルソナみたいな恋愛要素あるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 12:47:12.69 ID:2ujUMP49r.net
恋愛といっていいか分からないけどあることはある
PS4版で女主人公にしたときは知らんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:03:38.15 ID:xhHRCts3d.net
一応恋愛ルートのようなものがあったり仄めかすようなキャラはいるけどイチャイチャを期待するものではない
あとそういう選択肢があるキャラは選ぶと大抵面倒なことになる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:04:02.84 ID:argG3Pq80.net
自分カリギュラ格言いいスか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:10:35.61 ID:s4N+oik2a.net
構わん、晒せ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:16:09.80 ID:zqJF5tnZa.net
リメイク発売後じゃ販促にならないし前じゃネタバレ控えなきゃいけないしで、マイナーゲーのアニメ化は難しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:33:32.31 ID:5oBtQu0Xd.net
メタ視点だと律って悲しい存在だな、
みんなと仲間になっても(アニメ限定)ってなる訳だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:38:41.08 ID:MruC3Gzxa.net
色々制約あるなかでシナリオは頑張ってる方だと思う
今のところキャラ崩壊とかはないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 13:47:17.96 ID:+64enecG0.net
アニメ化下手くそだなこれ
原作が可哀そうに思えてきたぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:00:30.76 ID:xABy8ldw0.net
屋上から飛び降り自殺してたのは誰なの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:05:48.06 ID:6HqBuitOa.net
アニメから入ってきた人は意☆味☆不☆明ってなること請け合い
楽士達がやべーやつってことを覚えてれば取り合えず付いていけると思うぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:11:44.01 ID:bxEGAGJfd.net
アニメのミレイ様見てヤベー奴だと少しも思わなければ、それは踏まれたい側

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:14:54.81 ID:yhpXe3FQ0.net
https://i.imgur.com/Lizpu3T.jpg
メインヒロインっすわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:19:26.28 ID:0Yyqn40O0.net
>>885
可哀想なのはお前みたいな原作知らないアニメ初見組だけだから勘違いしないように
原作知ってる人ほど楽しめる構成になってるのにヘタクソだの可哀想だの、何を寝ぼけた事言ってるんですかね?
もし君が言うような可哀想なものなら、今頃原作ゲームスレは糞アニメ化許さん!死ね!って信者達が激怒してなきゃおかしいわけで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:20:54.32 ID:ZB2yOtmt0.net
エゴヘッドさん出番は17日以降ですよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:26:28.21 ID:REJHgzTw0.net
>>886
ストーリー進めば飛び降りた理由含めて説明あると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:33:08.37 ID:gzfi7Ief0.net
ゲーム化アニメになった奴で一番楽しめてるよ
魔人学園みたいにキャラは崩壊してないしかといって全く同じじゃないし
紙芝居でもない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:33:30.46 ID:H38QpTDg0.net
楽しそう
https://i.imgur.com/ywszadb.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:35:40.33 ID:roW2GQwk0.net
>>893
魔人とデビサバ2の話はしないでくれ
アニメだとRPGっぽくはないよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:46:43.67 ID:FSY0QdEz0.net
水口さんが楽しそうでなによりです

つーか水口さんの出番があってマジ良かったです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:48:25.77 ID:zkloa7+X0.net
1話見たときは、主人公に変なキャラ付け…原作を大胆に再構成…デビサバ2…ウッ頭が…
って思ってたけど、なんだかんだでカリギュラは良い感じだと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:49:34.64 ID:5oBtQu0Xd.net
既に13で長文の原作厨様が怒ってるね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 14:49:59.56 ID:b7EOQzUO0.net
前回見るのやめようかな思ったけど今回はおもろかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:29:57.54 ID:fDlt01ZCd.net
>>893
長編ゲームのアニメ化でありがちな超特急展開とかもなく安心して観れるのは大きいと思う
何でこんな改変したって部分もないし、色んな事柄に理由があるのがわかってて観てるからってのもあるが
惜しいのは作画の乱れだな、予算が少ないのはどうしようもない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 15:56:11.12 ID:5oBtQu0Xd.net
超特急の展開は無いけど展開は遅い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:34:03.18 ID:GOC7yw0Ya.net
>>885
原作早送りして未見勢にネタバレ連発して監督お気に入りのオリキャラ毎回入れるアニメより見てて面白いぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:47:56.74 ID:5MwUwlVb0.net
ゲーム原作のオリジナルアニメでゲームのディレクターもかかわってるが
物凄く酷いの見たからハードルが地中深く潜ってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:57:46.02 ID:ZmFIXqD6K.net
琴乃さんおばさん発言ブーメラン返ってくるんじゃ…?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 16:59:02.79 ID:G7JxE5yIM.net
>>904
20代前半と後半には結構壁があると思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:05:31.68 ID:lwx9AkCe0.net
カギPの声が緒方恵美に聞こえてしょうがない

