2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter257

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:23:21.17 ID:5t3hmdnup.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【 !extend:checked:vvvvv:1000:512】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter256
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524125561/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:29:51.53 ID:VE5OXKCK0.net
無印のおさらい ゼロ導入まで

岡部の最初に送信したDメールがSERNのエシュロン(通信傍受システム)に捕捉され、
データベースに保存されてしまったことで、元いた世界線(β)からα世界線へと移動します。
ここでいうα世界線というのは、
・鈴羽が乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊す→中鉢会見中止
・紅莉栖は中鉢博士と出会うことなく論文を奪われない→第三次世界大戦阻止
・SERNが岡部達のラボを特定し、岡部、ダル、紅莉栖を拉致→SERNがタイムマシンを完成させる
これらにプラスして「まゆりの死」です。

α世界線ではまゆりの死が確定していますから岡部はそれを回避しようと試みますが、
世界線システムはいくら過程を変えようと必ず同じ結果に収束してしまうため、回避できません。
そこでSERNのデータベースからDメールの痕跡を消去することで、
元いた世界線(β)へ戻れる可能性に気が付きます。
ここでいうβ世界線というのは、
・鈴羽の乗ってきたタイムマシンがラジ館を壊すことなく出現→中鉢会見
・紅莉栖は中鉢博士と出会い論文を奪われる→紅莉栖死亡&第三次世界大戦勃発
・SERNが岡部達に目をつけることはなくなる

SERNのディストピアは回避されたものの、今度は第三次世界大戦が確定します。
中鉢論文を消去し、紅莉栖を救い出すべく、シュタインズゲート世界線を目指す。
以上が無印終盤の概要です。岡部がこれらを諦めることで、現在放送中のゼロへと分岐します。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 11:32:51.15 ID:VE5OXKCK0.net
Q&A(仮)で追加や修正したいのあれば宜しく


Q1:前作内容はゲームかアニメで知っておいた方がいい?
A1:はい。

Q2:前作アニメ最終話と話が繋がらないんだけど?
A2:ゼロは紅莉栖を救えなかった世界線上の物語。
   2015年12月2日の再放送時に改変放送された23話「境界面上のミッシングリンク」を視聴する事を強くおすすめします。(23話βで検索)

Q3:なんで「ゼロ」なの?
A2:シュタインズゲートに至るために必要な前日譚であり続編。0が過去で1が未来。

Q4:
A4:

Q5:
A5:
  

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:30:52.20 ID:6pWoKIf/0.net
わからん奴は無印原作やって考察サイト漁ってこい

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:37:05.96 ID:Q6vHZeEV0.net
俺は分かってるって顔でトンチンカンな事言ってる奴が多世界解釈だの現在時刻とかメチャクチャ言っててどうしようもないな
フィクションだから細かいことは良いんだよって事なんだろうけども
ただ、少なくともゼロみたいに設定そのものが展開によってポンポン変わらないだけ、無印は良かったと思う

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:49:52.65 ID:3BS1Dx8w0.net
前作のアニメの方はダルと紅莉栖が頑張ってた印象があるので
岡部がどのくらい優秀なのかよくわからん

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:49:57.94 ID:5t3hmdnup.net
世界線の説明は元ネタ同様多世界解釈を採用した方が分かりやすい気がするんだけどな
多世界解釈では1つの結果を観測したら他の複数の結果を同時に観測出来ないという前提がある
これは世界は1つしかないという鈴羽の説明と大きく食い違うわけではないよね多世界解釈でも観測出来るのは1つだけなのだから

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:53:24.92 ID:Ol+HF8Im0.net
ゼロはSF的要素はぶん投げちゃったから考察するだけ無駄
矛盾が出てくる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:53:43.57 ID:8EUDlI0+a.net
2025年の岡部倫太郎が2010年にムービーメールを送信しても世界線は変動しない
2036年の鈴羽を過去に送らなければ何も出来ないから
岡部倫太郎は2025年に世界線の収束により死亡

