2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1492

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:53:33.63 ID:mVHPtixr.net
ヒナまつりって評判悪いのか?
せっかくこれから見ようかと思っているのに…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:54:12.82 ID:ks+Rlu7d.net
ま、ギャグアニメなら
戦艦ティラミス
斉木楠生
鬼火の冷徹
があるしな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:54:54.89 ID:Mwr31hmy.net
>>812
自分の感覚を信じなさいよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:56:13.48 ID:3+yvRrzW.net
>>807
ひなまつりのアニメは良いが、
本音では、原作駄作と思っている奴もいるから。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 07:57:07.02 ID:FqcPTd68.net
ヒナまつりは完全に少女漫画
女性じゃないと楽しめない
絶賛してるのは女性
なんか思考回路が違いすぎて無理

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:01:17.21 ID:Mwr31hmy.net
そういえば冬も子守りアニメがあったな
聞き分けが良くて常識的なことしかしない
ファンタジーな幼児が出てくるやつ
ジャンルが出来てるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:05:10.42 ID:jBngH3Xf.net
>>813
細かいことだけど
あれだけ作中でほおずき様言われまくってるのにおにびって読んでるのか・・?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:06:45.62 ID:mVHPtixr.net
>>814
PVの2弾を見たけど悪くなさそうだったわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:07:20.68 ID:oEA+SbfP.net
>>816
つまりこのスレは女性が大半を占めてた?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:08:44.54 ID:PbOWCyVW.net
今回のひなまつりキツいな
レバーに右フック
アイキャッチが遺影に見えた

南極よ
これが成長を描くということだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:10:27.19 ID:fu0mriM5.net
>>816
頭の弱いホームレス女子高生とかどう考えても女性向けじゃないだろう・・・
薄い本無毛だろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:11:13.09 ID:Mwr31hmy.net
結構みんな陥ってるのが
ほ「う」ずきで打って変換できない
ずをづに変えてみるところまではやるが
ほ「お」ずきはやはり盲点

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:12:08.32 ID:vO/aIRLJ.net
GGOはあの小動物愛でるアニメで内容に突っ込むのは野暮

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:16:56.28 ID:oEA+SbfP.net
そもそも鬼灯読める奴って少ないと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:16:56.77 ID:D72FOzss.net
Netflix 公式

アニメ専用公式アカウント
https://twitter.com/NetflixJP_Anime

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:17:45.24 ID:IY/1iUNp.net
でも掲載誌のハルタは女性読者多いよ

828 :大義私 :2018/04/22(日) 08:17:56.13 ID:+Q9AZBCD.net
>>816
主人公兼ヒロインに絡む男性がおっさんだから、どちらかといえば青年漫画だろう

新田との関係も新田の娘として認識されるのは青年漫画らしい
百歩ゆずってうさぎドロップ的なものだとしてもヤング女性向け
少女漫画という感じはしない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:19:25.58 ID:lhEH4doT.net
ヒナまつりは
ファンタジーのヤクザであり、ファンタジーのホームレスだな
おそらく現実のヤクザやホームレスはあんなのではないだろ
そういうところに違和感が出てくるのは時代だなあと
何でもリアルにしないといけないっていう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:20:49.78 ID:BzdCVqnE.net
ヒナまつりは面白いんだけど具体的に何がと聞かれると難しいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:22:55.39 ID:qRlOMm1X.net
雛祭りはオタ向けのギャグアニメだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:23:59.89 ID:tYPmn7q3.net
アニメ自体オタ向けなんですが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:24:11.62 ID:xy+WOfLT.net
>>796
アンズは女子高生じゃねえし
族を一夜で壊滅させる超能力の持ち主だからまわされるとか絶対あり得ねえんだが

834 :大義私 :2018/04/22(日) 08:25:14.20 ID:+Q9AZBCD.net
>>829
ニセコイ的な
不良社会の住人、和製マフィアとしての演出的な

ニセコイ的なもろヤクザではなく、表向きは金融会社を営んで行動しているのは「らしい」
子供を預かって学校に通わせるってうえで表向きでも金融会社の経営者としての身分があるってのは重要だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:25:34.00 ID:FqcPTd68.net
ヒナまつりは女性の考えてる世界観なんだよ
だから少女漫画
ファンタジーとかではない
少女漫画が楽しめる層じゃないと無理って意味

