2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀使ノ巫女 Part.21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:46:14.08 ID:n7TuqYfA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねること。

斬る! 今ここにある想いを信じて
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

刀使ノ巫女 Part.20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523779102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:30:44.30 ID:RUalERqM0.net
もうじじいの説明ゼリフは聞きたくないぞ、わかったか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:31:29.53 ID:eoHnIeiS0.net
たとえ悪でないにしても人々に危害を加えるなら斬るしかない覚悟だろうな
これで斬れませんとか言って被害を拡大させるよりいい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:33:47.20 ID:JKtj0kuY0.net
隠世とかオカルト的なものが常識レベルで遍在している時点で理系一辺倒は無謀でしょ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:37:08.23 ID:RUalERqM0.net
>>167
悪じゃないけど、悪になるなら一番最初にぶっ殺すっていうのを示すのにはよかったんじゃないかな。
俺もえええええ・・・って思ったけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:39:11.81 ID:1tLfBz8v0.net
刀のみの理由ってなんかあったっけ?槍や薙刀はいかんのか?
蜻蛉切は村正なんだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:40:39.88 ID:R6yWIf8ha.net
しかしケジメをつけられる時に巨大化してくれたのは幸運だったな
少し時間が遅れて取り返しのつかないことになってからだったら
沙耶香ちゃんの中で薫ちゃんの言葉の説得力が揺らぐところだった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:49:32.82 ID:opS+B2Hb0.net
ひよよん ザ ナイペッタン
ビヨンザトッドみたいだな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:49:53.39 ID:GEmj85Tc0.net
そう言えば一期の最後で可奈美が姫和の幽世迅移に追い付けたのは何でなんだ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:50:40.32 ID:R6yWIf8ha.net
>>177
可奈美ちゃんだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:44.73 ID:U/cteH5Q0.net
可奈美ちゃん何者なんだ… → あの美奈都さんの娘だよ

美奈都さん何者なんだ… → あの可奈美ちゃんのお母さんだよ

可奈美ちゃん何者(ry

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 22:52:53.65 ID:Nh1HJ0Fxa.net
>>167
全ての荒玉が悪というわけじゃないよ、って話じゃね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:01:41.44 ID:Hqgps+Pna.net
>>167
姫が現れたのが原因ぽい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:20:11.42 ID:/FVlXXtTa.net
姫和って一期の最後であのまま幽世行ってたら
無駄死にだったんだよな
そう思うとあの奥義ってあんま使えんな...

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:21:16.38 ID:kBrYaRBwa.net
可奈美「姫和ちゃんにヒモつけておいてよかった…本当によかった…」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:38:54.07 ID:dNUnAA9Pd.net
ひとつの太刀がなかったら全滅してたし、タギツヒメが全力で逃げないといけない技だから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:44:01.97 ID:69gRJuMV0.net
>>183
わろたw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:47:47.68 ID:RUalERqM0.net
迷子紐かよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 23:48:02.41 ID:R6yWIf8ha.net
>>184
全力で逃げ出したのは可奈美奈都にダルマにされて目玉切られた時だからもうHPが1ドットになってたんだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:06:15.18 ID:XBtHXtuI0.net
>>167
無害な子を無理に討伐しなくてもいいが
変貌すれば使命を果たせって感じよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:07:44.89 ID:oXvyC4zx0.net
録り溜めてたの一気に見たけどおもしれーな・・・・・
特に3Dモデリングを使った動きにちゃんと重量感のある殺陣が良い
ユメちゃん使いたくてソシャゲやろうとしたらエミュじゃできなくなってたからやめたわw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:09:46.87 ID:X155JkRc0.net
アプリは正直量産型ソシャゲだからやらなくても...
運営スクエニだし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:12:22.36 ID:oXvyC4zx0.net
>>190
いや、本編だと一切パンツ見せない物理法則というか、神の意志が働いてるからね・・・
人が動画で撮ってるのよりやっぱ自分で動かして見たいなってね・・
でもリセマラはエミュじゃないとしんどいから・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:13:57.45 ID:r1b20MiUa.net
結芽と沙耶香で精子いっぱいでた(視聴者の大半)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:14:10.65 ID:j/cMEOn+0.net
>>178
的確で草

