2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:45:55.08 ID:YErcipXj0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 13両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523762110/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:00:09.50 ID:83uyrX/t0.net
>>20
そういえばE3は出番無かったね こういう状況だからこそ忍者の腕を観たかたのだが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:13:53.63 ID:7AuiTAEw0.net
>>1乙は読めた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:14:58.62 ID:7AuiTAEw0.net
>>15
シャリンドリルはその後も活躍してるだろ!

ゲキシャリンドリルに期待しよう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:17:33.24 ID:W3cFJDxB0.net
前スレ>935
え?どういうこと?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:27:35.65 ID:iYhbWP/vr.net
ハヤトの下着ボクサーでは無くトランクスだったな
シャショットに言われたこと気にしてたのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:42:38.31 ID:vUvRjmZVd.net
何種類か持ってるでしょ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:49:38.65 ID:W3cFJDxB0.net
>>26
罪深いシャショット

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:51:36.13 ID:clAWh9Vm0.net
早くフタバさんのパンツも調べるんだよ!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:57:14.61 ID:YutW3mTX0.net
>>1

私事だけど来月鉄博行けるやった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:04:48.34 ID:G5YP+TTK0.net
>>30
おめ
俺は梅雨時に行ってくるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:19:43.07 ID:blqhJ1We0.net
>>1

うちの年少男児はH5欲しいって言ってるけどなぁ
あの剣を上に突き上げるポーズがとてもかっこいいそうで、ミクちゃんすごかったね〜って言ってる
星よりもハート選んだりピンク選んだり、あんまり男女の差をあんまり意識してないような子なんだけどね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:28:30.08 ID:vUvRjmZVd.net
そろそろ水着売ってるけど、
シンカリオンで水着回あるかなあ

海かプールか
東北の海ってどうなんだ
東北とは限らんか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:29:30.11 ID:fimDFr730.net
>>32
その子を強烈キャラのオネエに育ててテレビに出せばお前も老後に楽できるぞ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:42:30.14 ID:hd9yTpNE0.net
水着映えする人がママくらいしか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:42:58.52 ID:l5omcxHp0.net
>>25
たしか、H5の名前の愛称募集で「はつね」が第二位だったはず
一応、こんな記事が見つかった
https://m.srad.jp/story/10/05/12/0148219

あと、ボーカロイドの産みの親であるクリプトンの本社が札幌市内にあるので、初音ミクの実家は札幌という解釈も可
その関係もあって「はつね」にしようという動きが活発だったとかなんとか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:43:54.87 ID:1vwkua2w0.net
>>22
出動要請があれば無理矢理にでも来そうだけど
要請がないうちはじっと耐えるというあたりも忍者ぽい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:54:53.82 ID:rhZcDQm00.net
シノブちゃんの脱ぎたてパイスー(´db`*)クンカクンカしたい

>>1

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:57:40.48 ID:v2Mqflw4a.net
>>34
本物の馬鹿か

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:08:50.82 ID:c5l4xQHX0.net
3人は本社直属で行けるとこは行かされる
シノブは山形局地戦専用
3人に比べて特別強い訳でもないし
東京にはリュウジもくるから
これからは東京にも呼ばれないし
北海道にはミクがいるし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:09:29.82 ID:YErcipXj0.net
>>26
元々設定画にはハヤトのパンツ一丁のデザイナーあってトランクスだよ

>>33
アニメディアの書き下ろしイラストに期待

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:12:48.83 ID:G5YP+TTK0.net
>>41
やっぱり背伸びしたところでシャショットに見られた説が濃厚か…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:13:49.74 ID:Morm6iAe0.net
>>40
でも今回のトリッキーな戦場は忍者だと大活躍できただろうから残念ではある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:21:37.12 ID:l5omcxHp0.net
>>43
まぁ、今回はH5の販促だからねぇ、主役チーム以外の出番は基本無い
関西編や九州編も控えてるし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:30:23.72 ID:hd9yTpNE0.net
話の展開上今回出てもやられざるを得ないからなぁ
またE3回があることを期待しよう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:23.26 ID:l/MMshjg0.net
>>43
シノブくんなら終わった後も観光せずに鍛錬に励んでそうだしミクに一目置かれること間違いなしだったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:23.79 ID:rzH9WTFp0.net
このコラボは要するに「GWは飛行機じゃなくてH3に乗って北海道に来てね!」ってことだから
山形新幹線とかに活躍されるとマズいのだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:34:04.05 ID:rzH9WTFp0.net
しもたH5の間違い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:03.64 ID:KMZ99AGlp.net
アキタとシノブ、ハヤトとミクと来てるから
次の運転士はツラヌキと何かしら関係ができるかもしれないな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:11:58.88 ID:nIcQGPjy0.net
ってかpvブラックシンカリオンと戦ってるシーン、よく見たらe7系とh5系なんだよな
https://pbs.twimg.com/media/Dak4FLnUwAAbLLc.jpg

