2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目

671 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/25(水) 20:08:35.88 ID:cApZISCn0.net
そっかジブリの森みたいにゲゲゲの森を作ればいいのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:10:54.97 ID:G9D780qI0.net
>>670
タイガースぽいよね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:12:05.44 ID:cHn//kNYa.net
>>668
???「ふん、あんな漫画僕にも描けますよ」

>>671
それありやな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:12:13.20 ID:YM7FJ9p/0.net
鬼太郎ってメディア問わず良スタッフに恵まれやすいのかな
昔のゲームと実写以外は大体ハズレない気がする

PS2の鬼太郎大戦みたいなゲーム、今回も作ってくれないかなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:14:43.00 ID:cHn//kNYa.net
>>674
スポンサーはバンダイナムコだからなぁ

あそこのゲームは本気出すと凄いけど その本気を最近見ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:14:49.30 ID:K8L3s0qo0.net
ソシャゲの鬼太郎は出ると思ってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:17:53.40 ID:RNc+lD9u0.net
>>674
実写もそこまでハズレじゃなかったぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:19:43.50 ID:sMSgJmDN0.net
>>647
のびあがりの抱き枕が欲しいです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:20:05.57 ID:U1CSV0JN0.net
ニコ動の配信はみんなでコメントでわいわい盛り上がるには少し寂しいコメント数
無料期間がないからやむを得ないか
少しでもコメントが増えるといいね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:20:50.19 ID:o+xaLHjW0.net
>>650
それ出たらぜーったい買うわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:21:45.56 ID:JWhPEoFw0.net
ソシャゲやるにもイラストが原作テイストか6期なのかでもだいぶ違いそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:27:48.12 ID:J3LHa/Hm0.net
ハイターゲット向けだしグッズも子供向けばかりじゃなさそうだよなあ。犬猫のスマホケースは来ると予想

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:28:47.25 ID:RTQPfcqOa.net
ドラゴンボールファイターズの技術でアクションゲームとかか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:31:23.27 ID:f8advfzX0.net
https://i.imgur.com/CpUeJ9K.jpg

ハイターゲット向け
若干、はいターゲットにつくってる感じ

ニュアンスの違い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:40:21.50 ID:RTQPfcqOa.net
この若干ハイターゲットって言うのはどこまでを指してるのかわからんよな
ネットでもそこそこ賑わってるし俺らみたいなオタク層なのか?中高生も視野に入れてるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:45:05.00 ID:MZ7EL7/B0.net
鬼太郎5期の続きはノイタミナで放送してほしい、25話くらい
ノイタミナでは放送できるだろう。6期放送しているから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:45:16.98 ID:G9D780qI0.net
>>681
ゲームは6期のデザインじゃないと当たらないと思う。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:46:26.61 ID:JfIWVnmd0.net
>>685
若干、なら中高生も視野に入れてるんでない
ワイが知ってる中学生の受けは良かったわ
猫娘可愛いとしか言ってなかったけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:47:17.56 ID:snMR917k0.net
>>677
むしろ良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:47:48.68 ID:G9D780qI0.net
>>6855期はあのまま続けてたら47士集めてどうする気だったんだろう?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:48:07.30 ID:N4Dw2imZd.net
バンナムならこれでねこ娘を出してくる可能性…

バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!
第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ!

バンダイ ホビー事業部の展開する新しいプラモデルブランド「Figure-riseLABO」が誕生! その第1弾として、『ガンダムビルドファイターズトライ』
シリーズに登場したホシノ・フミナの立体化が発表されました!

http://hobby.dengeki.com/news/549094/
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_01.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_10.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_09.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_04.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_11.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_02.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/03/FigureRISELABO_03.jpg

Figure-riseLABO
http://bandai-hobby.net/site/figurerise-labo/index.html

Figure-riseLABO ブランドPV
https://youtu.be/Am3TYssO55w

Figure-riseLABO ホシノ・フミナ
発売元:バンダイ ホビー事業部
価格:5,500円(税抜)
発売時期:2018年6月予定

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:48:56.69 ID:RNc+lD9u0.net
>>679
そもそもニコニコ自体が衰退しているから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:50:33.75 ID:MZ7EL7/B0.net
5期はベアード、ぬらりひょん、チーとの決着を25話放送してほしいわ。

5期でかまいたちはぬらりひょんの仲間なのに、6期ではぬらりひょん一味でないのが不思議
抜けたのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:51:59.22 ID:JfIWVnmd0.net
>>689
そういや実写2しか見てないんだけど1面白いのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:53:58.41 ID:MZ7EL7/B0.net
ねずみ男の古川さんは違和感があるな?ねずみ男は人間年齢で例えると30歳だったはず

年齢的に、前作の青坊主の方が合っている。イケメンボイスだし、

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:54:24.31 ID:J3LHa/Hm0.net
ぬらりひょんの仲間って5期以外だと朱の盆と蛇骨婆くらいだけと思ったけど3期はぬらりひょんの手下結構多かったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:54:24.73 ID:D6WhZJQP0.net
>>649
べとべとさんクッションいいな、ほしい
ぬりかべのクッションは既にあったはず
すねこすりやキジムナーなんかも上手くデフォルメしたらグッズ化しやすそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 20:56:43.78 ID:JfIWVnmd0.net
>>693
かまいたちがぬらりひょんの一味になるのは5期限定のアニメオリジナル
そもそもアニメ鬼太郎シリーズは初代と二期以外はパラレルでそれぞれ繋がってない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:00:03.88 ID:vHWKBESS0.net
>>694
天狐と妖怪大裁判合わせて人間ヒロイン出したオリジナルだけど2作目に比べるとまあまあかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:02:15.09 ID:8Sj5OcJVa.net
>>691
まなちゃんで(大声)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:04:45.61 ID:HkkXtopZ0.net
>>685
多分第三期辺りじゃないかな
バブルという特殊な時代背景のお陰もあるだろうが
一番スマッシュヒット飛ばしたのは三期だし
三期を子供の頃見てた世代は今30〜40代だからお金持ってるからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:05:08.76 ID:k/SHbAtt0.net
>>666
公式見逃し配信だって!?
それはどこにあるの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:10:08.01 ID:YM7FJ9p/0.net
実写おもしろいのか……完全に食わず嫌いしてたわ。あとでツタヤ行ってくる

バンナムお得意の微妙な出来の3Dゲーム、猫娘フィギュア、ソシャゲーは鉄板だろうけど
個人的にはお化け屋敷的な鬼太郎VRを出してほしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:10:24.21 ID:G9D780qI0.net
>>696
3期のぬらりひょんはラスボスだからね。3期は夢子やぬらりひょんを上手く絡めて最終回を盛り上げたね。鬼太郎で一番綺麗な締めだと思う。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:12:11.06 ID:vHWKBESS0.net
>>703
1作目よりは2作目の方が面白い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:13:17.14 ID:JfIWVnmd0.net
>>702
ゲゲゲの鬼太郎公式サイトにあるよ
dTVとかdアニメとかだと一か月無料おためしっぽい
自分は利用してないんで分からんが
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/about/streaming.php

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:15:06.62 ID:8Sj5OcJVa.net
俺はauだからビデオパスかなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:18:03.71 ID:ZkbQdVdz0.net
Gyaoとかで配信できない理由ってなんだろ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:18:22.96 ID:sqFRVQyJ0.net
5期の打ちきりってどの辺りで決まったんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:19:35.43 ID:OeYwo9SK0.net
>>681
ソシャゲなんだから全部出せばいい
ゲーム内でキャラの絵柄全然違うソシャゲなんて沢山あるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:22:15.11 ID:vgCWXX7s0.net
>>710
1期から6期の猫娘パーティとか面白そうだな
アタッカー猫姉さんしかいなくてバランスは悪そうだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:26:59.36 ID:tqF8gxMS0.net
1〜3期の猫娘は異常な凶暴性があるよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:30:14.82 ID:sqFRVQyJ0.net
でかまなのでかって本当に胸か
胸がでかい女子にでか○○というあだ名になってクレームありそうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:32:39.58 ID:vHWKBESS0.net
>>713
1話で私はそんなにでかくない…はずって言ってたからたぶんそうだと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:34:06.65 ID:42USGHYDa.net
次のかみなりの声って
大友龍三郎さんかジンベエやドラえもんの
かみなりさんやってる宝亀さんに
なるんかな?
かみなりは3、4期共に郷理大輔さんで
生存してたら6期も郷理さんになりそうな
レベル。
候補は郷理さんの後任をされてる
理由でかなりこの2人が濃厚。
油すましがベッジ的に。
次はかみなりとジンベエになったりして。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:34:33.32 ID:8Sj5OcJVa.net
>>713
>>714
俺は身長か態度かと思ったが…………

