2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト20通目

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:39:22.69 ID:2sjBjJQ30.net
>>588>>590
素晴らしい成功モデルだったな
今でも「もったいないお化け」とか言えば意味の大筋は伝わるし
長々と説経するよりキャラ化する方が合理的って面は確実にある
感心する

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:40:27.15 ID:2FIYjFo80.net
まぁ本人が気になるっていうならどうしようもないね。合わなかったねと言うしかない
気になるのは、主義主張のある本なんかを読んでも説教に感じたりするのだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:41:17.33 ID:YwdIfDGH0.net
>>608
ふむ、そうなの?

水木先生は案外ジブリ認めてたのね
ノールール上等の水木先生と、理性そのもののジブリじゃ水と油とも思うんだけど、
ああ見えて、水木先生は絵のクオリティには人一倍こだわるからな

それまでのアニメの絵の質がトラウマになってたのかもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:41:40.13 ID:mIsPT1Zx0.net
面白いけど販促が難しい、っていうか販促狙ってなさそうだな
無理に媚びるよりはこの路線突っ走って欲しいけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:42:13.33 ID:uwvx0tW3d.net
ユウタ君、叩かれすぎじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:42:20.84 ID:JIy8f0LUa.net
許した
https://i.imgur.com/mVIkpsh.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:43:35.12 ID:7++6cKDod.net
>>612
現代ならではの存在として(半ばジョークとしてだが)「妖怪リモコン隠し」なんて居たりするから今でも通じる手法ではある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:43:59.70 ID:hwQTaeH30.net
>>616
この手のガキンチョはある程度の層から叩かれたりするもんで
まあ、ガキンチョなんてこんなもんだろ。むしろ殊勝な部類だ。とは思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:45:55.85 ID:SA6bJb9t0.net
>>618
いまは妖怪スマホ隠しになりそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:46:02.07 ID:Fp+me4hHd.net
>>616
言うほどは叩かれてはいない
目立つのが何人かいるくらい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:47:40.73 ID:8p+VMj/s0.net
妖怪いちたりない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:47:56.48 ID:+j0HHNVM0.net
>>616
基本話の中身理解できてないキモオタしか叩いてないし単発多い時点でお察し

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:48:31.64 ID:UD2s3eR9d.net
ユウタくんは今頃色々教えてもらってるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:49:13.28 ID:SA6bJb9t0.net
妖怪猫吊るし………いや、なんでもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:05.07 ID:YwdIfDGH0.net
>>588
具体的に何のことを言ってるか教えてもらいたい

「世界を説明する体系」がアニマスムであり、世界宗教であり、自然科学になってきた歴史があるわけで
例えばアニマスムを後年の「正しい」自然科学から解釈してその場しのぎと言ってしまうのは、
自分を特権化する傲岸でしかない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:15.35 ID:eejLLgIsd.net
デジタル技術上がっても

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:49.79 ID:XD8p25Es0.net
昔の怪獣映画とかに出てくるガキンチョって
妙に憎たらしかったなー、とふと思い出した
キャラ付けもだが喋り方がね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:11.13 ID:8l7P4AOR0.net
6期の鬼太郎とねずみ男まだそんなに会話してないからどれくらい仲が良いのか分かんないだよな。来週はねずみ男回だし来週になったら会話も多くなるかな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:50.52 ID:SdCjuAlq0.net
5期並に甘くはなさそうだけど
どうなるんだろうなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:53:13.80 ID:pZOpOUkH0.net
道徳アニメ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:55:28.20 ID:1Y92tYwQ0.net
1期を少しづつ見直してると鬼太郎は容赦なくねずみ男をぶっ叩くなw
でもすぐに許しちゃうといういい意味でなぁなぁな感じが面白い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:31.72 ID:u5OjM1xo0.net
>>606
見なければ良いのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:31.96 ID:OVts4orL0.net
>>610
なぜってまだ数話だし、君の方が頭おかしいのでは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:34.70 ID:mIsPT1Zx0.net
>>626
アニミズムじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:06.33 ID:8JnqTBgrd.net
>>634
まだ数話なのにグチグチ文句ばかり言うわ人のこと簡単に頭おかしいとか言うわでもうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:50.39 ID:VxLrFT1V0.net
どうも一昨日辺りからあからさまな誤字を使う極端な意見が多い
異界のものには触らない方がいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:55.91 ID:leqXySE20.net
>>634
いやだって見続けるのが不快で辛いんだろう?娯楽なんて辛くなってまで見続ける必要はないだろう
気分を害してしまったようなら謝るが別にそういうつもりはないんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:02:53.28 ID:SdCjuAlq0.net
とりあえず落ち着こう
妖怪が狙ってるのかもしれん


https://i.imgur.com/1NmhW5n.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:03:06.81 ID:u5OjM1xo0.net
>>638
あなたはべつに悪くないし謝る必要はないと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:03:14.66 ID:n4DdOTBT0.net
…ん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:05.85 ID:c+Q9c6HQ0.net
今期ってまだ4話目なのになんか悪口多いな
せめて1クールは様子見ないと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:24.96 ID:zmaQDFZ5p.net
裕太くんは今後も出てくるだろう
鬼太郎がベトベトさん対処で感心するシーンとかあったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:54.87 ID:fAjigkn00.net
説教臭く感じるようになってるのは水木作品のお約束だからなあ
無理して見続けてイライラためてリアルで迷惑かけたりしないようにな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:05:32.00 ID:yASH5BWD0.net
>>643
裕太くんどころがおばあちゃんも登場するかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:00.98 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>644
昔もそんな説教臭かったか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:01.62 ID:2FIYjFo80.net
>>588の言ってることは特に間違ってるとは思えないけどね
よくわからない現象に名前を付けたり形を与えたりして
共同体の中で処理されたりするわけで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:31.88 ID:SdCjuAlq0.net
>>642
1クールの要領で考えてる人がいるんじゃない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:03.98 ID:o4qHa4+l0.net
3期だと猫娘の恋のライバルユメコなのに
5期だとなんかねずみ男みたいになってるのが最高に狂ってると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:45.62 ID:YwdIfDGH0.net
>>642
正直、ドラマアニメを通して、一番楽しみにしてる

鬼太郎とコンフィデンスマンくらいだわ
今面白いの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:57.00 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>649
だって5期はレギュラーの人間ヒロインいないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:08:00.96 ID:n4DdOTBT0.net
まあ妖怪は異界のものではないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:08:42.82 ID:lc4ZdcW80.net
>>429
鬼太郎が高校生と言う設定に一番驚いた
小学生くらいかと思ってたが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:09:04.39 ID:q3jgGAMIa.net
>>646
一期〜四期までは自然破壊するな自動車で犬猫引くな金金うるさいぞ
そんなんばっかだぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:09:19.33 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>653
これ番外編じゃないか
シャレで書いた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:10:31.57 ID:YwdIfDGH0.net
>>647
俺も大筋で間違ってるとは思わないけど、言ってることが概念的すぎて、何のことを言ってるのかサッパリわからんから、
尋ねているだけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:14:44.40 ID:fAjigkn00.net
>>646
普通に環境破壊や工事で封印とかれたり激おこって話はばっかだったイメージ
今回の2話の入道の封印解除がねずみ男の立ちションってのが意外なレベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:17:11.10 ID:SdCjuAlq0.net
>>657
続く三話が人間の工事で封印が解かれたからね
まあ2話はねずみ男を関わらせるためのアレだと思うが

しかしあの仮面の男が妖怪城の柱とかをたんたん坊たちに提供(?)したんだと思うが、目的が全くわからん
鬼太郎を殺したいのか………?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:17:18.03 ID:2FIYjFo80.net
>>656
本人じゃないけど>>588の上の段は>>567の説明で、下の段は例えば井上円了とかそういう文化人のことを指しているのでは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:10.93 ID:/kNuK3u10.net
>>658
4話しかみてないから分からんけど
その柱は、何かを封印していた人柱的な何かだった!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:42.35 ID:Sv4KtM9d0.net
6期はねずみ男の制裁担当ねこ娘にぶん投げてる感が強い
懲りないし呆れていちいち怒るのも面倒臭そうというか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:22:50.63 ID:SdCjuAlq0.net
>>658
セルフ安価やが
柱の元というべきだな


つまり妖怪城を復活させる手助けをしたというか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:30:46.40 ID:+lQkUeSYd.net
>>299
今週出てきた水妖怪もオリジナルだし「さくさんばあ」もオリジナルなんだろうな。
それにしても、出せる妖怪は数え切れない程いるのに何でわざわざオリジナルを出すのか・・・。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:33:01.18 ID:7AjAfpC+K.net
ゆうたくん
「フッ…俺の祖母ちゃんが言っていた…俺が望みさえすれば、運命は 絶えず俺に味方する。 世界は自分を中心に回っている。そう思った方が楽しい。 人は人 を愛すると弱くなる...けど、恥ずかしがる事は無い。」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:37:13.18 ID:o4qHa4+l0.net
>>664
鯖味噌食わせろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:44:30.33 ID:alxsBPNC0.net
この先の展開って何話までわかってるんだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:47:42.76 ID:+qZblkhU0.net
来週の妖怪はどんな妖怪なの?歌うのか?
https://i.imgur.com/Suucc5Q.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:48:53.27 ID:IxqhHEvzd.net
裕太「夢だけど!夢じゃなかったー!」
裕太がトンネル抜けてゲゲゲの森に迷い混むシーン何となくトトロっぽかったな。
てか音響とか全体的にジブリっぽかったような。
六期初のオリジナルだったけど充分面白かったゾ。これからも期待出来そうだな…。

