2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These★20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/23(月) 15:11:01.84 ID:Qp0Ycyzf.net
銀河の歴史、再び…
『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』
第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映

■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定
★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime

・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること、無理ならば安価で代理人を指名すること(「誰か立てて」は論外)
 踏み逃げはアイッター!されます

【警告】
このスレの「趣旨」はアニメ板の新作アニメDie Neue Theseの「ワッチョイ無し」スレです。
しかしながら作品の性質上旧作ファンも多く不注意なネタバレに遭遇する危険性が高いです。
「自己責任」で閲覧お願いします。

※前スレ
銀河英雄伝説 Die Neue These★18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523990568/
おいこら
銀河英雄伝説 Die Neue These★19
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524215535/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:13:33.67 ID:v+BwrphE.net
フレデリカちゃん、可愛すぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:13:58.82 ID:tmkp4OBJ.net
ラインハルトってイケメンで俺様の天才の英雄でしかし愛嬌ある一面や繊細な一面もありいかにも女子にウケそうなのにヤンの方が人気あったのか
シスコンがアウトなのかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:14:12.15 ID:Is3TorAh.net
>>818
描ききれてないってその通りなんだよね
上で描写が薄味と言ってる人がいるけど、描けてない事の積み重ねでそうなってるのだと思う
伝えるべき事までが伝わってない
有能描写がないと戦死シーンで絶望感を感じないということになってしまう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:15:06.67 ID:ARNYT7lK.net
>>832
すまん
俺も「新作のオリジナルか」という意味で聞いた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:15:48.56 ID:6vzH1Lcr.net
アンスバッハが美系過ぎるな
あのいかにも苦労してます中間管理職のお父さんって顔が好きだった女性ファンも
おるらしいのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:16:16.07 ID:ARNYT7lK.net
>>833
あのプンスカするシーンだけは新作で良かった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:16:37.66 ID:6x7gQCeF.net
旧作を持ち上げるというより
新作がパッとしない
こぎれいなだけで人間味に薄いというか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:17:43.68 ID:ARNYT7lK.net
>>835
この描画程度で劇場版をヤるつもりかねぇ
少しはガルパンを見習え

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:18:21.34 ID:IkU57F+r.net
旧作もパッとしないと当時思ったものだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:18:42.60 ID:6vzH1Lcr.net
憂国騎士団カットしたんか
コスプレしやすさNO1が騎士団で二番目がカストロプなのにww
てか一般人が無難にできるコスがそのあたりまで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:19:41.51 ID:6x7gQCeF.net
>>834
ていうか帝国はカプ厨御用達だったというべきか
ラインハルトが好きというより、ラインハルトとキルヒアイスが
ミッタマイヤーとロイエンタールも双璧コンビってあつかい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:19:44.31 ID:RbP2+dLW.net
これなら不評だった劇場版のが構成も演出も上手かったと言わざるをえない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:19:48.70 ID:PF/n+nWf.net
>>839
旧作は旧作で粗が多かったからなぁ、旧作を無駄に持ち上げる気にはならない。
大いに評価できるのは本伝、外伝を(日記を除いて)描き切ったことかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:20:33.32 ID:PF/n+nWf.net
>>842
原作では第13艦隊誕生で出てくるよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:21:00.82 ID:wvnQ5G5E.net
俺は断然新作派だ
あと8話楽しみに見る
楽しかったら金だしてあと3つも映画館に足運ぶわ
売れたら次があるっていうから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:21:16.58 ID:ARNYT7lK.net
>>842
過去に戻ってるから来週たぶんやるアスターテの慰霊祭までおあずけだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:22:08.32 ID:d+/U9IR1.net
ジェシカの部分もっと端折るのかと思ってた