時間帯的に

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:35:02.14 ID:ubQNW+xaa.net
ネコ娘が現実にいたらこんなかんじ?
https://twitter.com/myk_nkn/status/989076083747287040

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:35:22.82 ID:Jr+FsWvc0.net
くだらねえクレーマーはくたばりやがれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:37:09.10 ID:sqFRVQyJ0.net
>>716
身長は100%ないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:38:41.26 ID:8Sj5OcJVa.net
>>719
まあそうか

態度かまたは
渋に書いてあったが刑事的なデカなのか

でもやっぱり胸?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:43:09.04 ID:NspYVpbZ0.net
>>647
今朝の朝刊に入ってた
五期放映時に作ったものを持ち出すとは意表をつかれた
http://iup.2ch-library.com/i/i1904186-1524659811.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:43:50.09 ID:J1+HIJpz0.net
1話で蒼馬とあまり身長が変わらない
3話の競技場見学で一緒にいる同級生の女子がやたら小さくて
まなの身長は男子の方に近い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:47:23.27 ID:HkkXtopZ0.net
中1くらいなら女子の方が男子より背が高いのもまぁ珍しくないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:48:07.81 ID:8Sj5OcJVa.net
>>721
10年以上前なのにまだあったのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:59:33.11 ID:5PLZ29JM0.net
3期アカマタ・・・初代亀仙人
4期アカマタ・・・ヤムチャ

渋いな!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:02:50.75 ID:42USGHYDa.net
まなは現在156あるかね?
将来は160後半か?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:04:20.48 ID:Cqdlj6Dt0.net
原作鬼太郎が130センチだっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:05:14.79 ID:VRpw9Cj1p.net
やっと録画見たけど裕太のおばあちゃんって誰だろ
やっぱ気になる…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:05:43.69 ID:vHWKBESS0.net
1期・2期の頃に鬼太郎のグッズってあったのかな
ボードゲームとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:06:28.01 ID:J1+HIJpz0.net
本人が『そんなにでかくない…はず』って否定できる程度とも言えるから
むしろ飛びぬけて背が高いわけではないのは正しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:11:10.74 ID:FCEyFOc/0.net
でかまなの件は解説欲しいな
確かに発育は良い方だと思うけど、
渾名が付くほどの長身ではないし、
何か裏設定があると思うんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:11:10.95 ID:5ny619IE0.net
>>726
2話で、まなの自宅玄関先で猫娘とまなが対峙するシーンがあったが、
そのシーンのレンガの高さから身長を測るツイートがあったりして、
それによればまなの身長は大方そんなモンだったはず・・・。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:11:14.75 ID:HkkXtopZ0.net
具体的な設定はされてないと思うけど
裕太のおばあちゃんのイメージはのんのんばあとオレののんのんばあ
故水木リスペクトなら意識しててもおかしくない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:14:58.22 ID:VRpw9Cj1p.net
>>733
夢子だったら鬼太郎知っててもおかしくはないんだけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:16:40.42 ID:J3LHa/Hm0.net
ねこ娘ってヒール脱いだらどれくらいの身長になるだろうか。ヒール脱いだら多分ねずみ男より身長低くなるよね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:25:11.51 ID:tqF8gxMS0.net
ねずみ男が貧乏な自炊や外食するグルメ漫画出してほしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:26:20.72 ID:HQD1E6ia0.net
ヒール脱いでも充分高い、その御御足でいろいろしたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:28:00.86 ID:OeYwo9SK0.net
>>736
>>56みたいな料理ばっかりになりそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:29:04.33 ID:U1CSV0JN0.net
でかまなは両方の解釈がされることを計算済みで、キャラクターがどういう意図で発したのかは
特に設定されていないという可能性もなきにしもあらず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:30:11.22 ID:FCEyFOc/0.net
>>735
ねずみ男の身長は160cmという設定だけど、
これは日本人の平均身長が低かった頃に作られた設定だからなぁ
ねずみ男は中背ってイメージがあるし、今期では170cmとして描かれているような気もする
猫はヒール履いて172、脱いで165ってくらいの印象

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:39:14.18 ID:iNWxZg7la.net
しかしこれだけ大事件続いたしみんな妖怪信じてるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:43:23.47 ID:OCk4KKFE0.net
1話 渋谷を中心に多数の人が木になる怪奇事件
2話 アイドルコンサート会場で約5万人の失踪事件
3話 13人の子供失踪事件

「どうやったって隠しきれない」とどっかの麻婆神父は言うレベルやな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:46:13.38 ID:mkcziejH0.net
デカマラと聞き間違えるオッサン釣りの為の策略

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:46:52.46 ID:ve6k+ZJp0.net
妖怪の仕業じゃあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:49:55.33 ID:OCk4KKFE0.net
3期の時点だと
大々的に子供拐いまくって
結果ニュースでやって………
ねずみ男がそのテレビでお守り売り付けて………
そして妖怪城出現時は警察が出動した

随分静かになったと感じた……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:53:28.87 ID:f8advfzX0.net
原作からして政治家クラスの人間がゲゲゲの森に依頼に来たり
そんなことはなかったかのように妖怪のことなんか信じなかったりまちまちなので

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:55:44.72 ID:F6C8RsHr0.net
>>625
まなと猫娘かぶるから身長高くする意味がわからんラノベとかじゃないのだから
1〜3期のちょいブスな猫娘で良いじゃん
とは思う
俺は身長高い猫娘美人で好きだけどね
鬼太郎作品ならそこ悩むとこかと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:59:57.02 ID:tqF8gxMS0.net
昔の猫娘は今の子供が見たら怖くて泣くと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:00:09.74 ID:F6C8RsHr0.net
>>695
霊幻道士のモンチョイの吹き替えも古川さんやってたよモンチョイの顔でイケボw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:01:20.27 ID:iNWxZg7la.net
そういや妖怪ってスマホカメラに写るんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:02:26.99 ID:cUPl6zLF0.net
鬼太郎でラスボスを登場させるなら、ぬらりひょんかバックベアード以外は認めたくないなぁ…

歴史が長いシリーズだからいきなりぽっと出キャラがラスボス言われてもピンっとこない…

とは言え、ぬらりひょんも3期からボス格になったけどさ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:03:20.10 ID:MZ7EL7/B0.net
6期のぬらりひょんの仲間は蛇骨婆と朱の盆だけではなく5期のように多くつきそう。
鬼太郎ファミリーに数を合わせて、旧鼠とかに坊主は6期ではいなくなるな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:03:24.81 ID:o+xaLHjW0.net
>>731
おっぱいじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:03:46.85 ID:tqF8gxMS0.net
鬼太郎で自衛隊活躍してほしいけど無理?ある程度の妖怪なら人間の兵器でなんとかなるけど強すぎるのは鬼太郎が倒す的な感じで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:05:02.54 ID:JfIWVnmd0.net
>>751
鬼太郎の最終回の敵って大体適当な気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:06:41.32 ID:OCk4KKFE0.net
>>754
贅沢は言わんから護衛艦出してくれればいいのに………
もちろんやられ役