>>616
タラヲ死ねみたいなノリじゃなかろうか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:16.71 ID:EnPsFkljd.net
>>667
キャラデザが五期くさい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:39.68 ID:HEGZXBDn0.net
まなちゃんが雄太にレクチャーした猫姐さん情報って多分、
「ツンツンしてるけど結構ちょろい」だと思う。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:52:28.94 ID:IxqhHEvzd.net
油すましが「今もいるぞ」って言ってくれたので満足…。
てかねずみ男が油すましに驚いてるシーンの構図は水木先生のイラストを参考にしたんだろうか。
あと沼から出てきたやつ結局何だったんだろ?
クレジットには水妖怪って書いてあったけど…。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:54:02.61 ID:q3jgGAMIa.net
>>671
実写版悪魔くんに出たオリジナル妖怪らしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:54:17.19 ID:IxqhHEvzd.net
そういやまなってねずみ男のことは話さなかったんだろうか。
一回しか会ってないしそんなに絡んでないから話すこともなかったのかな…。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:56:11.10 ID:xoGQlVvs0.net
山爺の登場シーンが普通に怖かったわ
水木の妖怪画の方も怖いけど、あの雰囲気を上手くアニメでも表現してくれてたと思う
油すましの今もいるぞのセリフも良かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:58:25.73 ID:yASH5BWD0.net
>>671

>>397

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:00:32.82 ID:Aibufgmna.net
>>671
リスペクトを感じる
https://i.imgur.com/XfovRyl.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:02:06.20 ID:sEM4w0jK0.net
>>667
雷オトンかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:09:49.41 ID:m1xGEIxO0.net
油すましって油攻撃できるならマナちゃんを襲わないとダメだろ、泥の妖怪も

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:25:25.11 ID:3qp+VfF70.net
5期では同時期の墓場をオマージュして
過去シリーズ以上にねずみ男との腐れ縁&悪友ぶりがかなり強調されていたけれど
6期でも墓場を踏まえた作品になる以上は
やはりねずみ男との蜜月ぶりが如実になるのかな。
今の鬼太郎のキャラ的にそこまで露骨にはならなくても
姿を見なくなったことで気にかけたり
かなり自業自得にも関わらず庇ったり
誘いに乗って旅行に行ったりとか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:27:59.41 ID:xPEvPkMTd.net
禁忌を冒すと酷い目に遭わされる、と言うのは昔話にはありがちかな…。
てか今回の話も教訓的でしたな。他者には他者のルールがあって安易に首を突っ込むべきではない、みたいな。
てか裕太は今後もやらかしそうだな…。

>>672
マジか。一応元ネタあったのね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:29:38.63 ID:+CkL0L1c0.net
pbs.twimg.com/media/Czcuhp4UAAEACxE.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:32:11.79 ID:9x67fpG+0.net
>>667
電気妖怪カミナリ
1期・3期・4期に出てる鬼太郎でも古参妖怪だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:32:55.87 ID:9x67fpG+0.net
>>666
7話の幽霊電車まで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:33:37.59 ID:stDFJbMJ0.net
>>680
>禁忌を冒すと酷い目に遭わされる
そういう意味では、今回は一部で大人気の2期「足跡の怪」が元ネタかもね
あっちはやったことが酷くて反省も謝罪もしなかったから破滅したけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:35:21.71 ID:+CkL0L1c0.net
ベトベトさん駅ってw
http://furusato.sanin.jp/p/area/sakaiminato/5/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:35:41.20 ID:9x67fpG+0.net
悪魔くんの敵出していいなら首人形出してほしい
マネキン妖怪首人形でアニメ化してほしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:41:40.94 ID:xPEvPkMTd.net
山爺、5期とかじゃ愛嬌ある感じだったけど今期のは水木先生のイラストに忠実でなんか怖い感じだったな…。
まさか巨大化までするとはね。
てか今回はいつもの妖怪の名前テロップとかなかったような。敵じゃないからかな。

>>675
ありがたい。てか自分悪魔くんの原作は昔読んだことあるんだがドラマは見たことなかったからアニメスタッフが考えたオリジナル妖怪だと思ってたよ…。

>>676
完 全 に 一 致

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:08.44 ID:x7gAREFJ0.net
ネコ娘だけはヒールまで履いて大分アレンジされてるけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:16.10 ID:/dTcxdtP0.net
>>585
白旗をあげるとか…(ノД`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:20.70 ID:zzzjYmAGD.net
背中に全神経を集中させてる絵が見える

だから逃げるのが疎かになって山じじいに掴まれたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:23.12 ID:irUGBWbt0.net
>>689
バッフ・クランか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:41.42 ID:zzzjYmAGD.net
誤爆ごめんなさい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:50:35.53 ID:xPEvPkMTd.net
>>683
幽霊電車って5期でもかなり早い段階でやってたっけな。
5期じゃくっそシリアスだったけど今回はどうなるのか…。

>>684
鬼太郎以外の水木作品が原作のやつだな。
ホラー+風刺で今期の雰囲気にマッチしてるしいつかやってくれるだろうか…。
死人つきの話もいいな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:54:32.70 ID:xPEvPkMTd.net
次回登場するゲストキャラ普通に可愛かったな。

幽霊電車の話じゃどの妖怪が出てくるんだろ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:55:49.16 ID:Tv7y+zdGd.net
水妖怪ってオリジナルじゃなかったのか!
悪魔くんの実写版ってマニアック過ぎるだろ・・・。
さくさんばあは白山坊の書き間違いかなんかなんだろうな。多分。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:01:50.60 ID:YzmkLqtK0.net
裕太のおばあちゃんはゲゲゲの女房かしら

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:05:09.48 ID:1lH2wtiZ0.net
お婆ちゃんが夢子みたいな説が出てたが
のんのんばあの方だと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:07:53.14 ID:+7vNAB5N0.net
野沢雅子の声がもうまったく目玉おやじにしか聞こえないのは凄い。
沢城の起用でこの鬼太郎というアニメが一つ上の段階に上がったような気がする。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:14:39.86 ID:jaUL2r/R0.net
今回だと山爺への攻撃をやめさせたり森を案内させるあたりの親子のやり取り最高

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:54:58.74 ID:+yQLkGTpr.net
人前では消えるとはいえ、
しっかり刻印を刻み込んで次は無いアピする山爺に凄みを感じた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:56:09.89 ID:3JIEMv+10.net
ねずみ男の半妖設定語られたけど猫娘の方がどうなってんのかな
関連書籍で半妖だったり漫画本編だと違うのかねずみ男をそれのせいで下に見てたりまちまちだが
今までより頭身は違うわ目がより人間に近いし半妖でも通じそうだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:58:46.45 ID:Culu28kF0.net
裕太虐めてたあの兄弟も後に妖怪が見えてしまうんじゃないかと思う。
裕太はゲゲゲの森のこととか口を滑らせてしまいそうな感じもするし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:03:14.99 ID:+/LU2CwD0.net
4話は「悪魔くん」とのコラボレーションで

アニメ7話「百目一族と悲劇の月人」をベースにしてほしかった。
https://www.videx.jp/detail/anime/v_a_toeianimation/atoa0161_0007/index.htm?ref=detail_story

鬼太郎と裕太がゲゲゲの森で月人に洗脳され、犬山まながメフィスト老、百目、鳥乙女ナスカと共に救出に向かう


という展開で。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:07:24.93 ID:8IGIyg+p0.net
>>698
それな女キャラばかりにメインが行くけど
ベテラン声優陣の熱演で安心感がデカイのも大きい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:10:06.44 ID:ZeEAsYHu0.net
目玉おやじの絶妙に萌える仕草とか、細かな芝居作画も凄いよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:12:44.23 ID:8IGIyg+p0.net
早く6期仕様のLINEスタンプが欲しい
https://i.imgur.com/VAWsKif.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:19:55.10 ID:UCHeiqWdp.net
久々に深大寺行こうかな
行ったことない人は一度行った方がいいよ
蕎麦も美味しいし雰囲気があって良いところ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:31:28.55 ID:l9G0KsHX0.net
>>702
見えるよりも前に信じるのが先なんだから
何を言われようと馬鹿にしてるうちは変わらないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:45:10.38 ID:qtCjm5ST0.net
素朴な疑問なんだが
鬼太郎とか猫娘にも生殖器ってついてんの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:00:46.21 ID:3BZ3rhSB0.net
>>709
安倍晴明のオカンは化けキツネって言うから、性器どころか、子孫まで残せた

雪女、二口女も間違いなく夫とセックスしてたはずだから、オマンコは確実にあったはず


男性系は微妙やな
死なない幽霊族のセックスってどんなものなのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:16:32.42 ID:3AiCZOHp0.net
>>706
正直、ゆる〜い鬼太郎はもうお腹いっぱいかな
ガラケーのデコメ時代から続いてるし数は多いしたまには普通のバージョンが欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:27:10.69 ID:ej3KO+WZM.net
>>113
40代後半でおばあちゃんか昔じゃ普通だったが…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:28:05.42 ID:Bn1zU/yq0.net
裕太「ねこ姐さんは、脱いでも凄いってまな姉ちゃんが言ってました!」
ねこ「そ、そう。まながそう言ったの?///」

714 :猫娘+ :2018/04/23(月) 04:18:36.73 ID:5YGbPJ5w0.net
>>617
まるで、神のみぞ知るセカイの桂木 桂馬にネコ娘のノーマルの通常服を着せたみたいだ…。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:27:51.98 ID:keQ21A5S0.net
あぁいう、言う事を絶対聞かない糞餓鬼、大っ嫌いだわ・・・ヽ( ´ー`)丿フッ
っと喰われりゃ良かったのに。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:30:03.63 ID:UCHeiqWdp.net
            ∨rー‐‐‐‐´-,  r‐`‐‐‐‐‐、l::j
            ,-i| rチ死ネ`}‐‐{  'ヌ死ト、 }‐、きたばい
           {r ∧ `遺ン  j  t   遺ン´ノヾ}
            ∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ

ほんとコイツ思い出す
マナちゃんのクラスメイト兄弟は全然いいけど
冬樹はキツイ

717 :猫娘+ :2018/04/23(月) 04:35:23.48 ID:5YGbPJ5w0.net
ゼルダのアタリマエを見直さない妖怪の世界はクソゲーだ!

