2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:48:19.15 ID:stDFJbMJ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト20通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524373124/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:02:19.64 ID:XfNJQbx5a.net
1-5期のネタもあるからねぇ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:21:50.58 ID:ETia7qcVd.net
>>120
ここは原作派、アニオタ、民俗学や神話学をかじった奴らが集まるから、深いぜ〜www

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:23:31.65 ID:XfNJQbx5a.net
>>122
鬼太郎ってホント幅広いよなぁ
ファンが

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:25:26.82 ID:shQurFZ0d.net
ワイただのスケベ
ねこ娘に釣られて視聴

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:25:55.74 ID:BKE+509Oa.net
1〜5期までの400話ある歴代の蓄積があるもんな
強いわ鬼太郎

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:27:50.97 ID:IV/W+FmZ0.net
50年前にアニメ化された同じエピソードを
未だに繰り返しリメイクし続けるアニメなんて鬼太郎くらいのもんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:29:03.20 ID:zEmb/vDAp.net
敵役として原作に近い猫娘出したら叩かれる?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:30:30.00 ID:/ilEBnASa.net
>>124
間口が広いのはいいことやで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:31:25.08 ID:XfNJQbx5a.net
>>127
猫娘と別に猫の妖怪として出しても問題はなさそう
名前は変わるけど

>>124
ワイ
ゆきよさんボイス気になって視聴して
無事視聴継続した模様

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:33:29.48 ID:BKE+509Oa.net
>>126
同じエピソードでも時代によって細かいところが変わってくるからイイよね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:33:35.12 ID:GREXJ0dfd.net
>>127
わざわざ新キャラ出さなくても今のねこ娘をアイドルデビュー
→コンサートで猫の本性丸出し大暴れのほうが受けると思う

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:35:33.67 ID:3SBD6Mo8d.net
住民の2割は水木しげるの妖怪大辞典持ってそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:35:44.11 ID:vr/p6ZwY0.net
>>131
墓場と同じ状況にはならないだろうけど、最終的にゲゲゲの森に引きこもっちゃうんじゃないかなw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:38:40.46 ID:tI0fWiUzp.net
>>124
それで面白いと思って視聴継続してくれたら制作側からすれば大成功。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:40:15.87 ID:ETia7qcVd.net
水木さん自身読書家でいろんな世界の妖怪や神を調べたり現地に訪れたりしてるからね

漫画家だけではなく学者としての一面も持っていた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:46:54.18 ID:IV/W+FmZ0.net
てか、まなちゃん目当てで見てて今まで鬼太郎なんて全然興味無かったけど
3話を観て普通にストーリーにのめり込んでる人けっこういるみたいだし
ダブルヒロインは大成功だな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:47:00.79 ID:ETia7qcVd.net
荒俣宏が親友ってなだけでもうね・・・w

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:48:30.52 ID:XfNJQbx5a.net
4-5期の間は人間ヒロインがほぼ不在だったから
まなの新鮮さもあるだろうね
ユメコ枠だけどどこか違うし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:48:59.16 ID:z/N/1ITn0.net
まぶたが無いのに目を閉じられるとは器用だな、目玉おやじ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:49:10.39 ID:954NDmYed.net
水木先生だから妖怪を創作しても許される空中あるなあ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:49:58.55 ID:vr/p6ZwY0.net
過去作がレンタルされているという話が出てくると嬉しいね
視聴率などが全く気にならないというわけではないけれど、それよりも次世代に引き継がれているかどうかが気になる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:53:21.59 ID:tI0fWiUzp.net
>>136
3期も夢子で釣られた子供がたくさん居たからね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:53:23.95 ID:Mj3SRkJxa.net
>>127
黒猫娘リメイクしてもいいのよ
https://i.imgur.com/517JGqE.jpg
https://i.imgur.com/pB5Qm2Z.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:56:50.45 ID:IV/W+FmZ0.net
4期を見た時に、夢子ちゃんは原作のキャラだと勘違いしてて
あれ?なんで夢子ちゃんいないの?と疑問に思って
3期にしか存在しない事を知って死ぬ程ショック受けたなんて事は言えない

