2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト21通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:48:19.15 ID:stDFJbMJ0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト20通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524373124/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:50:30.44 ID:stDFJbMJ0.net
個別キャラスレ

【ゲゲゲの鬼太郎】ネコ娘を愛でるスレ 29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1523937996/
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力4発目【6期】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1524196180/

コラボ企画

JRA×ゲゲゲの鬼太郎 「ゲゲゲのケイバ」
https://umabi.jp/kitaro/
競馬場を舞台に鬼太郎ファミリーが大活躍。
キミは ねこ娘 とともに、妖怪の世界と繋がってしまった競馬場から脱出できるか!?お楽しみください。
https://twitter.com/umabi_official/status/983887435565322240?s=21@kitaroanime50th
おいこら回避行

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:50:44.86 ID:D/xDOHwz0.net
おつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:52:35.27 ID:stDFJbMJ0.net
スタッフ

原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子

おいこら回避行

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:54:52.72 ID:stDFJbMJ0.net
◆関連スレ
ゲゲゲの鬼太郎 1期・2期限定スレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1394522733/
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ6曲目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1490621806/
ゲゲゲの鬼太郎第4シリーズ Part.9【4期】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1476362182/
ゲゲゲの鬼太郎 第5シリーズ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1441760001/
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁 41匹目【Y!モバゲー】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520218487/

おいこら回避行

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:03:36.62 ID:8IGIyg+p0.net
過去シリーズの鬼太郎歴代視聴率

ゲゲゲの鬼太郎シリーズ

ゲゲゲの鬼太郎(第一期) 1968年01月03日〜1969年03月30日 全65話  最高視聴率22.1% 平均視聴率17.2%

ゲゲゲの鬼太郎(第二期) 1971年10月07日〜1972年09月28日 全45話  最高視聴率21.1% 平均視聴率17.2%

ゲゲゲの鬼太郎(第三期) 1985年10月12日〜1988年02月06日 全108話 最高視聴率29.6% 平均視聴率23.3%

ゲゲゲの鬼太郎(第四期) 1996年01月07日〜1998年03月29日 全114話 最高視聴率20.0% 平均視聴率14.0%

ゲゲゲの鬼太郎(第五期) 2007年04月01日〜2009年03月29日 全100話 最高視聴率12.3% 平均視聴率8.7%

野沢雅子(1・2期)、戸田恵子(3期)、松岡洋子(4期)、高山みなみ(5期)
https://img.cinematoday.jp/a/N0015712/_size_640x/_v_1225073335/main.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:03:43.77 ID:DfVDgFuF0.net
kitaroanime50th
まんが連載スタート
不朽の名作まんが「ゲゲゲの鬼太郎 」がコロコロで大復活!

鬼太郎と普通の少年・ゆうたの出会いをきっかけに妖怪たちの超迫力バトルと、妖怪と人間のちょっと不思議な友情の物語をお楽しみに

4/28(土)発売別冊コロコロ6月号より開始
https://pbs.twimg.com/media/DbdNXq0UQAEfPKc.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DbdNXqzVQAAct68.jpg

ゲゲゲの鬼太郎:新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
https://mantan-web.jp/article/20180423dog00m200024000c.html

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:04:13.39 ID:kkvpUsXW0.net
ねこ娘と犬山まなって猫と犬で名前から察するに
今後、敵対ライバルになるのかな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:07:46.18 ID:YTW4VQcep.net
さくさんばあは結局わからないらしい
それらしい由来といえば鳥取の佐久佐女の森くらいしかない
いちおつ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:11:20.70 ID:c/qWS3ZS0.net
漫画とかが始まるってことはグッズとかゲームとかも今後ありそうだね。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:12:16.59 ID:FFldIiRv0.net
おつ娘

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:13:28.58 ID:Aibufgmna.net
>>1
https://i.imgur.com/4qiA9Ex.jpg