>>889
けものフレンズみたいな顔してるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:11:05.92 ID:NLTf7n+R0.net
>>906
水口さんとけもフレ混合MADが捗りそうだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:13:03.92 ID:U2TEs9iM0.net
Caligula age

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:15:45.23 ID:uBZ8aA0t0.net
そういや敵側のセクシーさんの声って中村繪里子なんだね
こんな声聞いたこと無いから驚いた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 17:25:11.85 ID:2ujUMP49r.net
ダンジョントラベラーズで聞いた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:34:04.43 ID:VWEMLM1u0.net
>>883
律があんま帰宅部と仲良くないのが悲しい
もうちょいイジってやれよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:36:41.15 ID:0+f1W6rm0.net
水口さんはまた出てきたけど高津たちはもう出てこないのかな
縁切れたんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 18:39:10.41 ID:E0TUm0Hz0.net
>>911
多分あんまり仲良くしちゃうと帰宅部はセミ以外にも心開けるんじゃないか
メインシナリオで空気気味だった上に個別シナリオでもセミいらなかったんじゃないか?ってなりそうだから難しいね
オリキャラとして気を使って作られてる感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:03:13.50 ID:bKHnxK1uH.net
グキちゃんなんでゲロ吐きそうになってんの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 19:06:11.45 ID:Yz0l2Pgfa.net
>>914
トラウマだから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:01:44.00 ID:MLsQeUHp0.net
ネタバレ怖いからここで質問させてくれ
女主人公にも楽士ルートあるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:09:32.30 ID:E0TUm0Hz0.net
>>916
あるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:20:05.69 ID:difU1wrv0.net
ミレイや琴野より水口さんしか俺の目には入らない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:35:52.63 ID:MLsQeUHp0.net
ありがとう
Lucidが男にしか見えないから女主人公だとどうなるんだろうと思って

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:41:49.71 ID:hYp75cEY0.net
面白くなってきたわ
たっくんが何者か気になる
DV夫かできちゃった息子かそれとも夫か子供に暴力を奮ってしまっていたか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:54:58.73 ID:5HbPizQA0.net
>>918
見た目だけなら一番かわいいかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 20:56:53.33 ID:pCOwvfInK.net
モブ子二人が律に接待プレイしてたのは例の部屋に連れ込むため?
その割りには簡単にアリアが引っ張っていったけど
しかし律はどんなトラウマ餅なんや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:05:51.56 ID:FSY0QdEz0.net
キャバクラ接待風のモブ子二人に知識披露してたのを見て律もちゃんとメビウスに来ただけあるダメ人間してるなと安心してしまった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 21:58:17.57 ID:m/AZBaBB0.net
今回の話で自分の知識を披露して周りから尊敬されたいってことはよくわかった
それが何に繋がるのかはわかんないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:54:13.89 ID:5QRvbUZA0.net
パピコ飛ばして図書館、シーパライソ行ったような気がしてたけど
お茶会の描写があるってことは一応行った扱いなのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 22:58:58.97 ID:GVhW+W+V0.net
琴乃さんお淑やかな方かと思ったら
とんだ高飛車じゃないですか
しかも、暴力振るってくるし怖いよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:03:11.77 ID:TfGNG70s0.net
みんな顔は本当に好きなんだけど性格が伴って無いし
ほんとの姿が分からんからキャラに愛着が持てない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:09:43.54 ID:YLIyihrV0.net
>>927
琴乃さんと鈴奈と水口さんはちゃんと外見は現実と同じだよ。琴乃さんは高校生になってるけど
ミレイの現実、歳三がさらっとバラしてて笑うw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:11:22.35 ID:lwx9AkCe0.net
暴力振るおうとして謝る女に母性を感じるという意味不明展開

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:20:42.78 ID:/VwnkEbI0.net
>>929
母性って単語が出た時点で子持ちなんすねと察しろってことよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:23:04.87 ID:GVhW+W+V0.net
律の心理学?トークけっこー面白そうだな
ボートを漕ぎながらだと尚よい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:27:59.71 ID:VWEMLM1u0.net
>>929
水口さんに見られなくて良かったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:35:27.50 ID:DRlSPv/y0.net
ゲームの時から思ってたけど歳三さんミレイ様に対して容赦ないね...

