2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト20通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:58:44.86 ID:3lIPpbJs0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/ 
         :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/   
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト19通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524306749/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:27:26.77 ID:SA6bJb9t0.net
これからマラソンとか27時間とか正月とかイレギュラーな報道特別番組とかで鬼太郎が潰される時があるんだろうな…………

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:27:45.11 ID:zmaQDFZ5p.net
裕太は鬼太郎と友達になれなかったな
まなはなれたのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:28:31.99 ID:leqXySE20.net
>>543
ないない、自衛隊如きでは山じじい一人に全滅させられるだけだわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:28:38.86 ID:n4DdOTBT0.net
>>588
妖怪も距離を置きたがりますわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:30:22.34 ID:9AQX1YYT0.net
>>597
まなは鬼太郎助けたけど
祐太は迷惑掛けただけだしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:30:46.01 ID:hwQTaeH30.net
>>543
ベアード様とか妖怪の中でもトップクラスになると、ガチンコすると人類の方が余裕で負けかねないので
まあ今回も5期仕様で出るかは不明だが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:17.99 ID:n6zbef93a.net
>>597
視聴者的にはなってほしくないだろ
裕太の出番が多くなってまなの出番がなくなる
ただでさえ今回出番多くて色々言われてるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:45.53 ID:q3jgGAMIa.net
>>601
鬼太郎では基本的に妖怪には軍事力は無力よな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:32:19.22 ID:YwdIfDGH0.net
今回はジブリっぽかった
妖怪には妖怪のルールがある、という


水木御大は、そもそもルールの存在そのものを信じてなさそうだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:33:02.85 ID:rX6AYG8D0.net
メガネのクソガキまじでいらない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:35:43.06 ID:OVts4orL0.net
>>595
言ってなくても、そうあるべきってスタンスじゃん。作品的に

>>592
お説教のほうがやすっぽいわ
おぞましさもなにも説教して準備してメンタル対応すると説教くささだけでおぞましさも何も感じない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:35:46.31 ID:BrfbXRBeD.net
>>596
甲子園とか駅伝とかゴルフとかテニスとか
織り込み済みな作品があるわけで

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:35:50.89 ID:n6zbef93a.net
>>604
4期の時に水木しげるが注文した事が絵をジブリみたいにして欲しいだからな
後半のデジタル作画でその辺りができなくなってたし今回は技術向上で
美術的な技術は問題なさそう東映だから作画はしっかりと安定して欲しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:37:03.59 ID:q3jgGAMIa.net
また変なのがわいてきたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:37:29.12 ID:leqXySE20.net
>>606
そこまで嫌悪感しかないならもう見ないほうが精神衛生上いいんじゃない?
なぜそこまで嫌だというものを見る

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:38:10.16 ID:SA6bJb9t0.net
>>607
どっちにしろ一週間よけいに待たされることになるんだけどね……
話数はともかく

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:39:22.69 ID:2sjBjJQ30.net
>>588>>590
素晴らしい成功モデルだったな
今でも「もったいないお化け」とか言えば意味の大筋は伝わるし
長々と説経するよりキャラ化する方が合理的って面は確実にある
感心する

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:40:27.15 ID:2FIYjFo80.net
まぁ本人が気になるっていうならどうしようもないね。合わなかったねと言うしかない
気になるのは、主義主張のある本なんかを読んでも説教に感じたりするのだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:41:17.33 ID:YwdIfDGH0.net
>>608
ふむ、そうなの?

水木先生は案外ジブリ認めてたのね
ノールール上等の水木先生と、理性そのもののジブリじゃ水と油とも思うんだけど、
ああ見えて、水木先生は絵のクオリティには人一倍こだわるからな

それまでのアニメの絵の質がトラウマになってたのかもしれん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:41:40.13 ID:mIsPT1Zx0.net
面白いけど販促が難しい、っていうか販促狙ってなさそうだな
無理に媚びるよりはこの路線突っ走って欲しいけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:42:13.33 ID:uwvx0tW3d.net
ユウタ君、叩かれすぎじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:42:20.84 ID:JIy8f0LUa.net
許した
https://i.imgur.com/mVIkpsh.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:43:35.12 ID:7++6cKDod.net
>>612
現代ならではの存在として(半ばジョークとしてだが)「妖怪リモコン隠し」なんて居たりするから今でも通じる手法ではある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:43:59.70 ID:hwQTaeH30.net
>>616
この手のガキンチョはある程度の層から叩かれたりするもんで
まあ、ガキンチョなんてこんなもんだろ。むしろ殊勝な部類だ。とは思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:45:55.85 ID:SA6bJb9t0.net
>>618
いまは妖怪スマホ隠しになりそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:46:02.07 ID:Fp+me4hHd.net
>>616
言うほどは叩かれてはいない
目立つのが何人かいるくらい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:47:40.73 ID:8p+VMj/s0.net
妖怪いちたりない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:47:56.48 ID:+j0HHNVM0.net
>>616
基本話の中身理解できてないキモオタしか叩いてないし単発多い時点でお察し

