2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 14両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:45:55.08 ID:YErcipXj0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 13両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523762110/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:04:47.99 ID:oFeagpF+K.net
ブラリモリタじゃしゃーない
函館に留まることになったのも悪化の一因でしょうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:10:46.50 ID:xqjlOkOna.net
自動運転でも運転台に座ってないといけないことには変わりがないから戦闘前に無駄に疲れるのは一緒だよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:11:08.22 ID:kmAbyNtj0.net
>>181
へえ運転士って全部そうしてんだ
知らなかったなあ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:12:39.17 ID:xcd4s7aI0.net
誰が全部って言ったんですかね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:15:45.92 ID:oaxU/LjX0.net
喧嘩しなくて良い事で喧嘩するんじゃありません

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:30:44.28 ID:oFeagpF+K.net
そうだぞ
お前らも雄大な津軽海峡の如く広い心でな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:37:08.76 ID:xwydPKoS0.net
全くもってその通りだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 07:56:36.81 ID:9DU52UbZx.net
極めてせめぇよwww津軽海峡w

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:09:16.34 ID:j6MUPOeKK.net
明石海峡や関門海峡に比べたら広いさ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:31:34.59 ID:oCpJuGg0d.net
泳いで渡るには広いんじゃなかろうか(カナヅチ並感

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:33:31.71 ID:WEZYLMVc0.net
>>192
津軽海峡には公海がある
外国船も通ってるのよ…
冷戦時は有事の際、自衛隊と米軍で津軽海峡を封鎖してソ連の軍艦を通さないようにするつもりだったのよ…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:36:03.91 ID:9DU52UbZx.net
狭い広いって物理的な話してんのに、いきなり公海がどうとかお話披瀝しはじめたよ…
新幹線好きはアスペ多いのか?やめてくれよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 08:49:05.34 ID:urxc0WGYa.net
シンカリオンイベントに行きたくて
公式サイトで見ると杉並区のアニメーション博物館が最長7/16迄ですが、夏休みにどこかイベントやると思いますか?
アニメも放映開始日〜夏休みには半年超えでもう杉並区イベント逃したら無いかも!?とか迷い中です

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:26:40.64 ID:LkmawClfp.net
ガンガンズダンダン!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 09:49:47.47 ID:PAlCDlVmd.net
ブラックシンカリオンにワンパンKOされるのは誰か

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:08:48.51 ID:O9IGCKfr0.net
>>197
忘れちゃいけないのが6月の東京おもちゃショーかな?従来商品の展示が主だろうが上手くいけば7月新商品の展示(ブラック&DXS500こだま?)と超シンカバトルカードの配布があるかも
夏休みだとパシフィコ横浜でのトミカ博にてドライブヘッド共々展示&販売があったりトミカステージに応援で駆けつけたりするかも(夏のDH劇場版も控えているので)
後は赤坂サカスでのTBSイベントには間違いなく出るし(春休みのママサカスでも好評だったので)各地の鉄道博物館でも夏休みの親子連れを狙ってシンカリオンイベントを企画するだろうからスケジュールをチェックすべし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:22:41.64 ID:O9IGCKfr0.net
>>199
本命:Nのぞみ
対抗:E6&E7(2体同時に)
大穴:E3つばさ
ダークホース:H5はやぶさ

順当過ぎるか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:27:57.63 ID:VfEMsPrua.net
>>200
ありがとうございます(^o^)
夏休みも企画ありそうな予想ですね
公式サイトの告知、遅めな気が