7期が作られたら、あれ?なんでまなちゃんいないの?と思う奴は絶対にいるに違いないw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:58:18.21 ID:tI0fWiUzp.net
鬼太郎は見ると面白いアニメだから如何にして最初の見てもらうかが重要になる。最初は古いって感じで敬遠されがちだからね。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:59:30.05 ID:6ANgpZm/0.net
原作でバックベアードに日本の妖怪が全滅させられて鬼太郎とねずみ男が洗脳され
目玉おやじがちゃんちゃんこに乗ってベアードとタイマンして倒すってのがあるけど
今期の目玉おやじなら普通にこのエピソードで話作れそうだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:01:06.10 ID:M7scaVzTe.net
今回は新しく始まる漫画のCM兼ねてたわけね
ゆうたメイン回はちょこちょこありそうだな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:01:55.67 ID:XfNJQbx5a.net
3期はユメコの投入
4期はキャラデザに姫野荒木コンビ投入
5期は萌えキャラになった猫娘を投入
6期はスレンダー猫娘、新人間ヒロインのダブルヒロインを投入

ふむ………

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:03:52.14 ID:ETia7qcVd.net
今の大学生は、アニメオタクはいるとしても、ガロなんかのアウトロー系の漫画にハマる奴はいるんかな?

秋葉原のまんだらけなんかには結構昭和の漫画が並んでいたみたいだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:05:07.12 ID:BKE+509Oa.net
1期の1話は始めは怖い話にしなくてキャッチーなおばけナイターにしたってあるしな
その時その時の状況見てどうすれば見てもらえるかは各期ちゃんと考えてると思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:09:29.29 ID:N6bDLCRa0.net
7期があれば一周回って昭和が舞台でやるかもね
三丁目の夕日みたいにノスタルジックを狙った作風で

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:13:56.80 ID:4DGCFSaw0.net
7期の頃は平成でも無くなってるんだよな
4?6期の鬼太郎を視て古き良き平成とか言われるんだろうか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:14:23.49 ID:NO2U+KaMd.net
>>150
今期は特にキャッチーなキャラデザで釣って堅実な作りで逃がさないって心意気が感じるな
話や所々の小ネタから製作陣の愛が伝わってくる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:19:09.80 ID:mc/kEdpb0.net
>>136
3期鬼太郎のときも妹が夢子ちゃん可愛いで見てたな
女の子可愛いから小学生ぐらいの女の子も
釣られて見てるのどれぐらいいるかな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:33:45.45 ID:zYw/uMvja.net
女の子は可愛い女の子キャラがいると見る、男の子は格好いい男の子キャラがいれば見る

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:41:34.94 ID:8nPUdX9Q0.net
夢子ちゃんが木の実かなんか胸に詰めてるシーンあったと思うんだけどあれ3期の何話だっけ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:43:42.78 ID:8nPUdX9Q0.net
>>141
3期放送中の頃にVHSは普及したと思うけど当時1期・2期のビデオレンタルしてた人いるだろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:47:02.70 ID:BKE+509Oa.net
女の子のキャラが可愛い分鬼太郎自体はかなりドライだからな
今回基本的に必要以上のコトには首を突っ込みたいないみたいだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:47:17.10 ID:tI0fWiUzp.net
>>155
じゃあ鬼太郎もカッコ良く変身するかな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:48:01.87 ID:8nPUdX9Q0.net
>>159
十分かっこいいだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:48:36.90 ID:NO2U+KaMd.net
>>156
93話のかぶその回
知恵の実をこっそり持ち帰ろうとしてた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:52:15.97 ID:qbeLmKh9K.net
>>157
その頃は過去コンテンツのVHS化なんかなかなかならなかったんやで
過去コンテンツが商売として定着するのはうる星やつらのLDボックスが契機でそっち展開はLDがメインになる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:52:52.45 ID:8nPUdX9Q0.net
>>161
あのシーン幼稚園の頃再放送で一番印象に残ってる
脳裏にやきつくほど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:53:14.74 ID:iJ/PmNC+0.net
レーザーディスク懐かしいな
何であんなにデカかったんだろ円盤

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:55:43.90 ID:qbeLmKh9K.net
>>158
鬼太郎自体があまり人間界に顔出したがらない感じだよな
ねずみ男と一緒にラーメン食べにいくみたいなノリが好きなんでそこは残念

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:56:24.74 ID:8nPUdX9Q0.net
>>164
絵の出るレコードというコンセプトだったから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:59:26.87 ID:5mQNXqNz0.net
三期世代で30年ぶりに見てるけど凄く面白いね、鬼太郎。子供は怖がって見ないけどそのホラー感がたまらないし、話もよくできてる。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/24(火) 14:02:43.79 .net
でも、6期のやれやれ系の鬼太郎はどういうモチベーションで、人間たちの味方してるのかな
妖怪ポストに手紙を入れても、「何で俺が? 関係ないじゃん」って言いそうなキャラじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:05:01.22 ID:8nPUdX9Q0.net
>>168
妖怪城のエピソードからもわかるけど人間と妖怪のバランスを考慮してんじゃないの?
あまり人間が減りすぎても困るから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:13:11.06 ID:pqzyu/GH0.net
>>168
「人間の味方」ではないと思う
妖怪と人間の世界は交わるべきではない、という考えで

