2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter257

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:23:21.17 ID:5t3hmdnup.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【 !extend:checked:vvvvv:1000:512】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter256
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524125561/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:44:58.28 ID:Hf0chAUT0.net
プラメモは2クールあればね…カオスシリーズも同じく時間が足りなかった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:46:19.58 ID:VQCA2PyL0.net
>>85
東京電機大学っていう私立大学の学生です

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:46:28.73 ID:UwZgYa8DK.net
>>71
理研の認識が週刊紙レベルだからだろ未だに小保方ガーじゃあな

真帆達が居た理研和光の奥部屋は増築から20年以上になるが
他よりセキュリティ制が高くしっかりした作り
風景などよく取材しているなと思った

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:46:28.99 ID:dH1cNcKrM.net
>>85
東(京電機)大生
東大に行ったのではなく飲み会に行った

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:49:04.63 ID:Pu8CNMmrd.net
>>84
設定とか構成は下倉バイオの存在も大きかったんじゃないかと思う
バイオが担当したフェノグラムの走査線上のジキルも凄く良かったし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:50:06.94 ID:Zay4mHCJ0.net
電機大みたいな偏差値40のFラン大っていう設定もなんだかなー まー東大は受けたけど
当然落ちたと 八百屋のセガレでそう何年も浪人できなかったんだろうけどもうちょっと
なんとかなんなかったのかねー せめて東工大くらいにしといてやればよかったのに

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:53:18.45 ID:BHNZIIcq0.net
ダルの結婚相手(鈴羽の母)ってゼロで当たり前のように出てきたけど
無印で出たっけ?
登場シーンからオカリンとは顔見知りみたいな感じだったけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:58:02.52 ID:VQCA2PyL0.net
>>92
鈴羽は母親の姓を名乗っているはずだから、無印段階で「ダルの奥さんは阿万音さんって人なんだな」って分かる

実際に出てきたのはコミケ小説やスピンオフ漫画やキャラソンCDやFDや円盤特典25話

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:02:43.37 ID:NyKy33CH0.net
>>92
無印では阿万音姓のみ出てきた
まゆりがくっついてるから電話の会話等で知り合いになったことは認識済みかと
実物と会うのは1話のラボが最初だったかもしれない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:03:56.60 ID:vypN2CqG0.net
>>87
>>89
そうだよね。ありがとう。
東京電機大学って全く知らないんだけれど、タイムマシン作れるほど頭が良い学生いるの?偏差値が50も無いけど。それで博士課程まであるんだ。昔は博士取るのって結構大変だったんだけどね。その内駅前でティッシュと一緒に配られるんだろうな。
一瞬、東大生だったのか、納得、って思った。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:07:05.80 ID:cnWTAMKv0.net
おバカなガジェット作り続けてたら天才級のガジェットかできちゃったんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:07:28.90 ID:qkL3dLWp0.net
由季は比翼恋理だ〜りんの時は鈴羽ルートのBTTFパクリみたいなストーリーで後ろ姿だけ出たな
線形拘束のフェノグラムのダルルートのストーリーだとメインとして出てきたかな
由季が地下の旧万世橋駅の場所に監禁されそれを助けにいくやつだったか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:24:01.55 ID:WcaUO5B80.net
なんでこんなに東大生なのかって疑問があるんだろうか
下車=当該学生でもないよな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:26:35.22 ID:9yNmJil50.net
大学のランクの話題が有るけど、電気関係で実力が有ると社会的に評価されるのは電験、技術士、弁理士とかを取得してるかどうかだと思う。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:29:11.94 ID:lOXB7EUeM.net
一番重要な点が最近わからなくなった
元々βで紅莉栖死んだとメールしたのをエシュロン捕捉でSERNにデータベース化されたんだよな
それが原因となりαに移動したのにαのSERNデータベースにそのメールがあるのが疑問になってきた
本当はβのSERNから消さないとおかしくね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:30:38.26 ID:0Wce6Cw90.net
ファティマ最初聴いたときは「うわぁ...微妙」としか思わなかったのに、聴いてるうちにHacking to the Gateよりも好きになった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:31:36.31 ID:WcaUO5B80.net
αとβは別世界線なんであって別世界なわけではないからね。
Dメールも送信した事実はなくなるけど受信は残る。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:33:30.14 ID:VQCA2PyL0.net
>>100
メールがあることでαに移動した
α=メールがある
βのまま世界が継続する=メールがない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:33:40.69 ID:+d/mNQEM0.net
>>95
偏差値は高くないが、天才型というか変わった人材は結構出しているイメージ
秋葉原との関係も深いしアキバの発明家の学歴にはぴったりだよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:34:26.74 ID:vypN2CqG0.net
今時の海外の大学って、「先輩」って言葉を使うのかね。海外の会社の研究所に昔いたけど…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:35:16.61 ID:tfyY9zxg0.net
>>104
キャンパスが移転したと聞いたが
移転先は秋葉原とは別の場所じゃないのか?(地方民)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:38:08.53 ID:9E30G6LJd.net
>>100
メールが削除された

