2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Caligula -カリギュラ- Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:24:04.24 ID:l1YNXeCP0.net
↑を2行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならばレス番指定。


理想(きみ)を壊して、現実(じごく)へ帰る――。

▼放送・配信情報
TOKYO MX 4月8日より 毎週日曜日 23:30〜
読売テレビ 4月9日より 毎週月曜日 26:29〜
BSフジ 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
AT-X 4月9日より 毎週月曜日 24:00〜
GYAO! 4月8日より 毎週日曜日 24:00〜
その他はこちら→http://caligula-anime.com/onair.html

▼関連URL
公式サイト:http://caligula-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/Caligula_Anime
Instagram:https://www.instagram.com/Caligula_AnimeOfficial/

前スレ
Caligula -カリギュラ- Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523805571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:00:20.06 ID:w+RZoBC/0.net
感覚的→間隔

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:48:32.73 ID:z56Vnqwh0.net
ミレイ様の悪の女幹部感がすごい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:51:53.32 ID:iI8fZ/wJa.net
今更なんだけど
EDは帰宅部女子で歌ってるのにOPはなんで男子2人だけなんだろ?
他の男子が何をしたっていうんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 16:58:41.78 ID:ly4pEWPvd.net
人集まってもお互いに関心が無いのか知らんけど特に
面白くはならなかったね、これでまだ2話なら良かったんだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:04:22.35 ID:+0Ph4BAW0.net
>>440
全員問題児のくせになぜか「必要以上に他人に踏み込まない」って常識だけは備えてるからな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:34:52.58 ID:TaSmW4hr0.net
まだ顔合わせの段階でこんなの来ても困る
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=2105
http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=2128

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:45:30.75 ID:KeoYmTJ80.net
尺とOD出ることもあって敵味方共々そこまでがっつり踏み込みはしないだろうしゲームの触れ込みや3話あたりの評判でなんか登場人物全員やばいんだって?って感じで来た人には物足りないのかもね
そもそもが「隣人の悩み」であってロンパ系のトンデモな過去やトラウマを期待してるなら方向性が違うし
ハマる人は初見でもハマるだろうけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 17:56:52.24 ID:hAqQDwMg0.net
ロンパのキャラってやばい過去とかあるやつそんなにいなくないか
絶女の戦士たちとかはあれだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:12:09.20 ID:reA19mCQd.net
ロンパはむしろ才能ある無個性集団、属性が付与された一生徒
そんな感じ
こっちのはペルソナ3、4、5の感じじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:25:32.76 ID:KeoYmTJ80.net
ごめん絶女とか絶望の残党とか含めた話だったけどロンパってよりはフィクション(っぽいトラウマ、過去)って言った方が良かったね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:51:02.48 ID:cgHvqWUs0.net
>>387
やっぱりそうかー
でも面白いから来週もなんだかんだ観てしまいそう
どうして4月発売にしてくれなかったのか…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:03:26.96 ID:WmwfYpEG0.net
>>447
いや、既プレイ組としてはアニメからゲーム入った人もゲームシナリオ楽しめるような工夫してあるなあとは思うよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:59:46.21 ID:euY3uzK/0.net
次の人オープニングの前に負けてそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:01:27.61 ID:h3mdMAIP0.net
ミレイ様は相手が相手なのもあってゲームでも特にコテンパンにやられてたからなあ…
まあ笑える範囲ではという但し書きはつくが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:37:13.99 ID:b63M4flC0.net
ミレイ様ってこんなアニメじゃなかったら主人公陣営の寡黙キャラにズッキュンして
敗北以降随所で突然現れては好き好きアタックして恥ずかしがって逃げてくタイプの幹部キャラだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:45:28.80 ID:hEAPALjD0.net
歌う事で少年ドールが戦意を無くして去っていくと言う場面にしたいのは分かるが、
歌いだすのが唐突だと思う。歌う事にした理由を丁寧に描写して欲しかった。