NHKでガンダム大投票やってたけど、
銀英伝で同じことしたら、悪ふざけの連中の所為で
1位ラング、2位ビッテンフェルト(普通に人気もあるが)とかになるかもしれんが
腐女子票もあるんで、なかなか読めないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:22:23.05 ID:IkU57F+r.net
旧作って最後まで見た人周りにひとりもいない
自分は100話くらいで挫折した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:22:56.58 ID:Is3TorAh.net
>>840
藤崎版から入ったんだけどウランフが死んだ時に同盟という組織を見限った
それは事前のウランフの働きの描写があったからだった
駆け足なりにもポイントがあると感情移入しやすい
アニメからもそういうものを感じたいかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:23:08.15 ID:wvnQ5G5E.net
今まで割りと原作準拠でやってきたのに今回わざわざオリジナル展開作ってジェシカをあんなに描写したのはトリューニヒトとのやりとりを描くための布石だろうよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:23:16.58 ID:DHbB5hHi.net
腐女子向けはどれも本質は同じよ
男同士のじゃれあい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:23:33.42 ID:DHbB5hHi.net
>>252
見てきた
あーーーこれ駄目なやつかもしれん
腐を釣っときゃこんなんで充分だろ感が…
多田俊介の作品リスト見てあーってなったわ
キャスティングもキャラデも何もかもが腐っている理由に得心がいった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:24:05.42 ID:6x7gQCeF.net
>>850
そりゃまた薄いお友だちで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:24:24.77 ID:DHbB5hHi.net
>>401
それで腐の皆さんがこんなに不満タラタラなのか
結局そこなのね
一番の不満点は、キャゼルヌのキャラデザが気持ち悪い事だなと改めて感じた
不細工なんだけど妙に腐女子が食いつきそうなデザインだ(偏見)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:25:33.71 ID:DHbB5hHi.net
>>545
むしろ、記号的な萌えキャラ要素(腐女子にとっての)を詰め込んでみましたみたいなデザインだと思うぞ
腐女子オバサンには絵柄が古いと一蹴され、懐古オッサンにはイケメンばっかで気持ち悪いと嫌悪される
一番ダメなパターンやんけ
黒子の人、今ジャンプでケツ走ってるし
組織票持ってた腐から飽きられてるんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:27:20.76 ID:DHbB5hHi.net
キャゼルヌのメガネは差別化目的じゃなくて腐媚び目的だろ
メガネ大好きだろ腐は
帝国の奴らがファッションでメガネつけてるなら理解できるけど同盟側がかける意味がわからない
旧キャゼルヌ先輩は早く結婚しろってマリハラがひどいから腐の皆さんに配慮したのかしら
腐はゼークトとシュトックハウゼンでも萌えられるんだから媚びずに力量のある人でキャラデザしてほしかったなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:27:54.59 ID:t/76CukM.net
>>782
「人類は文字を書くのに紙以上のものをついに発明できなかった」という設定があったな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:28:29.27 ID:DHbB5hHi.net
腐女子が発狂してヤンとラインハルトの結婚がなかったことになりそう
つり目だらけのキャラデザとか、なぜかメガネ男子にされたキャゼルヌとか
すべて腐受けを狙ったものと考えれば得心がいく
EDから湧き立つ腐臭で思わず戻しそうになるが
腐しか金を落としてくれない昨今、商売としては間違っていない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:29:13.47 ID:OKJ/njyz.net
>>850
俺はラインハルトが死ぬところで挫折したよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:30:29.73 ID:Bq3Xa36H.net
>>849
ラングにしたって今のオルガ程のネタキャラでもないと思うけど
AAあるけどそこまでネットで受けてもない
順当に一位はヤンになると思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:30:46.08 ID:ARNYT7lK.net
>>858
腐のメガネキャラはもっとインテリ風だろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:31:29.90 ID:IkU57F+r.net
製作側よりもおまえらのが腐を意識しすぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:31:38.10 ID:NRo9egK6.net
お前らアニメ見ながら腐の事そんな意識するもんなの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:33:31.13 ID:ARNYT7lK.net
>>861
本伝最終話じゃん
まぁ俺も外伝はほとんど見てないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:33:38.77 ID:OKJ/njyz.net
気に食わないものを気に食わない者のせいにしたいだけだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:33:41.99 ID:kx3EGh4U.net
オタクって女ウケ気にするよな
狼のハロヲタなんかもそう女ヲタが多い!女にウケてる!って