836 :大義私 :2018/04/22(日) 08:26:32.31 ID:+Q9AZBCD.net
>>833
謎の光線で隠さずモロ全裸での登場は
下手なエロ、下ネタを売りにしたアニメよりも良心的だとおもいました。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:26:58.66 ID:qRlOMm1X.net
ヒナまつりは「女の子がかわいい」ってことが落ちなだけのきらら漫画レベルのギャグ漫画だから男オタ向けだろ
なに言ってんだこいつ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:28:16.64 ID:lhEH4doT.net
>>835
作者は男なんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:29:01.38 ID:3+yvRrzW.net
>>816
心理描写から、どこから見ても女性向けでなく、女性作者でもない
漫才を見て聴いて、笑うだけの気分転換もの

840 :大義私 :2018/04/22(日) 08:29:03.71 ID:+Q9AZBCD.net
暴力表現、女性キャラの露出が高いからゴールデン向けではないが
老若男女楽しめる作品で、男が楽しむための作品とか少女漫画的で女性が楽しむためのアニメとかの

「区別」はよくない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:29:41.33 ID:rgdl3pe9.net
>>835
ハガレンとか女性なんだが女性の世界観なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:29:49.47 ID:FqcPTd68.net
>>837
まさに女性が考えた男性向けアニメって感じ
京アニもだけどそこに不気味の谷があるんだよ

843 :大義私 :2018/04/22(日) 08:30:38.10 ID:+Q9AZBCD.net
大人向けちびまるこちゃん(まるちゃんが未来人で超能力者)

ちびまるこちゃんは少女漫画だけど男も楽しめる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:30:53.67 ID:qRlOMm1X.net
プリキュア始まったぞ
グダグダ言ってねえで早く来い

HUGっと!プリキュア 第12話「ドキドキ!みんなでパジャマパーティー!」★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1524221550/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:31:23.99 ID:SHzv779O.net
トリバゴのCMと思ったらドラクエだった
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:31:38.72 ID:rgdl3pe9.net
また例のSAO読んでないのに妄想垂れ流しキチガイが現れたのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:31:47.89 ID:1Pi+4pO7.net
ヒナまつり漫画見てるけど
ちょっとアニメはキャラがかわいすぎるわ

848 :大義私 :2018/04/22(日) 08:31:56.20 ID:+Q9AZBCD.net
>>844
ばぶみはあるけど、おとん要素が少ないよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:32:20.09 ID:MGQq8c0b.net
>>842
情弱垂れ流し

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:33:01.17 ID:FqcPTd68.net
ハガレンも兄さんってのが不気味なアニメだった
タイバニもだけど男性向けと見せかけての女性向けアニメって楽しめない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:33:31.36 ID:qRlOMm1X.net
>>848
OPのラスト プリーキュアーーーーーーーーー♪ のとこちゃんと声出して一緒に言えよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:34:00.22 ID:lhEH4doT.net
漫画ってのは記号感が強いから
「記号としてのヤクザ」「記号としてのホームレス」が描きやすいんだけど
アニメになるとリアルとの齟齬を感じる人が出てくるんだよね
メディアの違い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:34:09.99 ID:PwZI6j0i.net
ヒナまつり一応新田が主役なんじゃねーの?
基本新田目線でしか見れないんだが

854 : :2018/04/22(日) 08:34:36.32 ID:fFcI4PxQ.net
3D彼女全然話題になってなくてビビる

855 :大義私 :2018/04/22(日) 08:35:31.81 ID:+Q9AZBCD.net
タイバニは設定はアメコミ色だけどキャラクターの絵柄は女性を狙っているが
内容や表現で男性のアメコミファン、特撮ファンも楽しめる内容になっている
肉体が接触する描写はないが主人公に恋する女子高生というオッサンも楽しめる要素が入っている
見方をかえれば年上が好きな女性視聴者を応援する描写としてもうけとれる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:36:02.25 ID:jbltL47Y.net
またキチガイ沸いてんのな
自演はかどってますか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:36:58.36 ID:msm19pUx.net
ペルソナ5とかいうゴミはさすがに切った
4も中身ないんだけどキャラがまだよかったからな、

