2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GGO】ガンゲイル・オンライン part7 【SAOオルタナティブ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 02:38:52.56 ID:m7Rc7DbI0.net
!extend:default:vvvvv

『ソードアート・オンライン』(SAO)の世界設定をもとに作り上げられた
スピンアウト小説『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』
物語の舞台となるのは、『SAO』の《ファントム・バレット編》のなかで描かれたVR(ヴァーチャルリアリティ)ゲーム、《ガンゲイル・オンライン》。
このゲームでは、戦争により荒廃した未来世界にダイブしたプレイヤーが、銃火器を武器にモンスターやほかのプレイヤーと戦っていく。
主人公は、そんな殺伐としたゲームとは無縁の生活を送っていた女子大生・小比類巻香蓮。
長身がコンプレックスの彼女は、《ガンゲイル・オンライン》でかわいくて小柄なアバター(ゲーム中のキャラクター)を手に入れたことから、
もう1人の自分「レン」として、ゲームの世界での生活を楽しむようになる。
そして、いつしかチーム対抗のバトルロイヤル戦《スクワッド・ジャム》に参加することになり……!?

TVアニメ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
http://gungale-online.net/
Twitter
https://twitter.com/ggo_anime
公式ラジオ ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
https://hibiki-radio.jp/description/ggo/detail

次スレは>>950が宣言してから立て、無理ならば代理人を指名すること。

TOKYO MX/とちぎテレビ/群馬テレビ/BS11/Abema TV
4月7日より毎週土曜24:00
MBS……4月7日より毎週土曜27:08
テレビ愛知……4月9日より毎週月曜26:05
CS日テレプラス……4月20日より毎週金曜21:00

前スレ
【GGO】ガンゲイル・オンライン part6 【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524014063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:25:50.29 ID:Gdn5eW4w0.net
オリジナルの茅場SAOでは『 疲労感 』なんかもそれなりにフィードバックしてたイメージだけど、
以降に芽吹いたVRMMOではHPゲージが減るとか、何か他のフィジカルステータスが減るとかに代替されてる感じ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:27:07.16 ID:liNvFF1K0.net
小比類巻香蓮てどう見ても小比類巻かほるから取ってるように見えるけど、
他のキャラの本名もやっぱ80年代アーティストが由来なんだろうか、
と思ってWikipedia見たらいきなりネタバレ食らったGW前の夜

まぁ薄々予想してたけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:27:34.31 ID:bZtwBGjea.net
>>841
初心者から本当に強そうだな

>>849
アサルトライフルの弾(大)を撃つ持ち歩き可能なマシンガンが軽機関銃で、おそらくそれのこと
マシンガンラバーズ御用達のやつね
重機関銃は車で運ぶサイズでもっと大きい弾を使うよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:29:35.32 ID:gwYsYLsQ0.net
アーマーマグナムに期待

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:31:15.48 ID:Thf1W/gd0.net
トリビアの泉 の日本刀は、正確に言うと「日本刀の形を模した長いナイフ」 なw
たたら製鉄で作られた玉鋼から打った物以外は日本刀と呼んではいけないらしい
コールドスチールってナイフメーカーが作ってる日本刀モドキと同じような物だろうね
M2 の射撃で折れてしまったのは、振動で角度かズレて、刃に対して斜めに弾が当たったからじゃないかな?
日本刀の形をしてなくても、丈夫でよく切れる刃物なら、飛んできた銃弾は切り落とせるんじゃね?
タングステンや劣化ウランみたいな徹甲弾なら折れるかもだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:32:20.17 ID:WmO7+1LF0.net
>>875
なぜwiki見てネタバレされないと思った

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:38:38.81 ID:SK+tq9jF0.net
400mで60倍率で見るとこれくらい
https://i.imgur.com/Znd9LWo.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:42:05.21 ID:vekHf6zg0.net
>>874
SAOのカーディナルシステムをコンパクト化のがシードパッケージ。
だからステータス等根幹にかかわる部分はほぼ一緒。
ちなみにALOのサーバだけシード登場前の稼働してるので、旧型カーディナルシステムを流用しちゃってる。
というわけで基本データやステータスが一緒じゃないとコンバートが出来ないはず。