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:13:24.03 ID:qbeLmKh9K.net
>>164
実はデカいだけに本来はLDの方がDVDより画質がよかったりするんだけどね
ただDVD化する際にマスターの方をよくする処理してるからできたものとしてはDVDの方が質がよくなってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:15:25.59 ID:IV/W+FmZ0.net
>>168
てか、今回の鬼太郎は完全にツンデレだぞ?
1話冒頭からして、まだ手紙届く前なのにビルの屋上に座ってるし
口ではああ言いつつも、人間の事が気になって放っとけない感
「二度と助けないからな」といいつつしょっちゅう助けてるし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:17:04.56 ID:IkZVJ4ypa.net
>>171
そして今のBDに至るわけか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:24:20.91 ID:qwUwIhuC0.net
>>157
2期は全話ではないけどVHSでてたな
霊形手術とかアンコールワットの話とかが思い出深いな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:28:06.34 ID:IkZVJ4ypa.net
今期の鬼太郎が幽霊電車やるには
どう理由をつけるのだろうか?

4期以前の感じだとなんか不自然な気がするし
5期の傾向を受け継ぐのだろうか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:38:41.27 ID:0i+VtOEid.net
仮面のヒトを電車に乗せよう(提案)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:45:46.04 ID:8nPUdX9Q0.net
>>175
まなちゃんが殴られてかたき討ちとか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:49:36.56 ID:BT1U0xXL0.net
>>177
それならありやな
5期だと確か猫娘がなんかやられてたような

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:54:36.83 ID:8nPUdX9Q0.net
>>178
ネコ娘がラーメン屋で酔っ払い注意したら突き飛ばされた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:56:19.14 ID:IV/W+FmZ0.net
>>175
まさかとは思うけど、蒼馬と大翔がターゲットになるとかは無いよな・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:59:44.89 ID:BT1U0xXL0.net
>>179
そうだった
猫娘はバイト中だったな
鬼太郎もラーメン食いにきて

6期鬼太郎はそもそも町のなか歩く感じではなさそうだけど……
どんな話になるか気になる


>>180
流石に子供相手にマジ切れはしないと……………
いや、ありうるか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:00:02.39 ID:j0ajcrKA6.net
>>159
よし地獄の鍵でフォームチェンジだ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:04:54.77 ID:I+9YYDE+0.net
ちゃんちゃんこの色が変化するとか。
バンダイお得意のカラバリ商法で

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:07:06.48 ID:tI0fWiUzp.net
>>180
それかチャラトミちゃんかな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:07:58.10 ID:AM6ukxvj0.net
なんか暗い絵もあるけど全体的に陽イメージだな6期

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:08:15.83 ID:E8vVWrU70.net
>>176
OPのまな以外幽霊になってた駅は伏線だった…?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:10:03.59 ID:BT1U0xXL0.net
どこかでギャグ回とかこないかなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:11:41.46 ID:M7scaVzTe.net
今回の鬼太郎はねずみ男に誘われて二郎系ラーメン食べるくらいしそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:13:11.04 ID:tI0fWiUzp.net
>>185
まあホラー漫画だけど女の子が可愛いから華があるよね。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:26:54.24 ID:KRS6+wSva.net
三期世代だけど再放送が三期の嵐になった後でも二期もたまに挟まれてたから
渋い方の鬼太郎もあるってのは知ってたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:39:45.09 ID:8nPUdX9Q0.net
>>190
90年代前半頃でも2期の再放送ってあったんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:46:22.65 ID:ETia7qcVd.net
>>188
うむ、出来のいい麺だ!
ちゃんと小麦の味がする

調味料も奢ったな
本物でなければこれ程のダシは出ない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:47:13.37 ID:he2Z0IQL0.net
>>192
あったなぁそんなネタ動画www

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:48:55.03 ID:BT1U0xXL0.net
>>192
雄山なにやってんのw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:56:53.74 ID:AM6ukxvj0.net
ダンスが授業にもなるだろうから絶対組み入れると思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:11:14.15 ID:8100IwVtd.net
今期の鬼太郎はただただクールって感じだな
ためた小便飲んだりカレーをパクついたりしなさそう
ねずみ男との絡みがまだ大してないけど、5,6話で描かれるのかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:11:21.44 ID:IIavKMgbM.net
一反もめんは女好きらしいがネコ娘でももの足りんとは贅沢な