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/07(月) 23:52:11.67 ID:4EK/yaz20.net
>>933
主への忠誠心は高いけど別に尊敬はしてないからね…
強いて言えばからかうと面白い孫辺りが一番近い感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:20:32.37 ID:w+UaDacq0.net
正直スイートPだけ触れちゃいけない悩みのしょぼさだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:21:48.21 ID:pm0sYyiq0.net
録画見た
遂に最強の後衛火力砲台が覚醒してしまったか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:30:14.45 ID:FfteCrgA0.net
https://i.imgur.com/j3xg0p0.jpg
https://i.imgur.com/4QSieKu.jpg
https://i.imgur.com/Il8OLqK.jpg
https://i.imgur.com/OgBVJlz.jpg
https://i.imgur.com/kFVVqVq.jpg
https://i.imgur.com/iuvBC5W.jpg
https://i.imgur.com/RPxwB1V.jpg
https://i.imgur.com/dfbYZMi.jpg
https://i.imgur.com/iPJgQdi.jpg

水着

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:31:50.48 ID:2wDuf5kq0.net
>>933
むしろミレイ様より歳三さんのが面白くて萌え要素あったからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:33:59.61 ID:xjcTwtvh0.net
BBA完全にドロンジョポジションだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:39:18.99 ID:0xWSr8g60.net
https://twitter.com/pug_maniac/status/993505320331689984?s=09
https://twitter.com/pug_maniac/status/993507179180118022?s=09
https://i.imgur.com/6HQGYBH.jpg
https://i.imgur.com/98QCMTu.jpg
https://i.imgur.com/jzlf8S6.jpg
https://i.imgur.com/2iyg9lK.jpg
https://i.imgur.com/kBscvgw.jpg
https://i.imgur.com/fmDgq2Z.jpg
https://i.imgur.com/ThTitAC.jpg
https://i.imgur.com/jbiIIhk.jpg

とりあえずこれ次からテンプレに入れといたほうがいいかもしれん
>>950

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 00:53:17.21 ID:rOt4A31j0.net
>>940
いらないでしょ?
律は部長じゃないし、帰宅部さえ出来てないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:02:45.81 ID:0xWSr8g60.net
たしかにゲーム準拠の説明だがここまでの説明としてはよくできてるしこのスレでよくある質問は大体これで済ませられるんじゃないか?
ODの紹介目的なら新キャラも入れてくるだろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:05:13.29 ID:PsZ8/gskd.net
髪長い子一番可愛いと思ってたのに中古キャラかよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:13:57.86 ID:tb4C4aYG0.net
ディレクターが「アニメの話が進んだので」ってことで抜粋した資料だからアニメの視聴者向けのプレゼンだと思うよ
ODのキャラは省かれてるし
でもアニメではほとんど奇声あげてない少年ドールの紹介が★奇声を発するなのは笑った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 01:19:32.42 ID:c93/N34O0.net
スイートPは楽士の中ではまともだと言われてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 02:03:07.81 ID:2wDuf5kq0.net
>>943
プラトニックな関係かもしれないだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 02:04:51.10 ID:iJJlQn6W0.net
最新話酷過ぎてハナジ吹いたわ
万策つきかけてるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 02:25:21.33 ID:kxc44WY70.net
今週面白かったわ
最初は主人公キモいって感想しか無かったけど気づけば毎週楽しみになってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 03:08:21.86 ID:KZuOokRqa.net
そういや帰宅部って単語すらアニメには出てないしメンバーは集まりつつあるけどチーム感たまだないしもしかして律はアニメじゃ部長ってポジションにならない可能性あるか?さすがにそれはないかな
アニメだとこれから団結するにしても誰かをリーダーに立てる気がしないぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 06:22:56.57 ID:OnTyFTg90.net
律くん今回メビウスを半分ぐらい満喫してたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 06:50:37.23 ID:zmxM8hkr0.net
律は現実世界では心理学ウンチクが相手にされなくてつらいトラウマがあるからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 08:00:16.28 ID:kqJJo2NB0.net
>>945
ちゃんと冷静になると反省もできるし普通に良い人だから困る