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:13:46.48 ID:Kbqrhovw0.net
>>9
俺もいろいろググってみたがわからんのだよな
一体どんな妖怪なのか、とりあえずババアで機嫌がいい時と悪い時があって
機嫌が悪いと近寄るのは危険ってことくらいか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:15:03.27 ID:D/xDOHwz0.net
謎が深まるばかり

伏線かな?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:16:08.09 ID:8fHXBwCB0.net
>>9
最近だとウルトラマンの宇宙人とかもメトロン星人タルデみたいに個人名が加えられているし
妖怪名とは別に個人名があるのかもしれないしそうじゃないかもしれない

>>1
見えない乙の扉が開く

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:16:53.75 ID:YTW4VQcep.net
今週もこっそり砂かけがチューしてやろうかと言ってた
一旦木綿が女好き?当たり前ばいって言った直後

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:20:31.04 ID:q77l/8eg0.net
ところで、『さくさん婆』で検索していたらこんなの見つけたんだけど……

『ERROR: 長すぎる行があります!』となってしまったので、改行してあるURLを繋げてください

私、まんが家になっちゃった!? 漫画家・花村えい子の画業50年
https://books.google.co.jp/books?id=LrK5DAAAQBAJ&pg=PT104&dq=%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%95%
E3%82%93%E5%A9%86&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwj484mLutDaAhUBU7wKHdPGD0oQ6AEILDAB#v=onepage&
q=%E3%81%95%E3%81%8F%E3%81%95%E3%82%93%E5%A9%86&f=false

小池さんは私の描いた「さくさん」という婆やのキャラクターをとても気に入ってくれて、いつの間にかさくさんが主人公のようになっていきました。

水木先生との対談について書かれているページ
https://books.google.co.jp/books?id=LrK5DAAAQBAJ&pg=PT71&dq=%E6%B0%B4%E6%9C%
A8%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B%E3%80%80%E7%A7%81%E3%80%81%E3%81%BE%E3%82%
93%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%
A3%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E3%
83%BB%E8%8A%B1%E6%9D%91%E3%81%88%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%94%BB%E6%
A5%AD50%E5%B9%B4&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjx-9TLu9DaAhXFzLwKHUTJBgwQ6AEIJzAA#v=
onepage&q=%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B%E3%80%80%E7%A7%81%E3%80%
81%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%
83%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E3%83%
BB%E8%8A%B1%E6%9D%91%E3%81%88%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%AE%E7%94%BB%E6%A5%AD50%E5%B9%B4&f=false

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:21:52.70 ID:bgL1Ox4T0.net
1期のおばけナイターでも適当なネーミングの妖怪いたし、そんな流れじゃない?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:22:36.81 ID:ye+EYbiR0.net
昔のネコ娘は一反木綿乗る時、
女の子乗りだったっけ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:24:09.90 ID:D/xDOHwz0.net
今回の4話は構成の人が脚本書いてるからなぁ
何かしらの伏線か
ただの適当妖怪なのか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:24:26.11 ID:pEjAM9ys0.net
https://i.imgur.com/24uuJFf.jpg
この猫さんがいい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:25:32.82 ID:YTW4VQcep.net
牙狂い的な