その事実をもって再構成されたのがβ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:40:01.94 ID:vypN2CqG0.net
>>104
うーん、理論物理学の式を書き下せる位の数学と物理の力があっても、英語が出来ないと東大には入れないか。せめて理科大位の設定にはできなかったのかね。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:43:39.89 ID:vypN2CqG0.net
いや、元々脳科学を専攻している学生がタイムマシンの論文書いちゃう、ってクリスの設定も凄すぎるし、この作品は真面目に考えるな、って事?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:43:51.97 ID:s+WZCW7DK.net
>>73
β世界線ではそもそもクリスはラジ館?で死んでる。
ゼロオカリンはα世界線での記憶を持っているから、β世界線では面識はないが知っている状態。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:51:43.52 ID:VcaPOpkp0.net
今さらだが、執念オカリンのDメールって何で必要なの?


クリス救出をあきらめて執念オカリンになる世界線もあれば
Dメールがなくてもクリス救出に成功する世界線もある、じゃダメなの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:04:45.81 ID:C/BuD5Pn0.net
>>111
人間が運命に抗うから面白いんじゃないか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:06:24.16 ID:qGCH1q2s0.net
>>111
Dメールが来ない世界線はクリスが死ぬ世界線しかないっていう解釈だよ。
可能性世界線っていうのは過去からの干渉があった時に発生する概念。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:10:32.32 ID:FQHqI72H0.net
>>109
岡部は科学者に対して憧れや素質はあるもののマッドサイエンティスト自称してたのはまゆりの為で
別に本気で科学者目指してた訳じゃないからね
目的あって突き進めば何処までも行けるタイプでラウンダーのトップになってる世界線もあるぐらいだけど
何も無きゃ実家の八百屋継いでたかも知れん
紅莉栖は父親に憧れて物理学んでたけど父親論破して傷つけたから人の感情知りたくて脳科学専攻したって設定の筈

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:13:26.54 ID:8EUDlI0+a.net
>>111
「牧瀬紅莉栖が血まみれで倒れているのを岡部倫太郎が目撃する」ことはβ世界線の確定事項であり執念オカリンの助け無しで救えるとは思えないんだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:15:04.95 ID:0Wce6Cw90.net
Netflixでも配信されてるんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:20:04.41 ID:qkL3dLWp0.net
>>109
クリスティーナ曰く
パパと会話がするのが好きでパパの話す事を理解しようと必死で勉強してたら
その内にパパの言ってる事に矛盾を感じ論破し続けてしまって拒絶されたとか?
それが小学高学年の頃だったから天才なんだろうね
論破厨だからなw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:22:21.29 ID:WTa1Qkx80.net
もう泣きっぱなしだわやっぱやべぇなシュタゲ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:23:36.23 ID:VcaPOpkp0.net
.>>115
そうだっけ?
前作の最終話見たの結構前だから詳しく覚えてないが