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:32:31.87 ID:rlMfU/BK0.net
ミク回良かった…来週も続くし
でも色合いが主人公機とかぶる…
あとあの声はなんなんだ…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 10:49:31.84 ID:11zWfUtJ0.net
wikiでゴールデンウイークにソラマチにシンカリオンストアと載ってるけど情報が見当たらないんだよね
もっと沢山の人に知られて盛り上がって長く続くといいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:02:22.92 ID:SFSfRVuK0.net
ボカロに詳しくないんだがメガネ剣道ミクってなにか元ネタあるのかね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:02:23.53 ID:LkmawClfp.net
>>199
H5かN700Aは危なそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:20:05.89 ID:207Y/mQV0.net
>>206
H5は危ないかもしれないがN700Aは簡単にやられないだろ。ワンパンチでやられるかもと感じてたら初めからアドレスモードで応戦だ。リュウジはそれぐらい冷静に判断出来る奴だ多分。
PVだけでは分からないが安定のE7がドジを踏むかもしれない。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:20:48.92 ID:11zWfUtJ0.net
>>206
プライドが高いキャラがへし折られるパターンありそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:22:32.28 ID:11zWfUtJ0.net
>>207
ツラヌキはただでさえドジキャラお笑い担当扱いなのにその上更にかませ犬にするのはやめてあげて欲しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:32:22.47 ID:HuxgCKTD0.net
進化理論はシンカリオンと読んでいいのか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:33:01.45 ID:82CYvqwpa.net
>>199
本命ツラヌキ対抗アキタ単穴シノブ大穴リュウジ惑星ミク

女の子であの性格のミクがブラックシンカリオンに初手単騎で突っ込み→ワンパンKOされる図はあまり想像つかないな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 11:41:12.26 ID:059jXBC10.net
>>201
ピンチに陥ったリュウジを小学生組が救う展開があってもいいと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:06:11.66 ID:CjDB0nkZ0.net
公式のツイッターyoutuberリツイートするのマジでやめてくれ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:10:48.02 ID:PJNXfrTEK.net
アニメ体型の玩具が欲しい
変型は要らないが可動はがっつり出きるように

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:23:14.33 ID:bbrQmkFu0.net
というか全員ローテーションでKOされてのぞみとのクロス合体だろとミもフタもないことを言ってみる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:24:47.44 ID:qJlYP4pB0.net
>>197
杉並のシンカリオン展は会場の広さ都合上、ちょっとだけの展示物しかないかもしれない。

各地域に掲出されてるシンカリオンアニメの宣伝ポスターと、
キャラ設定や背景や絵コンテの展示物と、
おもちゃ・グッズの展示(売り物じゃない)と、
所々にあるテレビでおもちゃのPVをずっと流してると言った感じか。
後、主要3人のスタンプ押せます。

イベントでE5はやぶさが来る日は撮影会に1時間位で並ぶかも。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:24:57.53 ID:ZmhduzQmM.net
1/160スケールでアニメ体型の非変形可動フィギュア欲しいな
大きなお友達にもそれなりに人気みたいだから五六千円くらいで出してくれないだろうか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:28:28.37 ID:D10k0Nb8a.net
>>213
そりゃJR各社と並んでGoogleがクレジットされてる番組だもの、なにかとYouTubeをフィーチャーしないといかんでしょ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:46:05.30 ID:YZniEF44M.net
子供の誕生日にDXシンカリオン買ってやる約束してんだが
俺はN700Aのぞみが欲しいんだが子供はかがやきが欲しいという
しかも欲しい理由が車輪ドリルがよく壊れるからという意味不明さ
どう説得したらのぞみが欲しいと言ってくれると思う?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:46:14.47 ID:6R8p4OSP0.net
>>204
wikiの情報が正しいとは限らないよ、公式では4/18で終わっている
http://www.shinkalion.com/news/528/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:48:54.65 ID:WEZYLMVc0.net
>>219
いや、子どもの欲しがる方を買ってあげないとだめでしょ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:54:02.46 ID:iE/2sizqa.net
>>219
うちの息子もかがやきがほしいみたい。
私はエヴァの、シンカリオン 買おうかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:55:16.65 ID:ymgg0o1w0.net
>>219
両方買いましょう カラーリングも合いそうだし、リンク合体で楽しんで

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 12:56:50.03 ID:zto3EKPSd.net
>>219
それは素直にE7買ってあげようよ