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 08:23:26.81 ID:RsKnfttz0.net
https://i.imgur.com/jzlf8S6.jpg

>メビウスに囚われた者は高校生となる

じゃあなんでミレイは中古さんにオバサン呼ばわりされてたんだ
高校生化は学士には適用されないのか
でも黒乳首Pはリアルと姿が違うからこっちの世界では理想の姿になれるんだろ
好き好んでオバサンの姿を取ってるのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 08:27:43.13 ID:IX/uR31w0.net
>>953
>好き好んでオバサンの姿を取ってるのか
多分これであってる
美容整形手術の痕跡もわざわざ現実どおりにしてる人だから
設定だけ高校生にして見た目は実年齢どおりのままにしてると思われる
気にはしてるのにそうするという辺りに何がしかを感じ取る人もいたりいなかったり

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 08:34:32.38 ID:160e5Vu80.net
>>952
次スレよろしく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 09:20:01.58 ID:ai0hAUYt0.net
>>954
完全天然美女にもなれるのに敢えて現実での全身サイボーグ美女でいるミレイ様のプライドの高さ個人的に好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 11:31:39.46 ID:xeEmioOU0.net
毎回趣向が違っていて面白い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:26:53.91 ID:OIzRur6M0.net
ヒロインと思ってたキャラがDV子持ち女だなんてがっかりしゅぎる
もう水口さんだけが希望

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:45:28.86 ID:+zRgRn+30.net
>>958
水口さんゲームだと水じゃなくて空気だろって言われるほどだったけど
アニメだとちゃんと主人公と設定作ってるからアニメ版のヒロインはあり得る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:49:12.26 ID:pqn8I6EJa.net
ミレイさんて黒髪のままだと女友達に舐められるから茶髪にする女子大生みたいなメンタルしてそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:52:02.60 ID:+zRgRn+30.net
>>959
ミス、設定じゃなくて接点

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 12:59:30.95 ID:B2aNUtGN0.net
どう見てもこれがヒロインだろ!
https://i.imgur.com/90DzCkL.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:07:08.57 ID:amZgRVLY0.net
がっかりギュラ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:11:16.69 ID:c93/N34O0.net
琴乃さんは(精神)超人枠だから…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:17:15.66 ID:tb4C4aYG0.net
>>952
いないのかな
ゲームスレの方もだけど立てられないなら踏むなせめて指定しろと

>>970
頼んだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 13:55:56.94 ID:m5wMn1Lva.net
アニメだったら鳴子より律がウィキッドの正体ダメージ受けそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 14:32:40.70 ID:8MdjhdjKK.net
ペルソナ5よりは好きだの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 15:22:27.19 .net
950無いたてるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 15:24:23.78 .net
次スレ
Caligula -カリギュラ- Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525760604/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 16:04:25.96 ID:160e5Vu80.net
ID隠した嫌ワッチョイテンプレ改ざん厨定期

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 16:17:38.48 ID:xjcTwtvh0.net
次スレくらいまともに立てろや

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 16:54:46.89 ID:oz+dk4nf0.net
>>962
ヒロインは水口さんに決まってんだろ!!
いい加減にしろッ
https://i.imgur.com/AkmiWj7.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 16:55:44.09 ID:oz+dk4nf0.net
>>965
もうスレ建ってるけど良いんだよな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 17:12:23.61 ID:v5gI2AVrd.net
勝手にID無しで立ててるし立て直すべきかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 17:55:06.47 ID:UJUOQqPQa.net
今週のイベントについてきてた女の子って誰だっけ?
あの人の回とかあったっけ?見逃したかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:03:37.51 ID:lVWhPL9U0.net
HDDが2%切ったのでそろそろ見始めようと思ったら
これ他のアニメと詰め合わせ枠のせいで個別予約できない仕様なんだが
見事に各話最初の10分が切れてるな・・・