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:13:22.50 ID:1vwkua2w0.net
>>49
ツラヌキとリュウジが!?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:26:01.01 ID:I3Ihdri/0.net
>>49
W7系とか?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:26:11.29 ID:HALZxBTtd.net
>>22
大宮から行くより近そうなのにな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:28:32.62 ID:C5eRtSc50.net
>>1
シャリン乙リル

>>50
ブラックシンカリオンの出現が北海道だったのか
やっぱり強敵なので現存してるシンカリオンで総力戦か

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:32:32.13 ID:qT0mI5dk0.net
各クールラスト辺りに全シンカリオン集合はありそう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:33:25.94 ID:rzH9WTFp0.net
>>53
地図上では近いけど山形から函館まで線路が直通してるわけではないのだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:16.53 ID:iqicFHrpd.net
シノブがいなかったのはアニメ的な理由なわけで

ハルカ役の金魚が2話連続別役で出てたけど
これからもこういう役やるのか
シノブも出番無くなるんだろうし他の声もやって欲しいな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:57:19.32 ID:W3cFJDxB0.net
>>36
ほう、なるほど・・・。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:59:23.47 ID:bEXfY6UX0.net
つかソードだけじゃなくてドリルもあるのかブラック

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:17:07.18 ID:t0rkcNiK0.net
はつねにしようとしたのはH5系じゃなくてE5系デビューの時だぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:38:59.48 ID:YjMUAIY3a.net
>>20
あ、それでシノブ出て来なかったのか
シノブだったらあの状況余裕だもんな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:44:30.40 ID:YjMUAIY3a.net
>>32
それ将来マジでゲイになるんじゃね?
どうすんの? 家に彼氏連れて来て夜中互いのケツ掘り合ってたら受け入れられるの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:12:26.13 ID:m9O2mUfp0.net
ツラヌキがすっかりボケ役になっておる 戦力的には直接攻撃ならかなり強いはずなのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:31:35.30 ID:xOyEcZi10.net
>>63
ここんとこトリッキーな攻撃してくるのが多いから正面からガチンコでぶつかってくるやつでないと力が発揮できないからな
ゲンブさんは流石に一人じゃ無理だろうし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:11:56.51 ID:FdCVw1Os0.net
>>62
性指向は別物だし単にかわいいものが好きなだけの男児もいる
逆にかっこいいものが好きな女児もいる

それだけでいきなり性自認だの性指向だのに話が飛ぶから迷わなくていいことで迷う子供が出てくる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:58:14.53 ID:t0rkcNiK0.net
最終回で15年後とかに飛んでアキタとシノブが結ばれてたっていいじゃないか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:14:34.15 ID:AFRVQ3vJ0.net
>>63
遠近両用のE5や遠距離特化のE6やサポート特化のE3に比べてパワーで押すE7は得手不得手が極端だしな
N700Aが近接戦闘に特化した機体で微妙に被るんだよね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:03:59.59 ID:AZ5TYGdz0.net
アイアンスチーマーみたいなごり押しタイプの巨大怪物体ってあんまいないんだよな
なんかしら特殊能力ある