858 :大義私 :2018/04/22(日) 08:37:29.97 ID:+Q9AZBCD.net
>>853
ひな=ドラえもん=キテレツ=ガンダム=エヴァンゲリオン=ウルトラマン(初代ウルトラマン)
新田=のび太=コロ助=アムロ=シンジ=ハヤタ隊員

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:37:50.76 ID:FqcPTd68.net
逆に女性脚本でも監督の力によって男性向けにちゃんと作ってある
ひそねとまそたんはまだ楽しめる
なんか見えないけど大きな違いがあるんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:38:58.10 ID:EpnJUM05.net
萌え豚なだけじゃねーかカス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:41:44.02 ID:RmndyHlV.net
プリキュアは歴代最高に可愛いな
スマイルやフレッシュすら超えた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:41:58.36 ID:3+yvRrzW.net
>>842
女性作者は、少年誌や青年誌に行っても男性登場人物の多くに性的、人間的魅力を残す。
男は逆。
心理描写も、文法も子供の頃に見ただろう作品の痕跡を残す。

女が見ないとはいわないが、男が書いた男向け

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:41:58.75 ID:BzdCVqnE.net
ブルーローズってそういや女子高生だったな
ドラゴンキッドの方が人気で微妙だったけど
それはそうと女性に人気だとしても一般的に楽しめる作品をいちいち腐向けだの何だの言ってたら何も楽しめないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:42:57.47 ID:FqcPTd68.net
女性はひそねとまそたんは無理って感じか
そこが違いなんでしょう
不気味の谷を感じる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:48:19.04 ID:6sNhEDKP.net
何このチラシの裏的なレスで陶酔してる感

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:48:27.72 ID:2KSxRljS.net
>>852
メディアの違いってのはそうだと思うが、「違い」ってのは
「無料で見れるかどうか」だと思うわ
漫画は金払う必要あるからわざわざ自分の嫌いなものを読まない
アニメは無料で見れるから、リアルがどうこうとか言う素人評論家気質のやつが混ざる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:48:41.90 ID:Mwr31hmy.net
そういえば最近はプリキュアも
育児要素をぶち込んできてないか?
本来は育児される側をターゲットにしてるはずだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:05.09 ID:Ryvqqlzj.net
ヒナまつりって原作からしてカオスすぎるから
アニメで初めて知った人たちがヒナまつりについて頓珍漢な指摘してて笑う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:05.62 ID:oEA+SbfP.net
>>861
スマイルは3クール目からの焼き直しでだれたし
フレッシュはイースの葛藤とウエスターのギャグが面白かっただけだからそれがなくなった終盤はつまらんかったと思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:32.45 ID:3+yvRrzW.net
>>854
ほらよ

無料(3巻まで試し読み)
3D彼女 リアルガール 新装版(1) (デザートコミックス) Kindle版
Amazon 売れ筋ランキング:
2位 ─ Kindleストア > Kindle本 > マンガ > 少女マンガ

有料(最終巻コンプ達成)
3D彼女 リアルガール 新装版(12) (デザートコミックス) Kindle版
Amazon 売れ筋ランキング:
28位 ─ Kindleストア > Kindle本 > マンガ > 少女マンガ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:34.26 ID:ks+Rlu7d.net
>>857
P5・・・中学生向け
カリギュラ・・・高校生向け

ファントム・バレット・・・子供向け
GGO・・・オッサン向け

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:49:34.17 ID:lhEH4doT.net
何かヤバいのでNG

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:50:26.19 ID:7jKjnykD.net
ドラゴンと自衛隊と萌えオタ狙いのロリヒロイン&キャラデザ
このトリプル役満で女性にはムリでしょう。いくらヤクルトが独占提供していたとしても

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:50:53.24 ID:oEA+SbfP.net
>>867
女児はままごと好きじゃん

875 :大義私 :2018/04/22(日) 08:51:20.30 ID:+Q9AZBCD.net
>>867
育児ネタはおじゃ魔女でもやったし
だぁだぁだぁやママは小学4年生など
一定の周期で少女、女性向け作品に発生するジャンル