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:55:29.56 ID:XC0GZmGN0.net
まあ、感動重視でつじつまは怪しいというか
ミノフスキー粒子的なもの出さないときついかな
まあ、気にしない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:57:39.30 ID:qkL3dLWp0.net
煽り合わないで仲良くしなさいよw

口論は栗ご飯、狂真、サリエリの隣人で十分です 

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:10:54.13 ID:6pWoKIf/0.net
ゼロは穴があるとかよく見るけど全く気にならなかったな
SFの範疇で「そういうもんだろ」で解決する話だし色んな仮説があって逆に面白い

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:19:29.94 ID:V6+0CyRN0.net
マユシーは、どの世界線に移動しても死ぬのに
フェイリスのお父さんはメール一本で助かるという世界線あったよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:20:11.28 ID:k7PSvUq4p.net
岡部視点で見れば自分の知らない歴史を辿るパラレルワールドでしかないから多世界解釈の否定で矛盾が生じるんだよな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:23:08.75 ID:3lXXDhDKd.net
まだ続けるのか・・・

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:26:42.04 ID:QYSu4o/40.net
ED全部英語かと思いきやワンフレーズだけ日本語やめーやw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:39:59.87 ID:XC0GZmGN0.net
まあ、過酷な未来を予想しておけという感じだな
いずれこれ解釈どうなってんのって部分が出てきたら
それを素朴な質問から、インファイトが始まり
アウトからペチペチやったりなる未来が

各エンディングがつなげるの難しそうだからアニメ頑張ってくれ的な

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:56:59.22 ID:yLYPYmcD0.net
最後のシーンで泣いたわ、色々と辛すぎる
それにしてもまゆしぃはオカリンの変化には敏感だな
こっちはこっちで辛い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:02:07.14 ID:cnWTAMKv0.net
Oh. god!!!マユシィがスリットになるンデースカ??

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:06:54.89 ID:qkL3dLWp0.net
Oh!ジャパニーズシャーマンガール!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:11:13.46 ID:Pu8CNMmrd.net
>>6
オカリンは二人に比べたら普通の人だけどアイディアマンとして優秀
タイムリープマシンだってオカリンが皆を引っ張っていかなきゃ出来なかった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:14:48.50 ID:k7PSvUq4p.net
岡部は観測者として優秀だったよ
過去改変による記憶の修正の影響を受けないから

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:19:22.95 ID:Ol+HF8Im0.net
科学者としてはともかく洞察力や判断力は常人離れしているオカリン

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:23:30.25 ID:yLYPYmcD0.net
厨ニ病じゃなければ優秀な常識人

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:23:31.88 ID:FpxAMgOu0.net
>>6
岡部→プランナー
紅莉栖→設計、理論固め
ダル→エンジニア
まゆり→トゥットゥルー

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:24:18.82 ID:WcaUO5B80.net
オカリンはダイバージェンスメーターを作った人だぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:30:39.61 ID:jv5yVoyE0.net
そういやこれニトロプラスだった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:33:44.72 ID:tYPmn7q3a.net
そういやどっかで見たCERNがSERNに触れたのってマジだったんかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:35:53.76 ID:D2cugcA5M.net
オカリンって、何気に英語ペラペラなんじゃないかと思ってた。
ただ外人相手にビビって頭が回らなくなるだけで。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:36:40.87 ID:k7PSvUq4p.net
岡部…フゥーハハハ!!
ダル…フェイリスたーん!
紅莉栖…ダメだこいつら早くなんとかしなければ!
まゆり…トゥットゥルー!