キャラ関連は一緒だが、クエスト自動生成システムとかNPCに専用AI割り当てとかリソースが無いと処理しきれない物は省略されてる。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:45:22.32 ID:ZrZpAjbL0.net
>>878
仕方ねーだろうが
昔の由緒正しき室町刀の製法はいまじゃ失われっちまってんだ
どうやってあの多層構造を実現してたかもよく分かってねーんだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:46:16.43 ID:q6tjDrNCK.net
何でJKのCVを隠してるんだろ
同じ人が演じるにしても声変えるだろうし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:47:11.56 ID:Lo6hJSS10.net
世の中には背の高い女が好きな人がいる。
そういう男が口説いてくるのがウザイ、疲れるって女の子はいる。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:50:29.70 ID:m7bP2/8H0.net
>>883
クレジットで公表したらお金払わないといけないじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:50:52.59 ID:bZtwBGjea.net
>>883
アバターを先に出すんだろ
で、5話で身バレさせるとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 21:57:57.96 ID:vP0hLmKNH.net
>>873
カリオストロで次元が撃つからとか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:01:38.14 ID:Sp6hN7cP0.net
三白眼ちゃんは内山夕実
お団子ちゃんはM・A・O
あとは分からん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:08:20.64 ID:0n9C39D/d.net
>>887
重機関銃どころか、対戦車ライフルやんけ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:12:35.40 ID:yz5bC3f+0.net
あれを喰らって気絶するだけで済むカリオストロ脅威のテクノロジー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:15:53.09 ID:vP0hLmKNH.net
>>889
そうだった
記憶混濁してたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:21:09.68 ID:kEJO2lcwC.net
レンの素早さって特殊能力なのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:24:17.98 ID:RCzulHINa.net
>>892
パラメーター極振りなんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:24:30.66 ID:J+V+wsci0.net
>>892
AGI特化でステータス上げてるだけ
キリトの銃弾はたき落としは同じようにAGIが高いキャラクターでも出来る奴はほとんど以内のでプレイヤー個人の特殊な才能

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:29:41.82 ID:goa35ew60.net
>>849
弾速がそこそこある間は放物線は描かない
と言うか有効射程距離なら放物線など描かない
有効射程距離を超えた終末で放物線を描くだけ
何のために弾回転させてると思ってるんだ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:32:47.94 ID:ZrZpAjbL0.net
えっ本気でそれ言ってはるんでっか??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:35:08.53 ID:mV6M/FQJ0.net
エアソフトガンのホップアップシステムのことだと好意的に解釈してみた(無理やり感

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:35:25.03 ID:RCzulHINa.net
弾丸が放物線描かないで飛んでいくなら宇宙まで行っちゃわないか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:37:30.52 ID:CURd3/QGp.net
凄いアホを見た

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:38:39.45 ID:q6tjDrNCK.net
マグナムトルネードかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:38:48.90 ID:YWm5CfHPa.net
グラフに書いたようなきれいな放物線にはならない、ということでは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 22:55:15.41 ID:UusJvUEIp.net
ゼロインとは何だったのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:14:40.33 ID:Thf1W/gd0.net
おまいさんたちの、今現在触ってる、ボタンが沢山有ったり、画面にタッチする機械のルーツは、元々何をするために発明されたか調べてごらん?
検索ワード 「ペンタゴン」 「エニアック」 「ノイマン型コンピューター」 とかでねwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:16:06.79 ID:pxbSa6QX0.net
エロ画像検索(キリッ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:16:25.70 ID:iTSTzGuK0.net
>>892
レンはAGI重視でPちゃんとか装備できる最低限のSTRとDEXを多少とLUKを少々
INT?VIT?食べられるの?
なおGGONo2プレイヤーの闇風さんはAGI一極振りでレベルも廃なのでもっと圧倒的に速い模様

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:20:05.93 ID:mV6M/FQJ0.net
>>903
猫動画観るために決まっとるやろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:29:53.28 ID:nqmFe0og0.net
2話のネコがあくびするシーン

動物の顔が不得意なアニメーターばかりの昨今

頑張ったと思うわー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:32:45.50 ID:pxbSa6QX0.net
人の表情も上手くかけていると思ったかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 23:40:00.91 ID:bZtwBGjea.net
>>892
そこそこピーキーなアバターを動かす体幹の強さと自分の思い通りにならない相手は容赦なく撃てる性格の悪質さがちんちんに来るポイント

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:02:07.65 ID:+hDPYno80.net
>>901
そういうこと
有効射程距離では放物線など描かない
最大射程距離なら終末で放物線を描く
実際に銃など扱ったことが無い人間はほんと頭でっかちで銃の構造すら理解できていないって話

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:10:21.97 ID:xfO6G7DIp.net
https://i.imgur.com/mlOnfmG.jpg
ゼロインしたこと無い子にも分かる簡単☆ゼロイン講座

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:12:24.13 ID:T503AzT20.net
>>909
悪質じゃないんだよちょっと思い切りがいいんだよ
ちょっとがっつりint切り捨ててるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:14:41.27 ID:dZI2cB170.net
釣り針の大きさに気付いたら、あとは華麗にスルーでいいと思うの