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:25:32.46 ID:dY3DGZeha.net
ありゃ、15話ようつべで配信されてると思ったのに、されてないやん
また配信時間変わった?それとももう消された?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:27:44.19 ID:CC2u6pzla.net
昨日宮城県内でE7系(W7系?)が走ってるのを見て一瞬シンカリオンが北へ?と思ってしまった
後でニュースで見たら金沢-仙台間の臨時列車が走ったらしい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:33:16.47 ID:FRBFPHTva.net
>>69
残念な事につべの配信は日曜から金曜に変わったんだよ。6日遅れって訳だ。なんでこんな変更したかは知らんが有料サイトあたりに配慮って事だろうな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:59:48.13 ID:yEvEmxCar.net
>>65
サンリオ男子人気あるよね

>>67
単純な破壊力なら上、とか何かしらアドバンテージ欲しいところだな…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:18:10.50 ID:ANilOzFHd.net
N700Aは独りで強い
E7はチームの一人として強い

独りと一人、同じようで大きな違いがあると思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:46:55.86 ID:hPwbSDdU0.net
オペレーターが「ミクさん」て言うところがちょっとツボだった。普通の言葉なんだけどね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:52:41.18 ID:k2v9lXVJp.net
まあN700Aはレギュラーじゃないしまたパワー勝負があれば

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:16:05.51 ID:tqdBzqQ8M.net
うちの息子は漆黒の新幹線を
一度だけ駅で見たEVA新幹線だと信じきってるんだけどどうしたらいいかな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:16:49.60 ID:FdCVw1Os0.net
E7は重装甲なので肉壁役という役割もあるにはあるんだが絵的に地味だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:17:55.23 ID:z6pp0Rup0.net
ツイッターとかでも「シノブの方が距離が近いから出動させればいいのに」
という意見を結構みかけたけど、
東北の地形・地理に馴染みがないとそう感じてしまうのか
奥羽山脈をなめたらあかん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:24:08.55 ID:T9nkGwaD0.net
ぶっちゃけ東京から仙台まで1時間半で行けるからなあ
米沢からなら仙台まで少しは短く行けるだろうけど山形からならぶっちゃけ遠回りになるし
米沢〜福島間も在来線がいたら通れないだろうしシノブが出動するには結構ネックだよね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:39:44.27 ID:ea+lgzgE0.net
シャリンドリルで岩みたいのが出現するところを久しく見てない
あと、クモの巣に引っ掛かって動けなくなってたけど、
本体から切り離し不可?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:56:06.16 ID:T9nkGwaD0.net
切り離しはできるんじゃね?
じゃなければ掃除機にドリルだけ吸われなかったわけで

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:29:14.35 ID:ea+lgzgE0.net
>>81
外部からの力では外れるけど、自分からは切り離せないのかなと思って
そうじゃないと、ツラヌキかなりのうっかりさんだろ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:30:25.94 ID:t2cZ5P1za.net
>>79
仙山線も陸羽東線も新庄以北の奥羽本線もミニ新幹線は通れないからな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:30:51.17 ID:ANilOzFHd.net
>>82
パニックになってるだけでは?
逆回転でもいけただろうし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:49:26.78 ID:47zHVDzU0.net
>>76
今度のエヴァ新幹線とのコラボ回見たら考え変わるんじゃないか。
どのようなかたちでエヴァ新幹線かでるのか分からないけど。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:54:30.24 ID:k2v9lXVJp.net
そういやファンブック見たらあの岩って演出じゃなくて実際に出てて敵を閉じ込めるのに使ってたのね
カイサツソードの改札と同じか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:12:45.94 ID:ceFrFSdfK.net
>>82
実際ツラヌキはうっかり屋さんな気が…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:30:32.84 ID:0oo8/XC30.net
>>82
シンカリオンって、戦闘シーンがキッズアニメにしては苛烈な描写もあるし
ツラヌキのぼけがないと画面が殺伐になりすぎるような気がする

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:37:56.05 ID:LQ7mE/vFM.net
自動販売機で今まさにお金を入れようとしたときに10円落とすと
這いつくばって探してしまう人いるでしょ?
理屈では代案があっても即座には切り替えできない心理現象があるのよ
子供だとなおさらね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:39:59.12 ID:e2wqjA8g0.net
ファンブックをポチってさっき届いたけど思ってたんと違う
こんなに薄いのか…
付録が豪華だなとは思ったけど付録がメインだとは

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:52:05.84 ID:ANilOzFHd.net
>>90
読むより遊びたい年頃狙いだからじゃない?