876 :大義私 :2018/04/22(日) 08:52:10.76 ID:+Q9AZBCD.net
ヤクルトといえばローゼンメイデン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:57:04.42 ID:Mwr31hmy.net
アニメにリアリティーなんかなくていいんだが
既読がヒナまつりはすごい、面白い、最高って
あんまり書くからだよ
実はそこまで面白くはないと思うって書くと
原作知らないからとかアニメが変だからとか
異論は認めない必死の擁護カキコが溢れるんだな
他の人気作のガチ信者は自信あるからかな
逆にあんま反論しない傾向がある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:58:03.75 ID:FqcPTd68.net
>>873
あの作画のキャラに萌えろか無理でしょう
ストーリーが女性向けなのをキッチリ男性向けに代えてるってところが
凄いと思うんだよねぇ
上手く噛み合ってる
これが噛み合ってないと不気味の谷ができて違和感だらけで見れなくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:59:02.10 ID:5AZRp+i4.net
ヒナまつりって円盤爆死、原作も対して動かずみたいだけど誰に受けてだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 08:59:21.94 ID:mVHPtixr.net
>>874
のんのんびよりでもれんちょんがひか姉に赤ちゃん役を強要してたな
ほたるんに見つかって静まり返っていたが…
女児は恐れを知らない暴君だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:00:23.06 ID:Ryvqqlzj.net
>>877
意識しすぎだよ
俺はヒナまつり面白くないって人がいるのも当然だと思うけど
流石に女性向けだのどうの言い出す人が出たらツッコミたくなるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:01:11.25 ID:fz1uRL1B.net
女性作家は男キャラがやたら気遣いが細かくてキモイ
男性作家の書く女も女性から見たらどこか違和感あるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:04:04.76 ID:Mwr31hmy.net
>>879
掲載誌の広報に受けるようにだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:05:14.06 ID:Bh3SUwsu.net
こみが
アニメの話しじゃなくて漫画家としてなんだけど
あれ個性消してるだけじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:05:44.30 ID:1/xoCc4L.net
>>877
中身すっからかん
心に何も響かない
知識として何も残らない
使い捨ての原作
そんなことを言ってメインスレを爆撃されたくない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:06:38.20 ID:X3W5i1Wc.net
>>884
つか、あのレベルで漫画家先生とかありえんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:06:56.23 ID:mVHPtixr.net
GGO見てるとゲームなのにリアリティがあって凄く良いわ
本当にゲームが好きでないと出てこない設定だし
その中で強さを競うわけだから否が応でも熱くなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:06:59.37 ID:FqcPTd68.net
>>879
男性は買わない
女性もイケメン出てないから買わない
結果爆死って感じなんでしょう

男性向けに特化すれば化けたアニメだったでしょうけど
これで女性向けにも作ってしまった意味不明さで終わったんだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:10:30.59 ID:27t9ONvo.net
ひなまつりは結構年配向けギャグだな
斉木は子供向けギャグ
キャラ設定がクスオが大人にに比べてひなは子供ってゆうのもまた面白い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:14:38.97 ID:Bh3SUwsu.net
>>886
そうだけど
クレープが人を食べる発想を潰したら駄目だろ
むしろ、そこを伸ばしていくべき

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:16:20.30 ID:Mwr31hmy.net
ヒソマソは
やらかしてくれるのを
wktkして正座待機するアニメだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:16:23.07 ID:XgofzFLf.net
ヒナまつり、8年も前から連載してるみたいなのに
アニメではじめて存在知ったわ。
国は道徳の授業の副教本として、三島瞳が出て来る回だけ抜粋して
勤労感謝の日前後にすべての学校に配布すべきw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:19:59.32 ID:Mwr31hmy.net
>>892
うん、ここまで書かれたら素直に賛同するよ
ネタとして

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:22:48.00 ID:27t9ONvo.net
ひそまそOPからEDまで自分が食いつくタイプに出来ててなぁ
キャラが出揃うまで観とこうかなって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:22:57.81 ID:3+yvRrzW.net
>>879
すもももももも〜地上最強のヨメ〜

○すもももももも〜地上最強のヨメ〜 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 06.12.22 ※初動175位(1,442〜1,350)
02巻 *,*** 07.01.26 ※初動145位(1,415〜1,125)
03巻 *,*** 07.02.23 ※初動154位(1,318〜*,980)
04巻 *,*** 07.03.23 ※初動165位(*,900〜*,740)
05巻 *,*** 07.04.25 ※初動158位(1,068〜*,770)
06巻 *,*** 07.05.25 ※初動157位(*,899〜*,707)
07巻 *,*** 07.06.22 ※初動164位(*,996〜*,443)
08巻 *,*** 07.07.27 ※初動198位(*,857〜*,734)
09巻 *,*** 07.08.24 ※初動126位(1,076〜1,001)