718 :猫娘+ :2018/04/23(月) 04:41:08.74 ID:5YGbPJ5w0.net
猫娘の服を着ちゃった?の巻、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド編。

長年新世紀エヴァンゲリオンに慣れていたため、エヴァキャラを混ぜたネタになってしまった…。

式波・アスカ・ラングレー
「リンクのやつ、まだ起きないの?
私達は、NERVに来るのに遅刻しちゃうわよ。」

リンク
「ふわぁ〜!おはよう…。」

鈴原トウジ
「リンク…、なんや?その格好は?」

その後、猫柄のパジャマの姿の猫娘が来て…。

猫娘
「こらっ!?リンク!何やってんのよ!
それは私の普段着なのよ!寝ぼけて勝手に着ないでよ!」

寝ぼけているリンクの顔を散魂鉄爪でひっかく猫娘。

式波・アスカ・ラングレー
「あんた達!何やってんのよ!このままじゃ会社に遅れちゃうでしょ!?」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:03:24.29 ID:kpmnLSm+0.net
>>709
原作を知らないんだろうが

鬼太郎は普通にセックスとかするし
猫娘も寝子ていう可愛い美少女だぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:10:07.18 ID:W7iI/PJi0.net
>>551
この程度で不快になるようなら鬼太郎は切った方がいいね
これからどんどんハードル上がっていくよ。鬼太郎ってのはそういう作品だから

721 :猫娘+ :2018/04/23(月) 05:22:52.66 ID:5YGbPJ5w0.net
猫娘(6期:ハイラル冒険仕様)

首輪は「トライフォースの首輪」、両腕には「パワーブレスレット」を付けている。
パワーブレスレットは、重い武器を持ったり、岩を担いだりするのに無くてはならない重要なアイテムである。
パワーブレスレットのおかげで、マスターソードだって軽々と振ることができる。

猫娘のお腰にシーカーストーン(ハイラルにおけるスマートフォンのような石版)を付けている。
冒険の最中でシーカーストーンを使って、地図を見たり、ルーンを使って攻略したりする。
ルーンは、リモコンバクダン、マグネキャッチ、ビタロック、アイスメーカー、ウツシエ、シーカーセンサー…。

トライフォースの首輪は、妖力ゲージの消費が少なくなるし、猫の勇者の証にもなるアイテムだ。

リンクと同様、好き嫌いなく、何でも食べる健啖家。
もともと猫の妖怪なので、獣肉、鶏肉、魚などは赤い人魂の回復量が多くなる傾向にある。

722 :猫娘+ :2018/04/23(月) 05:27:14.55 ID:5YGbPJ5w0.net
猫娘さんの利き手は右手なので、右手にマスターソード、左手にハイリアの盾を持つ。

左手に盾を持つのは、猫娘さんの心臓を守る理想的な騎士の戦闘スタイル。
これまでのゼルダにて、リンクの戦闘スタイルは、心臓が露わになる危険な戦闘スタイルだからね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:13:49.17 ID:BF8hWUge0.net
ウーチューバーwww

724 :猫娘+ :2018/04/23(月) 06:37:36.74 ID:5YGbPJ5w0.net
猫娘とすねこすりの台所騒動大作戦?の巻。

リンクの自宅の台所で大騒動を起こすすねこすり。

すねこすりの足は器用であり、ハイリア都市ガスのガ
スコンロのつまみをひねって火をつけるなどもした。

猫娘
「火傷するわ!危ない!」

その後、すねこすりが落としたパン生地を伸ばすのに使用する延し棒に乗っかって、
盾サーフィンと同じ要領で、台所の床を走る猫娘さん。

ハイラルはパン文化なので、パンを作る技術が発達している。

ガシャン!!

猫娘
「誰なの?明かりを消したのは?電気代を支払ってないな!ケチなんだから!」

その後、猫娘さんはオーブンの中に入ってしまい、すねこすりは
後ろ足でダイヤルをひねって、「強火」にしたのだ。

猫娘
「ここはどこなの?あちっ!うぉっ!なんか焦げてるわ!
焦げ臭いぞ!私のケツが燃えてる!」

725 :猫娘+ :2018/04/23(月) 06:41:25.21 ID:5YGbPJ5w0.net
最後には、掃除機にぶつかり、掃除機のSwitchが入り、
掃除機の排気で風船のように膨らむ猫娘さん。

なんか、映画「ロジャーラビット」みたいなコミカルなネタに…。

その後、台所をヒューンと飛んでいき、ドクロ型の冷蔵庫にドカーン!
最後のオチは冷蔵庫を持ち上げて、すねこすりを抱きかかえたと思ったら、
猫娘の頭の上に冷蔵庫が落ちてガシャーン!!

本来であれば、星が散る描写だったのだが、今回は小さな小鳥が散ってピヨる描写に…。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:45:53.32 ID:lZR07mSF0.net
泥の妖怪(山爺)
油すまし
べちょべちょさん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:49:54.00 ID:D/xDOHwz0.net
>>719
「ああ!マラがない!」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:58:28.93 ID:lZR07mSF0.net
泥じゃなくて水の妖怪か、爺とは別ものか
しかもふくしくんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:25:29.88 ID:8IGIyg+p0.net
>>716
そこまで酷くないだろ裕太
今回まなちゃんが出てこなかったから怒りの矛先がそっちに行ってるだけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:29:56.52 ID:DDwFSUAha.net
>>729
まなちゃんは序盤と終盤のちょっと出てきたし……
まな派だけど特に気にしてはないぞ
そもそも1-3話でメインだったからね

裕太はまあ………仕方ないよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:34:40.68 ID:FJz+ii6m0.net
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
/ (  ))  )))
[]_| | みお命 \
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
  (___[)_[)

べとべとさんってこんな感じだとおもってた。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:52:11.02 ID:F7x5vstyr.net
大人でも山の枝折るとか平気で言うやついるのか
そら妖怪もぶちぎれるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:05:45.88 ID:tEfrc6BGM.net
>>710
アカマタという生娘を孕ませる妖怪がおってだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:07:44.87 ID:giJWBMRj0.net
来週はねずみ男が大活躍するのか
心が躍るな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:09:04.08 ID:rMguguEZp.net
>>75
鬼太郎もくじらになっちゃう話じゃなかったかね
白黒時代に見て怖かった記憶

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:24:17.49 ID:Xh+kpwnC0.net
>>734
ねずみ男とパズルゲームで遊ぼうぜ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:36:02.51 ID:bdz6a2xd0.net
今回は油すまし難民救済回だったのでとてもよかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:50:21.28 ID:Txbn2P40K.net
>>703
百目が十二使徒なのアニメ版だけだろ?
悪魔くんコラボなら漫画でVS物が有るじゃないか

ところでアニメ悪魔くんて千年王国編の後の
二回目の生まれ変わり説を聞いたことが有るんだがマジか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:53:13.57 ID:B3j0Anbm0.net
埋れ木くんはあんま天才設定ないけどね
どちらかというと平和主義者で千年王国には向かないタイプでも、あのアニメはよく出来てるので好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:59:38.37 ID:Txbn2P40K.net
>>710
晴明の母親の葛の葉(信太(しのだ)狐とも)は
日本の伝承上の妖狐としては珍しく温厚で大人しく
親子の情が深い善性の妖狐として知られてるからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:04:34.31 ID:qnmljIU80.net
>>740
萌え萌え狐巫女の元祖だなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:06:37.37 ID:+tVGVnSba.net
>>739
松下君も目的の千年王国自体は理想郷なんだけどな
目的のために手段を選ばないテロリストすぎて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:46:09.13 ID:d94c68Bhd.net
実写版悪魔くんのマニアック妖怪出したくらいだから
VS悪魔くん展開で松下悪魔くんと戦うの期待していいか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:55:46.33 ID:BF8hWUge0.net
油すましかわいいなw
「キタロー将棋さすかー?」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:59:51.64 ID:iedrU1cc0.net
1クールに一回くらいの頻度でいいから、ゲゲゲの森観光案内回はやって欲しい
心が癒やされますわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:12:01.00 ID:MxKSbNbFa.net
>>390
字幕いれてるのはアニメスタッフじゃなくフジのデータ放送担当してる人達だろうしね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:16:15.53 ID:Yv5SU8fK0.net
今回登場した妖怪に油すましとべとべとさんをチョイスしたスタッフ好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:24:18.89 ID:NNDoXKs50.net
すねこすりは猫娘の弟分的キャラで最近猫娘が人間と仲良くしてるのが気に食わなくて
まなに嫌がらせしてくるのかもしれないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:31:55.58 ID:Txbn2P40K.net
でもすねこすりって足下に何かまとわり付いてきて
歩きにくいってだけの害の無い現象系だしなぁ
正体は野良犬との説が有力