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:48:31.64 ID:UD2s3eR9d.net
ユウタくんは今頃色々教えてもらってるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:49:13.28 ID:SA6bJb9t0.net
妖怪猫吊るし………いや、なんでもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:05.07 ID:YwdIfDGH0.net
>>588
具体的に何のことを言ってるか教えてもらいたい

「世界を説明する体系」がアニマスムであり、世界宗教であり、自然科学になってきた歴史があるわけで
例えばアニマスムを後年の「正しい」自然科学から解釈してその場しのぎと言ってしまうのは、
自分を特権化する傲岸でしかない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:15.35 ID:eejLLgIsd.net
デジタル技術上がっても

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:49.79 ID:XD8p25Es0.net
昔の怪獣映画とかに出てくるガキンチョって
妙に憎たらしかったなー、とふと思い出した
キャラ付けもだが喋り方がね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:11.13 ID:8l7P4AOR0.net
6期の鬼太郎とねずみ男まだそんなに会話してないからどれくらい仲が良いのか分かんないだよな。来週はねずみ男回だし来週になったら会話も多くなるかな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:50.52 ID:SdCjuAlq0.net
5期並に甘くはなさそうだけど
どうなるんだろうなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:53:13.80 ID:pZOpOUkH0.net
道徳アニメ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:55:28.20 ID:1Y92tYwQ0.net
1期を少しづつ見直してると鬼太郎は容赦なくねずみ男をぶっ叩くなw
でもすぐに許しちゃうといういい意味でなぁなぁな感じが面白い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:31.72 ID:u5OjM1xo0.net
>>606
見なければ良いのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:31.96 ID:OVts4orL0.net
>>610
なぜってまだ数話だし、君の方が頭おかしいのでは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:57:34.70 ID:mIsPT1Zx0.net
>>626
アニミズムじゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:06.33 ID:8JnqTBgrd.net
>>634
まだ数話なのにグチグチ文句ばかり言うわ人のこと簡単に頭おかしいとか言うわでもうね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:50.39 ID:VxLrFT1V0.net
どうも一昨日辺りからあからさまな誤字を使う極端な意見が多い
異界のものには触らない方がいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:00:55.91 ID:leqXySE20.net
>>634
いやだって見続けるのが不快で辛いんだろう?娯楽なんて辛くなってまで見続ける必要はないだろう
気分を害してしまったようなら謝るが別にそういうつもりはないんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:02:53.28 ID:SdCjuAlq0.net
とりあえず落ち着こう
妖怪が狙ってるのかもしれん


https://i.imgur.com/1NmhW5n.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:03:06.81 ID:u5OjM1xo0.net
>>638
あなたはべつに悪くないし謝る必要はないと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:03:14.66 ID:n4DdOTBT0.net
…ん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:05.85 ID:c+Q9c6HQ0.net
今期ってまだ4話目なのになんか悪口多いな
せめて1クールは様子見ないと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:24.96 ID:zmaQDFZ5p.net
裕太くんは今後も出てくるだろう
鬼太郎がベトベトさん対処で感心するシーンとかあったし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:54.87 ID:fAjigkn00.net
説教臭く感じるようになってるのは水木作品のお約束だからなあ
無理して見続けてイライラためてリアルで迷惑かけたりしないようにな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:05:32.00 ID:yASH5BWD0.net
>>643
裕太くんどころがおばあちゃんも登場するかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:00.98 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>644
昔もそんな説教臭かったか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:01.62 ID:2FIYjFo80.net
>>588の言ってることは特に間違ってるとは思えないけどね
よくわからない現象に名前を付けたり形を与えたりして
共同体の中で処理されたりするわけで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:06:31.88 ID:SdCjuAlq0.net
>>642
1クールの要領で考えてる人がいるんじゃない?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:03.98 ID:o4qHa4+l0.net
3期だと猫娘の恋のライバルユメコなのに
5期だとなんかねずみ男みたいになってるのが最高に狂ってると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:45.62 ID:YwdIfDGH0.net
>>642
正直、ドラマアニメを通して、一番楽しみにしてる