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:27:14.00 ID:9x67fpG+0.net
>>21
なんで視聴者目線なんだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:28:56.42 ID:Tm2oIul90.net
>>75
ババアの歴代最強の武器来たな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:29:15.74 ID:Tm2oIul90.net
>>16だった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:33:34.78 ID:bgL1Ox4T0.net
鬼太郎が過小評価されてるのが悲しい
そりゃ万人受けするとは思ってないけど、ドラゴンボールのつなぎ程度にしか思われてないのが…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:36:36.07 ID:9x67fpG+0.net
>>26
鬼太郎は万人受けするだろ
そうじゃなかったら6回もアニメ化されないだろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:40:15.52 ID:bgL1Ox4T0.net
鬼太郎に限らず昔の作品は食わず嫌いで忌避されがちなんだよね
今ではハマってるが自分もそうだったわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:41:35.14 ID:Tm2oIul90.net
触るな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:42:16.37 ID:OWVpk+9G0.net
>>17
よくこんなの見つけてこれるなw
花村えい子が描いた(小池一夫原作の)不機嫌家族って漫画に「さくさん」という妖怪じみた老婆が出てきて
花村えい子は水木しげると対談したことがあるってことね
どちらかというとシリーズ構成の大野木が小池一夫と仲がいいとかリスペクトしてるとかだとより可能性が高まりそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:43:37.46 ID:stDFJbMJ0.net
>>26
6回もアニメ化して、お年寄りからお子様にまで愛されており、
妖怪という存在を通じて日本人の文化や自然観などが表現されていることを考えれば、
サザエさん以上の国民的アニメと言っても過言ではないかもしれない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:45:02.29 ID:8fHXBwCB0.net
https://i.imgur.com/wSoqKDN.gif
相変わらずポイント押さえたいい動きをする
あと横からだと猫姉さんの耳のトンガリっぷり目立つね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:48:57.55 ID:D/xDOHwz0.net
>>28
俺も5期のときはなんかみなかったなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:51:22.09 ID:02vIbJmp0.net
>>32
一反木綿しゃん、かっこよかばい!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:53:07.61 ID:c/qWS3ZS0.net
>>28
昔の作品はキャラデザインや映像が古いと今の視聴者には敬遠される。水木プロはそれを分かってて鬼太郎達メイン妖怪意外は今のキャラデザインを使用している。とりあえず今の若者に見てもらう為の工夫は成功した感じだね。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:56:07.50 ID:Tm2oIul90.net
>>32
並ぶと顔のデカさ全然違うなやっぱり

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:00:43.79 ID:kkvpUsXW0.net
猫娘が、現代風に衣装を変えるなら
砂かけ婆がゴスロリみたいなファッションをすることもあると思います。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:02:30.65 ID:8fHXBwCB0.net
お婆は若返って砂かけお嬢になるエピソードがあるよ(適当)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:03:39.75 ID:YTW4VQcep.net
砂かけは5期でメイドにもなったしビキニにもなった気がする

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:04:48.79 ID:l9G0KsHX0.net
可愛いものは可愛く、怖いものは怖くで色々徹底してるよな
偶に水木顔が混ざるのも含めて

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:05:08.22 ID:6LCm/Xh3a.net
おばばも木綿もワンピ組だからかアドリブが自由過ぎるなwww

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:05:19.87 ID:dvvVSnb40.net
ゲーム出るとしたらSwitchが妥当なところかな?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:07:13.73 ID:UtZWvMW3p.net
鬼太郎以外みんな人間に優しい。特に砂かけ婆・目玉おやじ・猫娘(褒めたら)の優しさが染み渡る。
なんだかんだ助けてくれるとはいえ、妙に冷めてるのは鬼太郎だけだな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:07:29.45 ID:FFldIiRv0.net
ソシャゲの鬼太郎

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:11:34.51 ID:EEEiJ6WYd.net
エロゲの鬼太郎

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:12:56.36 ID:OWVpk+9G0.net
4話の背景美術ってリトルウィッチアカデミアやってたところと同じなのね
森もすごいけど空もすごく綺麗だった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:14:46.88 ID:PTUfc3SV0.net
スレチかも知れないけど昔の鬼太郎の漫画で「ねこや」って店に猫の生首がたくさん並べてあり「どれでも十円」って描写があった気がするんだが知ってる人いる?
個人的にやべーなこれと思った記憶がある

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:15:48.43 ID:KW24egMr0.net
>>43
過去に態度変わるようなトラウマ事件があったなら周りももうちょっと「まあしょうがないな…」って反応しそうだけどそれもないし
回を追うごとに本当に単なる性格かコミュ障な感じが…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:19:49.49 ID:xuw0x0eT0.net
ふと思った与太話なんだが、今シリーズで暗躍してる謎の存在が
もし一部の予想通り、悪魔くんをモデルにしてるとしたら
戦いの後で鬼太郎がオカリナを手に入れたりするかなーって