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:18:13.66 ID:oXvyC4zx0.net
猿真似で流派をコピーできる姫と剣術バカの可奈美がぶつかったら可奈美の成長速度加速しまくりそう
相手が強いほど強くなるみたいだし・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:18:52.79 ID:hxxAUY9j0.net
>>182
あのまま行ってたらタギツヒメを現世から完全に消す事ができていたはずだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:29:57.02 ID:SeX3RTxf0.net
アプリは基本、アニメ本筋の裏で何が起きてたか
知りたいファンの方はどうぞ。って品でしょうに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:33:09.57 ID:mCaY7IGX0.net
>>146
甲州街道沿いの店で普通に食事しに行ってたっけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:34:09.99 ID:mCaY7IGX0.net
>>152
前半で済ませられなかったキャラ回の消化中だよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:41:04.74 ID:l/tj22awa.net
>>195
あの前の時点、具体的にいうと可奈美ちゃんが目玉を斬ってタギツヒメが絶叫あげた時点で脱出していってただろ
よく見直すといい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:43:06.63 ID:x27HHz3Md.net
>>190
ゲームでの設定補完…利用させて貰っている

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:57:03.12 ID:oXvyC4zx0.net
タギツヒメが切り離した姫、ダークカガリ、ダーク美奈都がノロ集めてタギツヒメ復活ってとこだろうし
今度は天才可奈美が姫和の迅移と同等のものを発動できるようになって一緒に幽世エンド「私も一緒だから大丈夫」
かと思いきや小烏丸と千鳥が現し世に戻してくれて生還EDかな
ノロの寂しさを埋める方法も同時に見つかって刀使はいらなくなりそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:12:34.49 ID:o65fmiC20.net
薫のサーブ、台の自分のとこでバウンドしてなさそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:37:24.03 ID:lw6HoGW10.net
今週は面白かった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:43:31.71 ID:lZS9F/VS0.net
2クール目入ってからまるで違う作品だな
雰囲気が完全に変わってる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:44:57.89 ID:wjJTE3LU0.net
荒魂が大きくなってからやっと1クール目に戻った感

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:51:41.56 ID:2xcHHT1M0.net
相関図。

https://i.imgur.com/Oo8RKpV.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:53:29.74 ID:+RpqcScZ0.net
>>206
可奈美と姫和もう結婚するしかないじゃん

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:54:24.73 ID:2xcHHT1M0.net
「ヒスおばさん」って(笑)。
中の人の演技、スタッフにまで影響が出るなんて、すげぇな。

https://i.imgur.com/H8T1rUH.jpg
https://i.imgur.com/YOCc7YZ.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:00:59.30 ID:VKv40AfiM.net
>>204
1クール目は第1話から逃避行だからな
今は少なくとも主人公組にとっては切迫した状況でもないしその状態が四ヶ月はつづいてるからな
みんな余裕があって緩い雰囲気になってる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:03:43.74 ID:FLHOnEUt0.net
初期のキャラ設定じゃ役不足だったとw
ヒスおばの着地点はどこなんだろうな
ファットマンの寂しい発言から、綾小路学長は寄り添う形での解決を望んでるのかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:08:23.02 ID:/vizfGFgd.net
>>208
ヒスオバサンある意味一番人間臭い感じだからね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:16:21.33 ID:+RpqcScZ0.net
他人を平気でモルモット扱いするヒスおばが人間臭いとは思えないな
ロリ時代から表に出てなかっただけでサイコパスだったんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:19:49.16 ID:l/tj22awa.net
悪い意味でも人間臭いって言うからな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:21:49.12 ID:GhQCN2490.net
薫ちゃん面白いな、刀使ってみんなのために、世界のためにって自分から志願する真面目ちゃんが多いから人望ないみたいだけどぶっちゃけあれぐらい適当に休憩しながら任務しないと身体が持たんわな、疲れた状態であらだまと戦って死んだら最悪だし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 05:50:38.45 ID:ZWLN64eV0.net
>>206
相楽学長の謎の保護者面に吹いたw
ユメは綾小路出身だから、なにかしら目をかけていたのではないかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:07:30.22 ID:g9ap7BkM0.net
>>208
プリキュアでは10年ちょい前に敵キャラの中の人の演技が脚本家以下スタッフに気に入られて
「こんな憎めない人なのに死なせるのは気の毒すぎる」ってことになって生き延びたキャラがいたんやで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:48:43.59 ID:XvVQqN/+0.net
小烏丸の模造刀見たけど両刃の部分結構あるのな
実際どう納刀するんだ?
鞘の中も鰹節一杯だろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:50:31.86 ID:YbUmmUIDr.net
姫がいろんな刀使の技を使える