その状況でN700A買っても子供にとっては「コレジャナイロボ」になっちゃうんだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:00:49.53 ID:9pxQyzg4d.net
E5を兄貴から息子のプレゼントでもらったけど、E6が欲しくて先に買ったがまとめて上げると楽しみがなくなるのでE6の1ヶ月後に保育園卒園祝いでE5渡したな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:02:11.03 ID:11zWfUtJ0.net
>>220
これは見たけど事なのかな?
5月頭ならもう情報が出てるはずだしゴールデンウイークじゃなさそうだね、残念

>>219
そりゃ子が欲しいと思う物を買ってあげなよ
その上でN700Aが欲しいならそれはあんたの物として買えば2人で遊べるぞ
うちも旧バージョンのシンカリオンを買った時に子供が選んだのがE3つばさとH5系でなぜ?と思ったけど好きだから、理由はそれだけなんだよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:26:41.04 ID:j5LHzIzyd.net
>>210
歌の歌詞ではシンカリオンとルビ振られているよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:26:45.73 ID:059jXBC10.net
>>219
N700Aをあげたら、結局E7まで買うことになると予言する

うちの子はシンカギアを欲しがってて、誕生日まで我慢すると言ってる
でも君の誕生日1月で、そのころには番組終わってるんだよ
今買ってやりたいけど、何でもないときにあげるには微妙に高価だから、口実を作らないと

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:50:03.31 ID:3jiATz4A0.net
買ってやらなくていいだろ
甘やかしすぎ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:50:30.28 ID:6R8p4OSP0.net
>>219
みんな言うようにまずはE7素直に買った方がいいよ
N700A買ったら子供&カミさんから>>219が攻撃される光景が目に浮かぶぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 13:56:52.02 ID:11zWfUtJ0.net
ビッグ基地ボックスも欲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:08:39.48 ID:WEZYLMVc0.net
>>228
こどもの日があるよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:29:27.42 ID:vacdV5Kw0.net
>>221
うちのはのぞみを欲しがってるので子供にはのぞみを買って俺用としてはやぶさ買うことにした
要は両方買えば良いのさ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:38:42.16 ID:207Y/mQV0.net
>>227
JoySOUNDのカラオケだと普通に「しんかりろん」とルビふってあってちょっと残念。歌う時は普通にシンカリオンと歌うけど。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 14:48:29.19 ID:s847im6Gd.net
基本的に歌詞はシンカリロンが正しいことになってるはず。特にこの手のホビー系テーマ曲は協賛があるからしょうがないね。
例えば東京メトロが主催のライブに呼ばれたときに、新曲として歌えなくなる。ことが無い様に建前が必要だったり。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:08:40.01 ID:1Cx3Ofkf0.net
お父さんはコレが欲しいんだ!!で押し切ればいいだろ
子供は大人だから「それでいいよ」って言うよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:46:44.76 ID:4Ex1hQSQa.net
>>156
ガムテープで補修するぞ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:39:39.66 ID:X29vu/1v0.net
>>234
歌は「しんかりろん」だけどOPでは「シンカリオン」だからそれで良いんじゃない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:16:19.28 ID:PC+E1OkJ0.net
ドリルロボが弱いというイメージを今の子供達に植え付けたツラヌキの罪は重い(言いがかり)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:19:41.29 ID:QaJUn+9Xa.net
俺はのぞみが欲しいて
どっちがガキだかわからん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:27:58.95 ID:uaKcUg7oM.net
ドリルは昔からかませの代名詞だろ
だが子供はドリル大好きなのも事実
アンパンマンのもぐりんも大人気だ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:49:57.32 ID:ec+yv1o2M.net
自分のガキと一緒に楽しめるて幸せやん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 17:51:19.97 ID:xAxQmeOpa.net
ドリルがかませなの悲しい
E6とE7の上位互換武器来ないか期待してるんだがハンマーとロングライフル装備してる機体がもうあるみたいだからさらに悲しい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:01:11.73 ID:bi648OcN0.net
俺、かがやきはもちろん、ゲッター2もモゲラも好きなんですけど、
はい、ドリル大好き人間です。

しかし、ドリルに興味を持たない人をDisたりはしない。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:13:56.11 ID:B8W816YY0.net
ドリルは男のロマンって良く言うからな