原作 200万


傾向としてこれに似ている

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:27:57.18 ID:+l3l3nAN.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:28:14.08 ID:avH9s6dY.net
お前らの存在がギャグだわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:31:12.11 ID:XgofzFLf.net
ヒナマツリ、脅迫を録音しとくとか随分とまたタイムリーだな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:32:28.43 ID:fu0mriM5.net
奴隷区は賭け狂い系なのか王様ゲーム系なのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:34:01.66 ID:8vnjPprD.net
>>796
女子高生って言ってるその言葉だけでろくに見てないのバレてるwつまらんて言うだけでいいのになんでこういう奴は余計な事言うのかね
ヒナまつりは楽しんでるがATXとプライム両方入ってて無料で見てる訳じゃねえのに円盤まで買う必要を悪いけど感じない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:34:56.62 ID:XMmDRDdU.net
>>891
いつもの掴みだけいっちょ前の岡田麿里だったらそうだけどね
ヒトマソは掴みから失敗してるからやらかしても大して話題にすらならないだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:35:32.29 ID:8vnjPprD.net
踏んだか立ててみる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:36:04.16 ID:hoKYhQ4j.net
>>891
正直2話で糞アニメ化していきそうな感じはあったからな
そういう見方もありかも

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:37:58.53 ID:XXvvHnhM.net
ひな祭り原作信者も もう少し大人しくした方がいい
ヲタ恋みたいに痛くなるぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:38:08.44 ID:ma8W2i5y.net
ヒナまつりマジでおもしれーな
これ選ばなかったやつはセンスなさすぎだからもうヲタやめたほうがいいよ
話題作の続編やゲームアニメばかり見てればいいよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:39:17.73 ID:oEA+SbfP.net
ヒナまつりは充分話題作だと思うんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:39:39.80 ID:hoKYhQ4j.net
ヒナまつりは2話の風で顔ブルブルが寒すぎて萎えてしまった
一応3話見たけど特別惹かれる内容でもなかったから切りそう
今後おもろくなるのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:40:37.76 ID:oEA+SbfP.net
笑いのツボの問題だから合わん奴は素直に切ればよかろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:41:50.67 ID:XXvvHnhM.net
>>905
針が大きいw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:42:00.02 ID:8vnjPprD.net
駄目だ立てられなかったスマン
>>920か誰か他の人スレ立てお願いします

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:42:00.24 ID:zn2wbV1m.net
もう合わないから見るの止めとけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:43:11.28 ID:HcwN6YW+.net
いってみよう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:44:12.94 ID:V3qxpqfp.net
ギャグ漫画・ギャグアニメのギャグは全部面白くなきゃ気に入らないって人の方が多いのかな
俺はギャグ10個の内8個くらい面白ければ良いタイプ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:45:14.54 ID:XFXvkuOy.net
次の豚小屋よー

今期アニメ総合スレ 1493
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524357853/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:46:51.58 ID:xSRNTWmE.net
ヒナまつりってギャグじゃなくて日常ものじゃないの?
笑うとこなんてなかった気が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:49:24.34 ID:fu0mriM5.net
ひそまそはニコ動でやってないんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:49:56.83 ID:XXvvHnhM.net
>>915
万人にウケるお笑い芸人はいない
1年経てばお笑い芸人なんて忘れている
そんな作品だよ
ただの使い捨て

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:51:02.99 ID:onQ34QGc.net
>>915
あっち向いてほい笑わなかったのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:55:32.73 ID:wLoKwYy6.net
>>907
お前が見ても一生つまらないままだから切ってどうぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:56:06.16 ID:ktzOwMo4.net
ヒナまつりは女向けとは言わないが持ち上げてる中に女がけっこういそうな気はする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:57:20.41 ID:onQ34QGc.net
ヒナ祭が女向けって感覚がよくわからん
女オタが食いつく要素あるか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:58:26.23 ID:xSRNTWmE.net
とりあえず、ヒナまつりは円盤売れないだろうなってのは分かる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 09:59:29.02 ID:Bh3SUwsu.net
ワンピース面白いじゃん
でもジンベエが仲間になっちゃったかー
ジンベエだけはいらないのに
新仲間はボンちゃんかペローナかシーザーが良かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:00:14.45 ID:fu0mriM5.net
ニコ動も1位だしニコ動はこのスレよりは女が居そうだし、そういう意味では女にもうけてるのかもな
しかしここで持ち上げてる中に女は居ない。これは断言できる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:00:19.94 ID:QtUBiWST.net
ヒナの3話目は神回だったな
不作の今期、最後まで視聴決定