かなみも他の流派の技をコピーする
もっといえばかなみママの技をコピー(特殊な例で人格もだけど)
さらにはひよりちゃんの三段階ジンイもみただけで真似した??
かなみは姫に近い存在だったりするのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 06:55:58.31 ID:VQ8l+0oD0.net
>>216
トライゴンは神ゲー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:12:19.59 ID:OrnA0Ych0.net
ハクメイとサヤカに…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:22:50.80 ID:dWv4Zar7p.net
>>122
さやか「勤務中も遊べと学びました」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:23:18.61 ID:iM3gcWwe0.net
>>217
軍刀みたいに金属製とか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:28:42.22 ID:+pJWVi1h0.net
>>216
ブンビーさんかw
ガンダムのイザークとかコーラサワーも本当は途中で死ぬ予定だったらしいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 07:58:04.93 ID:4O6wGOgU0.net
荒魂はやられ役に徹しているノイズさんを見習うべき

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:08:14.85 ID:4ZYQwzPLp.net
>>217
刀は刃の部分が鞘の内側に当たらないようになってるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:33:33.77 ID:cuzXpsZbd.net
写しって深く考えたらいけないシステムなんだよなこれヘイローのシールドみたいなもんか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:43:15.86 ID:Fa4JNtzR0.net
かなみを強くしすぎて緊張感がないんだよな
姫にボコられて一度挫折させよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:51:24.06 ID:y9gYETVjp.net
>>227
流石にボコれはしないだろ…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 08:58:44.80 ID:2YbC/Vy8a.net
可奈美は朦朧剣法を意識してできる訳でもないし
3つに分かれたタギツヒメが同時多発的に行動すれば
危なっかしいメンタルを支えてくれる人といつも一緒って訳にもいかないだろうし
逆に危うさしかないと思うけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 09:18:07.24 ID:ClcgQrtLa.net
流派が違っても刀で効率的に敵を殺す事が目的だから自然と同じような動作や技になるよな、収斂進化だっけ。

これを踏まえると可奈美ちゃんの
「他の剣士の技巧や工夫を見ると楽しい気持ちになる」
っていうのの背景が見えてくる気がする。

可奈美ちゃんは最強議論でもよく上の方に挙げられるけど、最強とは見方を変えれば『頭打ちになってしまい、もうそれ以上の伸びも目新しい変化も期待できない退屈と孤独』の裏返しでもあるわけだし。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:02:55.81 ID:g0rtCvp/0.net
今回の話が一番面白かったんだが
このノリで1話からやってれば…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:10:22.28 ID:Wq9KLCEwa.net
ザシュッ!
しょうちした
いまからつくりなおすからまってろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:21:01.59 ID:JaXdGLBOa.net
>>195
これ勘違いしてるニコニコキッズやツイカス多すぎて本当に草
お前ら本当にアニメ見てたの?って毎回思うわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:22:27.92 ID:hlFREylj0.net
卓球で自ら道化を演じてチームの和を醸成する益子氏
これには本部長もにっこり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:34:43.25 ID:MePX8RfA0.net
天井壊しちゃうのは実際やらかしたら空気最悪になると思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:47:24.48 ID:XBtHXtuI0.net
>>195
総集編見直そうか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:57:09.30 ID:H6jDscP80.net
>>233
>>236
タギツヒメは消滅して
「姫」はタギツヒメが残した分身じゃないの?
ピッコロ大魔王とマジュニアみたいな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 10:58:59.11 ID:hsMr11hKd.net
>>234
にっこりしながら始末書の提出を命じる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:05:06.73 ID:NXqQTTai0.net
偶然ペアルックになってしまったせいで刀使襲撃犯の冤罪を被る第一席さん安定のポンコツ具合