こう見えて優秀なメンバーなんです

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:37:00.18 ID:/62U/ghE0.net
>>25
プランナーってかカリスマ性でなんとかしてるイメージ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:37:41.50 ID:qkL3dLWp0.net
るか子のが英語を喋れるな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:37:47.63 ID:Q6vHZeEV0.net
>>29
一期で露店の兄ちゃんの英語は理解できてたな
だから、自分から話す訓練は全く出来てないタイプって事なんだろうね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:40:04.75 ID:RSkiEUmGM.net
前作23話βでは、11月にアマデウスに出会う事になってたけど、
12月にアマデウスに出会う世界線に移動したのか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:45:26.11 ID:yfuWOmDHM.net
前作見返してるんだけど助手かわいいな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:47:17.07 ID:DdiMemMm0.net
助手は映画が1番あざとかったような

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:53:56.63 ID:tfyY9zxg0.net
>>34
話をややこしくするな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:55:50.88 ID:FpxAMgOu0.net
>>34
23βのCパートはゼロ予告+無印〆で話まとめにかかっただからあれ気にしたらいかん

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:56:50.49 ID:enpj5U2Ad.net
>>34
世界線が違うんでしょうな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:00:14.31 ID:79zu2hte0.net
PTSDになってるっていうのにこいついつも参加したセミナーぶち壊してんな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:00:38.18 ID:UwZgYa8DK.net
>>33
日本語でOkだったから英語殆ど喋ってないぞ
バレルもまゆりが訳したしな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:04:00.53 ID:enpj5U2Ad.net
>>13
まゆりの死が前提の世界線だからね
それ以外の人はわりとフラット

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:23:45.81 ID:I41+BaNT0.net
ゼロはゼロとして前作アニメの最終話が本当のオチって考えていいの?この作品って

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:30:54.45 ID:dH1cNcKrM.net
てか無印やっても見てもないやつが設定の話で暴れてるの滑稽すぎたな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:31:11.35 ID:cepp83Nf0.net
>>43
そうだね
SG世界線にいくための話だからSteins;Gate0

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:42:45.75 ID:qkL3dLWp0.net
アマデウスの歌詞を読むとストーリーに沿ってるね

断片が未来のパズルにまってくれないry

神させも 欺くロジック 約束のあの場所へ
僕ら 〜まだ知らない ゼロのゲート開くよ
〜〜〜途切れそうな意識も つなぎ止めてみせるよ
あの時間 あの場所で キミの時が もう一度 始まる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:11:37.04 ID:k7PSvUq4p.net
元ネタでも出てくる世界線という単語は多世界解釈を肯定することが前提だからそれを否定することで生じる矛盾は解消してくれてもいいと思うんだよね
否定してることでα世界線、β世界線、SG世界線という複数の世界線とは何ぞや?という状態
RSを持たない鈴羽では複数の世界線(多世界)を跨いでも記憶が修正されるから世界は1つしかないという認識という説明の方が岡部が見る複数の歴史を辿る世界という視聴者側の認識の違いにも納得出来るかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:41:53.48 ID:+Nl6G0q/0.net
ゲーム買ったが余りにもシナリオの出来が違いすぎる
詐欺かよアニメのに差し換えろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:48:35.88 ID:KzsQNH48p.net
>>48
まだ2話だぞ?さすがに早漏すぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:58:16.73 ID:BHNZIIcq0.net
今期のゼロって無印でまゆしぃ助けるとクリスが死んで、クリスを助けるとまゆしぃが死ぬという世界で
まゆしぃを助けてクリスを死なせてしまったという世界線であってるんだよね?
それなら事故とはいえクリスを刺し殺したおかりんは罪に問われてないのか?
それとおかりんは記憶があるからどちらの世界線の記憶も残ってるけど上記の理解であってるなら
クリスとおかりんって親しくもないんじゃないか?
クリスと研究発表会であってその日にクリスを事故で殺してしまったわけでしょ?
書いてて混乱してきたけどおかりんとクリスとまゆしぃが同時に生きてる世界戦って
アルファーでもベータでもなくおかりんが見つけ出した新しい世界戦なんだっけ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:01:53.67 ID:CjIYJnTt0.net
まゆしいが死んじゃうことが確定しちまうのはなんでなんや。