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:36:55.91 ID:5LLyBzaj.net
>>811
もしかすると夫人のキャラデザはこのキャゼルヌを支配するのも頷けるような厳つい容姿なのかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:37:01.53 ID:faYA1q1S.net
キャラデザの不平不満はは二種類の問題が混在している
ヤンがイケメンすぎたりラインハルトやアンネローゼが地味すぎたり人種の違いもない、
似たようなのっぺりモブ顔なのはメインデザイナーが描き分け出来ず画力不足の問題
(他の二人のデザイナーのキャラがリアル寄りなのでなおさら浮いてしまっている)

キルヒアイスのように原作で穏やかで感じのよさそうな青い瞳といった描写があるのに
見るからに感じの悪そうなつり目に敢えてデザインし原作とキャラのイメージ変えしまった問題
監督のラインハルトと出会ってなくてもキルヒアイスは大成するという見当違いのインタの内容からして
原作をまともに読んでない疑惑が…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:37:10.75 ID:OLbtEeoV.net
映画までにどこまでやるの?
リップシュタットは無理だよね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:37:32.52 ID:GWYki+l8.net
>>689
どっちかというと「しばき隊」の方が近いだろう
背後に黒幕の政治家がいる点とかさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:39:01.41 ID:BahN52GC.net
キルヒアイスは人が良いから
あんまり大成する感じはないな

能力はあったけど、あまりに急進的なラインハルトがいたからその流れで出世しまくった感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:39:16.10 ID:DHbB5hHi.net
>>401
それで腐の皆さんがこんなに不満タラタラなのか
結局そこなのね
腐女子オバサンには絵柄が古いと一蹴され、懐古オッサンにはイケメンばっかで気持ち悪いと嫌悪される
一番ダメなパターンやんけ
黒子の人、今ジャンプでケツ走ってるし
組織票持ってた腐から飽きられてるんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:41:08.29 ID:ytUarkOE.net
キルヒアイスは大成するよ
それは間違いない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:42:31.09 ID:6vzH1Lcr.net
そういえばラップが生き残るシナリオで銀英ゲーム進めると
異様に強かったな奴の艦隊は
ヤンより全ステータス値が高い
怖すぎやわ・・さすが先輩と呼ばせるだけあるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:42:59.83 ID:PF/n+nWf.net
>>871
星乱だから内戦までやるんじゃないか。
今回はアムリッツァまでといったところじゃないのか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:43:34.44 ID:ARNYT7lK.net
>>872
俺もそう思う
当時からサヨのほうが怖かっった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:45:05.58 ID:e9TAK1h4.net
左翼も右翼もどっちも怖い。

かとうかずこ「政治活動する男は生理的に受け付けない」と東国原出馬で離婚

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:46:54.80 ID:OKJ/njyz.net
キルヒアイスは人が良いって言うより人望があるって言った方が…
親と同じ官吏の道に進んだらそこそこ出世して安定した暮らしを送れてたと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:47:11.72 ID:TRl2yuV1.net
養子ってさあ
男児なら鉄血の○クギリスみたいな事や
女子なら今を賑わかすTO×IOみたいな事
やらかす奴おらんのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:47:15.27 ID:6vzH1Lcr.net
ラップが生きてればな
前衛ウランフ、左翼ヤン右翼ラップ中央ビュコックって感じだったんじゃないの
同盟軍

