2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルメタル・パニック!IV part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:57:20.10 ID:U/0epcxY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行分重ねて書き込んでください

俺は全てを守る。君に属する全ての世界を護衛する。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX:4月13日より 毎週金曜 22:30〜
サンテレビ:4月13日より 毎週金曜 23:30〜
BS11:4月13日より 毎週金曜 27:00〜
TOKYO MX:4月16日より 毎週月曜 22:00〜※※※再放送
◆配信情報
AbemaTV 4月13日より 毎週金曜 23:00〜
その他ニコニコ動画を始めとした配信サイトでも配信予定

■関連サイト
公式サイト: http://fullmeta-iv.com
公式Twitter: https://twitter.com/fullmeta_iv

前スレ 
フルメタル・パニック!IV part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524237941/

回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:00:36.94 ID:FUicarJqd.net
この作画維持出来るならOVAでも良いぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:01:32.77 ID:PWIM2GhhM.net
>>163
大破したアーバレストどう見ても手描きだがw
まあ2DCGもCGには違いねえかw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:14:31.94 ID:69+oaYj/0.net
OPの大破したアーバレストもCGだぞ
西井さんがCGの上から手書きして傷を増やしてるが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:23:07.75 ID:yx/x2f1Y0.net
裏アニメで破壊表現をCGでやろうとした結果
手書きよりも大変になってしまったとか伊藤Pが笑いながら話してたけど
笑えねえ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:23:41.25 ID:OZp3qz0m0.net
フィギュアの値段ちょっと上がってんな
揃えといてよかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:38:24.32 ID:cNjyhOXYd.net
OPでレーバテイン見れて感動した奴www

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:46:39.91 ID:JuQRgchS0.net
cgの上に手書きでダメージ表現するのはファフナーでもやってたな。メイキングで見た
今回はそれをさらに発展させた感じかね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:52:57.39 ID:2KSxRljS0.net
ファフナーとは違うスタジオなんだよなあ
ファフナークオリティ期待するとがっかりするぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:54:25.52 ID:inPS4xhFH.net
スタッフ拘束とか書いてるアホがいるけど、
ただの各話担当だからそんな長期拘束されねーよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:06:21.88 ID:yx/x2f1Y0.net
いやメインスタッフだけでも総作画監督経験者が4人いるからな…
こんなにスタッフが豪華なアニメそうそうない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:08:28.49 ID:VUCIVwfuH.net
OP見るにロボアクションは文句ない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:16:53.04 ID:JuQRgchS0.net
背景がまたクソザコCG化しない限りは戦闘心配ないっしょ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:19:15.94 ID:VZF8JJBpd.net
ASのアクションは背景手書きだしね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:19:42.17 ID:rQqqewo4a.net
二話はアニメの割には地道に泥臭くカーチェイスとか白兵戦をやってくれたのも嬉しい
ビームや魔法でドカーンとかそういうのも好きだけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:20:08.96 ID:jNLpS0iH0.net
>>180
そうなん?
ジーベックの社内体制どうなってるのかわかんねーわ…

ファフナーCGは内製だよな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:25:11.05 ID:eixc3PqM0.net
これは…もうダメかもしれないなぁ
色々と残念過ぎて悲しい

>>187
ファフナーのCGはオレンジじゃなかった?

ジーベックはデジタル周りをずっとコーディネートしてた人が抜けて、絵作りにかなり影響でてる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:29:20.30 ID:AS/9KJqFr.net
ほんとお前ら贅沢だな
俺なんかカーチェイス以外大満足してるぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:42:21.12 ID:7xlD5yqRd.net
原作読んでた時は気にならなかったけどアニメだと「核なら一瞬よ」に違和感あるな
3機迎撃成功した時点で核かどうかはわかりそうなもんだが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:44:39.42 ID:qXifSuvQ0.net
迎撃しても起爆しないからあの一瞬で核弾頭かどうかは判断できないんじゃないか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:48:03.47 ID:7xlD5yqRd.net
>>191
調べてみたら核弾頭って結構複雑なプロセスで作動するんだな
初めて知ったわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:48:26.01 ID:gbvcc+vBa.net
MD全面否定か
地上部隊いるなら核はつかはないよな
普通は