>>451
今のメンバーの中で寡黙というと、グキちゃん?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:50:06.98 ID:u2XUAtm30.net
>>451
ミレイ様の雰囲気はタイムボカンの三悪のお色気担当みたいなものを感じるのはわからんでもないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:57:19.74 ID:a8OMQEwP0.net
急に歌うよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 20:57:49.95 ID:P8g5J4ZOd.net
>>419
別のマンガでは、小森霧というキャラもいるしな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 21:19:03.70 ID:TaSmW4hr0.net
>>452
ゲームでもローレライ歌いだしてプレイヤーに恐怖を植え付けるからね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:46:46.00 ID:FcxtkLN4a
>>452
グキちゃんはなあ、寡黙ってより口下手・・・
だがイケメンもクールではないし・・・
やっぱそこらはダメだわこの作品w

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:28:17.09 ID:wmcei5Bz0.net
4話まで我慢して見たけどこれアレだな・・・迷惑な超存在2人が暴走して作った世界でPTSDみたいなの抱えたサイコどもが暴れるだけっていう・・
てか都合の良い夢を見続けられる世界なのになんで楽士どもはまた元の状態に戻りたいと思わないんだ?
幸せで楽な夢よりも世界を支配する権力に取り憑かれてんのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:34:50.11 ID:eHkNjutY0.net
当たらずとも遠からずっていう
アニメから入ったんならすごい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:41:58.72 ID:jRYvyN2O0.net
>>456
あれ原作再現だったんか
便所飯納得の痛さ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:43:47.16 ID:a8OMQEwP0.net
可愛ければメンヘラでもOKOK

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:45:45.14 ID:b63M4flC0.net
>>452
合唱部のクラスではぼっちコミュ障で劣等感の塊な女の子がぶっちゃけ迷惑レベルにお節介なイケメン先輩を見て彼氏と勘違いして錯乱してしまった
自分と似た孤独を抱えた趣味も合うし王子様っぽくてちょっと良いなと思ってた男の子のために精一杯頑張った結果があれだぞ

このやり取りからわかるように登場人物全員クソめんどくさコミュ障と思っていいアニメ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:50:07.63 ID:wmcei5Bz0.net
リアルはちゃんと存在していて、心的外傷を負ったやつだけが創られた仮想世界でつまらん闘争してるってのが舞台設定なのか
子供の癇癪みたいな話でスケールがすごくミニマムなんだけど、あっと驚くようなSF的展開とかあるんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 22:50:40.03 ID:EdHyBdBh0.net
>>458
え、超存在って感じなんだ?
メビウスってあの世界では別に普通にあるVR世界でそこに囚われてる人は集中治療室で眠ってるとかで
ちょいと凄腕のハカー程度なのかなって思ってた
全く人知を超えた異世界を想像しちゃったのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:00:50.55 ID:eHkNjutY0.net
>>463
闇かかえたやつが同情できるやつを見つけたり見つけなかったりするって話ぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:04:11.35 ID:q97oO5+30.net
社会不適合者がもがきあがく物語だからスケールの大きい話を求めてるなら切った方がいいよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:09:37.32 ID:wmcei5Bz0.net
あーなんとなく分かった
社会不適格者が現実に押し潰されて仮想世界に逃げ込むけど、
仮想世界で出逢った人たちと過ごすうちにまた現実で立ち上がる決意をして脱出する為に同類と戦うっていう話か

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:18:20.61 ID:b63M4flC0.net
>>467
そうだよ
そこに絶対に現実には帰りたくないでござる派閥の楽士達が立ち塞がるんで
一人ずつ正体暴いてメンタルブレイクしたり和解したりで障害排除して現実に戻るっていう話

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:21:39.68 ID:TaSmW4hr0.net
まあ鈴奈ちゃんにとってローレライは合唱部の思い出的なものだけど
その合唱部だった事自体新しい学校でのボッチコミュ症の原因でトラウマでもあるから
本人的にはローレライ歌うのは大きな意味あるんだけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:22:50.85 ID:q97oO5+30.net
>>467
現実で立ち上がる決意っていうほど前向きな仲間ばかりじゃないけどね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:27:53.09 ID:9gyS8PkJ0.net
理想世界に逃げた人間達が、このままじゃやばい(意味深)から現実世界に逃げる話だよ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:28:45.18 ID:QwCOwfJS0.net
>>467
だいたい合ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:35:23.28 ID:5Fu4s0J30.net
そういや今回の少年ドールの人形形態、あれ前からデザインあったんだね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:37:45.88 ID:q97oO5+30.net
>>471の方がしっくりくるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:42:41.03 ID:bq0tdUa80.net
SFと言えば原作にハイブマインドやレプリカントが出てくるねモブとしてだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 23:43:34.24 ID:bq0tdUa80.net
というか原作ゲーはぶっちゃけモブの方が濃い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:18:51.61 ID:4h8L39T90.net
勝手に人の事を心理分析しててわろた