歴史上そこまで重要人物ってわけでもないのに。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:02:03.60 ID:BHNZIIcq0.net
おかりんがクリスと親しく接してた記憶があったとすると今期のゼロの話はおかしいし(新しい世界戦見つけてるから)
なんで親しく接してた記憶を持ってるんだ?
俺はどこで理解を間違えてしまっている?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:02:48.77 ID:KzsQNH48p.net
>>50
捕まらなかったのは単に運がよかったんだろ
特別な理由はない
他はその認識で合ってるよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:03:37.73 ID:6pWoKIf/0.net
>>51
重要すぎるんですが!!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:05:23.16 ID:9E30G6LJd.net
>>52
α世界線では親しかったけどβじゃ親しくない

親しかったと嘘ついてるの

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:06:46.39 ID:VQCA2PyL0.net
>>50
刺したオカリンは未来(8月)に戻ったし
過去のオカリン(7月)は目撃証言とかがあって無実が証明されたんだろう

オカリンはα世界線で紅莉栖と親しくした記憶を持ってる
β世界線(ゼロ)では親しくしていないけど、紅莉栖は本編前から日本に滞在しているので
嘘だけど調べない限りバレない(あり得ると思われている)

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:07:01.96 ID:2E0cRvY40.net
>>51
ラウンダーが乗り込んできたときにはクリスも撃たれて死んでるのに
クリスの方はリピートせんのか?とは思った

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:07:54.03 ID:ILyWhhPZa.net
クリスは死んでないやろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:09:56.60 ID:VQCA2PyL0.net
>>57
はっきりとしたシーンは覚えてないけど
ラウンダーは「岡部橋田牧瀬は確保」として動いてるし
紅莉栖にはタイムマシーンの母になるという未来があるから
ちょっと弾がかすめて倒れただけじゃね?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:10:29.30 ID:6pWoKIf/0.net
まゆりが死ぬことで紅莉栖とダルが強い意志を持ちタイムマシンを作る
まゆりが死ななければタイムマシンは作られず鈴羽がタイムトラベルしてくることもない

>>57 肩撃たれただけで生きてるよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:11:32.78 ID:BHNZIIcq0.net
>>56
なるほど
アルファー世界線だとまゆしぃが死んだ世界でクリスと親しくなったってことでいいんだよね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:14:24.20 ID:BHNZIIcq0.net
>>60
ゼロで鈴羽がいるのはどう説明するんだ?
ゼロにタイムトラベルしてきた鈴羽はアルファー世界線の鈴羽ってこと?
鈴羽の口ぶりだとベータ世界線の未来からやってきた感じだったけど(ダルとの未来の話のやりとり)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:15:36.91 ID:KaeW3pI20.net
岡部が飛べよおおおおおおおおおおおおおおおおおする前にクリス撃たれてたが致命傷ではなかったのかね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:16:03.88 ID:l/8r4o+j0.net
>>62
お前は無印ちゃんと見て来い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:16:34.48 ID:VQCA2PyL0.net
>>61
まゆりが死んだらタイムリープしてたから『まゆりが死ぬ世界線』って言った方が正しいけどね

1期の2話〜22話で親しくなっただろ
あれはちゃんとゼロオカリンも経験してる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:17:29.30 ID:Ly79Tl600.net
>>63
その世界線では未来でSERNに所属しているって鈴羽が言ってたから、そこまで生存するのは確定してる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:17:37.54 ID:6pWoKIf/0.net
>>62
β世界線では第三次世界大戦があって鈴羽はその未来を変えるためにダルの作ったタイムマシンでタイムトラベルしてくる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:19:53.61 ID:Ly79Tl600.net
ニコニコにゼロのゲーム実況上がってるからそこ見てもいいかも理解深まると思うわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:21:48.30 ID:4rRcZwZ50.net
α世界線の鈴羽はSERNに協力した紅莉栖を憎んでなかったっけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:22:03.68 ID:k7PSvUq4p.net
>>62
ゼロの鈴羽は岡部が元々居たβ世界線の鈴羽
β世界線では紅莉栖は死んでるが紅莉栖が遺したタイムマシン理論により世界大戦に発展する
そしてその未来を変えるために鈴羽がタイムトラベルしてきたのが無印23話