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:50:57.28 ID:9TQmasgzd.net
カーチェイスもアクション自体はかなりレベル高かったり
TSRは手書きでカーチェイスやったけどアクションはここまで出来てなかったと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:54:45.80 ID:KiP+YgwV0.net
他を頑張っていてもわかりやすい叩きどころを用意してしまうと
そこをねちねちと叩かれる
売り上げ的には原作通りシナリオやってくれるだけでこれまでのシリーズを超えるだろうが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:00:13.82 ID:AS/9KJqFr.net
指令室とか地下にあるだろうし核にも耐えられそうだけどあの世界の核って現実より強力なんだっけ
どちらにせよ脱出手段無くて全滅するのは変わらないけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:03:08.57 ID:euq/mo5t0.net
いくらアマルガムだってあの世界でも3発しか使われていない 核をそう簡単に使えんだろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:03:47.27 ID:jNLpS0iH0.net
>>188
あーオレンジだったか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:13:28.49 ID:b21EFDYra.net
>>190
核なら一瞬だけど、核じゃないから落ち着きなさい
って意味だと思ってた。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:14:55.19 ID:8npSWLZc0.net
>>199
同じくそう思った
それとテッサの覚悟みたいなのも同時に表現しているのかと
原作未読だから実際のとこは分からないけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:18:57.88 ID:2KSxRljS0.net
核なら死ぬのは一瞬だから気にすんな、って意味かと思った

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:35:08.27 ID:ck8mQRSF0.net
>>193
アマルガムさん、ラムダドライバ普通に使えるし第三世代は核融合発電してるからある程度の放射線防御能力はあるはずだし
地上部隊が居てもアマルガムの目的的に殉死したところで目的のためならいいんでないかい?

ついでにいえば、どう見ても弾道弾ではなく巡航弾だからまっとうな対空防御陣地と低高度レーダーが機能していれば全段迎撃出来る
超音速巡航弾ではあるけど飽和攻撃ではなく8発、12発だから機能が万全なら全弾迎撃出来ていると思われる
巡航ミサイルはMDじゃないしMDは対弾道弾迎撃システムだからイージス艦と地上イージスに対巡航ミサイル機能も持たせるっていってるし
プーチンも「MDって巡航ミサイルに対して無力だよね」って話もしてる

>>199
>>201の言うとおり核ならどうせ一瞬で蒸発して死ぬから騒ぐなっていってるだけでしょ
核じゃなくって通常弾であればその後があるから落ち着いて対処しろって話

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:38:10.23 ID:1Ukglbtv0.net
いくら世界征服済んでるからってそんなポンポン核撃ってもみ消し余裕って感じの情勢じゃないと思うけどねえ
太陽風に乗じてるし兵器の質からして上なんだから核撃つ必要もないし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:45:39.42 ID:JuQRgchS0.net
>>201
俺も原作読んだときはそれぐらいの意味だと思ってたけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:46:12.04 ID:ck8mQRSF0.net
そもそも上陸戦する目的って無力化することじゃないでしょ?
太陽風に乗じてるのも何故わかっているのかも理由があるしなぁ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:52:04.02 ID:PiQVSHO+0.net
バリのフルメタ愛に感動

https://pbs.twimg.com/media/DbWX61LVwAE_Ip4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbWX7HKVMAA84c1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbWX7Q1VAAAkUWj.jpg

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:55:17.13 ID:XiutgjO/0.net
このOPのために極北のカリーニンのキャラデザ用意したん?

円盤にOPコンテ付けてほしいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:56:06.48 ID:AS/9KJqFr.net
極北ネタではあるんだけど日常の象徴みたいなボン太がズタボロになってるのは上手いなと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:58:53.72 ID:szKmWloL0.net
暴力団を壊滅したり数万人の暴徒を海に叩き込んだりが日常って嫌だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:00:01.33 ID:HcZpO6o7p.net
真っ先に思い浮かんだ感想がボン太くん意外と足デカいだった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:03:14.36 ID:JuQRgchS0.net
極北マジで映像化しないかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:07:36.86 ID:ej3O+JTod.net
レナードがウィスパードなのでその頭脳で予知したとか>太陽風

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:10:47.12 ID:JrJ1zG3B0.net
極北とダナン誕生をドラマCD化とかいいかも知れない

大塚ボイスで語られる宗介とカリーニンの過去
西村ボイスで語られるテッサ一家とマデューカスの過去

聞きごたえがありそうだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:17:52.16 ID:D2cugcA5M.net
フルメタ放送だってのに、今回はテロとか無かったな。
放送延期になるもんだと身構えてたのに。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:21:30.05 ID:RK/nCXXQ0.net
別の理由で延期されてなかったっけ?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:22:15.21 ID:rgQffAt6a.net
テロじゃなくてシリアでドンパチが始まったのがなんとも四期らしい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:23:33.02 ID:iEgpcC5pd.net
どんな強い鉄の鎧で
君を守ろうとするほど
君の心まで僕は守れているのだろうか?