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:26:16.66 ID:41jUjrZp0.net
個人的にファンシーな便所飯がツボだった
https://i.imgur.com/cGmqqhQ.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:26:33.76 ID:nY0OYAJ30.net
世界をどうこうしたところで現実世界なんてあんの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:31:09.16 ID:1Gi1zAS80.net
>>415
グキちゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:39:25.57 ID:PWLKfdw80.net
>>479
前回、美少女敵幹部が現実ではオッサンのラーメンブロガーだったってやっただろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:39:51.32 ID:lsrgbQ1ta.net
>>480
グキちゃんに対する風評被害ww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 00:47:16.93 ID:C2Pl88gv0.net
>>479
前回ラストで、人が収容されてるカプセルがズラリと並んでたし、
人類が滅亡しているとか、文明レベルで崩壊してるとかではないと思う。

だが、あのカプセルが
「精神的にまいってる人たちが倒れたぞ!とりあえずカプセルに入れて生命維持だ!」
ならいいんだが、
「精神的にまいってる人をミュウの導きでメビウスに送ったぞ、カプセルに入れて実験だ」
みたいな人命軽視な実験だったら、現実世界もディストピアでやばいのかも。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:07:20.57 ID:+ew2VI7yd.net
フードの奴って明らかに女声だけど実は女なのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:20:53.52 ID:IchfHaED0.net
ゲームだと少年ドールの正体が女子校生であることを示唆してるようにみえないでもないシーンが一応あったりはする

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:24:05.71 ID:ayAUR6uV0.net
ボトラーのJKとかレベル高過ぎない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:38:53.44 ID:Q/lM8ia0d.net
声優さん女性だしわざわざ少年って名乗るくらいだから女性じゃないかって考えてたけどどうなんだろう
ゲームだと楽士にも踏み込めるようだからそっちで明かされるんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:48:17.66 ID:1qppulPP0.net
サトミタダシの流れで言うなら今のところペル1的なミクロの話ぽいが
ペル2だとそもそも健全なつもりの人たちが暮らしてる現実も
虚構(噂)が蔓延ってる危うい世界だろ?って話になったし
これも健全ってなんだよみんな病んでるんだよ、ってな感じでマクロになるかもとか思ってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:49:48.24 ID:FHu99GGS0.net
女でボトラーは無理だろ構造的に

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:56:41.32 ID:ywp+ZTKU0.net
君呼びでも特に否定しなかったし男では?
晶って名前は女にも使ったりするけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:01:25.91 ID:bg7Zm/br0.net
>>489
そもそもボトラーもあくまで足グキ先輩の本人も確証持ってる訳じゃない一言だけなので確定事項ではない
じゃあ少年ドールは女なのかと言うと男だと思うけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:08:44.77 ID:J9yQwTSS0.net
発売前のゲスレは維弦は水着が全身スーツ・カーディガンが女物だから女?少年ドールは少年+女性声優、曲の歌詞的に女?イケPは女が考えたイケメンっぽいから女?シャドウナイフはスカート履いてるし胸元開きすぎだし女?
みたいにリアル予想(妄想)がカオスだった思い出
真相がどうかはアニメのこれからとODをどうぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:20:05.47 ID:CCcuSfuD0.net
4話で鈴奈ちゃんの本体も鈴奈ちゃんのままだとわかって安心だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 02:36:50.82 ID:w6jjIqQt0.net
>>436
やっぱ長い気がするよね 見慣れたからだけかなー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:10:14.74 ID:SN/F3+5T0.net
>>372
涎掛けだな
https://d1q9av5b648rmv.cloudfront.net/v3/1530x1530/baby-bib/m/white-black/659189/1486442852-1638x1628.png.png?h=292ef9b3880b23017ee852159849a65424efd198