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:33:50.80 ID:V4tXwBc/0.net
やっぱりまなちゃんが本編に関わってほしいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:35:23.81 ID:OvQrLN/Wd.net
厄運ってのがよくわからんな
招き猫の真似事して不幸呼び寄せるのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:52:39.04 ID:Pj98kM0J0.net
鬼太郎は必ず相手の技受けてるけど、プロレスラーなのかな?受けて勝つみたいなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:52:52.27 ID:qnmljIU80.net
>>749
夜道で野良猫に擦り寄られて驚いた事が起源だと聞いた事があるから
猫姐さんの妹分として出て欲しい気もしないでもないw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:55:51.95 ID:iedrU1cc0.net
2期の「怪自動車」だとすねこすりは、人間の車にひき殺された猫たちの恨みを晴らすため
人間の車を操って沼に沈めて別の妖怪のエサにするという復讐をやってたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:57:56.07 ID:hHbq+cj/0.net
尺の都合上カットするのはしかたないんだろうけど、
ベテラン声優さんのアドリブをもっと聴いてみたい

https://i.imgur.com/3bRNQSE.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:59:06.12 ID:2sDCVR5Vd.net
>>720
>鬼太郎ってのはそういう作品だから

違うぞ
知ったかはみっともない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:00:10.73 ID:DPyyW/xn0.net
本当に叩かれるってのはみなみけの男くらいじゃないとね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:01:00.26 ID:wDNP3xqU0.net
>>752
鬼太郎は相手の魅力を引き出して勝つ理想的なベビーフェイスレスラーですわw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:04:25.00 ID:cSfhGSeS0.net
>>755
それな!ジョジョのディオとか子安さんのアドリブ絶対入ってるしなw
話関係ないけど子安さん昔下手なくせにメインイケメンキャラの声やるからで嫌いだったけど
凄い上手くなっててビビったな
今では子安さんの声大好きだもんな
だから鬼太郎の沢城も後半になると凄いしっくりくるのかな?
デジコのプチコのときは上手く感じたけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:07:33.91 ID:Xh+kpwnC0.net
>>751
3期の映画だとねずみ男にこすりつけた厄運がカロリーヌちゃんを朧車に轢かせた要因みたいな描写してた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:22:56.13 ID:hPwbSDdU0.net
オヤジのプリケツは1話だけだったな。ここからさらにプリプリムチムチになるのかと期待したが、不評だったんかな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:25:21.20 ID:WROr4cUc0.net
今回はあまり本筋に絡んでこなかった油すましは今後出番あるのだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:27:58.41 ID:WT1fRqmvd.net
おねショタ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:30:30.65 ID:iedrU1cc0.net
>>761
プリケツが可愛いとか、無駄にセクシーとかの感想はあったけど不評なんて聞いた事無いなあw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:37:20.88 ID:cuX+5Ek/0.net
>>752
ロマサガに例えるならば鬼太郎さんはLP無限の常時リヴァイブ付きだからな
見切りを覚える必要は一切無いっていう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:38:10.38 ID:NMiqhOgCa.net
放送前は6期鬼太郎「沢城様」とか言われてたのに今じゃ「ゴリラ」「コミュ障」「ツンデレ」とかになってて面白い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:44:27.22 ID:hHbq+cj/0.net
昼から飲む酒の美味しさよ・・・
https://i.imgur.com/TZ6h73G.jpg

>>759
声優さんの布陣が蒼々たる面子ですごいよね、さすがゲゲゲ
主役の声優さんも奮起してそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:45:51.66 ID:Mjmp/3GMd.net
呼び子ってもう登場ないの?
鬼太郎ファミリーでは比較的メジャーな部類じゃなかった?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:53:38.58 ID:cSfhGSeS0.net
>>767
面子マジで凄いですよね!
沢城みゆきもクレヨンしんちゃんとかおじゃる丸とか初期のときの声しっくりこなかったから
今後に期待!
ってか画像のこなき可愛いなw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:56:28.67 ID:VyzM80ord.net
KKDいらね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:00:46.97 ID:wDNP3xqU0.net
今回の声優陣は鬼太郎、ねこ娘、犬山まな以外はみんなベテランだからな
この3人はみんな同じ歳ってのも結束力高めてる理由にはなってるよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:03:12.99 ID:sfVBcKA10.net
鬼太郎の顔がでかいのか ねこ娘の顔が小さすぎるのか
https://i.imgur.com/QDeCBSL.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:05:55.48 ID:Mjmp/3GMd.net
傘化けって強かったな
呼び子の頭ちぎるわ砂かけアパート切り刻むわ鬼太郎のリモコン下駄も利かなかった

やられ方はあっけなかったけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:08:25.00 ID:2Z+SrjVaK.net
>>765
明王拳で即死するレオニードさんか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:09:26.59 ID:2Z+SrjVaK.net
>>772
ワロタ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:12:21.66 ID:iedrU1cc0.net
鬼太郎とねこ娘とねずみ男は、みんな頭身のデフォルメがバラバラなので
並んで会話してると妙な気分になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:14:29.99 ID:FyZ+cHCI0.net
行動不能系状態異常のまま放置されて仲間が全滅とかあるから見切り自体はあった方がいいんだよなぁ
今期の鬼太郎はテンプテーションにかかるタイプだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:25:38.73 ID:Imb5lgR4K.net
山じじいだけ注目が集まるけど、油すましも4期や5期と比べると「異形の者」感が増してる気がする
より水木しげるの世界に近いというか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:27:27.22 ID:Mjmp/3GMd.net
墓場鬼太郎が知れ渡って今期の鬼太郎大人気だな

ほとんどゲゲゲしか見たことない人多かったから大きいお友達にもファンが増えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:27:41.17 ID:8IGIyg+p0.net
今回の妖怪描写はかなり闇の本質的な所を描いてる感はあるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:27:53.37 ID:MxKSbNbFa.net
技術の進歩で水木先生の絵柄を再現出きるようになってきたからね

それでもまだだけど………

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:28:51.86 ID:OvQrLN/Wd.net
>>777
まぁ代わりに復活と異常回復持ちの親父と婆が見切り持ってるからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:30:35.82 ID:UMUl2bRya.net
今回の話は山爺が「まだ物を知らない子供だから」ということで裕太君を許したけれど、
寧ろ「子供だから、何も知らないからといって過ちが許されないこともある」ということにして裕太君に罰を与えて、
泣き脅しで自分のワガママを推し通そうとして鬼太郎やまなちゃんを困らせたり、
鬼太郎や子泣きじじいの指示に従わずに行動したりしたことを裕太君に反省させつつ、
罰を通して妖怪の恐ろしさを裕太君に理解させ、それでも裕太君が妖怪と仲良くなりたいという流れにした方が良かったように思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:33:17.87 ID:9x67fpG+0.net
>>754
あれ原作は水木先生の別短編なんだよな
妖怪自動車と言ってかなり怖い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:34:06.68 ID:wdYk6FtJ0.net
>>771
その割には芸歴が段ちニュ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:34:14.79 ID:9x67fpG+0.net
>>773
傘化けは4期が一番いい
感動する

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:34:46.67 ID:s5asub0yr.net
まさか黒服の男、加藤保憲って事はさすがに無いか…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:35:02.73 ID:iedrU1cc0.net
>>781
水木しげるの絵を完全再現してアニメーションさせるには、高畑勲の「かぐや姫の物語」なみの
技術と労力をかけないと無理だと思うw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:35:27.97 ID:9x67fpG+0.net
今期の泥田坊は田んぼを奪われる理由どうするのかな
また減反政策か宅地造成かな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:36:09.21 ID:8IGIyg+p0.net
>>789
公害系の妖怪はもう出ないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:36:49.42 ID:MxKSbNbFa.net
>>788
アレを東映にやらせるのは酷な話だな


まあ、今のでも十分いいと思うぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:39:10.18 ID:maRAL9XE0.net
録画視聴完了
話は普通だけど小ネタいっぱいで良かったわ
遠景でも再現出来てる鬼太郎温泉
鬼太郎に出るならデザインより名を水ころがしに変えた方がいい水妖怪

そして油すましの将棋好きに触れたのは今回が初めてじゃないのか
原作じゃ80年代から活躍し始めた味のある名キャラだけど4、5期はほぼモブ妖怪
今度こそ出番増やして欲しいなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:39:56.90 ID:jEjmHZFL6.net
>>783
その辺は5期1話のほうがちゃんと出来てたかもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:40:46.90 ID:9x67fpG+0.net
>>790
泥田坊は2・3・4・5期と皆勤だったのについに未登場になるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:41:53.47 ID:F7x5vstyr.net
>>783
そこまでやろうとしたら30分じゃ無理だろ
それに罰は文字通りつけてたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:42:28.80 ID:OvQrLN/Wd.net
>>783
そんなややこしいのやって喜ぶのは根性曲がった大人だけだぞ
教訓話としてはあれくらいでいい
死ぬかもしれない恐怖は十分罰だしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:50:36.59 ID:iedrU1cc0.net
今回、鬼太郎や山爺が優しく迷い込んだ子供のオイタを許してやる話に見えて、
決して甘やかさない緊張感は保ってたなw
いいか、子供だから1回だけは許してやるからな?絶対に2度目は無いからな?という感じ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:52:23.96 ID:9x67fpG+0.net
>>783
裕太の泣き顔見せればなんとかなるというのは天邪鬼の話でなんとかなるかもしれない
4期天邪鬼のリメイク来るかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:53:45.48 ID:XMp4QrjIa.net
>>797
ダチョウ倶楽部感あるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:54:36.03 ID:/9SxKXudp.net
まあとにかく怖いホラー話がそろそろ見たいな。今のところ最初のオープニング前のプロローグとオープニングの墓場から手が出るシーンが一番怖いくらいだから。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:55:51.40 ID:OvQrLN/Wd.net
>>800
七話が幽霊電車だからそれまで待つのだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:56:38.75 ID:MxKSbNbFa.net
>>800
7話の幽霊電車は歴代最恐らしいから
ゆっくり待とうぜ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:57:11.71 ID:GU/J3lANd.net
>>761–763
アニメーターのお遊びというかおふざけというか、幼女の尻を描いても合法なので
やったのではないか

という勘ぐり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:01:20.24 ID:muU7VbvIa.net
>>783
そう...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:01:44.35 ID:muU7VbvIa.net
>>786
傘化け回いいよね...