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:49:07.84 ID:e9TAK1h4.net
女性の半数くらいは政治活動する男が嫌いである
なのでラインハルトもヤンも女の半数くらいには無条件でモテない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:49:34.79 ID:okxWs4rm.net
なんか同じことID変えて何度も書いてる変なやついるな
前に読んだのにまた書いてあって自分がおかしいのかと思ったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:50:47.05 ID:9ecpEQU9.net
第三国にサーバー立てたフェザーンちゃんねるで帝国と同盟のねらーが交流や叩き合いしてんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:51:41.20 ID:Fmry2oIh.net
>>766
おっさんには興味ないから旧作の焼き直しでいいや、ってことじゃないかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:52:44.21 ID:TRl2yuV1.net
あー!鉄血の「戦略方面」は田中芳樹御大に描かせればよかったんだ!
マクギリスが頭マクギリスにならずに済んだから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:52:44.90 ID:NRo9egK6.net
ラインハルトクズだもの女にはモテない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:53:56.08 ID:r26OEZll.net
シミュレーションとはいえ後方の補給部隊を叩いて完全勝利って・・・ゲームでもないような気がする?

手ぶらのヤンで微笑むジェシカの心境がよくわからん・・・次回では二人の感情描かれる?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:55:47.39 ID:r26OEZll.net
>>789
キャゼルヌの肩書が事務次長って紛らわしい・・・

この時点でキャゼルヌが少将って物凄いエリートなのかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:56:11.01 ID:Fmry2oIh.net
>>753
キルヒアイスは新作のデザインのほうがいいかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:56:35.53 ID:WdleC5Wu.net
手ぶらのヤンなんてあだ名はノイエのオリジナル?
ガンソードの主人公がやたらあだ名付けられるの思い出したんだが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:58:53.71 ID:6vzH1Lcr.net
3000万人もの将兵の補給系指揮官ってある意味凄くね?
同盟軍って戦艦の7−8倍くらいの巨大輸送艦艇もってたよなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:59:36.28 ID:4GPzkm6j.net
>>891
その絵だとそう見えるけど実際アニメ内だとすごい腹黒そうなんだよなあ
目のアップとかラインハルト刺し殺すかと思ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:03:39.85 ID:U8n1RTcT.net
ロリデリカ可愛いw
21歳のヤン中尉と14歳のフレデリカのボーイミーツガールにニヨニヨしてしまったw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:05:49.33 ID:ytUarkOE.net
新作のキャゼルヌはやはりちょっと違うかなあ
このキャゼルヌだったら、自分を追い越して出世して
自分のことを使う立場になったヤンのことを
心の底では憎んでいてもおかしくない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:08:38.26 ID:U8n1RTcT.net
>>896
だからなんで旧OVA判断で語るかな
別にキャゼルヌがあれでもいいじゃん
新が原作ではなく旧OVAで叩かれているのがなんかムカつく

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:08:47.07 ID:kyi9VbeM.net
手ブラのヤンで吹いてしまったわw
やっぱキャラデザおかしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:11:25.75 ID:faYA1q1S.net
原作のラインハルトは最初からラインハルトだったけど
キルヒアイスはラインハルト(とアンネローゼ)に出会ってキルヒアイスになったという部分って
重要だと思うんだけどね
ラインハルトと同等の能力+人望や身体能力を備えたチート枠のキルヒアイス本人に欠けてたのが野心と非情さで、軍人にならなければ教師という通りおそらく平凡だけど平和で堅実な一生を過ごしたと思う
・・・両親が可哀想だな