鬼太郎とコンフィデンスマンくらいだわ
今面白いの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:07:57.00 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>649
だって5期はレギュラーの人間ヒロインいないだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:08:00.96 ID:n4DdOTBT0.net
まあ妖怪は異界のものではないか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:08:42.82 ID:lc4ZdcW80.net
>>429
鬼太郎が高校生と言う設定に一番驚いた
小学生くらいかと思ってたが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:09:04.39 ID:q3jgGAMIa.net
>>646
一期〜四期までは自然破壊するな自動車で犬猫引くな金金うるさいぞ
そんなんばっかだぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:09:19.33 ID:c+Q9c6HQ0.net
>>653
これ番外編じゃないか
シャレで書いた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:10:31.57 ID:YwdIfDGH0.net
>>647
俺も大筋で間違ってるとは思わないけど、言ってることが概念的すぎて、何のことを言ってるのかサッパリわからんから、
尋ねているだけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:14:44.40 ID:fAjigkn00.net
>>646
普通に環境破壊や工事で封印とかれたり激おこって話はばっかだったイメージ
今回の2話の入道の封印解除がねずみ男の立ちションってのが意外なレベル

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:17:11.10 ID:SdCjuAlq0.net
>>657
続く三話が人間の工事で封印が解かれたからね
まあ2話はねずみ男を関わらせるためのアレだと思うが

しかしあの仮面の男が妖怪城の柱とかをたんたん坊たちに提供(?)したんだと思うが、目的が全くわからん
鬼太郎を殺したいのか………?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:17:18.03 ID:2FIYjFo80.net
>>656
本人じゃないけど>>588の上の段は>>567の説明で、下の段は例えば井上円了とかそういう文化人のことを指しているのでは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:10.93 ID:/kNuK3u10.net
>>658
4話しかみてないから分からんけど
その柱は、何かを封印していた人柱的な何かだった!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:42.35 ID:Sv4KtM9d0.net
6期はねずみ男の制裁担当ねこ娘にぶん投げてる感が強い
懲りないし呆れていちいち怒るのも面倒臭そうというか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:22:50.63 ID:SdCjuAlq0.net
>>658
セルフ安価やが
柱の元というべきだな


つまり妖怪城を復活させる手助けをしたというか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:30:46.40 ID:+lQkUeSYd.net
>>299
今週出てきた水妖怪もオリジナルだし「さくさんばあ」もオリジナルなんだろうな。
それにしても、出せる妖怪は数え切れない程いるのに何でわざわざオリジナルを出すのか・・・。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:33:01.18 ID:7AjAfpC+K.net
ゆうたくん
「フッ…俺の祖母ちゃんが言っていた…俺が望みさえすれば、運命は 絶えず俺に味方する。 世界は自分を中心に回っている。そう思った方が楽しい。 人は人 を愛すると弱くなる...けど、恥ずかしがる事は無い。」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:37:13.18 ID:o4qHa4+l0.net
>>664
鯖味噌食わせろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:44:30.33 ID:alxsBPNC0.net
この先の展開って何話までわかってるんだっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:47:42.76 ID:+qZblkhU0.net
来週の妖怪はどんな妖怪なの?歌うのか?
https://i.imgur.com/Suucc5Q.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:48:53.27 ID:IxqhHEvzd.net
裕太「夢だけど!夢じゃなかったー!」
裕太がトンネル抜けてゲゲゲの森に迷い混むシーン何となくトトロっぽかったな。
てか音響とか全体的にジブリっぽかったような。
六期初のオリジナルだったけど充分面白かったゾ。これからも期待出来そうだな…。

>>616
タラヲ死ねみたいなノリじゃなかろうか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:16.71 ID:EnPsFkljd.net
>>667
キャラデザが五期くさい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:39.68 ID:HEGZXBDn0.net
まなちゃんが雄太にレクチャーした猫姐さん情報って多分、
「ツンツンしてるけど結構ちょろい」だと思う。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:52:28.94 ID:IxqhHEvzd.net
油すましが「今もいるぞ」って言ってくれたので満足…。
てかねずみ男が油すましに驚いてるシーンの構図は水木先生のイラストを参考にしたんだろうか。
あと沼から出てきたやつ結局何だったんだろ?
クレジットには水妖怪って書いてあったけど…。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:54:02.61 ID:q3jgGAMIa.net
>>671
実写版悪魔くんに出たオリジナル妖怪らしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:54:17.19 ID:IxqhHEvzd.net
そういやまなってねずみ男のことは話さなかったんだろうか。
一回しか会ってないしそんなに絡んでないから話すこともなかったのかな…。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:56:11.10 ID:xoGQlVvs0.net
山爺の登場シーンが普通に怖かったわ
水木の妖怪画の方も怖いけど、あの雰囲気を上手くアニメでも表現してくれてたと思う
油すましの今もいるぞのセリフも良かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:58:25.73 ID:yASH5BWD0.net
>>671