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:08:31.12 ID:xSi7E0Zra.net
>>756
大海獣ならでるかもな
もちろん毛を生やされる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:10:23.15 ID:Cqdlj6Dt0.net
鬼太郎の女装は6期で復活するのだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:10:50.12 ID:1c67seWf0.net
ぬらりひょん絵巻の先頭だから説すき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:12:10.12 ID:B8875jxO0.net
まねきケチャってみんな微妙な顔してるなw
こりゃ売れんわ
最近は質より量って感じで、アイドルの平均値が大きく下がってるよな
どのクラスにもいそうな感じの子ばっかりじゃんよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:12:13.83 ID:iNWxZg7la.net
今期の鬼太郎は過去に水木青年と何かあったんかな?
水木を守れなかった後悔から人間を遠ざけるようになったとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:12:14.93 ID:OCk4KKFE0.net
>>758
今期の鬼太郎で女装すると
みゆきち本気だしそう………

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:13:03.33 ID:KX/qpbXP0.net
>>731
刑事(デカ)まな、だったりしてな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:13:18.59 ID:OCk4KKFE0.net
>>761
流石に墓場みたいに見捨てることはないと思うからねぇ
多分守れなかったかなにかだろうなぁ

そしてその関係に仮面の男が関わってたりして

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:15:09.03 ID:sqFRVQyJ0.net
>>763
刑事のように正義感があるという意味か

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:18:50.90 ID:sqFRVQyJ0.net
>>760
ケチャってどういう意味

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:18:59.71 ID:NkhLBczAd.net
>>755
適当だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:20:00.48 ID:SlaDf7jrD.net
でたまかに見えた
御茶ノ水集合までご壮健で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:23:15.49 ID:ZGsePlxr0.net
そういえば3期のラスボスは足洗ってくれ〜だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:24:19.48 ID:ExTBUhiq0.net
>>766
確か東南アジア辺りの伝統舞踊だかなんだか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:24:38.09 ID:xmUBVV1/d.net
>>753
デマかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:24:52.64 ID:U1CSV0JN0.net
墓場はゲゲゲではないのだが、ゲゲゲの鬼太郎の過去を想像するとつい墓場鬼太郎を参照してしまう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:25:47.51 ID:U1CSV0JN0.net
バリ島のケチャのことね。でも関係あるかなぁ〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:26:56.02 ID:J1+HIJpz0.net
よっぽどな事実を突き付けられないと正常性バイアスで逃げるのが人間なので

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:28:50.52 ID:sqFRVQyJ0.net
>>770
鬼太郎で東南アジアといえばチンポだがチンポの話に登場するのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:29:47.81 ID:G9D780qI0.net
>>755
5期は打ち切りだからしょうがない。5期は打ち切りじゃ無かったら誰がラスボスなんだろうね。脚本が三条陸だからバーン様みたいな老人妖怪かな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:33:51.78 ID:OCk4KKFE0.net
>>775
トムポかポになるか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:34:30.80 ID:JfIWVnmd0.net
>>776
一応映画のヤトノカミがラスボス扱いじゃないの
最初の5期OPのオチにオロチ出てくるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:35:54.66 ID:JfIWVnmd0.net
>>777
キンポとかサンポとか色々候補はあるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:50:48.94 ID:iNWxZg7la.net
矢の男は西洋系っぽいが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:55:13.34 ID:XPHHnp0KK.net
裕太のおばあちゃんが特別なキャラというより、その年代の人は普通に鬼太郎を知ってるって事かと思ったがどうなんだろ
5期の映画のヒロインの華ちゃんもおばあちゃんから鬼太郎の事を教えてもらう(絵本かなんか読んでもらう?)シーンがあったような

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:00:00.13 ID:eW6KN3SL0.net
9期頃のネコ娘がどうなってるか超楽しみ
さらに進化してるか
はたまた原点回帰してるか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:01:39.36 ID:wreohBCy0.net
>>644
>どことなくのんびりした雰囲気

鬼太郎の核心部分を理解しておるな
あな恐ろし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:02:44.71 ID:u/PsPbzh0.net
>>779
キンポだとしても、まなちゃんや猫娘が連呼したらやっぱヤバいw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:17:58.41 ID:tTl8vTHL0.net
>>781
あったね
原作準拠の見た目で載ってて「50年以上生きている」「怒ると地獄に流される」とか「女性に弱い」とか書かれてる本を見てたはず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:21:12.05 ID:8xdzPqET0.net
ゲゲゲの鬼太郎10話で

「鬼太郎の心が悪に染まる時…」

というタイトルでやってほしい。

ぬやりひょん、ヤトノカミ

などが登場する感じで。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:21:18.09 ID:tTl8vTHL0.net
日本爆裂といえば鬼太郎が毒から復活するシーン
あれ墓場鬼太郎の生誕オマージュか?
毒抜きの方法は4期と同じだっけ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:22:03.04 ID:k8bB62w80.net
>>742>>745を見て、確かに人間側の動きがほとんど無いのが気になる
見上げ入道の記憶はみんなないようだし、たんたん坊の話では捕まった子や逃げきった子のその後の動きは見せられていない
妖怪城の出現で騒いだ人間も特に描かれていない
人間と妖怪の距離感が従来とは違う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:41:31.88 ID:rXXW+9zK0.net
>21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。
公式のあらすじでコレだからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:54:41.18 ID:CN29LUfA0.net
あほなYouTuberが妖怪の封印を解くっていかにもありそうで面白い
最初のつかみが弱いと見るのが億劫になるから良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:00:44.61 ID:ugVL45nT0.net
猫娘ってなぜかラーメン好きなイメージあるの俺だけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:19:40.73 ID:QZ58QLgF0.net
>>791
ラーメン好きはねずみ男だろう
特に2期

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:28:15.62 ID:TESHwfq+0.net
>>782
ねずみ男までイケメンになってそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:29:03.73 ID:ugVL45nT0.net
ねずみ男って今見るとやきう民にしか見えない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:32:34.75 ID:u/PsPbzh0.net
>>792
うむ 出来のいい麺だ
ちゃんと小麦のあじがする

冠水の嫌なニオイがしない
麺自体の味と香りが明確だ

この酢は・・・・ なるほど中国の酢を使ったか

農薬も除草剤も使わず育てたこのキュウリ
・・・この卵もなかなかだ!
青草を充分に食べさせ健康に育てた鳥の卵でなければこれほどの味は出ない!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:35:45.04 ID:SyHonWWu0.net
>>795
それラーメンじゃなくて冷やし中華じゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:37:09.30 ID:6aYckpfla.net
>>791
原作の猫娘とねずみ男の回でラーメン鬼太郎の分も食ったからかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:21:28.68 ID:QZ58QLgF0.net
>>795
海原雄山ワラタ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:54:50.24 ID:7e2JM8Ek0.net
>>781
ただ、「一反木綿は女好き」みたいな個人情報レベルの話も把握してるのが気になるんだよな。ゆうたの祖母。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:08:32.39 ID:v95q8j6E0.net
てか、可愛い妖怪はいないのかよ
山爺、かまいたち、見上げ入道・・結局は時代錯誤なバケモノ系ばっかりじゃないかよw
で、この後に小豆とぎや西洋妖怪達だろ?
正直言って時代に合わないし見飽きたよね・・
猫娘様だって菜々緒がモデルになったくらいだし、6期限定の強くて可愛い妖怪を登場させようぜ!
絶対に売れると思うからね!!
鬼太郎は時代の波に乗れていそうに見えるけど実際はまだまだ乗れていない部分が痛々しいんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:08:54.02 ID:FxeawViA0.net
>>706
教えてくれてありがとう。配信サイトがたくさんあるからどれがいいのか迷うね。
問題はその配信サイトがどうやってお金を払う方式なのかだね。
現金か代引きしか私はできないから、振り込みとかだと諦めるしかない。
それにしてもサイトによって配信時期がバラバラなんだね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:12:53.21 ID:FxeawViA0.net
>>715
大友さんが雷だと渋くてたまらん!
だが、かみなりは老人キャラみたいだし外見的にも柴田秀勝さんがやりそうなイメージ。
1話限りのゲストキャラなら超大御所でもキャスティングしやすいだろうし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:26:10.95 ID:v95q8j6E0.net
かみなりなどの渋い系キャラはゴルゴ13から引っ張ってくればいくらでも似合いそうな人が見つかると思うね
大塚さん、銀河さん、玄田さん、山路さん、堀さん、飯塚さん、高木さん、などなど・・
かみなりボイスは パッと思い付いただけでもこれだけの声優さんが出てきますね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:42:42.52 ID:d3S92YUb0.net
猫娘の入浴シーンはまだですかあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:45:41.06 ID:wZFsRMiSK.net
江川央生あたりじゃないかなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:00:52.36 ID:FxeawViA0.net
>>805
江川さんってキラキラ☆プリキュアアラモードでグレイブの声を担当していた人?