まあ話がわからなかったら諦めるしかないね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:03:49.56 ID:+zRgRn+30.net
>>975
彼女こそカリギュラ唯一の顔ありモブこと水口さんだよ
1話で電車で律に話しかけたり2話3話で一緒に逃げてグキちゃんに「そいつは大丈夫だ」って言われてた子

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:04:04.92 ID:f2agHGHt0.net
逆にアニメで水口さん知らないのは凄いと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:23:03.74 ID:FJvnrZGc0.net
ケバいおばさんもDVおばさんもまったくストライクゾーンの外だわ
ていうかヒロイン勢に一人も魅力的なキャラがいないのが致命的
今回の話はなんか間抜けすぎて面白かったけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:33:19.95 ID:pARylQsn0.net
いうてオーバードーズ結構違うらしいけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:39:25.72 ID:jUnR1k1B0.net
アニメは合流遅くて各キャラの掘り下げあんま出来てないかな
美笛とか落ち込んでなきゃ元気な後輩キャラだし琴乃さんも怒ると怖いが基本は優しいお姉さん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:39:43.47 ID:fTgYPQWM0.net
水口さんはゲームじゃ仲間にできないんだな
PS4の方では仲間にできるんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:42:00.54 ID:ZRxaaKAtd.net
正直OP今期1番好き
相変わらず何がどうなってるかよくわからんが1話切らなくてよかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 18:50:08.45 ID:jUnR1k1B0.net
そもそもカリギュラって何
https://twitter.com/pug_maniac/status/982601716653686784?s=20
カリギュラの世界観解説
https://twitter.com/pug_maniac/status/993505320331689984?s=20
カリギュラのキャラクターやら目的やら
https://twitter.com/pug_maniac/status/993507179180118022?s=20

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:03:43.49 ID:vGGh3NqSM.net
EDの方が好き、カリギュラ格言含めて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:11:25.25 ID:amZgRVLY0.net
カーリギュラッ カーリギュラッ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:20:29.35 ID:28gbjRlqa.net
メンズは担当回まだだけど見た目だけでそれぞれ印象残ってるが女子たちはイマイチキャラ弱いなあ
○○回で××した子みたいなエピソードないと覚えにくいのがもったいないっていうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:27:23.98 ID:fTgYPQWM0.net
これvitaやったユーザーって損してるんじゃ…ODも買うしかなくなるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:36:06.10 ID:+zRgRn+30.net
仲間の男子は見た目だけで全員キャラ立ってるからなぁ
女子もスポーティと文学少女と清楚系マドンナとウザ眼鏡チビで属性はわかりやすいんだけどな、あと仲間じゃないけど水口さん
アニメは水口さんが頑張ってるせいで美笛と鈴奈との三人の見分けがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:42:10.44 ID:v5gI2AVrd.net
さすがにIDないとこ使うのは嫌だから次スレ立ててくる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 19:45:05.71 ID:v5gI2AVrd.net
立てられなかった…
非常に申し訳ないが>>990頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>952が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524536644/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:12:59.12 ID:FJvnrZGc0.net
今日出てきたヒロインは正直今までED見るたびいつ出てきたっけと首を傾げていた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:18:12.38 ID:3ppwoiJ30.net
何で最後押したwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:21:02.95 ID:IX/uR31w0.net
>>991
>>992ではなくてすまないが立ててみたよ
次スレ
Caligula -カリギュラ- Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525778337

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:24:52.08 ID:v5gI2AVrd.net
>>994
乙ありがとう
テンプレ入れてくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:27:54.55 ID:XaLN1vP6d.net
駄目だテンプレすら貼れねえ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:42:40.60 ID:IX/uR31w0.net
すまぬ
俺もテンプレは貼れなかった
うーん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:45:30.35 ID:7Tcr0LAN0.net
こっちも貼れないや
誰かお願い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 20:51:10.42 ID:u8fI/ZSm0.net
なんでだめなんや

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:09:16.75 ID:IX/uR31w0.net
何とか貼り終えた…
コピペが引っ掛かってたようでちょっと変えたりしくったりしたが許してくれ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:10:30.56 ID:fTgYPQWM0.net
おつうめ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/08(火) 21:13:40.17 ID:+zRgRn+30.net
水口「>>1002なら私がメインヒロインです」

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200