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:17:16.47 ID:3mq/3HI60.net
知力?知らん
で片付ける野生のアバターレン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:19:11.89 ID:dZI2cB170.net
ピトさんには痴力を身に着けてもらいたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:32:01.33 ID:dZI2cB170.net
ところで神崎エルザさん本人のサイトがあるんだが
テンプレ入れとくといいかも試練
http://www.kanzakielza.com/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:34:26.40 ID:JWvdKjDl0.net
ピトさんはリアルの痴女っぷりが振り切ってるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 00:47:50.77 ID:9veNF92W0.net
クラレンスとシャーリーのCVが発表されるかと期待したけどお預けか
山村さんがイケボだったので銃士Xさんもアニメで拝みたい
https://i.imgur.com/Oz3jeJq.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 01:48:00.15 ID:Ej+eh+uVd.net
これ、SJ3までやるのかな
2まで?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:30:41.55 ID:zG+E9aya0.net
レンあれだけかわいいのに作中誰にも好意持たれてないのな。ロリコンがいないのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:43:05.79 ID:27oCqEeTa.net
>>919
多分2までだろ
ファンレターで尺取ったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:46:26.60 ID:JY6DU7uOa.net
>>920
中の人を出したからね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:47:44.57 ID:8pQyEGW30.net
>>922
リアル(視聴者)じゃなく劇中でだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:47:58.89 ID:s/Db5Pmj0.net
>>920
引っ込み思案なのと他PLからはNPCと勘違いされたりで話し掛けないし掛けられることも少ない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:48:12.69 ID:JY6DU7uOa.net
>>922
あっ作中か
ならばPK専ゆえ親しくなる前に撃ち殺したため

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:50:58.60 ID:adrLddAO0.net
後々顔見知りのPLも増えてくるけどかわいいとかじゃなくピンクのやべー奴みたいに認識されてるしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:52:55.87 ID:27oCqEeTa.net
何気にこのゲーム囲いはあったりするよな
シノンと一緒にPKしてた人らとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:58:59.95 ID:s/Db5Pmj0.net
>>926
一人だけ「レンちゃんは俺の物!」とか言ってるこのスレに居そうな奴いなかった?
ほら、SJには参加しないで酒場でダベってる奴らの一人

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:08:43.14 ID:3PEk26Kt0.net
ダインはフカ二郎派だったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:14:41.31 ID:LlITb+8yd.net
ダインはフカ次郎達に自分を売り込んだりしないんだろうか?
YES フカ次郎、NO touchなんだろうか?
それともグレぽん売ってたPCショップのPLがダインだったのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:21:08.39 ID:zG+E9aya0.net
ダインって誰だ?
俺アニメオンリーだから分からん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:28:29.10 ID:LlITb+8yd.net
>>931
本家の方で出てきたBoB参加プレイヤー

映画でフカ次郎ちゃん帰ってきてー!みたいな事を連呼してた。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:29:36.52 ID:NAgwmGSk0.net
本編のほうでいたシノンとチーム組んでたカウボーイハットの髭のプレイヤーだよ
あれでも第二回BoB18位の実力者

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:46:31.55 ID:3PEk26Kt0.net
>>931
CMに出てるぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:48:42.40 ID:S0mUfGxp0.net
>>920
初ログイン後に街を走ってたとき、「可愛いな、おい…」とか言ってたやつガチっぽい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:56:31.26 ID:ohNsbq3T0.net
>>920
小さいなぁとかかわいいなぁとか言われてたやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:26:15.94 ID:H8kodqwE0.net
ED凄くいいね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:27:23.16 ID:QnYKeXohd.net
>>926
あからさまに好きだなんて公言したらクラスのみんなにからかわれるからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:51:24.28 ID:IlBikRnSa.net
ようやく3話見た。
エムさんってマゾヒストのMだと思ってたけど
もしかしてマネージャーのMなのかな?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 04:54:42.06 ID:ruIlVn+Ia.net
>>928
毎回律儀にお前のものじゃないぞって突っ込む相方も居るよな
酒場の会話もアニメで出して欲しいが難しいだろうなあ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:24:50.66 ID:d3S92YUb0.net
非常用のナイフだけどキリトが使ってた光剣の方が強そうだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:45:59.26 ID:LrMb3Tp0d.net
>>941
そりゃ値段なりにね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:16:02.34 ID:x5oxGmrO0.net
軽い 弾を蒸発させられる 刺せばワンパン
最高級らしい素材で作ったエストックより強い店売り品(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:54:29.32 ID:s/Db5Pmj0.net
強いけどバッテリー式だし刀身の重さがないから扱いが難しいし値段が高いし目立つ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:57:43.88 ID:S0mUfGxp0.net
夢がある
それだけで全てのデメリットは相殺される