執念オカリン無しでも行けなくもないような気がしたんだが、
手を変え品を変え頑張ってもまゆりが死んだように、結局収束しちゃうのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:24:43.79 ID:AWVMMIqla.net
真帆たんのパソコンマック風だったけどマークがバナナ?
アップルマークは使えないんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:26:43.51 ID:nmEywibo0.net
奇跡的にノーヒントでオペーレーション・スクルドに思い至ったとしても
8月の時点で電話レンジも処分しちゃってるし
執念オカリンが作るタイムマシンがないと詰む

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:28:46.67 ID:9Tq14m0m0.net
手島透 - スタンレー電気社長,紫綬褒章受章 
石川明 - 米テキサス・インスツルメンツ元上席副社長 日本テキサス・インスツルメンツ元社長 ボール・セミコンダクタ創業者
長江幸昭 日本テキサスインスツルメント元社長 TSMCジャパン元社長

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:28:55.45 ID:8EUDlI0+a.net
>>119
オカリンは一回失敗して絶望してからまゆりにビンタされて未来の自分から解を教えてもらってなんとか復活って流れだからね
執念オカリンが無ければ解は教えてもらえないし無理ゲーすぎる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:30:41.36 ID:Q6vHZeEV0.net
犯人はヤス、って知ってれば冒頭の会話でお前が犯人だろ、って出来るけど
知らなきゃ無理ってのに近いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:31:42.56 ID:Q6vHZeEV0.net
かまいたちの夜とかプレイヤーがタイムリープして世界線変えてるよな、とか言ってみるわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:32:26.80 ID:VcaPOpkp0.net
>>121 >>123
確かにタイムマシンは必要と思うが、Dムービーもないとやっぱダメなんかな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:43:46.16 ID:qkL3dLWp0.net
シュタインズゲート世界線への道は険しい 
一度や二度、やり直したところで、辿りつける道ではないだろう  とエロい人が言ってたな

ピンタやムービーだけでなく色々な出来事なども無駄でないという事なのかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:44:18.79 ID:DdiMemMm0.net
アニメのゼロは萌郁不遇じゃないって信じて良いんですかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:44:51.49 ID:Lo0Gzyf70.net
>>126
Dメールで未来を司る女神作戦の概要書が送られてきても盛り上がりにかけるし…
というかよくあの段に至っていてもあんな謎の砂嵐ムービーメールを残していたものだ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:45:38.84 ID:VcaPOpkp0.net
そういやコナンの映画でも、アコーディオンのおじさんが
「助かりたければ血まみれになれ」みたいなヒントを出してたな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:47:57.94 ID:8EUDlI0+a.net
無理無理〜
Dメールの文字数でスクルドの詳細を伝えるのは無理

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:52:29.01 ID:68OD7JcKa.net
>>131
助手気絶後血糊偽死で岡部騙世界騙

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:53:00.77 ID:DA1xlHZ+d.net
自力でまた何百回でも失敗してたどり着くんだよマユシーの時みたいに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:53:41.70 ID:cepp83Nf0.net
>>128
比屋定さんと一緒のシーンがOPにあるから期待して良いと思うよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:55:59.87 ID:VcaPOpkp0.net
クリスが死んでること前提の世界線だから、どうやってもオカリン幸せにはなれないよね
頑張ってクリスの死を乗り越えたら、執念オカリンが誕生せずそれはそれで困るし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:57:40.52 ID:eaVM9xc20.net
クリスと一緒に電脳世界で生きるって手もあるぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:02:10.80 ID:AgF0kafm0.net
変なオカクリ推しがシュタゲのクォリティを著しく落としたよね
クリスのキャラに全然合わない恋愛脳なシナリオを後付けする必要はなかったのに…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:03:20.41 ID:qkL3dLWp0.net
片付けない女と片付けられない女の最強タッグが見れるのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:03:31.02 ID:Q6vHZeEV0.net
え、クリス本編だとかなりチョロめの恋愛脳じゃなかったっけ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:04:04.62 ID:Ry0y0oSG0.net
AMADEUSのクリスは別の世界線の記憶をなんで持ってないのかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:05:29.08 ID:Lo0Gzyf70.net
>>137
岡栗は美味しんぼでも数多のライバルを蹴落として結婚した王道だから仕方ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:07:08.87 ID:9yNmJil50.net
RS(リーディングシュタイナー)の能力は生身の人間のみの能力という設定なんだろね。
ゲームやってないから知らないけど。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:12:31.79 ID:FQHqI72H0.net
>>137
恋愛脳はお前だろ
まゆりが生きてれば紅莉栖が失恋原因でアメリカ戻るからCERNは紅莉栖達に手出さなくなるから
まゆりは死ぬんだってアホなこと>>74で言ってるぐらいに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:15:00.00 ID:0+jVlISY0.net
比屋定の絵が良くなってるし、セリフも説明できてるし、わかりにくかったセミナーの前置きがついてるし、
クリスコピーアマデウスがもう少し人間的にしゃべるようにしてあるし、岡部がきちんとその都度感情表現するし、
アニメ版のほうが遥かに良く出来てる