807 :猫娘+ :2018/04/26(木) 06:25:08.81 ID:BVq+6RSa0.net
泳いでいる最中、妖力ゲージが尽きてしまい、
そのままあっぷあっぷと溺れる猫娘さん。

妖力ゲージが尽きると、池や湖で簡単に溺れるとは…。
溺れると、人魂が1個減って、先程に飛び込んだ場所に戻される。
これは、昔からのゼルダの仕様。人魂が残り1個で溺れるとゲームオーバー。

人魂が残り1個の状態で溺れると、溺死してしまい、青い文字でゲームオーバー。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:27:28.35 ID:pHocnJ0KK.net
>>800
痛々しいのはお前の書き込み

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:29:25.77 ID:SyHonWWu0.net
マスコット的な可愛い妖怪とかもう目玉おやじいるし、猫姉さんはかわいいというよりクールビューティ
的なかっこいい路線になってるけど、あとは油すましとかけっこう可愛いんじゃないか?

810 :猫娘+ :2018/04/26(木) 06:30:43.08 ID:BVq+6RSa0.net
猫娘
「しまった!妖力ゲージが尽きたわ!
あっぷあっぷ!溺れちゃう!ぶくぶくぶく…。」

その後、赤い人魂が1個減って、
先程に飛び込んだ場所に戻される猫娘さん。

奈落の落とし穴に落ちると…。

ヒューン!!

猫娘
「きゃぁあああ〜〜〜〜っ!!」

その後、赤い人魂が1個減って、
先程に飛び込んだ場所に戻される始末。

※赤い人魂が残り1個の状態で奈落の
落とし穴に落ちると、当然その場でゲームオーバー。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:39:48.69 ID:wZFsRMiSK.net
>>806
そうそれ
庄司さんも出てる戦国無双で五右衛門とか鬼島津もやってる

812 :猫娘+ :2018/04/26(木) 06:49:26.29 ID:BVq+6RSa0.net
猫娘のマスターソードと、石川五右衛門の斬鉄剣とぶつかりあう戦いになりそうだ…。

五右衛門の斬鉄剣は斬れ味がいいので、初期の防具の状態でまともに斬られると、
赤い人魂が20個くらい削り取られる大ダメージ。
※ライネルの攻撃をまともに食らったのと同様の大ダメージ。

防御力192に強化した火鼠の女神服を着用しないときついかもしれない。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:23:00.74 ID:fdgIsyE/a.net
>>800
水木絵の良さが分からんとはまだまだじゃのう
あの不気味さの中になんか愛嬌があるのがいいんじゃないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:31:41.94 ID:ugVL45nT0.net
6期猫娘ってマブラヴのキャラに紛れ込んでいても違和感なさそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:36:53.64 ID:bAEg/fRLa.net
>>788
3期でも人間は妖怪の存在忘れかけてたけど(警官が目玉おやじに対して良くできたロボットと発言してたりする)
がニュースで大々的に報道されてたりするからねぇ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:41:26.23 ID:FxeawViA0.net
>>811
そうなるとグレイブVSキュアスカーレットという中の人ネタ的には夢の対決になる訳か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:42:57.56 ID:FxeawViA0.net
第2話がキン肉マンスーパーフェニックス
第3話が魔人ブウあるいはトイマジン
第4話がサンシャイン(あるいは亀仙人)
中の人ネタが尽きない夢の対決盛りだくさんだ。

818 :猫娘+ :2018/04/26(木) 07:50:59.84 ID:BVq+6RSa0.net
【猫娘の冒険】スタートしていきなり死ぬとどうなる!?【ブレス オブ ザ・ワイルド】

シーカーストーンを手にして、猫娘の普段着に着替えて、回生の祠を出ましょう。

はい、えー、ちょっと、今回の予定の死に方をしましょう。
えーっと、マリオっぽくしましょうかね?マリオっぽく…。
走っていきまして、あそこの崖を目指していって、行くよ!

♪テレッテレレレッテッ♪

ヒューン!! ドガッ!!

猫娘
「んぎゃっ! ぎゃぁ〜!」

猫娘さん…、ふふふ…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

→【リトライする】
 【ゲームをやめる】

直前にセーブされた状態に戻ります。

どうなる?どうなると言ったにもあわや転落死…。
おお!猫娘さんが崖から落ちて死んだ!
この後は、直前にセーブされた状態に戻ります。

さあ、どうでしょう?どうなるかな?

819 :猫娘+ :2018/04/26(木) 07:57:30.03 ID:BVq+6RSa0.net
最後には、始まりの塔を立ち上げて、「今回のゼルダは特に何も無いということで…」とつぶやいた後、
猫娘さんを始まりの塔のてっぺんから飛び降りさせて、地面に叩きつけて落下死するというブラックテイストなゲームオーバーで終わります。

始まりの塔のてっぺんから落っこちて、地面に叩きつけられてぐったりと即死する様子も実によくできていますね…。
今作の猫娘さんは、高いところから落ちると転落死するなど、実に人間に近くなっている点がすごいです。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:14:09.08 ID:MmMPlNEvp.net
>>800
鬼太郎は基本はホラーアニメだから怖い妖怪は必要。ただ可愛い妖怪も今の時代には必要なんだよね。だから怖い妖怪はより怖く可愛い妖怪は可愛く綺麗な妖怪はより綺麗にメリハリつければ良いと思う。グッズなど売り込む為にも可愛い妖怪は必要だしね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:42:43.65 ID:R9SRQEI20.net
可愛い妖怪って何よ?一反もめん?シーサー?かわうそ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:45:38.30 ID:PjvbwJzud.net
>>821
すねこすりとか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:48:02.67 ID:SyHonWWu0.net
>>821
まあつまりコマさんとかジバニャンみたいなのだせってことなんじゃないの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:08:03.22 ID:HrbpOXca0.net
女妖は婆系以外は美女・美少女にするんじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:17:08.29 ID:hjSy7uFx0.net
>>821
5期のかわうそ可愛かったなぁ
チー相手にちゃんちゃんこ使って善戦してた記憶ある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:29:09.15 ID:J/V3hRoqd.net
キモカワとか「かわいい」は色々あるのに
テンプレアニメ顔しか認められない
頭がお弱い人たちなんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:32:22.75 ID:7m8nwvcc0.net
まなが各期の鬼太郎と接した時の第一印象
:1・2期鬼太郎・・・元気があって6期の目玉のおやじさんに似ている
:3期鬼太郎・・・まるで人間の男の子みたいに頼もしい
:4期鬼太郎・・・6期より優しくて礼儀正しい
:5期鬼太郎・・・こいつ嫌い、冷たすぎ
:墓場鬼太郎・・・鬼太郎であって鬼太郎じゃない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:35:27.98 ID:DvC9ldcV0.net
>>827
5期鬼太郎は人間には基本冷酷なくせに
可愛い子が相手だと態度優しくなるから、最初は騙されるかもw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:39:02.53 ID:hjSy7uFx0.net
>>827
5期鬼太郎は女の子には優しいぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:40:57.70 ID:TbkNH0Shd.net
>>821
キジムナー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:45:25.85 ID:DRpZ0B0gd.net
>>827
似ているのは声だけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:46:09.59 ID:DvC9ldcV0.net
3期の映画版でねずみ男と追っかけっこしてるキジムナーは可愛かった
マスコットキャラになれそうなくらい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:50:35.14 ID:unn4nIxEd.net
>>827
3期は「鬼太郎暴力奮いすぎ草」な