最近良くE7が…って言われてるけど毎回豆鉄砲撃って吹っ飛ぶのがテンプレになってるE6のが扱いひどいと思うのは俺だけなんだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:27:08.35 ID:ol/ZU03ha.net
みんな忘れてるかも知れないが「シャリンドリル」って左右に割れるんだよな
分割したシャリンドリルを両手に持ったE7がキリモミ回転して自らドリルと化し敵をブチ抜く 『点検突破グランスピン』でもやってくれたなら爽快なんだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:58:27.96 ID:ZmhduzQmM.net
>>219
子供の誕生日が近いなら諦めて日があるならゲンブ回ヘビロテして気が変わるのを待てばいいと思うよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:01:35.58 ID:SgH3kuaO0.net
しかしブラックてロボモードのデザイン色が黒いってだけでそれほど禍々しかったりとかしてない比較的大人しめなデザインだな。白とかならこっち側でも全然違和感ない程に。三段変形だから他のモードに期待はするがもう少し禍々しく出来なかったのかとは思う。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:02:29.90 ID:3+b3VOcLa.net
>>219
その子が正しい
テメーの方が意味不明

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:03:41.26 ID:X29vu/1v0.net
>>245
一応14話ではN700Aがアズサ救助するのにナイスアシストあったのが救い

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:04:34.11 ID:ZmhduzQmM.net
>>245
E6は前回指揮取りながらN700Aの援護もしてたし割と悪くない仕事してるような気がする。

それよりもしれっと羽根つきにバージョンアップ?しながら全く強化された演出がされなかったE5がやばいと思う。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:10:39.49 ID:QaJUn+9Xa.net
しかもH5は最初から羽根つきという

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:11:25.20 ID:X29vu/1v0.net
>>251
元々羽付きだけどそれを活かす機能がまだ出ていないんだと思う
PVだとかなり空飛ぶ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:13:52.94 ID:UNvt31Yq0.net
しっかしあのブラリモリタ,上の幕に放送時さながらにニュース速報かぶせてくるところまで再現するとは思わなかったぞ
ちなみにあの回で摩周丸の記念館にハヤトたち行ってたけどタモさんもブラタモリで行って汽笛鳴らしてるっていう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:13:55.67 ID:AJ5GcTkz0.net
E5と違ってH5はグランクロス撃てないの?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:14:36.02 ID:UNvt31Yq0.net
>>255
カバーオープンはH5でも出来るし撃てるんじゃない?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:16:17.60 ID:hOg0Y0gU0.net
早くタモさんにコラボ仕掛けて

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:23:51.25 ID:BwiU/9eqM.net
>>255
JR北海道にはグランクラスアテンダントいないし…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:28:46.77 ID:mpzSg32Dd.net
>>252
漏れちゃうからね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:29:46.20 ID:AJ5GcTkz0.net
ドラゴンモチーフの敵
超ビームの撃ち合い
クロスアンジュみたいだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:46:32.94 ID:w5onctA+a.net
シャショットいないとグランクロスは撃てないんじゃ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:53:34.12 ID:Faiz/ebC0.net
だよなあE7だってグランクラスがあるんだからグランクロスは打てていいと思うが実質有効な攻撃手段がシャリンドリルだけ
E5との合体時しか打っていない
でもシャショットがいないとグランクロスが打てないなんてどこにも書いてないと思うが
今のところ実績はそうだなあ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 19:57:43.70 ID:GghZjSyN0.net
スザクさんは何してんだろう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:06:42.51 ID:QBxyiQrix.net
>>263

あまり出番なくていいよ、えげつないから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:11:58.77 ID:Faiz/ebC0.net
ドロンジョみたいなキャラで良かったのに
子供向けアニメにしては生々しい
まあ、駅にポスターはってあるし子供だけを意識しているというわけでもないんだろうけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:18:29.11 ID:B8W816YY0.net
子供だけを意識したぬるいストーリーだと良くも悪くも作品として長持ちしないのよね
あんまりハードだと子供がついて来れないから難しい所だけど