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:03:10.54 ID:htp9Fchy0.net
墓場鬼太郎と墓場の鬼太郎は別もんなの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:06:56.35 ID:cSfhGSeS0.net
>>803イイ勘ぐりw
なら目玉親父のプリ尻ドンドン頼むよ
毎週目玉おやじの尻みたいわw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:13:10.44 ID:MxKSbNbFa.net
東映なのに作画崩壊なかなかしないなぁ
逆に心配になる
1クール終わったら外注回とか来るのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:27:37.95 ID:iedrU1cc0.net
背景美術だけでも凄いのに、後半きっちりアクションシーン入れてるのも凄かった
作画的に全然骨休め回じゃないやんw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:28:53.22 ID:2Z+SrjVaK.net
>>808
そんなこと言ってフラグ立てちゃうと妖怪ヤシガニが出るぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:42:15.82 ID:Txbn2P40K.net
>>787
荒俣宏が監修に加わればワンチャンス有るな
映画・妖怪大戦争に魔人加藤が出た時みたいに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:43:14.79 ID:beKKPNQK0.net
ねこ娘役の声優さん、鬼太郎以外だと北斗無双(バットとアイリ役)とデジモンのヒロイン役くらいでしか知らなかったけど
少年役、少女役、大人の女性役でそれぞれ全然違う声色で演じわけられていて凄いなと思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:50:21.01 ID:DMMGTJGEa.net
CGなら水木絵の点描も再現出来るよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:07:45.33 ID:MxKSbNbFa.net
>>810
妖怪キャベツ……いや、なんでもない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:22:49.27 ID:vlJvkkkn0.net
山爺の流木みたいな質感が見事だった
ちょっと気持ち悪いぐらいに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:29:41.35 ID:1g+KWNA70.net
>>811
ついでに京極夏彦も連れてこよう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:35:39.99 ID:vkwrlevna.net
>>792
油すましは将棋好きって言う設定あるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:36:21.76 ID:xKb2Gvt4a.net
>>816
あの人確か
4期で脚本書いたときは
裕子ちゃんが忘れ去られてた時にきちんと出した人だったな

そしてその回が最後の登場だったが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:43:08.84 ID:XMp4QrjIa.net
>>815
今のデジタル技術だから出来た画だと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:45:19.07 ID:FyZ+cHCI0.net
>>817
将棋好きどころか油すましの逸話で残ってるのが
昔油すましという妖怪がおったそうなと人間が話してたら「今でもいるぞ!」と声が聞こえたという話しかない
それ以外に何をする妖怪なのか不明だし何故名前が油すましなのかも不明
水木しげるが絵にして形を与えて自分の作品に登場させてなきゃ100%歴史の塵になった存在

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:48:30.30 ID:d+h3iNMz0.net
鬼太郎がちょっと暗いのが気になる
もう少し喋ってくれないかなあと個人的に思うわけだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:56:10.96 ID:Mjmp/3GMd.net
>>806
墓場はガロの貸本時代のもの

ゲゲゲは少年マガジンで連載

設定は似てるが、作品としては別物

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:00:05.62 ID:lqbUdBmq0.net
<ゲゲゲの鬼太郎>新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000013-mantan-ent

第1話 5.4%
第2話 5.1%
第3話 5.2%
第4話 5.2%

頑張ってるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:00:10.61 ID:lXIZ/mvQa.net
もしオシッコしたら山爺怒るのかな?
チ○ポおいてけーみたいに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:00:37.65 ID:KVy9Jalt0.net
>>817
80年代の少年マガジンに連載された「新編ゲゲゲの鬼太郎」での設定
ゲゲゲの森では指折りの指し手、ちなみにゲゲゲの森の村長であり地獄事情にも詳しい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:05:49.26 ID:BZh/ph9Zp.net
鬼太郎ってたまに出てくる自衛隊の兵器の描写が結構リアルというかマニアックなイメージあるよね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:08:49.15 ID:/9SxKXudp.net
>>823
視聴率は問題無さそうだね。まあ次が連休だから下がる可能性があるけどこの先5%前後で推移しそうだね。後はグッズやらゲームとかの販売に乗り出すことくらいかな。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:14:50.13 ID:feD2CeD2E.net
>>100
5期の妖怪横丁は妖怪をアニメキャラとして扱いやすくするためって感じだけど
今回のゲゲゲの森はそのまま妖怪としての生態(?)を見せやすいように意識したのかな
OPに磯女が居るけどゲゲゲの森に海があるのかどうかが気になるところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:15:05.72 ID:VjdjH+64d.net
>>822
貸本とガロは全く違う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:19:13.40 ID:1g+KWNA70.net
ややこしいけどまず他作者による紙芝居が「墓場鬼太郎」
その後水木先生が版権をもらって貸本で「墓場鬼太郎」出版のちにガロでも連載
アニメ化するにあたって「墓場の鬼太郎」をマガジンで掲載
ただ、子供向けのタイトルで「墓場」はどうなのとクレームが来たから
タイトルを「ゲゲゲの鬼太郎」に改題

って流れだったと思う違ってたらスマソ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:19:41.05 ID:feD2CeD2E.net
ここだけじゃなくてTwitterとかも見てみたけど「さくさんばあ」が何なのかマジでわからないんだな
似たような名前の妖怪を言い間違えたにしても似た名前の妖怪すらいないという
そのうちアニメに出てくるんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:22:07.66 ID:VjdjH+64d.net
>>806
墓場鬼太郎は昭和30年代中、後半に貸本時代の鬼太郎作品群

ガロでは貸本時代の作品群をリライトした、鬼太郎夜話という連載が昭和40年代にあった
ガロでの連載とほぼ同時期に少年マガジンで不定期連載されたのが墓場の鬼太郎で、これが後にゲゲゲの鬼太郎と改題される

墓場鬼太郎と墓場の鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)は、キャラや設定の一部が共通するが、全くの別作品であって、決して墓場鬼太郎はゲゲゲの鬼太郎の過去話ではない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:22:20.47 ID:9rg9zXtUa.net
>>831
似たような名前なら白山坊がいる
でも婆じゃないんだよなぁ
その後にばあさんって言ってたよね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:24:25.40 ID:Kb/oIt7Bp.net
猫姐さんは戦闘力や頼もしさは十分なはずなんだけれど個人的にイマイチ乗れないなあ。
慣れもあるんだろうけれどツンデレというのが
相手からの反応や態度によって映えるものであるために鬼太郎やまなとの掛け合いや対応がまだぎこちないのと
基本的にねずみ男とのライバル兼ストッパー的キャラなだけにねずみ男の影の薄さに対応する形で見せ場らしきものがまだ少ない。
これから先に期待。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:34:09.42 ID:3l5kab8r0.net
戦闘シーンはイマイチだね
↓このぐらいのレベルになったらいいのにな
https://www.youtube.com/watch?v=V0TfcTTqa5M&t=67s

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:36:24.80 ID:VjdjH+64d.net
>>830
水木しげる先生以前の紙芝居のタイトルはハカバキタロー(墓場奇太郎)
これは戦前からあった作品

あと、マガジンで墓場の鬼太郎の掲載が始まり、当時はあまり人気がなかったが
熱烈な支持者もあったので編集がメディア戦略を決定
そこで始まったのが特撮ドラマの悪魔くん
そして水木しげる人気が高まり鬼太郎のアニメ化が検討され、手始めに「ゲッゲッ ゲゲゲのゲ」で始まるお馴染みの歌が発表される
そしてアニメ化の条件として、タイトル変更がなされてゲゲゲの鬼太郎となる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:37:40.45 ID:D/xDOHwz0.net
>>835
ufoを真似しろってのは東映には無茶な話すぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:39:44.71 ID:CYnCD4jha.net
今回の報道で視聴率に関しては問題ないことがわかったのが嬉しい
後はグッズ関連だな5期はここがダメだったので打ち切りになったからな
ハイターゲットも狙ってると言ってたし犬猫コンビのねんどろ頼みますよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:47:37.93 ID:1g+KWNA70.net
>>836
ああ、なるほどそういう流れだったか
そうそう紙芝居タイトルそうだったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:51:44.69 ID:D/xDOHwz0.net
プレミアムバンダイから出ても買ってやるから
グッズあくしろの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:51:47.98 ID:feD2CeD2E.net
>>835
いまいちピンとこんのだけどこれっていい作画なのか?
プリキュアの方がすごい気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:52:51.24 ID:FyZ+cHCI0.net
>>837
劇場版と地上波を比較してる時点で触ってはいけない子なんだよなぁ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:58:20.10 ID:DDwFSUAha.net
>>842
あとこれはテレビやぞ
FateUBWはディーン版とufo版があるけど
これはufo版でテレビ放映されたやつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:58:30.17 ID:d+h3iNMz0.net
そういえば、まなの髪型ってアニメにする際動かしにくいと最初キャラデザ見たとき
思ったんだけど、どうだろう?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:59:33.77 ID:3l5kab8r0.net
劇場版じゃないぞ? テレビ版だぞ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:01:37.77 ID:IO9/QG5V0.net
ufo版鬼太郎でも作ってもらえよ笑