>>397

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:00:32.82 ID:Aibufgmna.net
>>671
リスペクトを感じる
https://i.imgur.com/XfovRyl.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:02:06.20 ID:sEM4w0jK0.net
>>667
雷オトンかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:09:49.41 ID:m1xGEIxO0.net
油すましって油攻撃できるならマナちゃんを襲わないとダメだろ、泥の妖怪も

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:25:25.11 ID:3qp+VfF70.net
5期では同時期の墓場をオマージュして
過去シリーズ以上にねずみ男との腐れ縁&悪友ぶりがかなり強調されていたけれど
6期でも墓場を踏まえた作品になる以上は
やはりねずみ男との蜜月ぶりが如実になるのかな。
今の鬼太郎のキャラ的にそこまで露骨にはならなくても
姿を見なくなったことで気にかけたり
かなり自業自得にも関わらず庇ったり
誘いに乗って旅行に行ったりとか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:27:59.41 ID:xPEvPkMTd.net
禁忌を冒すと酷い目に遭わされる、と言うのは昔話にはありがちかな…。
てか今回の話も教訓的でしたな。他者には他者のルールがあって安易に首を突っ込むべきではない、みたいな。
てか裕太は今後もやらかしそうだな…。

>>672
マジか。一応元ネタあったのね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:29:38.63 ID:+CkL0L1c0.net
pbs.twimg.com/media/Czcuhp4UAAEACxE.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:32:11.79 ID:9x67fpG+0.net
>>667
電気妖怪カミナリ
1期・3期・4期に出てる鬼太郎でも古参妖怪だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:32:55.87 ID:9x67fpG+0.net
>>666
7話の幽霊電車まで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:33:37.59 ID:stDFJbMJ0.net
>>680
>禁忌を冒すと酷い目に遭わされる
そういう意味では、今回は一部で大人気の2期「足跡の怪」が元ネタかもね
あっちはやったことが酷くて反省も謝罪もしなかったから破滅したけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:35:21.71 ID:+CkL0L1c0.net
ベトベトさん駅ってw
http://furusato.sanin.jp/p/area/sakaiminato/5/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:35:41.20 ID:9x67fpG+0.net
悪魔くんの敵出していいなら首人形出してほしい
マネキン妖怪首人形でアニメ化してほしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:41:40.94 ID:xPEvPkMTd.net
山爺、5期とかじゃ愛嬌ある感じだったけど今期のは水木先生のイラストに忠実でなんか怖い感じだったな…。
まさか巨大化までするとはね。
てか今回はいつもの妖怪の名前テロップとかなかったような。敵じゃないからかな。

>>675
ありがたい。てか自分悪魔くんの原作は昔読んだことあるんだがドラマは見たことなかったからアニメスタッフが考えたオリジナル妖怪だと思ってたよ…。

>>676
完 全 に 一 致

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:08.44 ID:x7gAREFJ0.net
ネコ娘だけはヒールまで履いて大分アレンジされてるけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:16.10 ID:/dTcxdtP0.net
>>585
白旗をあげるとか…(ノД`)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:20.70 ID:zzzjYmAGD.net
背中に全神経を集中させてる絵が見える

だから逃げるのが疎かになって山じじいに掴まれたのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:23.12 ID:irUGBWbt0.net
>>689
バッフ・クランか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:49:41.42 ID:zzzjYmAGD.net
誤爆ごめんなさい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:50:35.53 ID:xPEvPkMTd.net
>>683
幽霊電車って5期でもかなり早い段階でやってたっけな。
5期じゃくっそシリアスだったけど今回はどうなるのか…。

>>684
鬼太郎以外の水木作品が原作のやつだな。
ホラー+風刺で今期の雰囲気にマッチしてるしいつかやってくれるだろうか…。
死人つきの話もいいな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:54:32.70 ID:xPEvPkMTd.net
次回登場するゲストキャラ普通に可愛かったな。

幽霊電車の話じゃどの妖怪が出てくるんだろ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:55:49.16 ID:Tv7y+zdGd.net
水妖怪ってオリジナルじゃなかったのか!
悪魔くんの実写版ってマニアック過ぎるだろ・・・。
さくさんばあは白山坊の書き間違いかなんかなんだろうな。多分。

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200