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:22:53.78 ID:OWVpk+9G0.net
>>47
事実上鬼太郎総合スレみたいになってるしいいんじゃないかな
墓場鬼太郎で鬼太郎が住んでる(間借りしてる?)家だな
ねこやっていう三味線屋で材料として猫を使ってて、その呪いで娘の寝子が猫に変身してしまうという

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:24:18.39 ID:Y4rqIq900.net
>>47
あったよ
鬼太郎の恋人寝子の家がもともと三味線の皮作ってた店
昔の三味線は犬や猫の皮で作ってたんだよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:24:43.30 ID:9rg9zXtUa.net
>>48
まぁまだ四話だから……
深夜アニメならそろそろ中盤に入るところだけど今までの鬼太郎ならまだ二十五分の一程度しかないから
≻≻43
鬼太郎が倒れたら皆心配して一晩中ついてくれるし何というか温かいよね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:25:55.45 ID:sEM4w0jK0.net
>>12
ババア後ろから見るとツヤ髪だし、前から見なきゃのじゃロリ妖怪と言っていいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:26:57.72 ID:sEM4w0jK0.net
>>47
あーーなんか急にかすかな記憶が…
味噌汁にしてもおいしい的なセリフなかった?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:29:08.24 ID:Y4rqIq900.net
>>54
鬼太郎がおばあさんに猫の頭もらって
猫のミイラ汁です ちょいとイカしてますぜって水木さんに勧めてた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:29:58.79 ID:8fHXBwCB0.net
>>54
https://i.imgur.com/xlqx2ew.jpg
https://i.imgur.com/0RZj6d8.jpg
ちょっといかしてますよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:32:09.13 ID:UlHmntmT0.net
>>8
意味ありげだね
小学生の頃に三期を見てたけど、猫娘と夢子が鬼太郎を巡って
ライバル同士みたいになってた記憶がある
子供心に夢子邪魔だわーと思ってた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:36:41.72 ID:PTUfc3SV0.net
やっぱ猫の生首あったんだ
あれ今考えるとマジで狂ってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:42:11.54 ID:D/xDOHwz0.net
まなの扱いはホント上手い
猫姉さんとの火花ぶつけ合いになるかと思いきや
百合方面まで開拓したのは偉い

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:42:31.41 ID:lZR07mSF0.net
>>21
どっちも土足で乗り込むのな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:43:03.35 ID:Y4rqIq900.net
ねずみ男が幽霊列車で食った弁当
鷲っ鼻の生焼けと犬の舌の刺し身 蝙蝠の毛と魔法使いのミイラがガマの胃袋に入ってる

こっちの方がむしろ凄いw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:51:59.33 ID:5mBsEsaWd.net
>>56
「あっそれはわしのおふろ…」
「ゴクゴク」ww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:53:30.25 ID:6D4bGFUw0.net
>>56
お茶というか、目玉の出汁がたっぷりの目玉汁じゃねーか!

コラーゲンたっぷりそう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 23:58:37.84 ID:ZyiSEfJ80.net
>>61
「鷲っ鼻」は元々は「ユダヤ人の鼻」ってセリフだった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:02:34.42 ID:I+mP88em0.net
歴代で性格が一番良い猫娘ってどれ?5期?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:02:47.05 ID:2x3C2uGkp.net
公式の「グッズ」はいつになったら始動するんすかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:10:12.91 ID:zxGgFcc1d.net
>>65
性格の悪いねこ娘なんていませんわ
よって全部正解

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:10:37.55 ID:S3IYAP780.net
目玉のおやじ汁って缶ジュースならゴクゴクしたことがある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:18:09.94 ID:472ZFYTM0.net
猫娘になる前っぽい、墓場鬼太郎の、寝子さんが結構好き。
しょこたんファンという意味でも。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:19:55.37 ID:I+mP88em0.net
>>67
2期とか荒々しい感じするけど性格良いのか?
まぁ全部良いとしても一番は?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:22:40.59 ID:Sh5GXjAu0.net
>>49
あれが松下悪魔くんの差し金だったらおもろいなと思ったけど
貸本版悪魔くんっの魔法陣って五芒星だったっけ?
悪魔が黒幕だったらワクワクするけど悪魔くん黒幕なら狂喜する