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:03:16.76 ID:CYnCD4jha.net
劇場版鬼太郎はufoでやるか
指鉄砲のエフェクトが凄いことになりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:04:11.02 ID:9rg9zXtUa.net
作品のジャンルが違うじゃん
鬼太郎であんな目で追えんようなバトルされても困るわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:04:19.82 ID:D/xDOHwz0.net
劇場版は東映の領分やぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:05:38.76 ID:cSfhGSeS0.net
>>841
作画は3期世代の聖闘士星矢とか綺麗な作画見てたら?と思うけどストーリーやらテンポやら凄い上手いよジョジョの前にfateO見てたオタではない妹が絵はあれだけど話が良いと
言ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:07:02.49 ID:N5EinEeQ0.net
>>823
ドラゴンボール初回は7.9%で最終回は5.7%だからドラゴンボールから下がってるけどな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:07:10.79 ID:NNDoXKs50.net
>>838
Figure-riseLABOみたいなのでも犬猫出てほしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:07:44.40 ID:cSfhGSeS0.net
ゆうたへのヘイトなんか凄いけど文句は脚本考えたやつに言いなさいよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:07:57.21 ID:OvQrLN/Wd.net
>>851
DB初回はライダーと被ってなかったろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:09:37.57 ID:FyZ+cHCI0.net
壺や虹裏にいると全然裕太ヘイトとか言われても分らんのだが
ヒの方か? あれに切れるってどういう層だよ
昨日も単発がやたら湧いてたし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:10:08.01 ID:D/xDOHwz0.net
>>855
ただの対立煽りだ
ほっとくのが吉

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:11:16.84 ID:CYnCD4jha.net
裕太に文句言ってる奴は山爺の実を無断でもぎ取るまなちゃんが見たかったのかよと
それこそ叩かれまくりの展開になってたぞ3話で何も学んでないのかよと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:11:54.43 ID:Kbqrhovw0.net
>>848
俺もそう思うな、バトルとしては妖怪城や見上げくらいでも十分だと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:13:46.49 ID:cSfhGSeS0.net
>>855
中学生、高校生ぐらいじゃないかな?
あの世代は平気でバカなこと言えるよ
中学生ぐらいのとき好きな女キャラに人気男キャラとバイク乗ってるのに嫌気さして
当時だから住所まで書いたアンケートハガキに
文句書きまくって三ヶ月後ぐらいには
汚点で恥ずかしいとなったから
そんな感じかなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:17:24.08 ID:Xh+kpwnC0.net
>>851
それは最終回だけで仮面ライダー来た後は基本4%だったろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:23:00.66 ID:htp9Fchy0.net
鬼太郎は作品リライトや改題があるからややこしいのか
ルパン三世もそうだけど何十年もやってると漫画やアニメの話数も多いから全部把握すんのは難しいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:24:33.46 ID:CYnCD4jha.net
鬼太郎の課題は視聴率5%代の維持とそこからの追い上げだろ
それと並行してグッズ展開の成功これらが出来て初めて大成功と言える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:26:09.38 ID:Kbqrhovw0.net
>>861
別に6期見るだけなら他のを見る必要はないから全部把握する必要もないだろう
必要な情報は今明らかになっていない部分も含め全部このシリーズで明かされるだろうし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:27:09.23 ID:NXQ+hrOs0.net
>>614 平成狸合戦ぽんぽこに協力してるのと本人役で作品にも出てるからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:28:21.28 ID:cSfhGSeS0.net
グッズはワンピースみたいにフィギュアにかけたほうが良さそうだね
悪魔くんオモロくて好きだったけど子供のとき悪魔の学校だったかな?城?
のおもちゃ売ってたけど怖くていらんと思ったもんw今なら欲しいから大人向けに造るほうが売れるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:29:07.09 ID:NXQ+hrOs0.net
6期がガチで好きになれば他の作品にも興味が出て、原作も好きになって更に妖怪全般も好きになると言う流れもあるからねー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:29:12.27 ID:ZeEAsYHu0.net
とりあえずサントラは出してくれたら買うぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:29:48.29 ID:DPyyW/xn0.net
これ見てるとドラゴンボールの作画はなんであんなんだったんだろ
あっちのほうがドル箱っぽいのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:32:17.26 ID:1g+KWNA70.net
>>857
すまん裕太は泣き落としのとこだけイラッとしたわ。まあだからと叩くようなことはしないけど
前後の言動考えるとなんかわかっててやってるように見えてなあ
まあ俺自身もガキってことですまん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:32:19.25 ID:0E66IthKa.net
>>868
あっちは作画に力入れなくても売れることは確定してるしなぁ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:32:54.18 ID:MWO237+XK.net
油すましのベストショット!の漫画がやたら流れてくるから妖怪写真館のゲームをまた出せばいいのにとは思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:34:45.56 ID:FyZ+cHCI0.net
脚本や監督辺りがgdってると作画班が仕事に取り掛かれないからそこら辺がgdってたとか
脚本が早くあがると作画班は時間沢山もらえてクオリティもあがる
人手が足りてるのに作画が悪い場合は大体時間が足りてないか外国班の仕事

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:36:18.16 ID:GU/J3lANd.net
>>862
そこまで成功したら劇場版も出来るし二年目も継続濃厚になるね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:38:26.49 ID:DPyyW/xn0.net
>>870
まあ商売上手ってことか
鬼太郎はクリエイターが頑張ってる感じで
こっちのほうが観る方は楽しいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:41:36.99 ID:aZFEbraX0.net
なんか東映的に実験している気がするな。
それとも税金対策か。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:41:51.14 ID:o0e5pZoPr.net
5期も視聴率は良かったからな
他の部門で成果出さないと意味ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:41:59.24 ID:CYnCD4jha.net
50周年なのかどうか知らないけど今回の力の入れようは結構凄いと思うよ
今回の山爺のあの作画だって描き込み凄いもん女の子キャラは可愛いし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:45:17.12 ID:FyZ+cHCI0.net
気合入ってるのは間違いないが作画の安定ぶりが試されるのはここからよ
まだ今の部分は放映前から作り置きできる範囲だろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:45:57.00 ID:jaUL2r/R0.net
めちゃめちゃ力入ってて感謝しかないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:03:44.32 ID:aZFEbraX0.net
ただこのクオリティは4クールは続かないような気がする。
2クール目くらいが山だな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:06:22.77 ID:uehP8GVY0.net
>ゲゲゲの鬼太郎:新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ

ドラゴンボール終わらせたか甲斐があったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:07:19.72 ID:0E66IthKa.net
>>880
まあどこかで息切れは確定だろうな
東映やし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:15:10.08 ID:9x67fpG+0.net
>>835
何このアニメ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:18:00.45 ID:IO9/QG5V0.net
>>883
Fateっていうアニメやで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:21:09.66 ID:8POIHp3La.net
妖怪が出てくる映画好きなんよな、最近だとDestinyか、妖怪大戦争とかさくや妖怪伝とか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:21:43.69 ID:9x67fpG+0.net
今の時代視聴率とれないのって少子化のせいだけじゃなくて録画機器の普及とかネットのせいもあったりしないのかな
録画機器自体は3期の頃から普及したけど昔のVHSなんて録画クソめんどくさかったし時間合わせたりとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:23:14.24 ID:9x67fpG+0.net
>>886
今みたいに番組表から選んでボタン押すだけで録画なんてできるようになったのつい最近だしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:24:38.12 ID:Xh+kpwnC0.net
>>835
fateがどんだけ莫大な予算かけて制作してると思ってんの
勘違いしてるんだろうが鬼太郎はあくまで朝アニメだから作画が深夜っぽいと思っても話数が短い深夜アニメと比べてはいけない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:27:38.11 ID:HP5tH1tL0.net
>>816
京極先生は五期の映画の監修一応やっていたような

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:28:50.68 ID:q77l/8eg0.net
>>810
>>814
最近現れたメルヘンな魔女は西洋妖怪でしょうか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:30:47.21 ID:9x67fpG+0.net
後今みたいに映像ソフトが放送後に発売されるようになって気軽に見返せるようになったのも結構最近だよな
80年代まではVHSがあったけど全話収録されない事もあった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:40:28.12 ID:KW24egMr0.net
収録順序がむちゃくちゃな上に当然全話は収録されてないVHSは基本

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:45:35.38 ID:1yGATL8Ha.net
>>868
DB超も宇宙サバイバル編は1年間通して凄かったし許してあげて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:54:20.04 ID:bgL1Ox4T0.net
鬼太郎は原作や過去作と比較しながら楽しめるから2度美味しい

7話は幽霊電車らしいけどどこ情報?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:55:41.35 ID:b8bzsyaz0.net
アニメで三大勘違いしやすいこと
目玉親子は鬼太郎の目玉
悟空の兄はべジータ
キン肉マンは日本出身

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:02:50.95 ID:KVy9Jalt0.net
>>894
アニメージュだったかな?のインタビュー
歴代最恐の気概でやるってさ、あと夏に戦争絡みの有名エピソード(十中八九妖花だろう)やるって


話は変わるが次回予告ラストの電気妖怪氏、バチを握るのに小指立ててるのな……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:05:02.71 ID:YANmbSmva.net
kitaroanime50th
まんが連載スタート
不朽の名作まんが「ゲゲゲの鬼太郎 」がコロコロで大復活!