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 03:26:29.48 ID:PWLKfdw80.net
>>493
外見がトラウマになってない(特に変える理由がない)人は、メビウスに来ても外見ほぼそのままな場合が多いよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:22:08.55 ID:Z/VOibch0.net
便所飯してる鈴奈さんの隣の個室で
一緒に便所飯してやりたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 07:28:31.44 ID:H+fgSzoV0.net
>>489
Amazon | BeautySu. 4個入 携帯トイレ 女性専用 緊急時 旅行用 超軽量 シリコーン パープル | BeautySu. | 携帯トイレ・アクセサリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5OV09E

今は便利な器具がある

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 08:42:21.44 ID:M94VebtT0.net
まだ味方陣営で描写が足りてないのは琴乃さんとイケメンかな
琴乃さん、イケメン、細谷、眼鏡っ子、グキちゃん、主人公
全員の担当回やっても10話、終盤前後編でも尺余るから水着サービス回あるかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:06:01.28 ID:xDRRRHPaH.net
鳴子(眼鏡っ娘)は対のアレがアレに取られる可能性があるからなあ
アニメではうまいことマイルドにかわいくなってるしこのまま個人回なしの賑やかしメガネとしてちまちま出た方があらゆる意味でいいんじゃないかという気持ちもある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:26:14.65 ID:7/Bc0xFq0.net
鈴奈ちゃんにメビウスの時点でアタックしとくのが正解か

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:43:52.81 ID:wHMpF2B1d.net
鈴奈ちゃんの便所めししてる隣で大便

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:04:03.28 ID:1c0PQsSPa.net
琴乃さんはゲームだと頼れるサブリーダー感あったから、アニメのか弱い感じは意外だな。
(アニメのグキちゃんは反骨心強いけど、ゲームだと一歩引いてる)

OPの丸い檻はネタバレなんだろうけど、一番囚われのヒロインムーブしてるように見える。
ミレイとの対峙楽しみだな。
ゲーム通りでもオリ展開でも期待。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 10:38:59.26 ID:kQJHqyK5K.net
トイレでは普通の呼吸すら困難な自分としては便所飯とか拷問でしかない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:03:54.65 ID:eKrtwLzAK.net
イヤホンの時とか鈴奈ちゃんちょっとグイグイ来過ぎじゃないっすか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:07:02.81 ID:Z/VOibch0.net
現実で冴えない人たちですって
バラされたらそこに居合わせるの気まずくなりそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 11:09:55.30 ID:bg7Zm/br0.net
>>505
わりかし原作を意識した描写です
いや色仕掛けとかじゃないんですよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:00:12.29 ID:xkacaN98a.net
正直、鈴奈ちゃんは悪い男に自分から引っ掛かりに行くタイプの女性かなって)
早いとこ、いい人捕まえてほしい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:13:11.55 ID:M94VebtT0.net
>>506
やめろよ
女王様とイケメンバンドマンが泣いてるだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:19:50.78 ID:7PN7I8mj0.net
>>508
ゲームやって主人公とくっつけばとか思わないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:20:42.38 ID:J9yQwTSS0.net
既プレイのみならず未プレイ初見の視聴者までミレイ様をギャグキャラ認定してて笑った
気持ちはわかる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:23:00.16 ID:xkacaN98a.net
>>510
その主人公、しょっちゅうサイコなことしていたので鈴奈ちゃんがちょっと可哀そうで…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:27:29.55 ID:aMAlEz8c0.net
>>486
漏斗使えばわけない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:29:02.65 ID:7PN7I8mj0.net
>>512
そういう見方もあるかw
既プレイ組としては逆にこの子重すぎて・・・