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:07:26.62 ID:DGPwpFfgM.net
可奈美が強すぎるっつっても作品の最終目標であろう荒魂の根絶という点ではいくら強くてもどうしようもないからな
荒魂との和解あるいはノロの根絶方法の確保のどっちかだろうけど
可奈美の秘密がそこに関わってくるのかどうか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:13:14.95 ID:QzS5ZCFe0.net
本部長もっこり



に見えた・・・(´・ω・`)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:20:16.40 ID:C0VnjGb4d.net
>>224
S装備を着けないと触ったら炭化するようにンステムにしよう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:21:41.80 ID:C0VnjGb4d.net
>>238
にっかり青江を思い出した

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:31:34.01 ID:T/EhkM0Dd.net
本部長はドM

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:49:28.94 ID:bsisceqop.net
今更一話みたんだが実際居合って実践だとどうなん?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:51:30.50 ID:hJV/ryFsa.net
>>245
江戸時代から疑問視されてる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:51:58.59 ID:hlFREylj0.net
間合い(刀身の長さや構えたときの懐の深さなんか)を読ませないのが利点
それで相手が切り込むタイミングを掴めないでいる内に先に打ち込む

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:53:07.52 ID:jYgOrISKp.net
柳生が暗殺に使ったんじゃね?レベルの記録しかない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 11:59:30.40 ID:hsMr11hKd.net
狭い廊下とか天井の低い室内だと普通には刀振り回せないから有効だろうね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:00:24.88 ID:hJV/ryFsa.net
実際のところよほどの力量差がない限り納刀状態で抜刀してる相手を制圧しようとするのは狂気の沙汰だろうな
可奈美ちゃんにやられたみたいに抜刀を阻止されたら詰むし最初の抜き打ちを回避されても詰みに限りなく近づく

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:10:54.80 ID:AXjsGwAD0.net
舞依ちゃん、普通にやっても勝てないと悟ったから
意表をついて精神的優勢を勝ち取ってからの
無明逆流れを選択したんじゃないか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:51:50.44 ID:BCuymztAd.net
>>221
沙耶香ちゃん、あまりにも無垢だから本音と建前なんてわからないよね…
でもそんな沙耶香ちゃんがいい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:13:11.97 ID:Txbn2P40K.net
>>239
薫「やはりお前…」

ミスター獅童(ここは黙って去っていく俺カッコいい)
ミスター獅童(あえて誤解されたままな俺カッコいい)
ミスター獅童(真相は俺だけが分かってたらいい…
追われる身になった俺カッコいい)

かなみ・ひよよん「しつこく追いかけ回されて
大変だったんだけど、獅童さん達に」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:20:48.12 ID:3dqqR0O0a.net
刀使としてある程度生き延びて勤め上げると恩給みたいのがついて、自分含めた家族は十分食ってけるし、兄弟とかの奨学金とかも「実は家族がと…」とまで言えばいいプランを紹介されたりみたいなシステムがあるのかも

彼女にとっては御刀を振るうことは残された家族を守り育てることなのである。みたいな人とか

「刀使だった母はその腕一つで私たちにいい暮らし、いい学校、いつでも行ける病院を提供してくれました…」みたいな人もいそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:25:56.14 ID:Txbn2P40K.net
居合いに関してだけど
水戸藩では御流儀の新田宮流は厳重に
藩外不出の奥の手とし流出を警戒てたぐらいには有用だった