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:00:27.27 ID:WIAvL/t7.net
ウマ娘、ひそまそ、ヒナまつり
今期唯一の話題作をdisってるやつは、只のかまってちゃんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:01:07.39 ID:XgofzFLf.net
ヒナマツリ、「仕事をし続ける概念上の存在」については
家に帰れないアニメーター達が「決して作画を崩させないぞ」と
いう意気込みが見て取れる。
冗談抜きで一話の内家拳とかバーテンの仕草とかよく動いてるし
実にそれっぽい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:01:39.88 ID:27t9ONvo.net
JCの神業バーテンダーとかなかなかツボる
わからない人にはわからない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:02:46.73 ID:XMmDRDdU.net
ヒナマツリは制作スタッフに愛されてることが画面越しによく分かる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:03:19.82 ID:3+yvRrzW.net
このスレ、売上スレ出身多いだろ
売り豚の臭いがプンプンする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:04:52.08 ID:mVHPtixr.net
>>930
売りスレ民ってアニオタの中でも最底辺の奴らだろ?
さすがにいないと思いたいわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:05:06.40 ID:Ryvqqlzj.net
鬼太郎はまなちゃんの出番少なくてガッカリした視聴者多そう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:05:06.87 ID:IY/1iUNp.net
>>881
女性向けかどうかはわからんが、女性読者は多いよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:06:44.87 ID:3+yvRrzW.net
とりあえず、俺の視聴しているアニメの出来が散々であるのに対して、
feel.に作ってもらったひなまつりが妬ましいのはガチ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:10:53.13 ID:cvAjYBGY.net
円盤ガー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:11:22.44 ID:zvpU/n7A.net
>>926
マジレスしたら負けなのだろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:14:08.76 ID:mVHPtixr.net
アンチの声が大きい作品ぱ良い 作の場合が多い
ヒナまつりもきっとそうなんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:15:04.41 ID:Ryvqqlzj.net
>>934
fellってろこどる作ってたところだよな
あんまヒット作は生み出してない感じだけど良い仕事するアニメ会社なんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:15:11.49 ID:Mwr31hmy.net
>>914
いやーん、仕事早くて乙ー
>>901
なんとなくいつも以上に
派手にやりそうな悪寒がしてるんだがな
もっともマリー作品にしては一応
何言ってるか今のところはまだ分かるから
見る気になってるてのもあるんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:15:14.66 ID:3+yvRrzW.net
>>937
ラノベ、なろう系

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:16:56.96 ID:8vnjPprD.net
>>914
な、なんて優秀なんだ カタカタ スレ立て乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:17:42.88 ID:mVHPtixr.net
>>940
デスマはかなり面白かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:18:41.64 ID:4GDRhKQk.net
ヒナまつりのノリが臭く感じるのはわかるけど出来はいいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:19:21.33 ID:PtccyWol.net
ネコ娘 6頭身
ヒロイン 5頭身
鬼太郎 4頭身

なぜなのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:19:37.39 ID:WqKvS3OS.net
ロストソング嫌いじゃない
休日の朝に見るとイライラしない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:20:49.19 ID:Ryvqqlzj.net
なろう系はリゼロが先にアニメ化成功したせいで「死に戻り」みたいに作品の特徴的な設定がないと物足りない感じ
ただ転生して俺スゲーーーやってるのはなろう大好きっ子にしか受けない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:22:57.54 ID:PtccyWol.net
ダリフラ
胸糞回からたった1話で開放されて良かったなほんと
そんで外国勢のいちごの評価は回復したのかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:23:04.43 ID:fu0mriM5.net
アンチが多かったと言えば、はいふり、リゼロ、カバネリ、くまみこを思い出す