今回OP歌詞も本編の内容と連動してるな
宗介がアーバレストで人間相手にチェーンガン連写する所でかなめがドン引きしてたし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:24:47.86 ID:ck8mQRSF0.net
>>212
いや、ウィスパード自体が未来から送られてくる情報を受け取れる人間だから
予知したとかじゃなくって知ってただけ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:29:51.68 ID:7xlD5yqRd.net
>>218
違うで
本人がTAROSで予知したって明言してる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:30:35.79 ID:EvwZnX+V0.net
>>215
ふもっふだと誘拐回はホントの誘拐が起きて放映中止?かなんかなったような記憶が

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:35:18.78 ID:ck8mQRSF0.net
>>219
予知したっていうかTAROSって精神世界への干渉だから
予知という名で未来から受け取ったじゃないの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:36:00.18 ID:ck8mQRSF0.net
物質世界とは別な精神世界で物質世界の時間が意味をなさないので
TAROSで未来の自分からのテレパシーを受信したっていう話だったような

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:37:43.19 ID:jRGANgaM0.net
はーーーーOPもう何度見たかわかんねーわ
配信でフルバージョン一足先に売ってくれんかな発売が待ちきれん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:40:41.95 ID:IC6kr+EF0.net
世界がどう変わろうがあそこで太陽風が起こるのは確定してるから予知できるんだろうね
逆に人間の行動なんかはコロコロ変わるから毒電波受信しても全くアテにならないのだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:12:36.15 ID:2eMn6H770.net
WのBDBOXなんで3巻まであるんだ?
1クールだよな?
1巻2時間20分って書いてるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:13:18.31 ID:2D8pVzqR0.net
>>225
原作3巻を4話ずつでやるからだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:23:48.65 ID:DFuJXsT90.net
映像特典込みでその時間

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:26:06.67 ID:yx/x2f1Y0.net
メイクマイデイは350ページくらいあるから
他より詰め込み気味というかカットが幾つかありそうな気がする
寝た切りの宗介が必死に戦う所とかやってほしいんだけど…

>>223
とりあえずフルバージョンのMVは>>2にある
主題歌CDは今までの総集編映画3曲(IVでも使われる予定)とゲーム版主題歌も入ってるから早く欲しい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:32:57.11 ID:uQOqBI1q0.net
宗介のロボの声って田村ゆかりじゃなかったっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:33:51.43 ID:RK/nCXXQ0.net
アルなら男声

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:34:22.66 ID:jRGANgaM0.net
クルツのAIだよ田村ゆかりは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:35:22.53 ID:r9wOOwPJ0.net
アルを女声なんかにするとアルが怒るぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:39:18.61 ID:pDa5DlHU0.net
唐突でスマン
シリーズ全く未視聴で予備知識なく見てるんだけど無謀かな?
今回冒頭に出てるメガネのオペレーターが賢そうで滑舌良くて
これだけでも視聴継続の理由になるけども

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:40:51.48 ID:RK/nCXXQ0.net
問題ない
興味が有るなら予習も兼ねて過去作見るなりすればいいし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:42:59.08 ID:jRGANgaM0.net
いいぞ、過去作も今なら各種配信サイトで見放題だし見てけ
気になったとこはないか?おじさんたちが優しく説明してあげるよ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:44:04.62 ID:QvZWQNqW0.net
ただし原作が今となっては古いラノベなのでこのスレはネタバレ当然で進行する
展開を知らないでいたからこその深い感動を味わうことは難しいだろうから
再びここに来るかどうかはよく考えた方がいい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:51:02.67 ID:pDa5DlHU0.net
ありがとう
今は理解できなくて当たり前、気負わず視聴継続するよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:51:09.51 ID:qSMMQHRs0.net
>>217
救援に来た仲間を殺されたんだからブチ切れても許して欲しいね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:52:34.61 ID:XIsMXQdud.net
クソおもしれー
やっぱゆかなの声最高だ
奴隷時代のc.c.そのままだけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:57:57.83 ID:RK/nCXXQ0.net
>>217
宗介のアサルトライフルほぼ弾切れであったことも忘れずに
驚異の排除もやって当たり前だったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:07:27.79 ID:sZvNlg2/d.net
市街地でボクサーは使えない……!
大好きなボクサーなのに……!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:10:19.88 ID:COzPHphf0.net
>>233
ことりちゃんやぞ?
割と特徴ある声よね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:10:55.14 ID:yNzTV+ul0.net
>>220
放送中止+放送延期(初回が8/4→8/25に)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:11:20.55 ID:chSiLofF0.net
「関係者を全て見捨てる」って覚悟がない限りどん詰まりだよねこの状況
ここまでの強行策が取れるなら誘拐を受け入れるしかない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:22:34.44 ID:BCfzngaOa.net
>>238
AmazonPrimeとかに過去作あるし
ある程度IV見てから過去作見てああそういうことだったかって見方もいいかもね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:30:16.30 ID:yx/x2f1Y0.net
弾がわずかに宗介がアサルトライフルを単発に切り替えてちまちま売ったり細かい芝居やってるな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:40:45.85 ID:HcZpO6o7p.net
>>244
無関係の親友が自分の所為で巻き込まれるとかキツいわな
しかも腹に爆弾巻かれてるし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:51:31.20 ID:7FNyjbgid.net
>>229
クルツ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:53:20.09 ID:zDheCMvc0.net
こっから大貫さん、椿、SEED発動の風間の3人で学校に来たアマルガム制圧だから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:58:06.94 ID:RK/nCXXQ0.net
風間のはパンツ割れだ(アニメ版)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:00:22.76 ID:BDhmvoAs0.net
やっぱフルメタ面白い