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:53:19.46 ID:unn4nIxEd.net
>>795
YouTube初期からあったなその動画w
もうなくなっちゃったけど再生数半端なかったよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:59:13.68 ID:EohIoBZO6.net
>>827
あんたが5期鬼太郎嫌いなだけでは・・・
3期は暑苦しいじゃね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:05:04.62 ID:4YQOV/6mE.net
キジムナーって伝承では子供の姿してるからアニメ映えするキャラデザにしやすい筆頭なんだけど
水木デザインでは謎の毛玉なんだよな〜
6期独自の設定で毛玉モードと人間モードを使い分けられるとかどうじゃろうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:05:47.81 ID:kAPmrFUbp.net
猫娘は3期までは怖い印象あるよな?今の子供には受け入れてもらえなそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:09:11.74 ID:4YQOV/6mE.net
>>821
キモカワイイ枠になっちゃうけど子供の頃はぬるぬる坊主が好きだったな
妖怪図鑑で知ったけど原作やアニメには登場してないのかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:11:54.18 ID:hjSy7uFx0.net
>>836
そういえば伝承云々だとかわうそも娘に化けられるみたいだ
鬼太郎だと毎回男の子だけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:23:36.61 ID:FxeawViA0.net
5期が打ち切りになったのって2009年だよね?
来年は2019年……悪夢の再来が来ないことを祈るよ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:25:47.10 ID:MmMPlNEvp.net
>>840
打ち切りは無いだろうけど一年で終了は充分あり得る。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:27:16.22 ID:EohIoBZO6.net
6期まで理不尽な理由で打ち切りになったら流石に・・・
完走してほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:30:46.49 ID:DvC9ldcV0.net
>>841
4話までの異様なクォリティの高さを見てると、シナリオ構成と作画のクォリティを高めるかわりに
1年で完全燃焼する可能性も考えてる まだわからんけども・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:30:57.59 ID:FxeawViA0.net
>>841
そしてまたドラゴンボールが始まるのか……
仮に1年で終わるとするならば日本国内の妖怪だけ出して終わりそう。
それなら1話完結でも十分大丈夫だし。
>>841
全くその通りだよ。原作のストックを全部使い切っての終了だったらまだ頷ける
気がする。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:42:39.85 ID:FxeawViA0.net
西洋妖怪、中国妖怪は劇場版で出せばいいのでは?
1作目西洋妖怪、2作目中国妖怪。
そうすれば本編では日本妖怪をクローズアップしていけば
少なくとも前回みたいに打ち切りなっても最悪片方の勢力との決着はつく。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:46:37.17 ID:hjSy7uFx0.net
>>845
3期でもうあるし…二作も作る余裕ないでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:49:04.02 ID:X4Ax6L/y0.net
OPを絶対変えないよな 超名曲か
前作の時 鬼太郎キレイになったなと思ったけど
もっとキレイになったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:57:13.78 ID:O92yt4Kmd.net
憂歌団が抜群に良かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:58:22.25 ID:8xdzPqET0.net
鬼太郎が涙を流す回をやるだろうな。犬山まなに謝罪したりとか…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 10:59:49.23 ID:VZ7cgz7Va.net
正直クオリティ維持して1年で終わるなら俺はそれの方がいいけどね
長期で東映とか基本的にどこかしらで作画崩れるのわかってるし
それなら完成度高めてくれた方が嬉しいぜ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:03:12.58 ID:FxeawViA0.net
>>846
鬼太郎の売り上げが良ければチャンスはあるかも。
>>850
綺麗な作画ほど作画崩壊した時の絶望は大きいからね。
しかもそれが最終回付近とかだと余計に。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:04:50.58 ID:unn4nIxEd.net
そろそろマガジン版とかボンボン版の鬼太郎やってもいいような気がする

あわよくば完全アニオリ回とか
荒俣宏も妖怪として登場させてもいいかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:05:17.82 ID:PjvbwJzud.net
>>850
俺は作画はあまり気にしないけど話の質は維持して欲しいね
四期が一番好きだけど後半失速した感あるから(それでもラクシャサや言霊使いみたいな神回はあるが)
でも原作ストックは消化して欲しいから二年は欲しい気もある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:07:40.38 ID:VZ7cgz7Va.net
4期のデジタル作画初期なんてマジで酷いからな
今見直したら絵の具の原色そのままべちゃっと塗った感じで雰囲気完全に変わってたからな
6期はその辺りの技術が向上したから逆に色彩の表現の幅が広がったけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:09:43.60 ID:DRpZ0B0gd.net
>>840
ドラゴンボールが続きがありそうな終わりかただから長くはやらないだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:11:39.41 ID:SyHonWWu0.net
>>855
続きは映画だろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:13:25.34 ID:bLf6KjVEd.net
1年だったらやって50話ちょっとか

鬼太郎は最低100話やるのが習わしだろうが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:15:49.76 ID:FxeawViA0.net
4期の一刻堂の回がぜひ観たいんだが、どこに行けば借りられる?
誰か教えてくれ!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:18:34.14 ID:FxeawViA0.net
>>855
鬼太郎の声が沢城みゆきさんだからなぁ……他のアニメにも多数出演していて忙しい
だろうし、そうなると45話くらいが妥当な終わりかなかなとも思ったり。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:20:35.32 ID:k8bB62w80.net
>>858
有料配信してるよ。しかしレンタルの方が安いか。4期の101話だね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:21:00.01 ID:unn4nIxEd.net
やはり今の時代、企業とのコラボが必要かな
3期のグッズ戦略は優秀だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:25:40.64 ID:PjvbwJzud.net
>>858
あるとこ求めてレンタル屋ハシゴするしかない
多分四期は五期の次くらいは置いてるとこ多いだろうからあんまり田舎じゃなければすぐ見つかると思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:25:45.53 ID:DvC9ldcV0.net
>>858
アマゾンなら1話105円で有料配信してるから、手っ取り早く見たいならアマゾンか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:27:42.42 ID:unn4nIxEd.net
鬼太郎は他のアニメと違ってバックアップサポートがデカい

学者や文化人にもファンがいる

そうすぐには打ち切られないと思うがね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:31:56.01 ID:FxeawViA0.net
>>860
>>862
>>863
教えてくれてありがとう。私の住んでいる地域で4期が置いてあるのはビデオ1だけ
だった。しかもなぜか45話以降が置いていないという……
1期、2期、3期、5期は全部あるのに!一応、他も探してみる!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:37:02.01 ID:FxeawViA0.net
5期のバックベアードは登場回を数えてみたけど100話のうち6回しか出ていない。
それを踏まえると流石に登場させない方が賢明ではと思えてきた。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:37:49.41 ID:VZ7cgz7Va.net
>>864
そうやって打ち切られた5期ェ・・・
結局はスポンサー様よ特に深夜アニメみたいな
円盤ビジネスじゃなくてグッズ関連の売り行きの方が重要

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:45:52.56 ID:erkbANL30.net
5期は商業展開が弱いのに加えて、いつまで続けられるか決まってない状況で
仲間集めだけで1年分の放送を使うような大風呂敷を後から広げちゃったからなあ
だから映画がコケたりしたのも含めて、ドラゴンボールの新展開をやりたい上の方の意向が優先された