まあ新田宮は剣風がガチ過ぎて例外かもしれないけど
幕末でも水戸藩士に居合いさせんなって言われてたし
気が付いたら斬られてる死神みたいな扱い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:30:29.41 ID:dTKocFUUa.net
>>247
まあ脇構えでいいけどな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:51:42.46 ID:+GOeZsEj0.net
改めて墓石なんか出されると効くな。くそぅ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:56:18.42 ID:wjJTE3LU0.net
孤高の困ったちゃんになってるな獅童
ふと気がつくと物陰からじっと見てるキャラになりそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 14:59:00.28 ID:0UOJkkUa0.net
>>132
いや、タオル巻くのは胸じゃなく腰な
くびれてると、まず上手く帯が巻けない+着崩れる+出来の見栄えが汚い

帯の上におっぱいがのるはコスプレで1枚写真撮るだけならいいけど
もしくは、そういうコスプレ専用の造り(帯の所で生地が分かれてるとか)
じゃなく普通の1枚の浴衣の帯上おっぱいで1日着たいとか現実じゃ無理

あと現実のおっぱいはアニメの風船ロケットおっぱいと違って柔らかいから普通に潰せる

オッサン共どこ知識なんだそれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:07:21.88 ID:nZaMS4Cfa.net
131に言えよ・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 15:54:53.43 ID:0UOJkkUa0.net
>>260
苦しくないように着付けるのが主流にってきてるとかよく分かんないこと言ってるから
元々、漫画のギャグシーンみたくそんなにキツくしない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:03:57.17 ID:Zawxa92S0.net
>>251
可奈美にしては珍しく何もさせずにあっさりと勝ったというかさせられた感があるから有効だったのかもしれない
相手の剣を観て見て視てだから同じ学校の子にもなんであれで勝てるのかだった可奈美が圧勝したんで親衛隊もおっ?ってなってたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:08:27.17 ID:mCaY7IGX0.net
>>216
なぜかゼロスを思い出した

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:12:12.56 ID:mCaY7IGX0.net
>>230
>それ以上の伸びも目新しい変化も期待できない退屈
伸びしろが有る事を自覚すれど
伸びても見える景色がほぼ変わらないから無駄に思えてしまう風味すね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:15:54.49 ID:mCaY7IGX0.net
>>238
労基署が口出しできないので有給が有形無実になる
程度じゃないか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:17:46.12 ID:SeX3RTxf0.net
着付け教室の先生に凄い勢いで怒られるおっさん
流石は刀使巫女スレ。情緒溢れる日本の風景である

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:19:39.32 ID:/cuLaXx60.net
有効というかお互いそれ以外に方法ないからね
座居合は相手が仕掛けてこないとどうしようもないし、仕掛けるなら居合そのものを封じるしかないから、必然的に一瞬で終わってしまう
居合と剣術ってのは似て非なるもので「鞘の内」で済ませる戦闘回避が理想なところもあるし、抜いたとしても「後の先」の考え方を基にしている
ただし「後の先」的な読み合い勝負だと可奈美ちゃんの方が流派的にも本人的にも利があるから、却って悪手だったんじゃないかって気がしてならない
タギツヒメが新陰流の「無形の位」で読める道を増やされすぎて一本取られたのとは逆で、居合の場合はよほどの専門家で達人でもないと技の可能性が限られてくる
ましてや動体視力の鬼が相手だと、右手を柄に手をかけて左手を鞘に当てたその角度でどう抜きつけるか読めてしまう

まぁ色々知ったあとの神視点からの言い分だから、その当時の舞衣ちゃん視点だと有効になる可能性はあったとは思うが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:23:11.59 ID:mCaY7IGX0.net
読み合いをさせつつ心情はブレさせていても
先に手を出させた上で対処し切るとか無理っぽい
しかしノーモーションでぶっ刺すとか不可能だよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 16:24:26.24 ID:CphE8BCJ0.net
>>254
戦死したら遺族に数千〜億以上が支給されたりとかするのかな「

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200