シンカリオンってミクにエヴァに王道ストーリーと人気爆発しそうな要素があるのに知名度のせいでいまいち話題にならないのツラいわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:21:34.00 ID:o1Vc6VDY0.net
なって欲しい訳じゃないけど
パチョンコCRシンカリオンが出来たらシャリンドリルリーチとかありそうだわな信頼度☆☆
とかでw

まぁJR各社と小学舘がOK出すわけ無いけどw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:23:35.07 ID:N3Y7wDs0M.net
子供は子供騙しが大嫌いとも言うしね
いい作品作ってロボをしっかり見せれば子供はついてきてくれるでしょ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:38:29.20 ID:KlENze150.net
散って逝ったホビーアニメは数えきれないぐらい知ってるな
カミワ(ry
鉄k
レコn

皆いいアニメだった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 20:42:02.64 ID:uBshcinK0.net
次回ハヤト病気不在のままでE7とN700Aが合体してもらいたかった 格好よさそう
シャショットの存在はとりあえずない設定で

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:03:29.76 ID:92YQuHiT0.net
スザクさんのセリフ切れ味すごいよな
アイドルの足下は欲望の泥まみれみたいな
あれyoutuberだっけ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 21:18:10.50 ID:qdKDxQMd0.net
>>271
ほんとそう
こちらがfascinatingさせられますわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 22:56:03.17 ID:k6Oqrw1a0.net
>>238
シンカリオンは進化理論だったのか。このアニメやっぱ奥深いな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:02:49.36 ID:ARm2HBrk0.net
ボイメンの動画インタビューで、進化理論のところを
ディレクターから「シンカリオン」って歌えって注意されたそうだから
字幕が「しんかりろん」になってても実際シンカリオンで歌ってるはず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:13:14.82 ID:TK0VH71fx.net
シンカリオンと進化理論は全く別の言葉だよね…???なんで混同されてる?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:16:50.76 ID:cxaHBS5x0.net
opで表示されてる歌詞が「進化理論(シンカリオン)」って表示されてるから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:22:32.32 ID:oaxU/LjX0.net
混同はされてない、シンカリオンの当て字が進化理論なのだ、

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:23:45.07 ID:2yk2dKyT0.net
いまさっき名古屋のJSユーチューバー回みたけど
N700Aアドバンスドモードって
http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/49.php
バンシィノルンに似てるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:31:33.34 ID:2yk2dKyT0.net
上にキッズがシンカリオンのおもちゃほしいってあるけど
おもちゃというか新幹線風のからロボに変形するギミックのチェックしたけど
想像よりもがっかりするロボスタイルだな
おもちゃを売るアニメとはいえどうしてもかっこよくするのに限界がある

ジャイロゼッターもこれとおなじようにショタ井上まりな、井口、コーラジャイアンみたいのとかで
車がロボに変形するアニメやってたけどちょっとだけシンカリオンのほうが話題性あるかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:39:29.81 ID:tHIyuAnia.net
>>279
ガンダムおたくの偏った屁理屈でケチ付けられてもねぇ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:41:37.59 ID:EYcyE97b0.net
3歳児にも変形できて子供の力では壊れにくいようにに丈夫にしつつこのプロポーションってかなり凄い設計だと思うけどな
戦隊ロボのカッコ悪さなんて目も当てられない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:43:23.40 ID:2yk2dKyT0.net
>>281
トッキュウジャーとくらべたら制約のある新幹線の形からそれなりに
がんばってロボギミック入れてるとは思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:45:09.53 ID:B8W816YY0.net
あったなぁトッキュウジャーの変形がどう見てもアレな奴

確かgifなかったっけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:48:47.36 ID:EYcyE97b0.net
>>282
そう
欲を言えば大友向けなよりハイグレードがやつが欲しいけどメカデザイン含めてこれまでには無い幼児もターゲットに捉えたモノにはなってるかなぁと
戦隊ロボはシーズンごとの使い捨て感が強くてあまり買え与えたくならない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:50:31.53 ID:oaxU/LjX0.net
>>284
そんなにハイグレードにしたら、戦隊ロボ並みのサイズになってプラレールで走れないのでは(´・ω・`)

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200