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:25:21.48 ID:mVHPtixr.net
デスマはポチタマが可愛くて親のような気持ちで見てたな
奴隷に優しいアニメで良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:25:35.66 ID:j+wN1RPa.net
3次の子かわえええ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:26:19.21 ID:jemWsXO9.net
ロスト・ソングが深夜帯なのはよくわからん
あのおっぱいがいけないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:26:33.29 ID:oEA+SbfP.net
デスマはイセスマの劣化品
ポチタマが可愛いだけだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:26:58.89 ID:mVHPtixr.net
はいふりは呼び方や船がリアルで良かった
本格的な艦隊アニメだったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:27:22.82 ID:onQ34QGc.net
>>947
今回の話を前回やってりゃよかったんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:28:53.19 ID:xxv/gfs9.net
今回のヒナまつりてっきりCパートで落ちだとばっかり思ってたから次回予告出て意外だったわ
これが本来は普通なのにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:30:34.01 ID:3+yvRrzW.net
本屋に行こうと思っていたが、専門書だから2万、3万簡単に吹っ飛ぶ
図書館にしておくか。。。
都内に行くの面倒だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:31:42.90 ID:WqKvS3OS.net
今期猫多いな
魔法少女サイトの猫かわいかった
ペルソナも猫のよくやる仕草と言動がマッチしててよかった
多田の大塚にやらせときゃ面白いとでも思ってそうな糞猫嫌い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:34:00.33 ID:3+yvRrzW.net
暇だからWordPressでサイト作ろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:34:30.96 ID:hoKYhQ4j.net
>>919
なるほどこれから面白くなるってわけじゃないのね
サンクス

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:35:32.46 ID:hoKYhQ4j.net
>>953
本格的w
さすがに笑うわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:40:56.52 ID:1aMQopzr.net
今期売れそうなアニメは
フルメタ銀英伝P5くらいか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:43:29.52 ID:ma8W2i5y.net
>>961
売れねーよ
もうヲタのシリーズ買いなんて無いに等しいじゃん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:44:33.55 ID:mVHPtixr.net
>>960
最後、晴風が沈んでいく時涙が溢れて画面が見えなくなったわ…
あれほど感動した本格的な艦隊アニメは初めてだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:46:04.21 ID:hoKYhQ4j.net
>>961
アマラン見る限りじゃ5000枚以上は堅いだろうなその3作は

今期騒がれてるというか一部が騒いでるだけのウマ娘は3000枚程度になりそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:46:24.96 ID:gORWZRja.net
刀使ノ巫女 2クール目は何を軸にするのかと思てたけど
キャラ掘り下げでしばらく進むみたいだな
ノリがストパンの2期みたいだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:46:38.77 ID:XgofzFLf.net
この監督、ギャグの作法をよくわきまえてるんだよな。
一話とか一見本筋と関係ない不祥事のニュース映像を再三入れる。
「学校行きたい」「行きたくなる要素あった?」でまずツッコミ成立させて、
テレビを見続けてると刷り込ませた上で「わかったナリ」「アニメ見た?」
でもう一個笑いを取る。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:47:22.74 ID:V2zRoQo6.net
P5とか正直アニメにしても面白くなる気しないし
原作悪いわけじゃなくてアニメ化するとつまらなくなる類の作品だと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:47:34.48 ID:ma8W2i5y.net
>>964
レス見てるとシリーズものばかり追いかけて
新規の面白い作品発掘できないタイプなんだね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:49:07.61 ID:Mwr31hmy.net
>>966
あの場面でアニオリなの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:50:12.02 ID:gORWZRja.net
P5  見得を切る感じはアニメ表現としては悪くなかった
ストーリーは知らん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:51:24.53 ID:XgofzFLf.net
>>969 アニオリみたい。構成も変わってる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:51:46.15 ID:hoKYhQ4j.net
>>968
オリジナルアニメの面白い作品があると良いんだけどね
今期はそういうのも無さそうで残念な限りです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:53:55.64 ID:jh2atC5t.net
GGOミリタリー好きの作家とかなに自分のこといってんの?
だから昔にあった巻末作者登場漫画みたいなノリでキャラに無条件に嫌わせてんの?
ピトの目可愛くないし全身ピンクとかキモいしリアルのレンのほうがいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:56:01.03 ID:2KSxRljS.net
ヒナまつりの面白さって、超能力云々よりも微妙な勘違いで話がズレてあらぬ方向に進んでいく部分だと思うわ
このずれた話はどうなるんだろうな、って見てると割と面白いところに話が着地してくるというか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:56:37.34 ID:mVHPtixr.net
>>972
カリギュラは見た方がいいぞ
本格的なハードSFアニメだから
作画と曲もいいしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:56:46.26 ID:E1dLFcg/.net
ネトゲ始めたと言うどうでも良すぎる自分語りと
箱小さくてチケット取れなかった文句だけしたためた
読み手の事を全く考えていないチラ裏レターを送りつけるGGO主人公…
かなり自己中なのが読み取れた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:57:20.84 ID:hoKYhQ4j.net
P5は原作知ってるけどアニメは見てて退屈に感じる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 10:59:07.86 ID:x7/thLgv.net
P5バトルをゲームに近づけようとした結果見栄えしない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:00:52.34 ID:stCFk0wo.net
ヒナまつりはハートフルコメディだからな
評判聞いた新規がギャグが物足りないと思う気持ちもわからなくはない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:01:03.47 ID:mVHPtixr.net
ペルソナ5より女神転生2をアニメ化すればよかったのにな
19XX年、東京は核の炎に包まれた…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:03:04.84 ID:Mwr31hmy.net
ああ今更の銀河英雄伝説は今回12話
来年12話と劇場版の大プロジェクトだし
流し見でつまんねえとか迂闊に言えない威圧感