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:29:02.94 ID:+f3n+kI/p.net
https://i.imgur.com/bh9zFDF.jpg
ブレない一反木綿

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:30:21.14 ID:G0fY++Wbd.net
>>72
あー後ろから覗きたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:31:20.11 ID:vEYD3S7Q0.net
2期の鬼太郎はねずみ男の助けてという声ならどんなに離れていても聞こえるんだよね。アンパンマンかよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:50:42.29 ID:6gAmEBxvd.net
前スレで度々出てた貸本って言うのは今でいうTSUTAYAのレンタルコミックみたいな感覚で良いの?
で、そこにしかなく売り物では存在しなかった貸本オリジナルの鬼太郎があると言うこと?
貸本屋と言うのが無くなった今ではもう読めないのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:51:22.23 ID:4xbwGgp90.net
木綿だけ謝ってるんじゃなく覗いて股間抑えてるように見えるから不思議ばい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 00:59:00.72 ID:rfTfd2nr0.net
>>71
最近は宗教的な理由で六芒星を使いにくいらしいのに加えて
魔術等の元ネタの地方的にも何かと面倒くさい問題が絡みかねないので
悪魔くんそれ自体のリメイクは難しいんじゃないかと思うけど
作ってるスタッフにも鬼太郎3期&悪魔くん世代が多そうで
こういう形でアレンジすれば悪魔くん要素を扱うこともできるんじゃないかと、個人的に思った次第

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:02:31.08 ID:BRoGn99ya.net
>>75
水木しげるの貸本漫画なら原稿が見つからなかったりしたもの以外は水木しげる漫画大全集に収録されてるよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:07:35.67 ID:Sh5GXjAu0.net
>>75
昔は漫画などの本を買えるだけのお小遣いを貰ってる子供は少なかったから
漫画は貸本屋で借りて読む貸本漫画が主体だったと聞いた
水木先生の貸本版漫画は文庫とかでも出てる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:23:23.80 ID:LHeDvInH0.net
>>72
勃ってるな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:26:06.45 ID:vr/p6ZwY0.net
>>70
2期は第1話でトラックごと家に突っ込む時点で素晴らしい性格の持ち主である
(自分で運転していたわけではないが)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 01:50:39.60 ID:BRoGn99ya.net
二期の作風故か一番名言を残してるのもおそらく二期ねこ娘である

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:23:19.70 ID:I+mP88em0.net
猫娘の表記でもイメージ変わるよね

猫娘・・・ちょっと怖いイメージ
ねこ娘・・・柔らかくて可愛いイメージ
ネコ娘・・・萌えキャラっぽいイメージ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:24:40.60 ID:dhubDMWF0.net
キャットウーマン

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 02:25:51.73 ID:PC+E1OkJ0.net
1期の「鬼太郎ちゃん」呼びも結構いい
演じてるのが山口奈々というのが大きいが