こっちが良かったなゲームも

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:15:39.77 ID:FG7U3uHn0.net
>>140 いや真帆ルートでアマデウス別の世界線のクリスの記憶持ってたし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:16:54.36 ID:vypN2CqG0.net
>>114
なるほど。ありがとうございました。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:18:03.60 ID:EucQtKwO0.net
>>140
3月時点ではどの世界線でもラボとの関わりがないのでしょーがない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:18:09.51 ID:vypN2CqG0.net
>>117
なるほどね。ありがとう。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:28:25.03 ID:aY3eymXx0.net
ゼロアニメは紅莉栖ルートとまゆりルートなのかな?
絶対泣かせにくるし泣く自信しかないわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:28:55.56 ID:7cMvlCIa0.net
>>137
てかほとんどゲーム通りにやってるだけなんだか
結局お前がまゆりにくっついて欲しがったらだけでしょ
シュタインズゲートはクリスとまゆりのWヒロインじゃなくてクリスヒロインだからな
認めないだろうけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:36:46.05 ID:iMz8/Np/a.net
ゲームのアルタイルと小説では全く感動しなかったけど、紅莉栖ルートでは感動したからリナシメント成分が少しでも多いことを期待してます

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:38:03.04 ID:FG7U3uHn0.net
は?ヒロインは綯軍曹だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:39:15.75 ID:0Wce6Cw90.net
小説では号泣したけどゲームでは全く感動しなかったので、小説要素が少しでも多いことを期待しています

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:51:22.02 ID:qkL3dLWp0.net
無印の綯は怖いからなw
フェノグラムだと中学生になっていて可愛くなってる 勉強もスポーツも万能で格ゲが好きなJCだったかな
ロボノにも20歳の成人になって出てるね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:31.28 ID:HCxIl8Wwp.net
>>152
それはロボノに任せる
てかあれってSG世界線のその後話なんよね
別に繋がってはいないけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:33:47.23 ID:jv5yVoyE0.net
ゼロでクリスENDはどこにも無いと思っていい?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:36:57.55 ID:68OD7JcKa.net
>>156
ネタバレ誘発ダメゼッタイ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:46:31.59 ID:iMz8/Np/a.net
ネタバレスレとネタバレ禁止スレで分けた方が良いんじゃないの

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:47:20.10 ID:98MVVIiXa.net
俺はゲームは未プレイだからネタバレは自重してほしい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:49:32.04 ID:jv5yVoyE0.net
了解した。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:40.69 ID:FMaGcTKea.net
これ2クール?最近ダイジェストみたいなの多いから
このテンポは気になる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:19.47 ID:NyKy33CH0.net
>>155
アニメは視聴切ったからどうか知らんけど、ゲームでは「直接」顔を出すのは綯だけ
あとはご想像にお任せする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:04:59.95 ID:cepp83Nf0.net
エリートしかやってないけどロボノ綯さん好き