画力不足は流行りの絵柄とかで諦めるとしてもキルヒアイスの顔がやはり残念
子供の頃の顔はイメージ通り可愛らしくて優しそうなのに成長すると何で目が細く吊り上がるんだw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:11:31.01 ID:U8n1RTcT.net
キルヒアイスの吊目だけは俺も許容できない
でもアンネローゼもジェシカもロリデリカも可愛かった
そこは素直に新銀河英雄伝説を評価する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:21:42.50 ID:tmkp4OBJ.net
>>851
双璧コンビぐらいの位置の強キャラ武将かと思ったのにあっさり死んでしまったなウランフ
もう同盟軍で強そうなのはシェーンコップとあの爺ちゃんぐらいしかいない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:22:14.59 ID:lJUkanqD.net
>>870
んなこと言ったら旧作も原作の描写と食い違ってたり
どう見ても美男子に見えないキャラがいるじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:23:25.05 ID:lJUkanqD.net
ID:DHbB5hHi
なんで同じようなレスを何度もコピペしてるの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:24:57.90 ID:cMrrbab8.net
「紅茶の方がよかった」のくだりは、後年のフレデリカから語られるから笑い話にもなるんだよなあ
あんな描き方じゃ今後の展開知らない人には意味不だし大しておもしろくもないし、
むしろ不快に思われるぐらいじゃないんかね?
旧作ファンの評価など重視してないのはキャストやキャラデザほかから一目瞭然だけど、
腐や新規さん狙うなら中途半端に旧作ファンに阿るような演出はよせばいいのにと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:25:46.17 ID:Up7lI/oV.net
変えたわりに今風というわけでもなく分かりやすいわけでもない部分が多い気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:26:04.60 ID:I8aI6Z1r.net
>>896みたいなレスを見るたびに
優しいキャラはいかにも優しそうな外見で腹に一物あるキャラはいかにもそういう顔してなきゃいけないんか?と思う
そんないかにもコテコテなキャラデザばっかのほうが嫌なんだが…(原作に描写がある場合を除く)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:26:15.07 ID:LfF90/jG.net
>>884
ちゃう、わいがレスしたのコピペされてるんだ
目的はわからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:26:27.92 ID:a0lOEN6B.net
あのシーンヤンがサイコパスにしか見えなかったな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:27:47.70 ID:bNDWgfNF.net
>>897
旧知識がなくても
この世界にいきなりあの顔が出てきたら笑うわw
役どころの割に目立ちすぎなんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:27:59.02 ID:Is3TorAh.net
>>901
原作小説でも最期の描写はあっさりだよね
一例だよ
こんなに淡々としてるとさすがに眠い

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:29:02.19 ID:SRfB/xWQ.net
>>900
つうか、特にフレデリカのような漫画的かわいさ表現が許容されてるなら
男性キャラにも多少は使えば
仏頂面のツリ目イケメン集団の単調さも多少は和らぐのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:29:24.99 ID:l87N99yL.net
ああ、腐関連のレスが繰り返しコピペされてるのか
なんか読みにくいと思った

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:29:27.35 ID:NRo9egK6.net
>>903
腐女子なんじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:29:56.51 ID:xS5Z8God.net
キャゼルヌのキャラデザだけおかしいよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:31:05.89 ID:I8aI6Z1r.net
いやいや実際ヤンってそういうやつなんじゃん
気が良くて優しげな感じで歴史が好きで…というだけじゃなく
微妙に空気が読めず普通そこでそれ言うか!?ということを口にしちゃうという
なんだこいつ感が伝わるからいいと思うけど

ただ個人的にはフレデリカのリアクションがほんの少し遅い気がして気になった
まさか紅茶がよかったと言われるとは思わずすぐに反応できなかっただけかもしれないけどww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:32:24.10 ID:l87N99yL.net
前スレ19でアンネローゼへ上から目線オナニーしてたのが叩かれて
コピペして逃げてたやつが居たからそいつかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:38:54.39 ID:OpaA3AHT.net
パンドーラで駄目キルヒアイス出てる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:38:57.17 ID:PF/n+nWf.net
キャゼルヌの立ち絵を見た時はコレジャナイ感があったけど、実際に動くと結構面倒見が
いい雰囲気が出てよかったけどなぁ。あれだと皮肉の応酬をしても抵抗なく見れると思う。