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:14:26.01 ID:ByQ7973m0.net
妖怪じゃなくて人間の女の子が好きなんでしょうよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:14:31.71 ID:JpY+WnWz0.net
>>191
フジTVで90年代に2期が再放送してた記憶はないなあ、ローカル局の話じゃないかな?
関東のキー局の場合だと、終了して2〜3年程度の作品か 80年代は70年代の人気作を、
90年代では80年代の人気作を放送してて、90年代後半には再放送枠自体が衰退したって感じ。

1stガンダムも、タイムボカン、ヤッターマンなども何度も再放送されたが、90年代に入ると
パタッと再放送は止まったから、10年過ぎるとさすがに古すぎに思われたんだろう。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:22:36.73 ID:NSHkUffQ0.net
7期では鬼太郎を女好きに戻し、性格も1期の頃みたいな明るくて子供らしい性格にして
内容も明るめで夢子やまなの系統を継ぐ人間の女の子ヒロインも出して欲しい。
因みに人間や妖怪に対しては公平に優しく時には厳しいと。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:42:32.17 ID:8nPUdX9Q0.net
>>196
ためた小便飲んだり
思いっきり下ネタじゃねえか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:43:21.90 ID:8nPUdX9Q0.net
>>198
ネコ娘みたいなきつそうな女の子は嫌なんだろ
こわかって言ってたし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:54:20.50 ID:cKhd9chrM.net
>>122
原作派でも鬼太郎の変遷を楽しんでいけているオタが住んでる感じだな
変遷を受け付けられなければアンチスレという救済がw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:54:22.84 ID:cyzSM2v6a.net
>>196
仲間に対しては大分気安そうな感じだから誘われたらラーメンくらいは食いに行くんじゃないか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:59:22.92 ID:TGCMILvo0.net
https://i.imgur.com/jFplzXS.jpg
鬼太郎うまい棒売ってた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:02:42.68 ID:cKhd9chrM.net
>>205
一期か二期かはわからないけどやっぱ猫娘いいなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:06:30.77 ID:RoZThaqJ0.net
>>180
その2人だと視聴者には最初から助かるのが分かっちゃうから怖くならない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:09:58.17 ID:PC+E1OkJ0.net
>>205
食品モノでねずみ男出す勇気な…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:20:57.20 ID:/viL6qLua.net
>>186
それは別の話でやりそうだがなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:26:26.46 ID:GuKgKOfH0.net
>>208
www

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:32:15.75 ID:zEmb/vDAp.net
うまい棒の猫娘ぶっさ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:36:35.35 ID:+YJtU3iqp.net
>>146
原作版妖怪大戦争だな
あの話は鬼太郎の仲間が呆気なく戦死する絶望感とバックベアードのこれまた呆気ない倒されぶりが印象に残っている

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:42:02.63 ID:8nPUdX9Q0.net
実際今の時代マーチャンダイジングってどうなってるんだろう
映像ソフト以外だとゲームくらいしか思いつかない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:49:25.44 ID:M7scaVzTe.net
>>7
今回のコロコロコミック版いいなぁ
原作テイストそのままで絶妙に今風の子供向けっぽくアレンジしてる
作者の松本しげのぶって人が水木しげるの大ファンらしいからこだわりがあるんかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:07:00.34 ID:tP2Rw3xep.net
>>205
深大寺?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:08:24.91 ID:vEYD3S7Q0.net
原作ではのっぺらぼうの話とかでは確か鬼太郎が『お前の顔が僕の大便と一緒に出るかもしれないからついてきてくれ』とか他にも『ここに貯めていた僕の小便を飲みやがったな』とか原作の鬼太郎とねずみ男は結構狂った会話してるよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:14:54.55 ID:+YJtU3iqp.net
原作は会話のセンスがいちいちブッ飛んでるよな

ねずみ男と小便大便トークをしてる鬼太郎が心の中で「何という汚ない言葉のやり取り」と呟いてるのにクスリときたな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:23:53.49 ID:I+mP88em0.net
猫の生首十円の方がイカれてるだろ
あれ半分酒木原だろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:24:03.41 ID:W9CzyeR+0.net
別作者が書く水木テイストの鬼太郎は最新版を思い出してしまう…
あれ黒歴史的な扱いでいいのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:27:06.45 ID:4DGCFSaw0.net
のっぺらぼうと言えばのっぺらぼうが人魂の天ぷらをねずみ男に食べさせて顔を奪う見たいな話があって
その人魂の天ぷらが死ぬほどうまそうですごく食いたかった子供時代

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:28:22.84 ID:xdkotrZ80.net
小学館「ちゃお」、集英社「週刊少年ジャンプ」でもゲゲゲの鬼太郎の派生漫画をやらせて欲しい。

前者はまいた菜穂に、後者は空知英秋に任せる感じで。

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200