86 :名無しのアニメ視聴妖怪 :2018/04/24(火) 03:12:15.40 ID:/Jwfl5hz0.net
>>76 ホントだw

あと今回出てきた祐太くんって
うるんだ目でまな姉ちゃんやねこ娘に迫ってくる薄い本要員だよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:24:02.34 ID:472ZFYTM0.net
どうでもいいけど、「まねきケチャ」って変な名前だよな。ケチャって何?w
事務所から、君は今日からこのユニットに入るんだ!と言われ
「グループ名は、まねきケチャだ!」と言われたら
自分だったら「嫌ですの;」って思ってしまいそうw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:28:19.20 ID:472ZFYTM0.net
そもそも一期二期までは猫娘の衣装も、70年代を描いた「ちびまる子」と同じく、
あれが昭和の当時の女の子の一般的な服装だったからよかったんだよな。
今はさすがにアニメの少女キャラに赤い吊りスカートは無理っていうか。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:35:44.84 ID:472ZFYTM0.net
ちなみに武内寛行版鬼太郎は当時人気で何巻も続いたが
水木しげるが出版元に戻って鬼太郎夜話を描くと意外やこれが人気が出ず途中打ち切りw
それでもやっぱり鬼太郎といえば水木の名前しか後世に残らないのは、なにかの運命だな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 03:42:31.00 ID:bGaLLvmF0.net
5期みたいに6期のネコ娘もコスプレすればいい

91 :猫娘+ :2018/04/24(火) 04:59:38.25 ID:/+pBzYj40.net
・英傑の服、ハイリアのズボン…。
猫娘さんの耳には、琥珀のピアスを付けている。
※英傑の服とハイリアのズボンは、リンクのものと共通しています。

・息吹の女神セット
ゼルダのリンクらしい服装(緑色のチュニックワンピースみたいな服と、緑色のとんがり帽子)。

・火鼠の女神服

強化後には、防御力が最大192になる防具。
この防具が手に入ると、ハイラルでの冒険がずいぶん楽になるはずだ。

猫娘さんは受けるダメージが大きいため、火鼠の女神服の防御力は重宝する。

92 :猫娘+ :2018/04/24(火) 05:05:14.61 ID:/+pBzYj40.net
他にも、近衛兵の服を猫娘さんに着せることも可能。
近衛兵の服は、リンクのものと共通です。

防御力を192に強化した火鼠の女神服の格好で始まりの塔のてっぺんから落ちると…。

防具無しで赤い人魂22個分の落下ダメージを受ける。
火鼠の女神服の格好では、人魂4個分のダメージに抑えられる。
※落下ダメージも防具の防御力は適用されます。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 06:48:11.06 ID:QJAk2Crf0.net
>>83 シリーズで表記が違うからねー、今回の6期のねこ娘の事を書くときは「ねこ娘」表記で書くのがいいよな

猫娘・・・1期、2期
ねこ娘・・・4期、6期
ネコ娘・・・3期、5期

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 06:49:02.77 ID:BT1U0xXL0.net
ねこ姉さん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 06:55:22.02 ID:QBKRAPG20.net
6期の猫娘は猫姉さんっていういいあだ名がいるから猫姉さんでいいと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:08:15.56 ID:eox3r0Awa.net
ヒロイン達が可愛いのって
もしかするとホラー要素をちょっと中和することが目的だったりする?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:30:57.52 ID:LL5l5tHw0.net
今後こういったグッズが出るのか?
http://anime.geocities.jp/rdt17imjp/gege3/PIC_0280.JPG

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:32:21.88 ID:TA8SC1ODK.net
今回みたいに小ネタが散りばめられた話を見ると、制作側が楽しんでアニメ作ってるのが伝わってきていいよね

99 :猫娘+ :2018/04/24(火) 07:33:07.14 ID:/+pBzYj40.net
なんでだろう〜?猫娘さんバージョン

猫娘さんの爪が鋭いのは なんでだろう〜?
ハイヒール履いてるのに 早く走れるのはなんでだろう〜(ハイパー猫ダッシュ!)?

猫娘さんのマスターソードは細いのに鉄が切れるのはなんでだろう〜?
厄災でハチャメチャなのに ハイラルのみんなに慕われるのはなんでだろう〜?

どうでもいいことだけど このアニメのタイトルがちんぷんかんぷんなのは…。
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁大魔境! なんでだろ?なんでだろ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:37:01.87 ID:5Y+vy3Osd.net
東映は作画枚数制限が厳しく、作画監督や絵コンテの設計通りに作ることを厳守って感じらしいが、
6期鬼太郎は現場のアニメーターさんがキャラに愛着持って好きに描いてるって感じだわな

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200