設定資料読み込んで考察したい人向けならもっと別な売り方や宣伝の仕方してると思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:58:15.45 ID:e2wqjA8g0.net
>>91
ターゲット層はどのくらいなんだろう
うちの小学生8歳児は資料を見たい、読みたい派だけど幼稚園児がメインならそうなるか
でもこの金色フィギュアはシンカリオンっぽく無いしビミョーじゃない?
ガシャポンと同じになってしまっても普通色か特別感を出すならせめてクリア色が良かったかなと思うけど、1色の方がコストが抑えられるか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:08:12.29 ID:ScAH8Ik+0.net
夏用パジャマが95、100サイズだから3〜4歳用なんだよね
先日西松屋でみた靴下は15センチだから、衣料品のターゲットはアンパンマン卒業するかどうかの年頃なんだよなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:14:57.10 ID:Iq1bT6eXa.net
「ほんものふろく」が付く時はてれびくん誌もテレビマガジン誌も1000円超えは当たり前になったよ
でも高い付録付き雑誌って女性向けファッション誌や男性向けグッズ誌ホビー誌だともはや定番なんじゃないかな?
そうでなくとも今回は男児向けの定番である「スーパー戦隊」「仮面ライダー」「ウルトラマン」以外のキャラクターでこういうファンブックが出たというのがまず奇跡で
しかも「ロボットアニメ」でというのがこれまでの常識だと考えられない更なる奇跡の出来事だと思うのだけど
これ以上何か要求出来るとしたら「四コマギャグじゃないアニメ版シンカリオンのコミカライズ化」ぐらいしか無いと思うんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:27:16.33 ID:e2wqjA8g0.net
>>93
未就園児対象にしては本格的な感じだけど本当の地理も覚えられるしいいのかな

>>94
なるほど、この手のアニメでファンブックが出る事がそもそも異例なんだね
小学生で観てる子は割と鉄分多めが多いと思うから詳細や考察を載せた本が出ても売れそうだけどどうかな
まあそれは出すとしてもキャラクターが出揃った後になるか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:41:23.81 ID:k2v9lXVJp.net
ページ数は少ないけど内容は結構濃いよね
巨大怪物体のマップとか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:44:22.21 ID:R1vU6mXU0.net
スザク「ねえアナタ、絶対に壊れないドリル、欲しくなぁい?」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:46:07.68 ID:ceFrFSdfK.net
>>96
しかも大体現実の位置を特定しててワロタ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:33:12.35 ID:0oo8/XC30.net
>>92
開発者に直撃!『プラレール』と「シンカリオン」に宿るタカラトミーの職人魂
ttps://dime.jp/genre/522865/

上記のを読むと、シンカリオンは3歳の子が楽しめるような玩具作りしてるってのが分かる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:51:42.28 ID:e2wqjA8g0.net
>>99
シンカリオンは子供がアニメ化する前から持ってるけど3歳児がサクサク変形させるには厳しい構造だと思う
新バージョンだと大分改良されたのかな?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:06:48.39 ID:IfeDGTN8M.net
>>100
DXのほうが難易度高い
膝が動くせいで幼児には自立すら困難になってしまった気がする