奥さんの尻に敷かれているシーンが見たいなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:41:03.25 ID:wvnQ5G5E.net
ここにいるやつらの平均年齢が俺の上司くらいの年齢なんだと思うと微妙やな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:42:44.75 ID:cMrrbab8.net
キャラデザにはほとんど文句ないんだけど、眼光鋭すぎるキルヒアイスだけはなあ・・・
キルヒアイスの性質がちゃんとわかってれば、ああはならなかったと思うんだが
一番好きなキャラだけに残念

他はオーベルシュタインとか割とみんなイイ感じに現代風にリメイクできてると思ったけど、
曲者感出ちゃった眼鏡キャゼルヌと地味すぎるユリアンにはちょっと吹いたわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:47:22.22 ID:59N7J77r.net
コピペ荒らしが住み着いてるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:47:46.56 ID:PF/n+nWf.net
>>919
なかなかここまで幅広い年齢層がいる作品はないと思う。
若い人の感性と原作時代の感性の違いは結構面白い。

老害と呼ばれる部類の人だけど、同じ土俵でいろいろ議論するのは面白い。
普段アニメはあまり見ないし、本格的に見たのはカミさんにつきあって見た聖闘士星矢Ωと
娘につきあって見たプリキュアくらい。

最近のアニメの傾向がわかって興味深いよ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:48:11.24 ID:1dagpSHs.net
いつになったら常勝の天才と不敗の魔術師が出てくるんだよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:48:45.27 ID:U0z7qLse.net
皆ここにいたのか
iPスレしか知らなかったから人がいないのかと思った

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:50:32.96 ID:Ya9bPgUu.net
キルヒアイスとロイエンタールのキャラデザは許容範囲どころかこれまでのシリーズで一番好き
ラインハルトは2話でだいぶ慣れた もう何話か見ればキャラデザはいけそう
問題はラインハルトの声 これだけはまだ時間がかかりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:52:03.66 ID:ARNYT7lK.net
ユリアンはまだ幼少期だからちょうどいいと思った
あの後ヤンの家政婦兼保護者として鍛えられるから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:53:55.70 ID:wvnQ5G5E.net
>>920
眼光キルヒアイスは同感
だが3話幼少期のキルヒアイスが優しげであるのを考えると、それ以降での経験でああなったと補完できるかもなあとは思った
キャゼルヌは慣れないなあ
メガネのイメージはなかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:56:46.35 ID:wvnQ5G5E.net
>>925
宮野は人気あるけど下手くそだと思ってるから、今は頑張ってる部類だとおもう
声を低く保っているから

あいつが声を裏返し始めると途端に醒める
棒と言われようが絶対あのトーンを守って欲しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 23:58:33.53 ID:d+/U9IR1.net
幼児の頃にウルトラマンシリーズ見まくってた所為か、ユリアンって名を聞くと
ウルトラマン80に登場する女ウルトラマンの方を思い浮かべてしまうw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:01:02.83 ID:UkycN09l.net
>>927
補完というか、原作でラインハルト以外には鋭利で
優しい表情を見せないキャラなら今作のデザインもわかるんだけど
誰でも一発で柔和な印象受ける系の人じゃなかったっけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:02:44.24 ID:EF7tGncZ.net
>>919
今やってる「メガロボクス」は、あしたのジョー50周年記念作品なので
ここどころじゃない古強者がぞろぞろ集まってるぞ
力石の葬儀に出席したようなレベルの、な

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:04:44.87 ID:uSV7Ln6X.net
堀川も下手糞と罵倒されてたが周りがガッチリ固めて上手くhimechanやれてたんだが今回はどうかな?
少なくともラインハルトは一人じゃ完成しない役だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:14:11.30 ID:uszrg9p3.net
おれはジェシカに共感けっこうある

戦争に負けて従属してるけど別に平気ってのが日本の現状だし、戦没者310万人は無意味な犠牲だったからナ

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200