今回はCMでドラゴンボールをバンバン流してるあたり
ドラゴンボール新シリーズまでの準備期間としての側面もあると思われるので
逆に考えれば、スポンサー的にはDB関連商品が好調ならOKと、持ちつ持たれつで枠を担保されつつ
商品展開をあまり気にせずのびのびやれているからこそのクオリティかもしれない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:48:00.33 ID:Ug6vJdF20.net
ドラゴンボールって戦闘の繰り返しでよく飽きられないと思う
実際自分は宇宙サバイバル編途中から完全に飽きたし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:50:38.72 ID:Ug6vJdF20.net
>>867
現在グッズ関連がスポンサーのアニメどれだけあるだろうか
もう数えるほどしかないと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:50:42.57 ID:IYaebBSfF.net
>>868
五期はそれとリーマンショックも重なってるから今回も同じことになるとは一概にも言えないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:53:13.50 ID:hjSy7uFx0.net
>>866
何で?その少ない回数でも存在感はすごかったぞ
もはやマスコット的な存在のベアード様が出ないゲゲゲの鬼太郎とかつまらんわ
墓場は例外

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:58:14.82 ID:hjSy7uFx0.net
>>867
打ち切られたと言ってもいつもの2年はやらせてもらえたじゃん
3話でちょっと触れてたオリンピック直前までは粘ると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 11:58:50.66 ID:QZ58QLgF0.net
>>869
ゴクウブラック編でベジットブルーとか出て来た時は童心に戻ってワクワクしたんだがなあ
宇宙サバイバル編はいざ大会が始まるとダラダラしてて確かにつまんなかった
無印の天下一武道会のワクワク感には到底及ばなかったな
鬼太郎はバトル回と日常回を交互に繰り返して人気維持してほしいわ
今のところ4週連続で視聴率5%だがそろそろ落ち始める頃だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:01:48.32 ID:MBAWy6X4d.net
>>864
鬼太郎ファンの学者って誰

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:02:10.44 ID:Ug6vJdF20.net
>>874
鬼太郎は原作とオリジナルを織り交ぜてやってるからね
ドラゴンボールは原作の使いまわしが出来ない上オリジナルも戦闘ばかりだから
日常回のオリジナルをもっと増やせばいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:05:07.59 ID:k8bB62w80.net
>>875
横レスだけど、知ってるだけでも荒俣宏、赤城毅、小松和彦とかかなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:06:18.84 ID:MBAWy6X4d.net
>>869
そんなこと言い出したら鬼太郎だって妖怪と戦ってばかりだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:07:42.98 ID:Ug6vJdF20.net
>>878
鬼太郎は日常もあるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:08:38.26 ID:IYaebBSfF.net
鬼太郎の戦闘は西洋妖怪やぬらりひょん以外は話のおまけみたいなもんだからなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:10:34.85 ID:HdkyrNjZa.net
そもそも本質は幽霊電車とかそういうのやぞ
鬼太郎は

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:12:46.69 ID:k8bB62w80.net
鬼太郎の場合基本的に1話完結だから物語の後半で戦いが入ることが多いね
全体に対する戦ってる時間の密度が高いわけじゃない。
仮に毎回戦っていたとしても、毎回戦う≠延々戦っている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:12:53.22 ID:aPxKuRw5M.net
>>876
それこそピッコロさんの運転免許みたいな話でいいな
キャラの魅力は化け物レベルなのに意外と使い方がパッとしないよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:14:06.19 ID:MBAWy6X4d.net
4期の人間のレギュラーっていつ頃消えたの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:16:10.73 ID:Ug6vJdF20.net
>>884
2年目
入れ替わりでネコ娘がレギュラー化した

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:16:18.57 ID:HdkyrNjZa.net
>>884
2年目はほぼいなかったような

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:16:24.30 ID:qz1KZdsw0.net
ぬらりひょんって、名前がちょい役妖怪っぽくてな…。ベアード様の方が名前の響きが強そう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:17:49.92 ID:rXXW+9zK0.net
大物出すのは良いけど終わった時に「あいつって結局なんだったの?」って消化不良になるのはやめてほしいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:18:27.65 ID:PjvbwJzud.net
>>884
3〜4クールめくらいでもう消えかけてて二年目にはもう二回くらいしか出てない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:19:57.43 ID:OEhjDSW30.net
>>711 5期のカードゲーではネコ娘だけのデッキで戦ってたわ、そのゲームだけの書下ろしとかもあって面白かったぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:20:10.87 ID:MmMPlNEvp.net
>>874
力の大会はチーム戦だからつまんない。ドラゴンボールの面白さは基本一対一の一騎打ちバトルだから。後はドラゴンボールは悟飯を活躍させた方が良い。悟飯のバトル苦手キャラはドラゴンボールでは希少で展開にも変化をつけれる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:22:41.99 ID:VZ7cgz7Va.net
祐子ちゃんは夢子ちゃんとの差別化が出来なくてそのまま消えちゃった感じ
当時は学校の怪談ブームだったからOVAなどで色々なホラーアニメ制作されてたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:24:28.99 ID:UgGjlwTcd.net
>>869
同じやつが見てるわけじゃないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:28:04.69 ID:DvC9ldcV0.net
今回の裕太が4期の小学生トリオに相当する感じだな
ごくたまに出て鬼太郎と絡む子供ポジ ひょっとしたらここに大翔も加わるか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:29:50.68 ID:HdkyrNjZa.net
あの兄弟はどこかで酷い目にあいそうだがなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:30:36.93 ID:OEhjDSW30.net
>>726 まなは身長160cm設定のねずみ男と並べば大体予想できるんだけどなあ、まだそのシーンが無い
ねこ娘はねずみ男と並んでるシーンがあったけどヒール履いてても160cmより低い描写だったな
ヒール無しだと155くらいしかないんじゃないかな

どうしても170以上の長身設定にしたい人たちがいるみたいだけどねずみ男と並んでる描写があるからなあ
今作だけねずみ男が170以上ある設定ならそれで良いんだけど、ねずみ男の設定は歴代でそこまで変わらないし・・・

>>732 レンガの高さで比べるより公式設定のねずみ男の160cmの方が当てになると思うけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:31:33.84 ID:FxeawViA0.net
>>872
言われてみれば出ないよりかは出た方がいいね。
少ない出番でも存在感は圧倒的だったし。グレムリン日本上陸の回は何回も借りて観た。
あとはパンサー回の「ザンビアちゃーん」も強烈だった。
出番が少なかったからもっと出て欲しかったという欲があったんだ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:43:26.00 ID:hjSy7uFx0.net
>>897
むしろ5期は出番多かった方だと思う
殆どは一回きりだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:54:07.20 ID:MmMPlNEvp.net
>>892
ぬーべーもやってたから子供向けホラーは他所に取られてたね。鬼太郎はなんか妖怪好きの大人が見る通好みの地味なアニメに感じた。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 12:58:14.25 ID:wFY2tlC20.net
正直何時まで続けられるのか分からないというのであれば
どこで終わっても良いようにシリーズ通して宿敵なんてのはあまり出すべきでないのかもしれない
これまでのシリーズで宿敵ポジションのキャラと決着ついて終わったのって
死神と和解して終わった2期とぬらりひょん倒して大団円だった3期くらいだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:00:07.18 ID:MmMPlNEvp.net
>>900
とりあえず一年はやるからボスキャラは作れると思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:03:01.79 ID:fdgIsyE/a.net
>>900
四期は妖怪王でついたっちゃついたけど言霊使いで蘇ったしな
おばけは死なない〜からそれでもいいとは思うけど
綺麗に終わらせるなら原作通り一回でケリつけるのが一番かもしれない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:06:05.31 ID:OEhjDSW30.net
一応お化けは死なないと言う事で完全決着は無しで宿敵とはずっと戦っていくってのも有りっちゃ有りだよね