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:22:08.69 ID:Zay4mHCJ0.net
にしても理研ってあれだろ? 小保方の捏造STAP細胞 ほかにもいろいろ捏造ネタあるしな

よくそんなとこ舞台にしたもんだよな まー理研でやってることもsciidence fiction

Steins;Gateもscience fiction 辻褄あってるっちゃーそのとおりだ罠

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:22:57.73 ID:KzsQNH48p.net
>>62
ゼロはα世界線だよ
世界線移動できる(記憶を持ち越す)のはオカリンだけだから鈴羽もαの鈴羽

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:23:46.47 ID:BHNZIIcq0.net
>>67
アルファー世界線だとまゆしぃが死ぬから回避するためにタイムマシーン作る
ベータ世界線だと戦争が起こるから回避するためにタイムマシーン作る
どちらにしても鈴羽がタイムトラベルしてくる
こういうことか

ゼロおかりんがクリスと実際に親しく接してた・親しく接してたのは別世界線と解釈してる人が
このスレにいるけどこれはどちらが合ってるんだ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:24:24.57 ID:Mxs7QXwJ0.net
αでまゆりの死が確定してるのは何故か?っていうのは実はゲームでも
明確な説明はない。ゲームのまゆり√との兼ね合いで考えて、
「まゆりが死なないと恋に破れた紅莉栖がアメリカに帰ってしまうから
タイムマシンが完成しない」っていう考え方が好きだけどな。
つまり「二人を比べた場合、岡部はまゆりを見捨てる事はどうしても出来ない
からまゆりは死んでしまう」と考えると切なくて良いシナリオだけど
映画なんかでゴチャゴチャとオカクリ後付けしちゃって細かい部分で
辻褄が合わなくなってしまった。だから映画も小説も嫌い。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:24:33.29 ID:uofgkrhd0.net
>>34
私も他スレで同じ質問をしたが華麗にスルーされた
今では11月28日でも12月中旬でもこのβ世界線に与える影響ほぼ無いのでミスリードさせるため敢えて違う日に脚色したと思ってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:25:34.56 ID:VQCA2PyL0.net
>>69
α鈴羽→紅莉栖暗殺任務に参加したくらい紅莉栖を敵認識してる(任務は失敗)
β鈴羽→オカリンおじさんと協力して紅莉栖を助けることが使命だと認識して行動している
劇場版鈴羽→紅莉栖のことをすごく慕っている

鈴羽は世界線によって変わる
世界線の象徴ともいえる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:26:28.05 ID:KzsQNH48p.net
>>72
すまんαじゃなくβだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:27:09.77 ID:XC0GZmGN0.net
γ世界線の話を

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:27:42.32 ID:5M51NSKka.net
>>73
それがわからないなら無印から見返した方がいいよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:28:23.38 ID:KzsQNH48p.net
>>73
ゼロの世界線では紅莉栖とは面識ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:31:56.57 ID:BHNZIIcq0.net
>>72,77
勘違いか
それなら納得した

それにしてもこの設定というか脚本がだいぶしっかり練られてないか?
世界線違うから俺はこんがらがっちゃうけど作者すごいな
こんなすごい作者がなぜプラメモのような脚本をしたのか不思議だ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:33:11.62 ID:KzsQNH48p.net
>>81
混乱させたようですまんかった

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:34:13.01 ID:nmEywibo0.net
>>74
>αでまゆりの死が確定してるのは何故か?
データベースのDメールを削除すればセーフという事実から
逆説的に考えるとラボが補足されると巻き添えで死ぬというのが
規定路線でその他の死は収束の結果。

フェイリスパパの場合、「出張」自体は因果ではなく
単に飛行機がアウトだったから改変によって生存可能だった。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:37:13.19 ID:VQCA2PyL0.net
>>81
まぁ設定段階だと千代丸さん(原作)が作ったものだし
書き上げたのは林さんだけど、全体は会議して決定してるし…
個人的にはプラメモも好きだ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200