鬼太郎と普通の少年・ゆうたの出会いをきっかけに妖怪たちの超迫力バトルと、妖怪と人間のちょっと不思議な友情の物語をお楽しみに

4/28(土)発売別冊コロコロ6月号より開始
https://pbs.twimg.com/media/DbdHIONVQAArBfi.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DbdHJd6VQAE4mK3.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:05:24.36 ID:bgL1Ox4T0.net
>>896
サンクス。期待大だな
かみなりマイク握ってたな。結構ノリのいい妖怪?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:07:09.30 ID:OvQrLN/Wd.net
>>897
デュエマの人鬼太郎も描くのか
でもあの人話はともかく絵上手じゃないんだよなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:10:30.89 ID:jNUpHNrA0.net
>>878
プリキュア劇場版で人手が取られる今時分から夏くらいまでが
作画班動画班の正念場だと思う・・・。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:10:46.67 ID:FyZ+cHCI0.net
今回は人間との距離感に気を使ってる感じやね
人間の味方としてヒロイックさを持たせ交流を持ちつつも
妖怪としての怖さを無くさないように頑張ってる
幽霊電車は鬼太郎は妖怪なんやでと再確認させるような作りなんだろうなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:10:51.15 ID:9x67fpG+0.net
>>898
結構凶悪な妖怪だぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:12:16.91 ID:9x67fpG+0.net
>>897
鬼太郎が小学館系列の雑誌で連載されるのは2期以来だから46年ぶり?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:13:30.46 ID:KW24egMr0.net
ゆうたってことはショタメガネが主役?
それとも名前だけ同じ別物?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:13:43.83 ID:bgL1Ox4T0.net
あれ?妖怪千物語じゃないんだ
絵もストーリーも結構良く出来てて好きだったんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:13:55.86 ID:4Xzyweur0.net
6期アニメの絵柄をベースにするのかと思いきや
原作に合わせてるのな

>鬼太郎と普通の少年・ゆうたの出会いをきっかけに
裕太が主役か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:15:20.26 ID:Culu28kF0.net
コロコロの方もねこ娘がどういう見た目になるか気になるな。やっぱり原作寄りになるかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:15:24.13 ID:9x67fpG+0.net
鬼太郎は3期以来講談社独占だったけどボンボン廃刊したし講談社はほかの子供向け雑誌もないからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:16:20.23 ID:9rg9zXtUa.net
>>901
でも妖怪は怖いだけのものじゃあないからなぁ
怖いだけじゃただのクリーチャーだ
四、五期の運動会みたいなコミカルな回や妖花や笠地蔵みたいな話にも期待したい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:18:56.18 ID:f3xatcana.net
マガジンらへんでやるかと思ったら………

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:21:03.36 ID:9x67fpG+0.net
>>910
マガジンでなんてやるわけないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:22:34.12 ID:KW24egMr0.net
講談社はボンボンなくなったから子供向け連載作れないのはしょうがないが
せっかくスポンサーになってるのに百物語の再販しかCM打つもんないのもなんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:22:41.32 ID:FyZ+cHCI0.net
良い話系はその内絶対来るだろうな
つか今週の山じじいもいい話系・・・?
ヴィジュアル的にはすねこすりがほんわか系の話になる可能性高そうだが
意表をついて車とか事故らせる凶悪な所業をする可能性もあるか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:23:24.78 ID:PTUfc3SV0.net
お前らは昔の猫娘(1〜4期)の事どう思う?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:23:31.59 ID:q77l/8eg0.net
>>710
ねずみ男は妖怪と人間の先をいくハーフと自称していたけれど、雪女と人間の子供とかもそうなってくるよね
雪女と人間の子供の寿命が人間と同じだった場合はその子孫が、長寿だった場合は子供本人が(年頃に成長した姿で)出てきたりする可能性もあるかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:25:22.41 ID:9x67fpG+0.net
鬼太郎も映像ソフト中心の物販戦略で行くのかな
5期は古今の妖怪辞典とかあったけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:27:02.45 ID:Xh+kpwnC0.net
>>914
なんだかんだで3期が好きかな
不細工なりにねずみ男とのやり取りが面白くて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:30:45.74 ID:wDNP3xqU0.net
4期のねこ娘って結構可愛くて萌えなくない?平成入ってからその傾向あるぞ
https://i.imgur.com/mt1t1ww.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:31:07.48 ID:8Vbsc16Nd.net
>>846
怖いもの見たさでシャフトで。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:31:30.22 ID:9x67fpG+0.net
>>916
後霊界符なんておもちゃもあったな
ゲームもDSとwiiで出てた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:33:07.08 ID:maRAL9XE0.net
>>897
アニメに関しちゃ掲載権みたいなのはコロコロ(小学館)に移ったみたいね
講談社からの千物語の帯にも総集編にもアニメの設定画は一切無いし
東映アニメの版権表記も無し

全集出してる手前ケチ付けずらいけど講談社はアニメ放映中に掲載誌潰したとこだもんなぁ・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:34:14.66 ID:Imb5lgR4K.net
今4期をレンタルで見てるけど、4期の猫娘が鬼太郎ファンに人気なのは分かる気がする
なんというか、丁度いい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:35:00.80 ID:d+h3iNMz0.net
鬼太郎が何回もアニメ化されて一定の人気を保っていることから、
日本の漫画・アニメにおいて妖怪ものは大昔から定番のジャンルってのがわかるな
他にもぬーべーや夏目友人帳や妖怪ウオッチなどがあるし

ところで、大きいお友達じゃない(本来の)メインターゲットのちびっ子
には鬼太郎がどう映るのか興味がある
「妖怪ウオッチのパクリだ」なんて思ってたりして

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:37:29.95 ID:KW24egMr0.net
4期は水木らしさと可愛さのバランスが一番いい
3期はブサイク扱いされやすいしまあブサイクなんだけど動いてるとなんかかわいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:37:55.33 ID:d+h3iNMz0.net
>>922
今、北海道のローカル局(TVh)の平日夕方で鬼太郎4期の再放送やってる
いろいろ比較できて楽しい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:39:45.41 ID:+GgBmdVid.net
>>885
そういや水木御大妖怪大戦争にも妖怪役で出てたな・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:40:32.75 ID:+Zcu8SeA0.net
>>900
秋のプリキュア劇場版はフルCGで人手が取られる事なんて全くなくなるから鬼太郎作画安泰じゃないの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:42:15.49 ID:IzqBRwy20.net
ねこ娘は4期から一気に可愛くなったよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:43:57.92 ID:Mjmp/3GMd.net
>>923
甥っ子6歳をどちらが本物の妖怪アニメかわとりあえず教え諭しておいた

鬼太郎ファミリー偉大さがクラスに伝わることだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:44:50.62 ID:9rg9zXtUa.net
>>914
四期が一番子供っぽくて好きかな
二期も鬼太郎さんねずみ男さんで大人びてて好き

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:45:08.06 ID:bgL1Ox4T0.net
4期が好きだが、他の期でもこうであってほしいっていうわけではないな
猫娘は時代に適応していく鬼太郎アニメの象徴的存在だから、現代風にどんどんブラッシュアップしていくのに不満はない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:00:37.50 ID:wDNP3xqU0.net
言うても妖怪ウォッチの映画で鬼太郎がゲスト参戦してるしちびっこ認知度もある程度あるでしょ
https://i.imgur.com/wmuFQtN.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:01:23.46 ID:ZO6FqzS6a.net
>>932
まあ多分大丈夫だと思うけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:05:35.51 ID:Culu28kF0.net
かみなりってあんまり出てないよなって思ったけど5期以外にはちゃんと出てるのね。かみなりやおりたたみ入道みたいの他にも5期だけ登場してない妖怪って結構いるよね?おばけナイターも5期だけ無かったし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:08:43.33 ID:c/qWS3ZS0.net
>>928
正直4期は美少女キャラ居ないよね。4期面白かったけど華がない思い出がある。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:09:16.98 ID:6jZnyVfGa.net
ねこちゃんかわいいやろがい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:09:34.61 ID:l9G0KsHX0.net
4期ねこが6期を見たら気絶しそう
3期ねこは髪の毛の話でなんだかんだ言質取っただけ勝ち組

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:14:26.82 ID:ZO6FqzS6a.net
妖怪ウォッチもブーム過ぎたからねぇ
今が狙い目よ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:23:18.04 ID:Yv5SU8fK0.net
>>937
3期ねこはロリ巨乳という強烈な属性持ちだった事は覚えてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:23:42.12 ID:IzqBRwy20.net
ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ウォッチの妖怪大戦争

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:25:05.96 ID:ZO6FqzS6a.net
3期猫娘は確か
ユメコとの差別化で比較的大人方面になってるはず

4期で戻ったけど可愛くなり、5期でモデル体型になり
6期で究極進化した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:27:31.31 ID:Mjmp/3GMd.net
6期でテーマパークに「鬼太郎のお化け屋敷」がオープンして欲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:29:01.55 ID:ZO6FqzS6a.net
>>942
今ならユニバーサルかなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:29:25.74 ID:aexoVS2d0.net
歴代鬼太郎の1話を見返したが、4期〜6期はメガネ少年が妖怪ポストで
鬼太郎を呼び出すパターンばかりだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:29:30.87 ID:cZOVfNlx0.net
5期猫娘は段々ねずみ男にまで嫉妬するから手に負えない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:29:33.00 ID:Tm2oIul90.net
猫姉さんはあの見た目と性格な上で
鬼太郎と2ケツするとき顔赤らめたり肩に手添える程度だったりするのが最高でしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:30:22.83 ID:KW24egMr0.net
3期の妖怪大戦争は作画クオリティと虎造(アキオの親父)の強さが凄まじすぎて笑う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:34:20.40 ID:Xh+kpwnC0.net
>>944
確か5期は妖怪ポストじゃないぞ
youtubeで無料配信してるから確認してみて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:35:09.31 ID:jVPkPZqt0.net
>>932
マヌケな顔してるなw
猫娘ばっか話題になってるけど、今作の鬼太郎は美少年に該当すると思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:35:22.60 ID:c/qWS3ZS0.net
>>944
まあそれが一番自然な登場の仕方だよね。1期おばけナイター2期泥田坊3期妖怪城ていきなり鬼太郎が登場する方が不自然なんだよな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:49:37.55 ID:aexoVS2d0.net
視聴率は今の所良いが、商品展開も良かったら三年はやりそうかな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:54:22.96 ID:2sDCVR5Vd.net
>>949
お前センスねーな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 19:59:02.63 ID:c/qWS3ZS0.net
>>951
大ヒットした3期でも2年半くらいだから最短で1年最長で2年かな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:00:04.20 ID:ZyiSEfJ80.net
>>944
1話で妖怪ポストによる依頼で話が始まるのは、
4期と6期