今作の鬼太郎は妖怪の世界とか妖怪の森の自然と共に生きてる感じとかを考えると
ボンボンの最新版ぬらりひょんの部下になってても違和感ない設定だよな
今作のぬらりひょんがどんなのか知らないけど、今作の鬼太郎は最新版ぬらりひょんの言い分には同意しちゃいそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:21:32.94 ID:gXMRmqfJ0.net
3期のベアード様は映画とお化けレースにしか出ないレア妖怪だった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:25:41.64 ID:pmykSTq3E.net
>>868
5期は商業展開が弱いってよく言われるけど作中にオカリナ剣以外の玩具販促取り入れてるのって現時点で5期くらいじゃない?
実際売れてなかったんだろうけど販促自体は意欲的に取り組んでたように思う
あとシナリオで大風呂敷広げたのはシリーズ構成がちゃんと3年めがあることを確認した上で
いきなり打ち切りが知らされてびっくりという話だった気が
あと打ち切りが決まったのは映画公開の前じゃないっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:25:59.12 ID:l3+s2Ebe0.net
海外の違法サイトとかだと無料で見れそうだね
海外探せば動画上げてるかな?
友達普通に探して見てるけどやり方わからん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:35:05.45 ID:DvC9ldcV0.net
宇宙旅行に行きたかっただけなのに、邪魔されてギタギタにされるベアード様は見たい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:36:08.33 ID:Ug6vJdF20.net
>>902
本当は妖怪王で死ぬ予定だったけど京極夏彦が知らないで出しちゃったから生き残る事になったらしい
ぬらりひょん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:36:54.93 ID:aPxKuRw5M.net
さあギタギタにしてあげようネ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:40:05.09 ID:VZ7cgz7Va.net
おっ
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
【4/28発売雑誌情報】

別冊コロコロコミック6月号
・まんが連載スタート
・作品特集

メガミマガジン6月号
・描き下ろしビジュアル(ねこ娘&まな)
・作品特集
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/989347882841997313?s=21

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:40:54.13 ID:pmykSTq3E.net
今回は最初から謎仮面という通年で戦うボスっぽいのがいるから1年なり2年なり着地点考えてるでしょ
そして多分だけど謎仮面は妖怪じゃない気がする

>>906
せめてここじゃなくて友達に訊いてw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:45:47.63 ID:OEhjDSW30.net
今回のコロコロの連載良さそうだからなあ
俺は単行本で揃える予定だから読めるのはまだ先だな
1話ごとに電子書籍で買えるならそっちでも良いんだけどさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:47:01.78 ID:DvC9ldcV0.net
>>910
・描き下ろしビジュアル(ねこ娘&まな)
放送前からずっと、こ れ を 待 っ て い た

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:54:51.96 ID:QZ58QLgF0.net
>>910
鬼太郎がメガマガに載るとか5期の頃なら信じられない快挙だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:56:36.81 ID:hc1IPloga.net
さすが需要を分かってらっしゃる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:01:49.75 ID:VZ7cgz7Va.net
これが若干ハイターゲットに設定した6期鬼太郎ですか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:05:40.99 ID:DvC9ldcV0.net
1話〜3話までで、ねこ&まなの魅力をたっぷりと描いた上での
この絶妙なタイミングでの版権絵は流石 最初から出しまくるよりも効果あるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:06:44.07 ID:l3+s2Ebe0.net
>>914
娘タイプかメガマガどっちかに載ってたよね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:07:02.08 ID:QZ58QLgF0.net
水木先生も草葉の陰で喜んでいるだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:10:06.88 ID:HdkyrNjZa.net
>>913
やったぜ(まなちゃん派)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:11:30.40 ID:8xdzPqET0.net
鬼太郎の最大の弱点はソロモンの笛の音
未熟と愚かさに気付いた鬼太郎が涙を流す
鬼太郎の闇の心でブラック鬼太郎が誕生する

とかやって欲しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:15:35.27 ID:HdkyrNjZa.net
メガマガはAmazonで買っちゃうか
しらみ潰しに本屋を探すか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:24:19.48 ID:rNuVM6PF0.net
>>905
上の指示に従っただけなのに何でも制作スタッフの責任にされるのは酷な話やね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:31:04.11 ID:/zao9nFa0.net
>>921
鬼太郎のニセモノは出てほしいけどパチスロ版は悟空ブラックのパクリ言われそう
バックベアードの眼力でコピーされて生み出された鬼太郎とかないかな…ないな多分

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:32:33.78 ID:QZ58QLgF0.net
>>922
ヨドバシのネット予約でいい
コンビニ払いで楽だし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:44:29.38 ID:cdCSeXR0E.net
>>924
原作に鬼太郎にそっくりな偽鬼太郎が出てきてる
鬼太郎に対抗するために作られたとかじゃなく、ねずみ男の人間版(鬼太郎似)みたいな掴みどころのないやつだから
アニメでは扱いにくそうだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:50:02.24 ID:DOdP7glR0.net
>>904
こうもりねこの回も出てるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:50:51.54 ID:yaz01Xvip.net
シコ娘の絵で抜きまくるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:53:21.31 ID:Hk+Ev1FJ0.net
3期の『妖怪大統領こうもり猫』、冒頭アメリカの妖怪大統領選の場面から始まって
バックベアードが当選するんだよね。狼男が司会やってんのw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:55:45.56 ID:QZ58QLgF0.net
>>928の無駄打ちする何十兆匹もの精子に哀悼の意を捧げよう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:58:04.95 ID:bLf6KjVEd.net
5期でやたら優遇されてたベアード様だけど原作だと結構小物なのよね
赤舌に凄まれてビビったり相撲でインチキかましたりする西洋妖怪の総大将(笑)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:58:07.27 ID:/zao9nFa0.net
>>926
最初ハゲだった子だっけ
寝子さん溺死させたりやる事はえげつなかったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:59:09.05 ID:/zao9nFa0.net
>>931
原作でも強い部類だよ
たまにネタキャラになるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:00:18.62 ID:iw+YgZ950.net
夢子に対して最初からデレデレだった3期鬼太郎と違って
6期鬼太郎は性格的に少しずつまなと親しくなっていくことになるんだろうけど
最終的にどの程度まなに心を許すのか今から楽しみだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:10:52.97 ID:MmMPlNEvp.net
6期の鬼太郎は良い意味で猫娘やまな等ビジュアルが華やかだね。全体的にも作画もデジタルで綺麗だしスマホ等の最新アイテムも上手く使ってる。後はストーリーで山や谷を作って視聴者をワクワクさせて欲しい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:14:25.53 ID:7PpCIGXa0.net
京極もツイートしてたけど、やっぱり過去作の効果音使ってるんだね
それっぽいなあとは思ってたが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:28:32.65 ID:QZ58QLgF0.net
5期が2008年で6期が2018年なら7期は2028年かもな
鬼太郎はどんなビジュアルになってしまうのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:31:22.67 ID:oBh55uoX0.net
メガマガ帰りに探して買わないと…(使命感)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:36:12.89 ID:oBh55uoX0.net
あっ販売日土曜か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:39:32.98 ID:l3+s2Ebe0.net
買ったら誰か画像載せてと思ったが言わなくたてものせてくれるねw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:43:10.29 ID:wZFsRMiSK.net
>>918
伝説のネコ娘の入浴シーンを覗いてニンマリベアード様のやつだな

このロリコンめ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:48:57.98 ID:/zao9nFa0.net
>>940
いや買えよ(威圧)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:49:53.99 ID:yGMJjbC90.net
>>940
買え(威圧)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:50:04.45 ID:l3+s2Ebe0.net
>>942
はい怖いで買って来ますw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 15:57:31.44 ID:f1JA6FVl0.net
ねずみ、砂かけ、子泣き、木綿、ぬりかべは描き下ろしビジュアルに出ることはあるのだろうか。ねずみ男と一反木綿は出そうだけどなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:09:11.51 ID:KFq+yXXd0.net
そろそろ次スレだからね>>950が立てるんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:12:16.19 ID:7m8nwvcc0.net
今期の鬼太郎を東京オリンピック直前まで続けたら、ドラゴンボールの新作が
超みたいに7月から始まる事になるな。鬼太郎が終わる時期とドラゴンボールの新作が
始まる時期としては再来年の6月と7月が丁度良いかな。
現に過去の鬼太郎でも4期又は1期や2期も一つに合わせると2年3か月やっていたから。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:39:50.98 ID:kDTKysuba.net
木曜日………