突き放さないルート怖すぎて選んだことないわ。
今回の話も「小森くん逃げてー!!」って思いながら見てたし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:30:13.99 ID:7PN7I8mj0.net
でかいサイズのぺっとボトルの口の部分切ったら男女ともに問題なくね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:35:04.73 ID:xkacaN98a.net
>>514
まあ、重いのは完全同意だけどねwww
鈴奈ちゃんは適度に誠実で読書好きな男性と幸せに暮らしてほしいなーと。
まかり間違っても、精神いじって「はい。これで君はもう大丈夫」とかしちゃうサイコパスに入れ込まないでほしい)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 12:52:51.38 ID:JQdYHAIEd.net
今回の話は奇跡的なバランスを保って終わったけど一歩間違ってたら大変なことになってた気がするわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:13:12.77 ID:bg7Zm/br0.net
>>510
まあ何と言うか元々女の子はすべからく主人公とくっつくべきって感じのゲームじゃないし
Caligulaと言うより里見シナリオ自体がそんな感じだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:22:36.32 ID:L8dgiiiK0.net
>>510
ゲームだとあくまで女性の登場人物って感じだからね、交流を深めれば異性ならではの反応をしてはもらえるよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:23:17.29 ID:umUOoYnq0.net
アニメでは主人公まだカタルシスエフェクト出してないんだな
まさかと思うけど終盤まで武器なしで引っ張るのかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:24:36.91 ID:FRSUYwkwa.net
彼氏ができればとか自分になびけとか思わないかな
鈴奈は友達ができればいいなと思う
トイレ行かなくていいなら彼氏でも女友達でもいい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:25:37.24 ID:/Pe5xNyk0.net
OPやPVではバンバン戦ってるしどこかで一気にみんな戦闘員になるんだろうな
全員揃ったらかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:38:48.21 ID:KIsR7wxE0.net
律だけ覚醒どころか現実の事思い出してないっぽいのがな
思い出した所で俺は帰りたくないとか言いだしかねない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:40:28.85 ID:M94VebtT0.net
今月出るゲームのNPCに式島律がいたりしてね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:46:11.98 ID:w6jjIqQt0.net
>>523
それこそ罪のたっちゃんルートになっちゃう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 13:52:37.94 ID:d+k/RrBp0.net
18ifっぽい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:18:31.11 ID:b8DOt2KOr.net
>>506
みんなそれ知ってるから踏み込まない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:19:55.07 ID:b8DOt2KOr.net
>>510
主人公とくっついてもいいけど依存症は治してほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:31:59.30 ID:SN/F3+5T0.net
>>520
戦闘が可能なのがグキちゃん一人ってのがRPGのアニメ化とは思えない状況だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:38:54.52 ID:I6PSJ6aS0.net
突然歌いだして
出せるじゃないか大きな声
君たちを正しく導く存在だ

意味が分からな過ぎて草なんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:47:42.29 ID:KIsR7wxE0.net
急に歌うよではあるが2人の会話聞いてれば意味は分かるし
前に敵のボスっぽいのがドヤ顔で我々が導かないとどうの言ってじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 14:48:28.95 ID:ONIte+D20.net
つい数分前に君の歌声が聞きたいとか私はもう大きな声は出せないとかって言ってただろ
チンコでもいじりながら見てたんか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:01:44.34 ID:PWLKfdw80.net
>>530
意味がわからないじゃなく、最初からわかろうとしてないだけだろ

突然歌いだして → 鈴奈は元合唱部の便所飯。小森「君の歌が聞きたい」 鈴奈「今は歌えない」
出せるじゃないか → 自分が歌を聞きたいと言ってたことを覚えてくれてた、無理だと言ってたのにやるじゃん
君たちを正しく導く  → 楽士という立場の人間がメビウスでやってる事の説明

草生えてるのはお前の頭だろ。まさかあの程度の内容ですら難解で理解できなかったの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:02:03.59 ID:+2sxSGk/d.net
これじゃあ笙悟や律も現実じゃちょっと変わった人とか暗い人とかだったのか……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:04:36.46 ID:ONIte+D20.net
ちょいちょい目を離してSNSとか実況スレでの実況に向いてるアニメと向いてないアニメがあるからな
30分前にぼーっとしながら見れるあまんちゅがやってるのもあってそのままついでに見てる人もいそう
ARIAの世界観めっちゃ好きだからポンカラにメビウス内にああいうの作ってもらいたいわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 15:04:36.53 ID:Hjmb1+Qkp.net
あのくだりはちゃんと断れるじゃないですか!のコピペを思い出した

総レス数 1003
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200