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:05:31.81 ID:jh2atC5t.net
P5画面に向かって一人ずつカッコつけて後ろに飛び去るところ嫌い
キャラデザはめっちゃ好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:06:29.04 ID:ks+Rlu7d.net
>>980
女神転生もペルソナも当時絶大な人気だったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:10:31.20 ID:mVHPtixr.net
>>983
女神転生は時代もあったけど、おどろおどろしい雰囲気が最高に良かった
初代はOVA化されたし小説も面白い
2はルート分岐あるからシリーズの走りみたいなものだったね
ペルソナは1すらいがちょうど面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:14:24.52 ID:80N7Jg5Y.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:15:06.61 ID:I+/7NXrn.net
フルメタは古臭いけど銀英伝は腐までいかない程度の美形化でキャラリメイク成功だと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:15:27.31 ID:jh2atC5t.net
GGOファンレターなんだあれささやかな描写なのに胸糞悪い
自分語りからの文句とかしねよ
常識外れは突っこみ入れるキャラとセットで出せ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:17:11.60 ID:r9C7hPat.net
アニメ研究家のお前らと違って時間内からウマとひそまそだけチェックすれば十分かな今期は

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:17:41.65 ID:OlYnIyjl.net
2話まででエモかったアニメ
GGO
ヒナマツリ
ウマ娘
これ今期の三大アニメやろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:19:01.44 ID:mVHPtixr.net
今期はゴールデンカムイのアシリパさんより面白いキャラまだ見かけないや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:19:17.54 ID:oEA+SbfP.net
P5いつまで最初のダンジョンやってんだ
4クールくらいやる気なのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:30:24.59 ID:V2zRoQo6.net
新世界よりの監督P5じゃなくて別のアニメやってほしかったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:33:15.30 ID:oEA+SbfP.net
昔のペルソナが恋しい人はカリギュラでいいじゃん
昔のペルソナのライターが書いた真のペルソナだぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:36:34.09 ID:Mwr31hmy.net
銀河英雄伝説が名作なのは知ってるが
若い美青年将校が身分格差で反骨してると
趣味じゃなくて泣きそうになった
でも姉が皇帝に見初められて軍人の弟が有能だけど
異例の昇進てもっふると同じだな
てことは赤毛の友達はマカロンポジか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:37:24.29 ID:xyrNGHX2.net
カリギュラもペルソナもやったこと無くてアニメみてるけどカリギュラの方が全然面白い
歌要素が強い

996 : :2018/04/22(日) 11:46:22.25 ID:fFcI4PxQ.net
ブギーポップ再アニメ化らしいけど
ガッカリイリュージョンだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:46:26.35 ID:VD6jO0c+.net
これは見とけってアニメ教えて

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:47:40.51 ID:V2zRoQo6.net
メジャーセカンド

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:48:06.62 ID:eqeZ2W3E.net
ラスピリ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/22(日) 11:54:26.41 ID:80N7Jg5Y.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200