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:11:12.42 ID:NyKy33CH0.net
ロボノのページ見に行ったら、豆知識先輩がレスキネンだったw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:30.18 ID:N/MNtxZ10.net
今やっとシュタゲゼロ終わらせた
これで安心してアニメをコメント付き動画で見たり、感想サイトを平然と見たりできるぜ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:49:41.81 ID:9Tq14m0m0.net
ロボノではチャットで牧瀬、ダル、たくみしゃんが出てくるよ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:05:35.05 ID:UlYITaFG0.net
>>1
乙キネン
ジャパニーズドゲザスレはココデスカ?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:15:25.38 ID:cEjKEd5E0.net
>>6
オカリン→王
紅莉栖→学者
ダル→職人
まゆり→奉仕者

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:30:20.87 ID:8sZqCUub0.net
リーディングシュタイナーの持ち主の岡部がいないとラボの方針が決まらないから絶対的に必要な存在だと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:32:30.68 ID:UlYITaFG0.net
>>6
岡部→カリスマ、方針決定
まゆり→全体の緩衝材
橋田→エンジニア
牧瀬→理論

映画版を見るとオカリンがいなくなった途端に空中分解が始まった
オカリンの存在がないと、そもそもあんなあくが強い連中が一ヶ所に集まって居続けて一緒に何かを作るということが起こりえない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:03.85 ID:FMyUlejM0.net
>>153
自分も小説で号泣したクチだ、もちろんゼロでも泣いたけど
ただカガリ関連、特にゲームの方はは大事な場面で糞イベCG絵くるから感動が台無しになって涙がスッと引く事が多かった
どちらも復活や再会別れ諸々のシーンは泣けるだけに色々惜しいんだよね
アニメはとことんいいとこ取りして欲しい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:46:49.86 ID:FMyUlejM0.net
>>161
2クール23話らしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:52:31.15 ID:8sZqCUub0.net
アニメでの悪役の正体バレは、レイエス→レスキネン→かがりかな?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:07:46.60 ID:w24HFHvB0.net
>>170
まぁなんだかんだ中心人物ではあるよね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:16:18.21 ID:q2jyyZ7I0.net
>>173
流石にそこら辺言うとネタバレ大きくね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:42:22.81 ID:qCval1+l0.net
助手が恋しくなったので映画観てきた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:00:04.69 ID:Tgwjm2W70.net
もうスレタイにネタバレ禁止とでも書かないと意味ないんじゃないの

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:04:47.02 ID:QRJxDurB0.net
キッチン南海美味しかったよ
歯に挟まる系のカツ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:11:04.36 ID:8sZqCUub0.net
chapter257だからもうネタバレしてもいいのだと思ってた
カオチャスレではアニメ中もネタバレしてたし、誰も文句言ってなかったから感覚が麻痺してたわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:36:35.49 ID:+sH0tUID0.net
カオチャでもネタバレは即キック対象だったよ
まだ2話だぞ
まあ、あっちは見ていけば見ていく程何のこっちゃモードでゲーム経験者の解説を必要とする場面多かったことは否定しないが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:49:01.83 ID:c4/w3YE+d.net
>>179
テンプレぐらい読もうぜ
てか自分はネタバレがイヤで避けてたっぽいのに問答無用でするってなんかなって感じ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:51:37.25 ID:+sH0tUID0.net
>>154
ロボノでの登場よかったよね
ずっと敵か味方かわからない感じがいいキャラでもあった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:04:42.87 ID:iDvy9DE/0.net
>>176
わかる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:15:19.70 ID:q2jyyZ7I0.net
>>154
ロボノのアレが一歩間違えればクソ怖くなってるんだもんなぁ結局アニメも映画で出てうわってなったわてかロボノってトゥルーエンドの後の世界線なんだっけか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 04:23:56.25 ID:8sZqCUub0.net
ロボノの綯が特殊部隊を制圧した時は「α世界線ではラウンダーだしな」と思った奴が多そう

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200