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:00:09.27 ID:AJ4J08Ww0.net
>>895
7.62*51のNATO弾だと大体300mで1.2m落下する。サイト調整しないと視界に標的収まらないレベル。
100mだと10センチなので気持ち上狙っとけば当たる差ですむけどね。
空気抵抗抜きで計算してこれなんで、実際にはもっと落下するよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:12:08.17 ID:LrMb3Tp0d.net
地球は丸いし重力あるし風も吹くし自転もするから、まっすぐ飛ぶと無邪気に信じてたら遠くの的には当たらないよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:25:13.89 ID:vOhP/N+MM.net
>>944
重さがないって重量補正かからないならメリットだらけやないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:30:06.13 ID:d3S92YUb0.net
なるほど銃も光学銃使う方が戦闘力高くなるな
実弾使うメリットは皆無でしょw

ロマンとかは無しで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:32:47.10 ID:8pQyEGW30.net
2話見直して来いとしか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:37:04.38 ID:k0yX/tIb0.net
>>949
最高だクソ虫!
お前は2度と対人戦をするな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:43:18.59 ID:Tel8lLBH0.net
光学銃は対人戦じゃ使えないのもそうだけど見た目がSFチックな非実在の銃しかないからガンマニアには受けないだろうね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:44:41.74 ID:E8lBtQlxd.net
>>948
剣を扱う場合、刃の重さがないと感覚が変になるので扱うのが難しくなる。
そのため、間違えた場所(自分や仲間含む)を斬るリスクが高くある。
あと、軽いといってもナイフより重い上、まともに使う機会が少ないから
普通は予備弾丸やサブ装備(手りゅう弾など)を増やした方が役に立つ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:45:01.77 ID:DKm6VVaSa.net
>>949
一応言っとくけどフォトンソード自体がSWヲタのスタッフがネタで設定したロマン武器でデメリットの塊だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:45:28.62 ID:jvsmhjn20.net
http://hb-plaza.com/rifle/zeroin/
良い子のゼロイン講座

ようするに空気抵抗とか重力とかの調整は事前にすませてます

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:56:54.16 ID:d3S92YUb0.net
つうか防御フィールドがある時点でファンタジーだからw
実銃のロマンも糞も無かったなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:02:44.89 ID:LssXUhYrE.net
>>902
無乳のヒロインかな?
つまりレンちゃんだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:03:22.90 ID:DKm6VVaSa.net
>>956
iフィールド「殺すぞ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:04:25.34 ID:JWvdKjDl0.net
対光学防御フィールド
実弾銃同士の撃ち合いには関係ない
そういうシステムがある事云々言うならそもそもバレットラインが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:09:37.07 ID:7Z/4/VF/0.net
光学機器でも、周波数によっては大気減衰が大きい。まあゲームでもどれくらい反映するのか判らないけど。
ゼロインっていっても、想定した距離での話だし。大体有効射程ギリぐらいだろ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:09:51.60 ID:3mq/3HI60.net
人類が宇宙から久しぶりに地球に帰ってきたら世紀末化してたって世界観のゲームで
光線銃は宇宙船でメインに使われてた武器って設定だから光学兵器は
地球上ではある意味時代遅れの武器なのさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:10:30.39 ID:V63vlkc60.net
「対光学防御フィールド」ってネーミングがイマイチだよね
霧とかガスで拡散、減衰させるんだろうけどフィールドって言葉からは光線をねじ曲げる力場を想像する人が多いと思うんだよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:12:46.57 ID:8pQyEGW30.net
壁みたいなのに当たって弾ける感じに見えたが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:16:49.02 ID:d9akZ1s90.net
淡々としすぎてておもんないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:18:46.21 ID:V63vlkc60.net
>>964
だからレーザーを弾くには重力制御するしかないんだよね
そんな重力・慣性制御が出来るなら重力兵器がないとおかしいんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:23:36.07 ID:DKm6VVaSa.net
>>965
レーザーだとは誰も言ってなくね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:25:14.61 ID:uuAumFQj0.net
>>963
>>950踏んでるから次スレよろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:27:59.12 ID:8pQyEGW30.net
踏んでたか、ちょっと逝ってくる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:28:41.83 ID:V63vlkc60.net
>>966
光学銃だからな
レーザーかもしれないしメーザーかもしれないし粒子ビームかもしれないな
いずれにしても軌道を逸らすには重力制御するしかない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:35:18.20 ID:8pQyEGW30.net
イカのジャムを想像しながら次スレの案内を

【GGO】ガンゲイル・オンライン part8 【SAOオルタナティブ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524698986/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:35:42.07 ID:DKm6VVaSa.net
>>968


>>969
直で耐える方法はなんかないのかね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:39:11.00 ID:8pQyEGW30.net
メーザーって音波兵器じゃなかったっけ?発光ラインはガイドレーザーみたいな物と聞いたことある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 08:43:21.83 ID:V63vlkc60.net
>>972
マイクロ波だね
いずれにせよ電磁波をねじ曲げることには変わりない

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200