955 :猫娘+ :2018/04/23(月) 20:04:42.49 ID:5YGbPJ5w0.net
オルディン地方の灼熱地帯にて、スクール水着のみの格好で炎ダメージを受けずに駆け抜けてみた

燃えずの薬を飲んでから駆け抜けるのもいいが、もう一つの方法があります。
今までは役に立たなかった青いチュチュゼリー。

青いチュチュゼリーを散魂鉄爪で破裂させて、液体をかぶると、数秒間炎ダメージを受けなくなります。
これは、無理やりオルディン地方に連れてきた馬でも有効です。

気を抜いていると、猫娘さんの身体が火だるまになってしまい炎ダメージを受けまくる状態になりますが…。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:15:45.46 ID:gaezIBHpp.net
視聴率5.2パーセントで推移って、もちろん下がるよりは良いんだけど、上がってもないから記事みたいには喜べないな
DB末期よりは上だけど、たいていのアニメは最初の方が最後よりも視聴率高くなるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:16:09.51 ID:kkvpUsXW0.net
既出かもだけど、山爺が手のひらに書いたバツ印はどういう意味があるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:17:00.21 ID:ZO6FqzS6a.net
>>956
ライダーがこなければ7%はいけたのによ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:17:06.38 ID:Kbqrhovw0.net
>>897
まなじゃなくてゆうたがメインだと!?ゆうたってけっこうな重要キャラなのかも?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:17:40.84 ID:cZOVfNlx0.net
公式イケメンって5期だったよな確か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:18:09.53 ID:ZO6FqzS6a.net
>>959
多分別キャラ臭い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:22:28.25 ID:9rg9zXtUa.net
>>956
まぁ現状維持できているうちはいいじゃないか
水木さんも「一億円あれば熟睡できるが一億円を増やそうと思えば熟睡できない」と言っておられる
幸せな気分でいるためには多くを望まない方がよい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:37:20.14 ID:KW24egMr0.net
まあでも3期1話みたいに町中にいきなり妖怪城現れてテレビで報道されまくってたら
ゴルゴムの仕業だと思って出動してもしょうがないと思うぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:37:25.42 ID:MCogyglO0.net
コロコロのターゲット層を考えたらゆうたくんのが向いてるね
漫画から入る視聴者のことを考えてるならアニメでもそれなりの扱いになりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:43:14.18 ID:8IGIyg+p0.net
>>951
次スレ頼むよぉ〜

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:44:35.65 ID:kkvpUsXW0.net
>>957の回答はないですか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:44:48.80 ID:ZzrZczt20.net
>>957
前科一犯じゃないの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:48:16.12 ID:c/qWS3ZS0.net
>>956
ライダーが来てからはドラゴンボールも4%が多かったから5%で推移は普通に喜んで良いよ。だから記事もそれが分かってて好調って言ってる。ただ鬼太郎は視聴率より今回こそグッズやゲームなど少し当てたいね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:48:57.43 ID:HP5tH1tL0.net
原作の鬼太郎は「醜い」という設定だったような
それともそれは「墓場」だけの設定だったか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:49:06.18 ID:SCBV18RlK.net
【アニメ】<ゲゲゲの鬼太郎>新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524483339/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:49:19.79 ID:tpdmCXXn0.net
>>830
えっ鬼太郎って水木先生のキャラじゃ無かったのか
何気に一番の衝撃だわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:53:57.90 ID:i/vsexlW0.net
視聴率は正直だな
猫娘目当てに観てるヤツ多すぎだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 20:57:39.97 ID:9x67fpG+0.net
>>935
裕子ちゃん美少女だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:00:29.83 ID:9x67fpG+0.net
裕子ちゃんはアニメのレギュラー3人娘で一番影薄いよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:04:04.01 ID:Imb5lgR4K.net
美少女かもしれんが華はない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:07:11.91 ID:fCFMwQfAa.net
幽霊電車は歴代最恐らしいが
ホラーにガン振りした4期と
展開がオリジナル混じった上で結構怖い5期を越えれるのかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:10:37.70 ID:9x67fpG+0.net
あと、私はそんなにでかくない…はずってまなが言ってたからやっぱりデカまなって胸の事なんじゃないかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:10:59.37 ID:V4tXwBc/0.net
【アニメ/漫画】ゲゲゲの鬼太郎:第6期テレビアニメが、第1話から第4話まで4週連続で視聴率5%超えで好調キープ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1524463789/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:11:53.49 ID:Y4rqIq900.net
>>971
先に紙芝居で鬼太郎ってのがあって大人気だったらしいからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:12:24.97 ID:fCFMwQfAa.net
>>971
だから先生は最後まで
自分のオリジナル作品とは一言も言ってない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:15:12.75 ID:kR4F+BHVa.net
>>681
煽り運転妖怪だよな
俺はウィンカー出して先に行ってもらうが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:26:48.67 ID:8IGIyg+p0.net
だれか次スレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:28:23.64 ID:fCFMwQfAa.net
ちょっくら行ってみるか………

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:28:25.90 ID:ye+EYbiR0.net
ネコ娘、一反モメンに乗る時も女の子乗りなんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:28:56.04 ID:bgL1Ox4T0.net
ハカバキタローとか奇太郎とかネタ元は名前も微妙に違うんだよな
あと、別作者が書いた赤いちゃんちゃんこの鬼太郎もある、読んでみたいw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:29:23.81 ID:fCFMwQfAa.net
無理やった、誰か頼む

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:35:00.71 ID:kkvpUsXW0.net
鬼太郎はそもそも紙芝居として「墓場奇太郎」というのが最初にあって
奇太郎は出っ歯でガイコツ顔で、せむし男のような怖いキャラでw
この原作が伊藤正美、作画が辰巳恵洋で、出版元がこれの続きとして水木に描かせることになり
この墓場鬼太郎が人気となるわけだね。
そもそも水木のオリジナルじゃないから、貸本まんがも水木しげるのじゃなく
武内寛行版『墓場鬼太郎』もあり、読み比べてみるのも一興w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:36:10.17 ID:Y4rqIq900.net
>>985
竹内寛之版「墓場鬼太郎」は自分も読んでみたい気はするが
やはり水木版と比べると絵もシナリオもやっぱ劣るね
今じゃ伝説になってしまったせいで高額で落札されてるらしいけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:40:43.70 ID:8IGIyg+p0.net
俺無理だった>>990頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:41:57.33 ID:bgL1Ox4T0.net
確かに赤いちゃんちゃんこの方は初見で読んでみようという気にはならないな
鬼太郎の兄弟的な作品だと知ると興味が湧くが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:43:02.91 ID:OWVpk+9G0.net
>>991ならスレ立て試してみるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:43:31.04 ID:kkvpUsXW0.net
ちなみに墓場鬼太郎のままで子供向けテレビアニメ化はどうか?ということで
最初のモノクロ版第一期制作の際に「墓場」から「ゲゲゲの」の変更したんだよな。
そういう意味でも、水木しげるだけの発想じゃない出版元やテレビ局の思惑の部分がいっぱい絡みながらここに至ってるわけだね。
にしても水木しげるが言うように「鬼太郎は、こんな歳老いてまでも私にずっと幸運を運んできてくれる福の神」
…そのとおりだなと思う。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:45:37.98 ID:OWVpk+9G0.net
すまん、スレ立て規制かかっててムリだった
>>993の人お願いします

あと鬼太郎の起源について語るのもいいけど次スレ立つまでちょっと書き込み控えてくれw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:45:52.23 ID:stDFJbMJ0.net
そういえば、物語的にはゲゲゲの森に住んでるから「ゲゲゲの鬼太郎」なのかな

995 :993 :2018/04/23(月) 21:49:23.37 ID:stDFJbMJ0.net
立ったみたい
頭のところ変になってゴメンネ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524487699/l50

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:51:19.68 ID:D/xDOHwz0.net

というわけで埋めておこう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:51:59.83 ID:bgL1Ox4T0.net
>>993すまんw
そして>>995ありがとう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:52:28.03 ID:9rg9zXtUa.net
>>995

埋まる前に新スレが立った故許そう(手のひらにバツ印)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:52:53.70 ID:kkvpUsXW0.net
基本的には、「ゲゲゲ」は、原作作画の際にカエルが鳴く声が「ゲゲゲッ」と書かれていたのを
これだと、墓場の鬼太郎からゲゲゲの鬼太郎にしようということになったようでw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:54:54.17 ID:OWVpk+9G0.net
>>995
誘導乙
>>994
こっちも指定が急すぎてすまんかった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 21:57:50.01 ID:8IGIyg+p0.net
ありがとう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200