日曜日まであと………止まるんじゃねえぞ………

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 16:59:01.75 ID:MmMPlNEvp.net
>>948
鉄血は続編無いね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:02:30.48 ID:bAEg/fRLa.net
>>949
あれで続編は無茶な話すぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:05:52.11 ID:fu4dqfFZ0.net
>>948
日曜日が来ると月曜日も来る……と思ったら連休じゃん♪

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:10:50.98 ID:bAEg/fRLa.net
>>951
や っ た ぜ


というわけでスレ立て頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:17:20.44 ID:f1JA6FVl0.net
土曜日の朝10時には先行カットが公開されるからお楽しみに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:24:05.34 ID:FxeawViA0.net
>>898
歴代と比較すると多いということか。
>>929
ベアード様の台詞がないのが残念だった。
あと、骸骨みたいな婆ちゃんが若返ってお胸がポロリは前の話だったけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:30:44.21 ID:KFq+yXXd0.net
実はメガマガは5期鬼太郎でもピンナップありました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1518285.jpg

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:36:47.02 ID:DOdP7glR0.net
>>954
当選した時に「よろしく」だったか言ってたと思うよ
婆さん(葬頭河婆)が若返ってポロリも同じ回

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 17:48:05.43 ID:FxeawViA0.net
>>955
これは公式か。ベアード様はロリコンだったか。
>>956
そうなのか。ポロリも同じ回なのか。つい最近借りたんだけど葬頭河婆のおっぱいが
ポロリした瞬間、私の父が「今の胸、凄い良い形をしていた!」と大興奮。
そして「実写よりアニメがいい」とか言っていた。でも確かにアレは最高だった。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:03:41.65 ID:lBOSLKbLd.net
猫娘以外に萌え妖怪いないの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:04:22.45 ID:DYclZZJY0.net
ぬりかべ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:04:53.15 ID:AsDbO8Ea0.net
>>958
5期は結構居たと思う。6期はこれから出て来ると思う。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:17:42.41 ID:esovf9DI0.net
5期はざしきわらしもおったなそういえば

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:24:29.15 ID:/XtUMtfxa.net
次スレ立ってないな>>970頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:25:47.84 ID:FxeawViA0.net
5期はザンビアちゃんがいるじゃないか!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:30:00.44 ID:tTl8vTHL0.net
5期で一番萌え属性盛られてたのって実は鬼太郎親子じゃないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:07:24.21 ID:OEhjDSW30.net
>>970 が怖くて書き込みが減る事案が発生中

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:10:36.78 ID:b1J57+070.net
>>954
一応、みんなでワーワー喜んでる中で「よろしく」ってだけ言ってたぞ台詞w
シワシワの葬頭河婆が少しの間だけ若返っておっぱい丸見えになるっていう
どういう発想で出てきたのかわからんサービスシーンがあるのもこの回w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:11:27.89 ID:fu4dqfFZ0.net
すまない
規制でスレ建て出来なかった
お願いします

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:14:32.70 ID:lBOSLKbLd.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト22通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524737636/

たてたよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:15:24.29 ID:bAEg/fRLa.net
>>968
おつ
https://i.imgur.com/l1WpQRj.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:16:23.59 ID:fu4dqfFZ0.net
>>968
申し訳ない
ありがとうございます

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:36:59.55 ID:Mx+HT0Gna.net
>>968

後でチューしてやるぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:45:44.59 ID:R7Khutqm0.net
>>968
もう・・・遅いよ///

遅くないけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:47:20.89 ID:cdCSeXR0E.net
>>968
あいうえ乙!

萌キャラと言っていいかわからんけど5期のアマビエはちょっとした発明だったと思う
あれ以降アマビエという妖怪が他の作品でも可愛く描かれるようになった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:02:31.51 ID:3vD8W+ur0.net
アマビエは水木しげるの妖怪辞典みたいなのだと妖精みたいなヴィジュアルだからな
ぬ〜べ〜NEOのアマビエはむっちゃ怖かったが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:02:57.32 ID:KFq+yXXd0.net
ありがとう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:05:05.54 ID:unn4nIxEd.net
>>875
中沢新一
養老猛司
小松和彦

もうおなくなりになったが民俗学の大御所宮田登先生なんかも水木さんと対談されてる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:07:44.57 .net
ねこ娘とまな、ピンナップで脱ぐ

https://i.imgur.com/u7ZlOnF.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:11:49.45 ID:bAEg/fRLa.net
俺は止まるんじゃねえぞ………

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:16:07.96 ID:YGd9U/4O0.net
>>977
かわいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:19:48.31 ID:rFhQ7Euk0.net
しっかしここは何なんだ・・・・?

高尚な学術的な話も飛び交えば、エロみたいな低俗な話も飛び交う・・・・
こんなスレッド未だかつて見たことないぞ・・・w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:21:16.36 ID:R7Khutqm0.net
>>977
脱ぐってそっちかよああああでもかわいいいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:21:32.05 ID:Mx+HT0Gna.net
>>980
鬼太郎自体が社会派でもあれば下品な作品でもあるからなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:23:45.61 ID:QZ58QLgF0.net
>>980
たてまえと本音は違うんじゃヨ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:26:51.91 ID:tTl8vTHL0.net
犬猫も良いけど主人公の影が薄くなるのはやだなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:32:36.38 ID:DvC9ldcV0.net
>>977
メガミマガジンだから、肌色成分高めかと思ったら意外と抑えめできたね
流石にバランスとったかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:35:43.94 ID:KLRkolz80.net
昔から鬼太郎自身がトンデモナイ目に合ってる間にいつの間にか親父とねずみ男が妖怪退治しちゃって
鬼太郎は2ヶ月後に復活とかあるからなぁw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:35:45.54 ID:R9SRQEI20.net
可愛い可愛い犬猫コンビ尊いわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:36:43.26 ID:Mx+HT0Gna.net
>>984
オトメディアは目玉おやじに鬼太郎のことを聞く記事だったから対象にしてる層の違いよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:39:29.12 ID:pbbg2KPX0.net
>>984
メガミマガジンだからこうなるのはまあしょうがない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:44:33.57 ID:DvC9ldcV0.net
しかし鬼太郎もとうとう来るとこまで来たなあ
ゲゲゲの鬼太郎で百合カプとは 5期でもそこまでは出来なかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:49:06.30 ID:3vD8W+ur0.net
メガミマガジンに鬼太郎メインとかねーから
美少女のピンナップポスター雑誌だぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:49:45.06 ID:0SSE+eOI0.net
5期の続きは深夜のノイタミナで放送してほしい。6期放送しているからできるはずだ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:50:21.92 ID:pHocnJ0KK.net
メガミマガジンとか初めて聞いた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:52:01.89 ID:hqKfLc0J0.net
男版のアニメージュみたいなもんだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:55:27.60 ID:sIDWVcXQ0.net
ググったらけっこう前から発売されてるんだなw 俺もはじめて聞いた雑誌名だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:57:33.58 ID:WS23S6mDa.net
学研系の雑誌か

予約予約………本で持たないと意味ない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:59:42.95 ID:Zlsz1g4oa.net
>>992
そうだな
億単位の金を用意して当時のスタッフを呼び戻しグッズで採算取ればいいだけだからな
いけるいける

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:07:17.76 ID:DvC9ldcV0.net
ねずみ男は金儲けしたいなら、ビビビプロモーション再建して犬猫をアイドルデビューさせた方が儲かるぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:09:57.41 ID:R9SRQEI20.net
楽しみ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:10:23.35 ID:EjwL2K+50.net
ゲゲゲのおに太郎

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 21:10:57.48 ID:/XtUMtfxa.net
売れてくれ!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200