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:34:00.00 ID:R3Xxl4d7d.net
>>67
ドラゴンナックル飛び道具なのもかがやきには辛いね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:51:51.19 ID:YkdcSZwQa.net
>>101
DXSが自立困難になったのはむしろ「爪先を引き出してから更に前に出す」ように改良された足首部分に原因があると思われ
個人的には旧玩具版の「一度外れるとハメ直すのが難しい両腕」が改良されたDXS版はよく出来てると思うのだけど
まぁ3歳の子には確かに難しいだろうからドライブヘッドの時みたく非変形のソフビ人形を出して欲しいものなのだが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:09:31.71 ID:k2v9lXVJp.net
>>98
実在の写真の横に今は影響はないようだとか解説が有るのには笑ったw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:34:03.21 ID:2hLKTuD1a.net
>>103
そのソフビ本物は難しいと思って三歳息子にかったわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:35:41.07 ID:aPnwZ6GYa.net
>>76
ノッてやれよそれで誰かが不幸になる訳じゃなし
誰が何と言おうとサンタクロースはいるんだよそういうことだよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:38:01.14 ID:aPnwZ6GYa.net
>>79
しかし仙台から石巻までは1時間40分かかるという…
新幹線じゃなくて電車だけどさ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:43:23.60 ID:aPnwZ6GYa.net
>>89
え!? 這いつくばって探すのが普通じゃねえのかッ!?
そんで俺以外が落としたらしい小銭まで見つけてラッキー!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:45:36.01 ID:aPnwZ6GYa.net
>>90
だから「本誌はめっちゃ薄いよ」って言っただろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:51:58.42 ID:aPnwZ6GYa.net
>>92
1色でしかもくるみ塗装だから安上がりも超安上がり
ガシャか何かでこれの元になった商品があったろ
作りすぎて余った分をテキトーに単色でくるみ塗装(塗装つーか塗料にドボンと浸けるだけ)してオマケってことにして薄い本付けて約1000円で売れたらそりゃボロ儲けだわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:53:24.54 ID:hIfOEPJd0.net
今日ドラッグストアで買い物してたらいきなり「ガンガンズダンダン♪」って進化理論流れてきて
気がつくと一緒に口づさんでいた、テンションが一気に上がったのは言うまでもない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:54:44.97 ID:aPnwZ6GYa.net
>>94
ドライブヘッドも何かムック本が8月に出るらしいからちょっと楽しみ
オマケとか要らねえから厚い本がいいんだが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 17:55:05.25 ID:bVWRL90/0.net
>>111
俺も昨日ドラッグストアで聴いてて内心ガンガンズダンダンしてたw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:25:40.37 ID:k2v9lXVJp.net
ダウンロードしてからガンガンズダンダンのヘビロテが止まらない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:29:09.65 ID:jNUpHNrA0.net
>>78
加えて奥羽線の運転区間が4区間に別れてるからなぁ。羽越線通るにしてもきついだろうし・・・。

それ考えたら(在来線だけど)

敦賀〜(北陸線)〜米原〜(東海道線)〜神戸〜(山陽線)〜相生〜(赤穂線)〜播州赤穂

の4線ぶち抜き新快速を運行してる(しかも特急並みにぶっ飛ばす)JR西の凄さよ・・・。
これに加えて篠山口〜高槻、篠山口〜松井山手、西明石〜松井山手も絡めてて、
ドル箱の一つ、環状線に至っては

・環状線周回
・西九条から桜島行き
・天王寺から阪和線経由和歌山/関空行き
・天王寺から関西線経由奈良/加茂行き(場合によっては王寺から高田行き)

とかあるんだから、現場の運転士さんや車掌さん、駅員さん、ダイヤ組む人たちは大変だ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:41:22.18 ID:30TYMX54a.net
そもそも新庄以南は標準軌に広げてるんだから物理的に無理だろ。比べるのがおかしい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:43:24.82 ID:Y6JZa16Q0.net
通常ダイヤを空けて三新幹線が通るだけでも異常と言える
てか、一つ前の話であれだけユーチューバー大暴走だったし
四時間もの道中でどれほど目立ったのか…

待っててくれてた、巨大怪物体さんも大概
どー見てもごん太ワイヤーの巣張ってるだけじゃ時間が潰せないだろうし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:45:56.85 ID:DJAb1q+5M.net
文房具が一気に追加
パズルはうちのキッズが喜びそうだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:46:12.76 ID:30TYMX54a.net
せめてE5とE6は盛岡まではカモフラージュのために連結して走った方がいいんじゃないか
E7は、まー走行試験とか非公開試乗会とかでごまかす

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:55:18.86 ID:tfgMTmI60.net
>>78
配線上は福島でスイッチバックすれば行けるからだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:55:48.15 ID:FVoiM7eR0.net
>>117
演出的な都合なんだろうけれど3台ほぼ同時に出発進行するってのは
線路の閉塞がどうとかそういうの的にダメなんじゃないかと非オタながら心配に

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:59:15.60 ID:HPBhM4k/0.net
小学生に往復8時間以上の出張させるって考えてみたら結構酷いよね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200