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:04:18.77 ID:iNAKkXZg0.net
>>247
宗介が爆弾解除に失敗して
通話中に恭子が爆死して肉塊に成り果てて
高校の生徒たちもカナメのせいで惨殺されてその死体を何十体も見たら
さすがに鉄の意志をもつ千鳥かなめもレナード一緒に世界を書き換えて元に戻そうとしたかもしれないのにな
レナードに友人がいないせいで全部失敗したようなもんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:05:21.05 ID:avaRscTT0.net
レナードの友人とか想像したら笑う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:06:19.29 ID:WnVBvOJNd.net
久しぶりに原作読み直した
アニメだと宗介の心情が表現されてないからもう少し分かるように作ってほしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:13:43.54 ID:JuQRgchS0.net
>>252
そう言われると確かにそうなるような気がしてきて草生える

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:14:38.63 ID:jRGANgaM0.net
ゲームのレナードルートで友達が欲しかったとか言い始めたら笑う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:21:33.05 ID:QvZWQNqW0.net
ウィスパードは普通の人間を見下す
レナードは同じウィスパードすら見下す

友人作りは無理ゲーな気がす

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:24:14.29 ID:AS/9KJqFr.net
他のウィスパードは一般人とも仲良くやってるのにレナード君ときたら

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:24:39.04 ID:CdL0IzNa0.net
残念イケメン

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:25:01.68 ID:jhE3bxwe0.net
NOTで宗介とガウルンは同じ戦士だけどお前は違うって言われてちょっとキレてたから
本当に単に友達が欲しいだけなんじゃないかなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:26:08.07 ID:HcZpO6o7p.net
レナードはビッチの母親の裏切りで子供時代に歪められてしまったんだろうな
逆にテッサが事実を知りながらも平然としていたのはある意味似たような耐性があるのかもしらん(妊娠を企むアレ)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:28:08.97 ID:AS/9KJqFr.net
有能でイケメンで優しい雰囲気出してるのにキモいから困る

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:28:31.84 ID:MWWgaUja0.net
>>258
恋人にしたくない贈呈品イーターとか言われてるかなめに友達がいるのはあの学校が聖人の集まりだからな気もする
つまりレナードも転校してくれば良かったんや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:29:18.24 ID:2NhnrvgLa.net
>>261
レナードはそれだけでなく率先して売り飛ばされてるからな
差の要因としてはそれもあるだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:29:26.92 ID:QvZWQNqW0.net
友人にしたくない贈呈品イーターとは呼ばれてないからセーフだy

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:30:44.25 ID:zoE0PwBg0.net
レナード陣代高校に転入してきたら最初モテるだろうけど
そのうち甘ブリの可児江君みたいにボッチになりそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:32:11.88 ID:RK/nCXXQ0.net
カナメのそれはウィスパードとかそう言うの関係無かった筈

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:33:30.07 ID:KQ0jqRmgd.net
原作でのかなめの交友関係に関しちゃage描写の方が多い
贈呈品イーターというあだ名が面白すぎて一人歩きしてるけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:35:05.71 ID:AAO6Ap7E0.net
最終巻の宗介のカナメへの罵倒とか
レナードの、俺たちそんな仲悪くないよな
とかガトーが宗介の人間関係いきなり冷めてて笑う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:35:57.47 ID:8nmLk+pq0.net
むしろ好感度高くないとそんなあだ名でイジれないしな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:43:08.13 ID:Ca2V3N6lH.net
今までのフルメタのOPって曲も映像もなんかフルメタっぽくなかったけど
今回のOPは曲も映像も完璧に合ってるな
超カッコいい

本編も作画頑張ってて嬉しいが、カーチェイスの時のCGがちょっと残念
ASのCGは良いのになんであれはああなったんだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:43:34.29 ID:S2X5cA8T0.net
それでもボン太クンならなんとかしてくれる…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 19:46:49.04 ID:Go6f1+n80.net
レナードはサビーナちゃんとイチャイチャしてればよかったのに
内心見下してても文句も言わんだろうし

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200